7月20日のツイート
RT @tangerinedream_: 大規模言語モデルが発達して文章の感情分析や要約が出来るようになっているけれど、その文章がどれだけの事実に基づいているのかと言う深さを可視化できないものか。 twitter.com/yunishio/statu… posted at 23:37:43 RT @ShinHori1: メディアは、関西万博の危機について...
View Article7月21日のツイート
RT @erizomu: 「ナチスは良いこともしたと言いたがる人」なんてそんなにおるんか? と思っていたが、案外たくさんいたし、やはり研究者は地道に世の中に物申していかないといけないのかなと思うなどした。 posted at 18:17:28 RT @muka_jcptakada:...
View Article7月22日のツイート
RT @sunasaji: コミュニティノートは設計がダメ。 ・対等な反論手段がない ・元ツイートは発言アカウントが明確だがコミュニティノートの作成アカウントは不明なので不公平 ・作成の手間や投票でマジョリティが有利 こういう性質があるので、身元を隠して少数側のツイートを潰したい側に有利な制度設計となっている。 posted at 17:48:34 RT @3wIzDyXq1hP4g6x:...
View Article7月23日のツイート
RT @livedoornews: 【報告】広末涼子、キャンドル・ジュン氏との離婚を発表 news.livedoor.com/article/detail… 俳優・広末涼子が23日、所属事務所を通じて、夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏との離婚を発表した。 pic.twitter.com/VlEwTlQeS9 posted at 15:15:35 RT @tanosensei:...
View Article7月24日のツイート
ん?ヒロガルトアブナイカラ??「違ぇだろ!ノロノロ運転でイラっときたから、歩行者に指図して端を歩かせるんだろ!?」って一瞬ココまで出かかった…けど我慢。🙂 twitter.com/tamachan_1218/… posted at 17:48:44 RT @sttsyk: 「広がると危ない」ではなく、自分が通りたいのに通れない、ではないかい? 細い道を車で急ぎたいのは自身の都合でしょう。...
View Article7月25日のツイート
RT @nogawam: まだ限られた観測範囲内でのはなしだけど、やはり731部隊についての否定論が活発化しているようだ。 posted at 18:10:12 RT @yukikoinbdx: 納得したフレーズ。 フランスの作家アンリ・ド・モンテルラン。『愚鈍な政府の元では、インテリジェンスは犯罪である』 日本の現状だと思う。 posted at 18:10:06 RT...
View Article7月26日のツイート
RT @yuandundun: あの時、右派論壇で「森村誠一は責任をとれ(筆を折れ)」の大合唱が起こったが、本の記述内容自体に何の問題もなく、「責任」とは正しい写真に差し替えて再出版すればいいだけの話だったので事実そうなった。当時の出版業界は右翼の戯言をいちいち相手にしなかった。 twitter.com/yuandundun/sta… posted at 18:18:35 RT...
View Article7月27日のツイート
RT @public_history_: 小野寺先生と田野先生の例のナチス本ですが、高校や中学で歴史を教える教員にとっては必須のアイテムとなりそうです。毎年学年に数名いる「南京事件は無かった」「ナチスは良いこともした」「日本はアメリカの罠で戦争に巻き込まれた」「大東亜戦争は解放戦争」を断固主張する生徒と話す時、役立ちます posted at 18:09:01 RT @sivad:...
View Article7月28日のツイート
RT @kenichioshima: これは朝日の独自記事だけど、憂慮する経産役人がリークした情報をもとにしたんじゃないかなぁと。事実上オワコンになってる原発の追加的費用を国民負担にし続けたら、原発止めるにやめられなくなるということにもなり、国民にとってはもちろん事業者にとっても無間地獄のようなものになる。 twitter.com/kenichioshima/… posted at...
View Article7月29日のツイート
それは起業家も同じで、新しい事業を次々に起ち上げては失敗しても11回目で当たれば億万長者だ、という発想でやっている。 成功者は大抵、何度もの失敗した過去を持っている。 イーロン・マスクさんも同様で、いくつもの事業を起ち上げ、買収してるけど、ほとんどが失敗。🤭 twitter.com/yunishio/statu… posted at 17:20:52...
