Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

1月3日のツイート

$
0
0

RT @gaiti02: 『戦場のメリークリスマス』大島渚×デヴィッド・ボウイ×ビートたけし×坂本龍一 異色の戦争映画が実現するまでの軌跡 後編|CINEMORE(シネモア) cinemore.jp/jp/erudition/2…

posted at 12:43:02

RT @gaiti02: 『戦場のメリークリスマス』大島渚×デヴィッド・ボウイ×ビートたけし×坂本龍一 異色の戦争映画が実現するまでの軌跡 中編|CINEMORE(シネモア) cinemore.jp/jp/erudition/2…

posted at 12:42:56

RT @gaiti02: 『戦場のメリークリスマス』大島渚×デヴィッド・ボウイ×ビートたけし×坂本龍一 異色の戦争映画が実現するまでの軌跡 前編|CINEMORE(シネモア) cinemore.jp/jp/erudition/2…

posted at 12:42:53

RT @JapanProf: 日米でバスケのコーチングを受けたセネガル人選手も同じようなことを言っていた。日本ではきちんと説明がなく、「こうしろ」ところが米国大学では理由も説明されて、理解してトレーニング出来たと。ま、米国大学はもっとリソースがあるから、半端じゃない。英国なんかだと書き方読み方は大学以前に学ぶ

posted at 12:41:20

RT @JapanProf: この連ツイは必読。本当にそう。日本はなんでも「技は見て盗め」って感じで、何も教えない、というか、教え方を知らない人たちが大学にいる。米国では大学院生時代から教え方の訓練をされる。で、書き方についてはWritingの授業やWriting Center、文献リサーチ法は専門性の高いの図書館員がサポート。 twitter.com/zukashit/statu…

posted at 12:41:12

RT @ZukashiT: で、雪の上でコーチの前で滑ってコーチングを受けると、何がどう出来てないか言われるけど、それが出来てない事によってどういう問題が起きてるかまでセット。スキーに限らず、ああしろこうしろ言われるだけのスポーツコーチングしか受けた事なかったので衝撃的だった。

posted at 12:40:30

RT @ZukashiT: そもそもスキーが曲がる原理、これを理解した上でそれを実現するために体を動かす、たったこれだけの事を習った事がなかった。それまでは、こう動かしなさい、こう動かすのが正しい、これはダメ、こうじゃないといけないとかそう言うのばかりだった。

posted at 12:40:18

RT @ZukashiT: 割となんでもそう。スポーツ関連もそう言うところあるかも。やらせて、ダメ出し重ねてく感じ。競技スキーやってた時、イタリアンメソッドのところに行ったら、まず最初にどう言う原理でどう言う運動をしてどう言う結果を得るかを座学として教えられてから、その実装として体を動かす感じでクソ感動した

posted at 12:40:06

RT @ZukashiT: 論文の書き方も読み方も授業等で体系的に教えてくれるわけでも無いのに、4年になったら集大成とか言って論文を書かされたりする大学もあるらしく、大学選びはよく気をつけましょうって本当思う。

posted at 12:40:01

RT @ahmadzakijp: 私も、茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティと、彼らの出身地であるスラウェシ島北部ミナハサ地方の両方について、いずれ調査したいと思います。日本国内のコミュニティだけ見ていては、彼ら自身については半分もわからないだろうと思います。 twitter.com/ahmadzakijp/st…

posted at 12:38:49

RT @ahmadzakijp: この研究のいいところは、日本国内のコミュニティを見るだけではなく、ネパール国内の送り出し状況も調査しているところだと思います。ネパールの日本語学校とすでに日本で展開している「インド料理屋」のつながりなどは、ネットワークの核心部といえるでしょう。 twitter.com/ahmadzakijp/st…

posted at 12:38:36

RT @ahmadzakijp: 出身地を最大のつながりとして、宗教施設や教育施設も基点として展開するエスニックビジネスのネットワークは、韓国朝鮮以外だと、「インド料理」、中国料理の一部は日本で確立されていますが、タイ、ベトナム、インドネシアあたりは未発達に見えます ci.nii.ac.jp/naid/130007822… twitter.com/ahmadzakijp/st…

