2月3日のツイート
RT @TomoMachi: 山口敬之の仲人、安倍首相だったのか。 twitter.com/product1954/st… posted at 11:36:41 RT @product1954: これは強烈なインパクトのある魚拓だな。 archive.fo/EnUmO posted at 11:36:31 RT @kongyouguai:...
View Article2月4日のツイート
RT @Vicke_2011: 「Twitter におけるデマツイートの拡散モデルの構築と デマ拡散防止モデルの推定」ci.nii.ac.jp/naid/40020256329というデマTWを追いかける訂正TWが拡散されデマを沈静化させるモデルの研究がある。学生がゼミで紹介した時、何がデマかは自明にあらずパターナリスティックな描像過ぎないかとコメントした。 posted at 16:58:43...
View Article2月5日のツイート
RT @kow_yoshi: まだ理由は判明してないのですが、養鰻池育ちのウナギは大半がオスになってしまいまして…あと、養殖ウナギを放流しても大半がすぐ死ぬというデータも…>養殖後一定割合を放流することを義務化 / “禁漁じゃなくても、養殖後一定割合を放流す…” htn.to/2xEEA6 posted at 15:43:13 RT @yujinfuse:...
View Article2月6日のツイート
RT @okasanman: ビットコイン 600,000円台に coincheck.com/ja/exchange pic.twitter.com/gxMKqD2PIa posted at 13:36:54 RT @midoriSW19: ーー病気とは、カネを払ってやる道楽でもなければ、罰を受けなければならない犯罪でもない。病気はその人の不運であり、支払いは共同体で分け合うべきだ。...
View Article2月7日のツイート
RT @kunihirosuzuki: いわきは線量低い。楢葉も徹底的に除染されたところは関東と変わらない。そうでない場所は0.5μSv/hを超える。東京の10倍。富岡は帰還困難区域スレスレの場所は1〜3μSv/hある。帰還困難区域を通る国道6号では、締め切った車内で3μSv/hを超える場所がある。これは、実際に行って測った明確な事実。 posted at 13:50:44 RT...
View Article2月8日のツイート
RT @m_i_: つい先日、編集と話していて気になったんだけど、電子書籍の印税率25%って、あれこれ引かれた額の25%であって、1冊の定価の25%ではない…という話を、編集者がわかってなかった。この辺どうにかしないと、電書は出版社じゃなくて違う方法で…となる流れは多くなると思う。 note.mu/shuho_sato/n/n… posted at 10:26:24 RT @nogawam:...
View Article2月9日のツイート
RT @product1954: 虚偽を拡散した罪に無自覚では困りますね。 twitter.com/evilflowers666… posted at 09:54:48 RT @product1954:...
View Article2月10日のツイート
RT @kow_yoshi: まあ80年代から来た人もギルティなんですけどね。 / “さよならニホンウナギ - orangestarの雑記” htn.to/JWAYVj posted at 16:49:16 RT @synfunk: 台湾地震に“今こそ恩返し”なんて惹句はいらないから、困っている人に使ってくれでいいだろ。恩がないとした相手には何もしない気か。 posted at 16:47:20...
View Article2月11日のツイート
RT @mokumura: ところで、この人は檻の中で、どの様な心境で、今起きている北朝鮮・韓国オリンピックを視て、聞いているのか? pic.twitter.com/EdurKaTNH1 posted at 13:40:29 RT @chirashi_uraura: 通報した。 twitter.com/hi2a7b/status/… posted at 13:39:45 RT @mokumura:...
View Article2月12日のツイート
RT @usotsukibakari: @Artanejp @yunishio そうですね。 文学博士ですね。 この人を神経科学の専門家(医者)と誤解されてる方、ちらほら見受けますが、自分で脳・神経疾患を診断する能力はなさそうな人ですね。 posted at 15:28:29 RT @Artanejp: @usotsukibakari @yunishio この人ですね。...