View Article7月30日のツイート
RT @bakusai_com: 【悲報】隅田川花火大会 浅草にヤバイ奴出現 警察が相手にしてないのが凄い。 花火大会で大混乱してるから変質者相手にしてらんないのかな #隅田川花火大会 #浅草 #人多すぎ #大混雑 #帰宅難民 #変質者 twitter.com/i/status/16852… twitter.com/bakusai_com/st… posted at 16:56:12 RT...
View Article7月31日のツイート
んで、相変わらず原発の建造コストを40万円/kW(前回は37万円/kW)の激安価格で計算してるけど、 実際は70万円/kW以上はかかるので(ボーグル3号AP1000等)、資本費3.3円を単純に2倍すると、 原子力の発電コストは14.8円/kWhになり、結構お高いんですよね。😅 twitter.com/konchikichi152… posted at 17:22:53...
View Article8月1日のツイート
RT @333mimina: 知人(🇮🇹女性)に日本はどうなの?と聞かれて「利権が凄くてもうダメ。政権を同じ党が70年近く取ってるんだ。」と言ったら「え??選挙ないの?民主主義国なんだよね?」と驚かれて恥ずかしかった。選挙あるならなぜ変えない?と思われてたはず。 posted at 18:11:16 RT @kodama1234567:...
View Article8月2日のツイート
RT @MatsumotohaJimu: 「共産党は日本からなくなっていい」と放言の日本維新の会・馬場代表。今度は選挙公認をめぐり身内にパワハラ発言。「理由なんか無かってもええねん」 「年齢はいってくるし、期数は増えてくるし、邪魔や!」と長年の同士を切り捨てる。前RT記事もあり明日の文春は必読。news.yahoo.co.jp/articles/2214c… posted at 18:44:12...
View Article8月3日のツイート
RT @kmovie: せっかく核兵器の表現にみんなが怒りを覚えたんだから、この勢いに乗って、核兵器禁止条約に参加しない日本政府の態度にも怒りをぶつけようよと思う。そちらがネットで盛り上がらないのだとしたら、本当に核の被害に対して怒っていたのか疑問に感じてしまう。 twitter.com/tomomachi/stat… posted at 16:47:20 RT @OneMoreChance99:...
View Article8月4日のツイート
RT @nogawam: 当該の答弁書を実際に読んでみれば、そこには3つの限定があることがわかる。(1)河野談話発表の前日までに、(2)日本政府が発見した文書の中に、強制連行を(3)直接示す文書はない、というのがその内容。 (3)はいわば状況証拠を否認しているわけでこれだけでも十分に乱暴なのだが、(1)(2)はもっと酷い。 posted at 18:30:19 RT @nogawam:...
View Article8月6日のツイート
RT @noiehoie: 政府の仕様書によると、マイナンバーカードに搭載のICチップのなかにあるシリアル番号と個人情報に関しては、「民間企業のマーケティング情報」として利活用可能だから。 つまり連中は、市民の個人情報を商売のタネにしようとしてるわけ。 twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/kensuke_yaoi/s… posted at...
View Article8月7日のツイート
モデルさんがファッショナブルじゃない。 ファッショではあるかもしれないが。🙄 twitter.com/NOSUKE0607/sta… posted at 18:20:25 RT @NOSUKE0607: よりによって広島慰霊の日に、ランウェイでポーズ決める政治家が現れるとは。 吉村大阪府知事、関西コレクションにまさかの出演「一線を越えた気がします」キュンポーズも披露...
View Article8月8日のツイート
RT @yoshilog: 見出しはこれだろうな。『戦争をけしかけるバカ現る』 麻生太郎副総裁、台湾で講演 中国念頭に「戦う覚悟」を強調 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… posted at 17:34:16 RT @matukyu1967: 『先代旧事本紀大成経』など聖徳太子関連の偽文献にすがる人が絶えないのはなぜか - 聖徳太子研究の最前線...
View Article8月9日のツイート
RT @Iam90yearsold: 七人家族だった。父は片方残った門柱に立ったまま寄りかかって亡くなっていた。黒焦げの体、大きく開いた口には瓦礫がいっぱいに詰まっていた。母は廊下で末の弟を抱き抱え、ひとつの黒い塊になっていた。次男は茶の間で小さな塊になっていた。それぞれ焼け残った小さな着物の切れ端で判別できた。 posted at 17:47:07 RT @Iam90yearsold:...
View Article