RT @hakoiribox: 「外国人達が神の定め通り偉大な日本に捧げる為に貢物をわざわざ持ってきたという事実を知らず、彼らから学んだ知識をひけらかして大きな顔をする外国かぶれの学者達には片腹痛い。儒者は言うまでもなく、近頃は蘭学などと言う奴等が目障りである」
posted at 21:19:16
RT @hakoiribox: 「さて当世では外国人達が頭を悩ませ作った物を神代精神のまま穏やかに暮らす日本人の元にわざわざ持ってくるわけだが、これは王様が高枕で寝ているうちに民が汗と泥にまみれ必死に貢物を集めているのと同じである。世界に尊い国と卑しい国がある事を、神がはっきりと役割分担させて示しているのだ」
posted at 21:19:13
RT @hakoiribox: 篤胤の理論はわりと終始こんな感じで「聖書にもアダムとイブの神話があるのは古事記の国産みの記述が真実であるから西洋まで伝わった証拠で、古事記の記述と聖書の記述で違う部分があるのは西洋が辺地だから誤って伝わったのだ」と飛躍していく。都合良い所だけ切貼りして根拠にしていく感じ。
posted at 21:18:08
RT @hakoiribox: 「遥か西の極なる国々の古き伝へに、世のはじめ、天つ神既に天地を造り終りて後に、土塊を二つ丸めてこれを男女の神となし、その男神の名を安太牟(あだむ)といひ、女神の名を延波(えば)といへるが、この二人の神して国土を生めりといふ説の在るは、皇国の古伝の訛と聞こへたり」
posted at 21:18:05
RT @kiyosada11: ネトウヨは在日の人たちの大半を不法在留だと思い込んでいる。その証拠が「ウヨマゲドン」。自民党案で彼らは自らのヘイトスピーチに法的根拠を与えられたとすら思いかねない。#在留資格のない外国人へのヘイトスピーチも許さない
posted at 21:15:28
RT @engadgetjp: 機械学習したAIがレンブラントの"新作"を出力。絵具の隆起も3D再現した「The Next Rembrandt」公開 - japanese.engadget.com/2016/04/07/ai-… pic.twitter.com/qYZKWL6JBF
posted at 21:12:32
RT @yuuraku: いまさあ、私立文系でも年100万以上じゃん、仕送りが生活費+家賃でカツカツでも10万かかるとして年120万、4年行ったらほぼ1000万ですぜ。そんな金40代50代のお父ちゃんで払えるの何%いるよ。それで就職できません40までアルバイターやりますってそんなふざけた国体があるか。
posted at 21:10:35
RT @sangituyama: 山尾議員を潰すために矢をはなった当の本人が、結局「公明正大」とかわけのわからんコメントしかできないわけです。だから「騒ぎ」はせいぜい今夜まででしょ。 山尾氏疑惑 菅官房長官 政治資金「公明正大に」ガソリン支出でheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-… #Yahooニュース
posted at 21:09:19
RT @sangituyama: そう間違えちゃいけない。自民党はこの間、共産党バッシングを仕掛け、それに失敗すると山尾バッシングを仕掛けた。狙いは共産党や山尾本人ではなく、民進党の執行部を動揺させ、内向きにさせること。罠にはまっちゃいけません。 twitter.com/jn21m/status/7…
posted at 21:09:07
たぶん産経は10年くらい前に190万部から155万部、読売は3年くらい前に10%ほどABC部数を減らしたことを言ってるんだと思う。ただ、なきに等しいってのはさすがに言い過ぎだ。 twitter.com/renya_mutaguch…
posted at 21:08:03
RT @renya_mutaguchi: 新聞業界崩壊の危機?詐欺的行為「押し紙」に国がメス!不当な方法で巨額の広告収入 biz-journal.jp/2016/04/post_1… 「読売新聞社と産経新聞社は(略)すでに押し紙はないに等しく」辺りがウヨライターらしくウソ臭いところ。 産経と読売は盛り過ぎていただけだと思うお。
posted at 21:04:08