View Article2月13日のツイート
RT @ruhiginoue: 平壌からの日本語放送で意味不明の数字を言うことがあり、工作員への暗号だろうと言われ、かつてテレビでも『ニュースステーション』がもっともらしく取り上げたが、暗号ならさりげなく言うものなのにわざとらしい言い方だし、内容も単純すぎて意味がバレやすく危険、などの指摘がされていた。 twitter.com/yunishio/statu… posted at 17:09:12...
View Article2月14日のツイート
RT @nagaya2013: シノドスって個人的には「学術分野の炎上商法」(論点を提示し議論を活性化させて周辺で収入を得る)だと思う。だからこそ記事の学術性は担保しろよ。なんだよあのデマサイトの記事。賠償や責任追及を伴い、実際に被害者がいるナーバスな問題を雑な素人に書かせてるようじゃ、そのモデルが破綻するよ。 posted at 21:37:19 RT @nagaya2013:...
View Article2月15日のツイート
RT @yamoto1966: 昔、古本屋にクロポトキン全集やら大杉栄全集やら、大川周明全集やら北一輝全集を注文した直後に、下宿に公安来たしなぁ。あの界隈は、そんなに無能じゃねえよ。 posted at 23:51:58 RT @yamoto1966: twitter.com/i/moments/9631…...
View Article2月16日のツイート
かわいいご家族だな。/ BBCニュース - テレビ出演中に子供乱入の「BBCパパ」が受賞 www.bbc.com/japanese/video… posted at 00:19:43 RT @HironobuSUZUKI: 「好き放題」では足りなくて「傍若無人に何をしても罪を問われない」ぐらいの意味。ドラマ「How to Get Away with Murder...
View Article2月17日のツイート
ロシア人「道端で子猫が凍り付いてる!」解凍してあげると…驚くほど美しい毛並みだった : らばQ labaq.com/archives/51893… posted at 23:49:28 RT @32mamekan: 子を産んでから、発達心理学を学んでいてよかったなと思ったのは「物の永続性(物体を見なくても、その物体が存在しているということ)が分かるのは1歳過ぎ」ということを知れたこと...
View Article2月18日のツイート
RT @gaitifuji: レース後のソンファ選手の話によると、『ナオ(小平選手)が先に「今もずっと尊敬してるよ」と声をかけてきた』と。それで彼女は「お互い本当に誇らしいね」と言葉を返したと。小平選手が二歳年上、二人の最初の出会いは、お互いがまだ中学生の時か。二人だけの世界がここにあったと。素敵な話です twitter.com/gaitifuji/stat… posted at 23:58:59...
View Article2月19日のツイート
RT @nemukeco: × 女性の方が利用できる車両が1つ多い ○ 女性の方は安心して利用できる車両が1つしかない twitter.com/tokio555/statu… posted at 01:08:21 RT @mayurin525:...
View Article2月20日のツイート
RT @mu0283: この黒塗り、個人情報じゃないんですよ。調査票が黒塗り。 これまで、臨検監督を兼ねた調査だから、と厚労省は調査票の開示を拒んできた。 だから支障がある部分は黒塗りでもいいから、とこちらは求めてきた。 その結果がこれ。全面的に黒塗り。 twitter.com/mu0283/status/… posted at 23:59:45 RT @_keroko:...
View Article2月21日のツイート
RT @nauchan0626: 明石家さんまさん同様、鶴瓶師匠も特別なことを言っている訳ではありません。それにも関わらず、右へ右へと草木も靡く日本社会にとって、鶴瓶師匠たちの存在は、一抹の救いでなのです。 鶴瓶も「赤旗」で護憲を主張! 芸能人・文化人の間で共産党が人気な理由 lite-ra.com/2014/12/post-6… @litera_webから posted at 23:54:59...
View Article2月22日のツイート
RT @hatoyamayukio: 米軍機の事故が続く。今度は三沢基地のF16戦闘機が小川原湖に燃料タンクを投棄した。油が一面に広がりシジミ漁などに大きな被害が出た。沖縄を含め今年既に5回目の事故だ。ところが日米地位協定が壁となり、日本が原因究明や対策を行えない。この期に日米地位協定の改定を求めないでどうする。 posted at 00:09:40
View Article