2月22日のツイート
RT @Giant100eyes: コオロギ食関係は利益相反関係を洗ったほうがよい。あとねえ、単純に日本の食料自給率に関する政策がどうなっとるのか見直せって。非常事態に「食料確保できましぇん」っていう政策を今まで続けて、何やってたんだ?と。 mainichi.jp/articles/20220… posted at 16:15:22 RT @takedasatetsu: 受け取った。...
View Article2月23日のツイート
RT @MatsumotohaJimu: コメンテーターにキャラやタレント性とか「強めの発言」を望むのは、いかにもテレビ的だけど仕方ない面もあると思うし、個人攻撃しないというのもわかるけど、「政権批判しない」が起用の「一定のライン」というのは…。ぬいぐるみでも座らせとけばよいのではないか。www.jprime.jp/articles/-/26964 posted at 12:21:59 RT...
View Article2月24日のツイート
RT @opalpanda: またいい加減な。国民負担率が低い時代は、子育てや介護の大部分を家族(たいてい女性)がやってたから、別の負担があった。 ひろゆき氏 国民負担率47・5%「今の若者は稼いだ額の半分しか使えない」「この差を知らずに高齢者が」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/940eb… posted at 18:09:18...
View Article2月25日のツイート
RT @Booskachan_Ver2: ちなみに朴春琴は帝国議会で「朝鮮人を日本人と同じに扱う創氏は良い制度だ」という旨の発言をしているのですが、自分自身は創氏しませんでした。 (・ω・) twitter.com/munoujin/statu… posted at 18:13:59 RT @kinkuma0327:...
View Article2月26日のツイート
RT @zunda_kurumi: 「女性は自衛してください!」と熱っぽく「アドバイス」や「啓発」をしてしまう男性って、「今現在、女性は何も自衛をしていない。だから被害に遭う」と思ってるフシがある。「大半の女性の今の行動は、自衛しまくった結果なんだ」ってことを知ってくれ。もう少し己の無知を恥じて、謙虚になってくれ。 posted at 13:41:22 RT @hugring_nowhere:...
View Article2月27日のツイート
RT @exajoe: これなどは吉村の嘘宣伝の典型的なパターンなので再掲しますけど、中3で英検3級に合格した生徒は11%しかいないのに、受験していない生徒を「3級に相当する」と勝手にデータを捏造してドヤってるんですよ。公教育崩壊させておいて全国5位のわけがない。ふざけるな!ですわ。 twitter.com/hiroyoshimura/… posted at 17:31:02...
View Article2月28日のツイート
RT @tasaki_kanagawa: うへげぇ🧟 日銀元理事「異次元緩和に効果なし。わかっていても全力でやるしかなかった」webronza.asahi.com/business/artic… posted at 17:52:26 RT @himakane1: 20世紀にこんなのが自慢話になるんだよな。 twitter.com/81brutsawqdirj…...
View Article3月1日のツイート
RT @hayakawa2600: 区役所や公立図書館で「お客様」と呼ばれると、こういう扱いをしたほうがトラブルが少ないんだろうな、と内心思いつつも、やはりちょっととまどう posted at 18:00:29 RT @kero2pyon3: デマです。 戦前から乾杯は乾杯。 画像は昭和8年4月9日の東京朝日新聞。 出典 「東京大学総合研究博物館画像アーカイヴス...
View Article3月2日のツイート
RT @akisumitomo: パソナはオペレーター数を水増し報告をして、計約10億8000万円分を大阪府枚方市・大阪府吹田市・兵庫県西宮市に過大請求していたと。 twitter.com/mainichijpnews… posted at 16:41:49 RT @mainichijpnews: 大阪・枚方市、パソナを指名停止 ワクチン接種業務の過大請求受け trib.al/ITupPbP...
View Article3月3日のツイート
RT @yunishio: ビートたけしさんは、人気絶頂期に『オレたちひょうきん族』という番組でタケちゃんマンを演じていた。テーマソングの一節に「強きを助け、弱きを憎む」というのがあった。 当時としては、ギャグであった。 posted at 18:30:39 高市早苗さん「文面を書き換えたが、改ざんではない。」🥳 twitter.com/nogawam/status… posted at...