RT @moriokahiguma: しかし、すごいな。 沖縄で「米軍は帰れ」とか言ったら反ヘイト法で逮捕らしいですぜ。 国民のリベラルな要望を受け入れる振りして、自分達の都合のいい法案にすりかえる。「公益通報者保護法」とかもそうだったけど、いやー上手いなあ。 もう敵いませんな、自民党さんには(棒
posted at 21:02:13
RT @Liliumoon: パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由 | 歩叶コラム arcanaslayerland.com/2016/04/07/pan… 「日本国民全体が一年間に支払っている税金を遥かに上回る額のお金が、そのまま大企業や上流階級の人のところへそのまま入ってしまっているのです。」
posted at 21:00:55
RT @archerknewsmit: 「しかし、いまだアイヌ民族には「権利」が保障されていない。その背景には政府が「北海道」の歴史を責任ある形で見直し、アイヌ民族の剥奪された権利をきちんと確認して来なかったことがある。ヘイトスピーチはこの背景から生まれている。」
posted at 21:00:30
RT @archerknewsmit: 「一九八七年以来、国連での先住民族の権利の専門的な話し合いにアイヌ民族は参加してきたが、日本政府はこれを否定したことは一度もない。つまり実質的に、日本政府はアイヌを先住民族だと長らく認めてきた。」
posted at 21:00:28
RT @archerknewsmit: 「言語や神話、儀式の保持などの民族概念はどこにも書かれておらず、あくまでも統合に伴う不当性、集団としての自己認識など政治概念が中心だ。そもそも、現在の国境確定などその国に不当に編入されることで、先住民族は「生まれ」る。「北海道」も典型だ。」
posted at 21:00:26
RT @nekoga: 守口のさつきホールがなんにも転用されず駐車場で放置されてるの見てとても悲しくなるわ あそこでもコンサートや市民音楽祭とかやってたのにな、代替もなく単なる閉鎖 守口市には図書館すらないというのに 市民はなんとも思わないのかしらね? 維新系の市長とか議員とか公益考えない奴らが揃いすぎ
posted at 20:56:11
RT @RD_TS: 住民票どころで無い災害避難民を含め「適法に居住」から外れると行政がみなせば、公然とヘイトも不問。帝国憲法29条言論規定など「法律ノ範囲内ニ於テ」権利への縛りが来た。 @yunishio いかなる人間も差別されてはならない。差別されてよい人間、差別されない人間とに線引きしようとする
posted at 19:30:15
RT @uranoyasuto: 今話題のTPP文書を入手。世界一難解な暗号文をこれから委員会で解読する予定。恐らく今年一番の紙の無駄遣い。#国会 pic.twitter.com/euQmuOWqD7
posted at 19:12:31
RT @katukawa: こちらの記事もお勧めです → 「大漁」崇める文化 乱獲と暴落の「赤信号」を止められない制度 日本の高い潜在力 なぜ活かされないのか WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/NL53Qh
posted at 13:22:48
RT @katukawa: こちらも2007年のブログ記事です。小サバ輸出の言い分を検証する katukawa.com/?p=292
posted at 13:22:42
RT @katukawa: 水産庁「国内では大型のサバの需要しか無いけど、漁業者は小サバしか捕ってこないので輸出しよう」ということです。普通の国は、サイズ規制などをして、国内で需要があるサイズまで大きくしてから獲る方向に政策誘致をします。
posted at 13:22:37
RT @katukawa: 「水産物の輸出が伸びる背景」 10年近く前に書いたブログです。この小サバ輸出促進は水産庁の指導の下に進められてきたというのが、どうしようもない日本の現実です。 katukawa.com/?p=285
posted at 13:22:20
RT @C4Dbeginner: 甲本ヒロトも桜井和寿もエコーズから受けた影響をインタビューで語っていた気がするなあ。今の10代にも普通に響くエバーグリーンなバンドだと思う。辻仁成のことが嫌いでもエコーズのことは嫌いにならないで下さい! twitter.com/johanne_DOXA/s…