posted at 12:38:34

RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENH… twitter.com/ahmadzakijp/st…

posted at 12:37:33

RT @ahmadzakijp: トルコ人のケバブ屋ネットワークは、材料原産国のオーストラリアなどに供給源も持つ国際シンジケートですが、日本でも組織化されています。トルコ人のケバブ組織とクルド人のケバブ組織は別です。日本のケバブ組織、誰か研究しないでしょうか。 twitter.com/ahmadzakijp/st…

posted at 12:37:08

RT @ahmadzakijp: 「元組長」「売上の2割は渡すから、その場所をよこせと話をつける」「先にやっているやつらと、かぶらないものをやらないといけない」「だから韓国人や中国人、インド人やトルコ人、外国人の屋台が増えるんだ」「外国人は自分たちみたいのから話をふられ、テキ屋を」 www.news-postseven.com/archives/20180…

posted at 12:33:12

RT @KOKAMIShoji: これは本当に勇気ある行為だと思います。現場で脚本が変わることはあることですが、それも程度があるということです。ただ、過激にしようというのはドラマをとても貧相にすると感じます→相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ) | 脚本家/小説家・太田愛のブログ ameblo.jp/gralphan3/entr…

posted at 12:32:28

RT @kimuratomo: ●訴訟を起こした当事者である非正規の店舗のおばさんたちが、あのようにいきり立ったヒステリックな人々として描かれるとは思ってもいませんでした デモや団結する労働者を、さも"ややこしい人たち"であるやに刷り込む演出に変えたのは誰だ。どうしてだ。#相棒 #テレビ朝日 ameblo.jp/gralphan3/entr…

posted at 12:32:19

RT @sivad: @torakare チキさん、早野龍五の論文不正についてそろそろ見解をお願いしますね。あと峰宗太郎らのPCRデマ拡散についても是非。www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_… twitter.com/i/events/14391…

posted at 12:32:05

RT @PeacePhilosophy: 補足。「利用」されたっていいんです。この件でもそうだし、他の件でもそうだけど、女性の人権、ジェンダー少数派を踏みにじった上で成立する運動なんて、ないほうがいいんで。

posted at 12:31:15

RT @PeacePhilosophy: 右派の人たちに利用される、されない、っていう話題を出してくること自体が暴力と思います。「一切関係ない」、その通りと思う。 twitter.com/AshiHigaisya/s…

posted at 12:31:14

RT @aramasan: 神社庁と言う所に行くと、こんな風になるのですよ。 もうね、初詣する気が一気になくなりますよ。 pic.twitter.com/YSN1nYEKm5

posted at 12:30:46

RT @jinkowen: 河瀨氏にしろこの島田氏にしろ、あれだけ露骨な政府広報プロパガンダをゴリゴリにやっておきながら、その意識も覚悟も殆ど無かったポイのが逆に凄いな

posted at 12:30:33

RT @pen_pen2020: あれは『シン・ゴジラ』の中でも余計なシーンだったな。 ゴジラが来襲した直後に国会前で群衆デモなんてあり得ないよ。 東日本大震災や福島原発事故の最中にに大規模デモはなかったのと一緒。 国会前で反原発デモが行われるのは事態が沈静化したかなり後になってからだ。 twitter.com/c_ssk/status/1…

posted at 12:29:52

RT @sivaprod: 甥姪達に付き合って「今どきのお笑い」を見たのだがどれこれも”身内”にならなければ成立しない”お笑い”ばかりじゃないか。でもって相変わらず太った女性をブタと呼ぶことを絡ませた”お笑い”が流通してて。ウンザリだ。