View Article3月4日のツイート
RT @timpab_KAORI: 産経も記事を載せたようですが、判決にも記者会見にも来ていません。私に取材しないというスタイルは貫くようです。 ちなみに私は10ヶ月の市議の任期中に、産経新聞に記事を6本書かれましたが、それに関して産経は一度も宮古島に来たことも、私に取材したこともありません。 www.sankei.com/article/202302… posted at 18:44:40 RT...
View Article3月5日のツイート
RT @uji00: 「生まれながらにして」との表現が誤解を生じさせたのだろうなぁ。 教会と王権を否定したフランス啓蒙思想の「自然」の理法によって、人間社会の構造を説明しなおそうとする事が根底にあると言うことを理解しないと誤解するだろうなぁ。。。 twitter.com/yunishio/statu… posted at 18:04:50 RT @sivaprod:...
View Article3月6日のツイート
RT @apesnotmonkeys: 血の通った人間にできる所業ではない。法相は指揮権発動しろ。 twitter.com/kyodonohate/st… posted at 17:16:49 RT @kyodonohate: 大阪高検が特別抗告、滋賀の強殺 「死後再審」開始不服と www.47news.jp/9024668.html posted at 17:16:45...
View Article3月7日のツイート
そういえば、維新の会がそんな感じのことやってたよな。🙄 領収証を書くのも維新の会。 領収証をもらうのも維新の会。 なにこれ最強じゃん。🙂 twitter.com/usaminoriya/st… posted at 17:21:10 RT @nogawam: 問いのふりをした差別扇動に対する答えは「差別やめろ」以外にない。 twitter.com/nippon_ukurain… posted at...
View Article3月8日のツイート
RT @gloomynews: 日刊ゲンダイ◆高市早苗氏は往生際最悪…放送法解釈の行政文書めぐり“辞めなくて済む理屈”探し www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 「実は高市氏、宇宙政策担当大臣でもある。7日はH3ロケット1号機の打ち上げに失敗」※これまた兼務大臣? posted at 16:20:36 米半導体法、韓国が懸念表明へ 補助金の条件巡り(ロイター)...
View Article3月9日のツイート
RT @nijie_chan: ホリエモバイル始めたX-mobileってどんなとこかな?って検索したら、広告塔の癖が強過ぎて怖くて泣いちゃった(´;ω;`) 堀江貴文氏、『HORIE MOBILE』をローンチ 携帯キャリア事業に参入 堀江氏のオリジナルコンテンツなどが特典 カレーパンも:山陽新聞デジタル|さんデジ www.sanyonews.jp/article/1372078...
View Article3月10日のツイート
RT @rindoh: 「失敗を過剰に責めるな」っていうのは、そうやってると失敗を隠すようになったりして、失敗で得られた知見を次の改善に活かせなくなるから…って含意があったはずなんだけど、その言葉だけが残ってもう「べつに反省も原因追及もしないでいいよ! ポジティブポジティブ!」 って感じの意味になった posted at 17:44:42 RT @Booskachan_Ver2:...
View Article3月11日のツイート
RT @pen_pen2020: 東京は311当日も停電してないし、その後の計画停電でも東京都心部は対象外だった。 震災から10年以上経つと適当なこと言う人増えるなあ。 twitter.com/HasegawaTaizo2… posted at 13:27:48 RT @kenichioshima:...
View Article3月12日のツイート
RT @SmallOne_jp: @ura5ch3wo @yunishio 記録を残さない国では、記憶のみが頼り。この国の「反戦」意識は戦争体験者の「厭戦感」が核で国レベルでの反省の共有に失敗しました。なので体験者の他界と共に民族としての「反戦」意識も消滅したのでしょう。 posted at 11:31:37 RT @opalpanda:...
View Article3月13日のツイート
RT @yfuruse: これ、めちゃくちゃ 興味深いですよ。みんな、SARS-CoV-2に操られているんだぜ。だから「ただの風邪」とか言っちゃうんだよ。 twitter.com/BlakeMMurdoch/… posted at 19:18:43 RT @negi_kt: @yunishio 本当にそうなのかも。 twitter.com/yfuruse/status… posted at...
View Article