posted at 12:30:28
RT @yagiyagi0419: とんでもない。2013年1月第2期目の就任演説で歴史上初めての大統領として、同性婚容認を打ち出したのはオバマ大統領ですよ。そこから2015年全州の合憲へ繋がったのです。LGBTの問題のリーダーシップは、間違いなくオバマ大統領です。 twitter.com/buvery/status/…
posted at 11:13:21
RT @katukawa: 日本のサバは食用サイズになる前に獲られて、世界最低価格で養殖の餌として輸出されている。一方、日本人が食べるサバは、世界一高い金額でノルウェーから輸入している。こういう状態が何十年も続いていたら、漁業が衰退するのは当たり前です。
posted at 11:12:56
RT @katukawa: 「銚子のサバは世界最安値となり、(房総で)水揚げの大半は輸出された」(輸出業者)との見方が強い」 「国内食用向けは大型サイズのノルウェー産で賄う」
posted at 11:12:53
RT @yousaymale: ゆうべETVの、ふるカフェ系って番組見てたら、伊藤博文や吉田茂の別荘があった大磯の話で、財閥(三井)賛美でゲンナリした。昭和初期でさえ左右の憎悪の対象だった財閥が、これだけ手放しで礼賛されるのって、日清戦争以来じゃないかな。
posted at 11:12:03
RT @nybct: 共和党候補のテッド・クルーズ。ブロンクスの高校訪問が生徒からの抗議により中止。女生徒が「私たちの多くは移民」「クルーズは女性嫌悪、ホモフォビック、レイシスト」 nydn.us/23in5Oa
posted at 11:11:43
RT @aki21st: 世界回るのにどれぐらい車で移動してるんすかね?あと、2012年はまだ首相ではないですよね。 twitter.com/dqmerazoma/sta…
posted at 09:44:26
RT @goyou: まだいろいろ言われているようなのでTBSニュースのパネル画像を拡散しておく。山尾しおり議員のガソリン代は選挙期間にあちこち選挙区内をまわっていれば普通に使うくらいの額だし、安倍晋三よりも断然少ない。 pic.twitter.com/Bk797Nll2F
posted at 09:42:44
RT @goyou: 在特会などの排外主義者達が蕨市で在留資格の切れた外国人親子へのヘイトスピーチを行っていた2008〜9年当時、平沢勝栄は彼らの主催する外国人参政権反対集会に賛同人として名を連ねていた。 www.geocities.jp/sanseiken_hant… pic.twitter.com/A27UrdjZs7
posted at 09:42:03
RT @gurugurian: 【感動】【胸熱】あの日、僕らは確かにそこにいた!田母神としお候補の応援に駆けつけた愛国者たちの群像 - NAVER まとめ nav.cx/7TJhDsv ネトウヨホイホイ…
posted at 09:41:56
RT @madnoda: @madnoda この事は、既に認識されていて、この10年以上、システムエンジニアリング界では、人を育てる、つまり、教育が大きな課題となっている が、決定的な解決法が見つかったわけではない 短期的な教育プログラムはあっても、世代間で人材を育てると言う方法は見つかってないのが現状だ
posted at 09:37:29
RT @madnoda: 真面目に書くと、アポロや原爆と言った従来の巨大システムエンジニアリングでは、人材を枯らすと言うのが大きな問題となっている 他の分野で育った優秀な人材を集めて、短期的には効率的な開発ができるが、長期的には人材の焼畑農業となり、人材が枯れるのだ 従来型のやり方では、2世代以上続かない
posted at 09:37:27
RT @kinkuma0327: ヘイトスピーチの定義に「適法に居住するもの」という文言を加えた人たちの考えは、法を犯した者、特に不法滞在の外国人の人権は保護しなくてもいい、というものであるだろうし、そういう意識下において、入管の行きすぎた制圧行為で、強制送還中の外国人が死亡する事例などが起こるのではないか。
posted at 08:37:40