posted at 06:24:10

RT @akamujina3: 本当に欲しい資源がある所は後でこっそりと「帝国領」と御前会議で決定w twitter.com/tcv2catnap/sta…

posted at 06:23:51

RT @tcv2catnap: 欲しい資源があるところだけ植民地解放と叫んで進出するファンタジーですけんw twitter.com/LoveIsNotLovin…

posted at 06:23:36

RT @LoveIsNotLoving: 領土的野心でも石油獲得でもないとしたら満州や仏印へは薪を取りに進駐したのかなあ日本軍。お爺さんは山へ柴刈りに行った昔話みたいで心和むわ。 twitter.com/tcv2catnap/sta…

posted at 06:23:29

RT @tcv2catnap: 「多くの国民は自存自衛で戦争始めたと思っていた訳でしょ」(海軍反省会出席佐官発言) 「ところがそうじゃないから問題なんだろ」(大井篤大佐) 大井篤をなぎ倒す新解釈待ってるでw

posted at 06:23:19

RT @Narodovlastiye: 東京五輪を招致したのは、福島第一原発事故は「アンダーコントロール」だと大嘘を吐いた安倍晋三氏はじめ、五輪利権に群がる五輪貴族です。決して市民ではありません。ハンブルクのように住民投票が実施された訳ではないので、全く民主的正当性はありません。 #五輪を招致したのは私達ではありません

posted at 06:21:04

RT @katepanda2: 東京五輪が決まった時は本当にショックだった。安倍総理演説の「アンダーコントロール」という嘘あり得なかったしまさか福島第一原発事故が収束もしてないのに決まるなんてと衝撃だった 河瀬直美氏の認識はほんとひどい #五輪を招致したのは私達ではありません twitter.com/kojiskojis/sta…

posted at 06:21:02

RT @hiromocean: 今、福岡県篠栗町にある南蔵院の寝仏の前にいます。驚くべきことに、周りからはベトナム語しか聞こえてきません。ベトナム人参拝者に聞くと「福岡県中からベトナム人が集まっている」と。日本人からすると正月と言えば神社のイメージですが、ベトナムの主要宗教は仏教なので、それを考えると納得。 pic.twitter.com/XtRBit8Gkg

posted at 06:17:54

RT @kakeashi_ashika: 9月に書いた、PCRの技術論に関する長編の最後の絵図を再掲。社会防疫の最上流を、検査に詳しくない先生方が司っていた。 尾身先生は「矢面に立つ」ことにおいては余人を以て代え難いかもしれないが、検査の理解が世界標準に遅れる。 周囲の先生方は、お友達や師弟だったりして、誰も引導を渡せない。 twitter.com/kakeashi_ashik…

posted at 02:01:42

RT @R88088595: 引用元記事、「韓国語」などと表記すべきところを「ハングル」と表記しているところも気になりました。「ハングルに翻訳」「ハングルで綴った手紙」といった表記がありましたが、「韓国語に翻訳」「韓国語で綴った手紙」と表記すべきでは。ハングルは文字の名前であって、言語名ではありません。 twitter.com/klezmer722/sta…

posted at 02:01:02

RT @klezmer722: NHKが茨木のり子の詩を都合良く消費してると思った。茨木を日韓の架け橋のように描くなら、彼女の天皇や日の丸君が代へ痛烈な批判の詩もキチンと紹介すべきだと思う。植民地主義を語るのに天皇制は避けて通れないのだから。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

posted at 02:00:59

RT @koyamuch: そもそも本当にジェンダーを考えてるならこんなアンケートを基に記事なんて書かない。「BLM活動家が嫌いか?」なんて白人にアンケートとったらそれ自体が問題になるはず twitter.com/asahi_gender/s…

posted at 01:56:10

RT @asahi_gender: 「男性の中にある迷いや複雑な気持ちを全否定するのでなく、そこに丁寧にアプローチした上で、男性特権や男性の加害性について共に考えていくという二階建ての構造が必要なのではないか」 www.asahi.com/articles/ASPDY…