RT @kinkuma0327: 蕨市のフィリピン人家族に対する排斥デモが、一連のヘイトスピーチデモの隆盛の端緒となったことを踏まえても、「適法に居住するもの」という文言か加えられたのは度し難い。/ヘイトスピーチ:与党、罰則盛らず…法案提出へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 08:37:26
RT @gloomynews: 東京新聞◆「園児詰め込み、質には逆効果」 待機児童緊急施策を保護者が採点 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 「最も懸念されたのは、保育所の面積や保育士配置について、国の最低基準より高い独自の基準を持つ自治体に対し、引き下げを求める施策だ」
posted at 08:36:52
RT @emigrl: …4)24日の発表の際に発表者が動員した日本人以外の参加者があまり来なかったのは、単純にフォーラムの最終日の午後だったからです。世界中から集った女性たちは、もう帰国したか、フォーラムをサボってショッピングでもしてたんでしょう。…
posted at 08:31:15
RT @emigrl: –これってつまり、差別発言を反省したということ?と思ったら、目良氏らの発言に傷ついておもわず泣きだした韓国系の女性に対して「これがうわさに聞く『韓国の泣き女』なのか」と暴言。…
posted at 08:31:13
RT @emigrl: …3)「アフリカ系やアジア系の民族衣装をまとった人々も少なくなく国連らしくグローバルな感じです」と書いているが、CEDAWに参加したときは民族衣装をまとった人々に対して「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」「完全に品格に問題がある」と書いていた。…
posted at 08:31:11
RT @emigrl: …2)伊藤和子弁護士について「偽りの情報を流したのではないかと疑われた人物」と描写。ネットの陰謀論者によって「疑われた」のは事実だけど、そこまで書くなら「しかし疑いには根拠がない」まで書かないとデマを拡散しているのと同じ。…
posted at 08:31:08
RT @emigrl: …1)イベントのタイトルが「慰安婦は性奴隷ではない」だったというのは間違い。正しくは「誤解された慰安婦」で、一目見て慰安婦否定論とは分からないタイトルだった。「慰安婦は性奴隷ではない」というのはそのイベントの中の目良さんの発表のタイトル。…
posted at 08:31:05
RT @emigrl: 杉田水脈さんの産経レポート www.sankei.com/premium/news/1… にいろいろツッコミいれてみるなう。…
posted at 08:31:03
RT @kentarotakahash: あと、重要なのはここだ。カルデラ巨大噴火が原発を襲って、放射性物質が大量放出されると、鹿児島や九州のみならず、日本全土あるいは地球規模で、何百年、何千年という被害が続く災害となる。そんなものを許容する社会通念がどこにあるのか? twitter.com/usa_hakase/sta…
posted at 01:02:38
RT @gaitifujiyama: すぎやまこういちもここまで落ちぶれたのかと思うと泣けるな。つーか、これって音楽家としては廃業するってことだよな?よもやこんなことやっといて仕事続けるとか言わねぇよな/TBS「民主主義に重大な挑戦」スポンサー圧力示唆に | 共同通信 this.kiji.is/90393462252634…
posted at 01:00:42
RT @usa_hakase: 222ページに根本的な誤りがある。カルデラ巨大噴火の規模は大きいが数十年もすれば元の土地に戻ることができる。ところが、そこに放射能の大量放出が絡むと何百年も国土に戻れなくなる。つまり「その被害の規模及び態様は・・・原子力災害をはるかに上回るもの」というのはとんでもない誤認識だ。
posted at 00:59:55
RT @usa_hakase: むしろ今後はそのようなリスクがあることを周知し、原発のベネフィットと比較することで、どちらをとるかの社会通念を形成していかなければならない。
posted at 00:59:46