posted at 01:56:08

RT @kakeashi_ashika: 尾身先生を祭り上げていた医療者の皆様もさすがに目が覚めたのではないだろうか。一年半近く前、私はスーパースターと書き、国会で議員が失礼な物言いをしたことに憤ったりもした。 今やっと、買い被っていたと悟った。検査技術論に疎いまま盲目的に大局を御す、暴政の参謀。 御老公、幽居の時です。 twitter.com/kakeashi_ashik…

posted at 01:24:55

RT @TetsuyaYamada6: 「不当なことが起きているときに中立を主張することは、抑圧する側を選んだということだ。象がネズミの尻尾を踏んづけているときに、あなたが中立だと言っても、ネズミはあなたが中立だとは決して思わないだろう」 news.yahoo.co.jp/articles/33ef5…

posted at 01:24:33

RT @kakeashi_ashika: 列挙した文献から、抗原定量のLODはrRT-PCRに比べて10-100倍もあり、特に唾液では低ウイルス量の検体を取りこぼすことが明らか。 12月23日の尾身先生の会見。出発国で検査済みであることに言及しておきながら、【window periodを抜けたところで拾い上げる目的なのに、抗原定量とPCRを同等と明言。】 twitter.com/__fusion/statu…

posted at 01:23:43

RT @GenshinImpact: "My hobbies? Well, opera, of course! It's what I truly love and it's what I will be pursuing for the rest of my life." Travelers, let's listen to the voice of "Stage Lucida" Yun Jin! Click here to listen >>> genshin.mihoyo.com/en/character/l… #GenshinImpact pic.twitter.com/Zo1iQVyNIu

posted at 01:21:44

RT @GenshinImpact: Hi Travelers~ Today, we'd like to introduce you to the director and mainstay of the Yun-Han Opera Troupe — Yun Jin! See Full Details >>> hoyolab.com/article_pre/6103 #GenshinImpact pic.twitter.com/ROMLdrsknw

posted at 01:07:09

RT @GenshinImpact: Character Demo - "Yun Jin: The True Meaning of Opera" | Genshin Impact youtu.be/YxIa114Od84 #GenshinImpact

posted at 01:06:42

RT @Elekt_ra: “大阪のジャンヌ・ダルク”は国会でも物申す れいわ・大石晃子議員 | 毎日新聞 かつて🇭🇰香港におった「民主の女神」然り、動く女性を安易に偶像化する🎌日本マスメディアの病巣「オッサンしぐさ」も大概にせえよ。 mainichi.jp/articles/20211…

posted at 01:03:50

RT @CyMuPe: こんなデマゴーグが出生前診断に関わってるとかリプロダクティブライツごとやばくないかこれ twitter.com/junmurot/statu…

posted at 01:03:19

RT @Beni_Kouji: 貴方はPCRの特異度について「よく知りません」と発言されています。 それなのに「特異度99.9%(高めに設定)」などと発言するのはあまりにも無責任です。 よく知りもしないものならば、「高め」とも「低め」とも言及できないはずです。 twitter.com/junmurot/statu… pic.twitter.com/rXJghv2bYl

posted at 01:03:09

RT @Booskachan_Ver2: どうやったら「私的犯罪」で数千人の捕虜を機銃掃射で殺害できるんだよ。 ( ^ω^ ) twitter.com/cawaiikumasan/…

posted at 01:01:52

RT @heboya: 「創作における安易(かつ露悪的な)ステロタイプ表現が何故だめなのか?」がよく分かる記事。 そのステロタイプ表現は、「誰の、何のためになされるのか?」が重要で、それはたいてい物事を矮小化したい、また「そうであって欲しいという願望」の現れだったりする。 twitter.com/hero4_01/statu…

posted at 00:59:26

RT @hero4_01: 相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ) | 脚本家/小説家・太田愛のブログ 会社に抗議する人たちのシーン、なんとなく違和感あったけど、そういうことでしたか… #相棒 #aibou ameblo.jp/gralphan3/entr…

posted at 00:59:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles