RT @gaitifujiyama: こうした中、祖父母から孫への教育資金贈与は非課税って政策打ち出してんだから、より一層格差は広がるよ。国としてそれを推進しているんだから、必然の結果だよ/貧富! 日本の貯蓄格差は「常軌を逸している」 president.jp/articles/-/17694 @Pre_Onlineさんから
posted at 21:13:53
RT @nama79126: イギリスで6歳の時になくした時計が20年ぶりに庭で見つかった。 なんと、七分遅れで動いていた。 カシオ、恐るべし! pic.twitter.com/iW7A7Vluuu
posted at 21:11:49
RT @mokumura: 米大統領候補のトランプ、クリントン、クルーズ、サンダースはどんな所に住んでいるのか トランプはNYのマンションとフロリダの御殿 クリントンはワシントンDCとNYの高級住宅 クルーズはヒュートンのマンション サンダースは普通の一軒家 pic.twitter.com/bpplhtICyb
posted at 21:10:36
RT @hituzinosanpo: 法務省とは べつの、法務省のことも 批判できる、国内人権機関が 必要。
posted at 09:59:02
RT @hayakawa2600: 東京新聞「戦後の地層」取材班『戦後の地層:もう戦争はないと思っていました』をご恵贈いただきました。「練習中に水を飲むな」式精神主義スポーツ指導の起源も載ってる!戦後、洞窟に住んでた元731部隊員の記事も掲載時から大増量。これは面白い!www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS…
posted at 09:46:29
RT @usa_hakase: 川内差し止め仮処分、高裁6日に判断 争点は新基準:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ41…
posted at 09:45:47
RT @tsuda: これ本当に酷い話だと思う。もっと広く知られた方がいい。 / 海外渡航の「朝鮮」籍者に「誓約書」強要する入管当局――再入国許可の取り消し警告も(韓東賢) npx.me/kLym/Biex #NewsPicks
posted at 09:44:16
RT @Kazumi_x: 止まらぬ株価下落!ついに国民の「年金資産」に、5兆円超の大穴が開く 海外投資家が愛想を尽かし [現代ビジネス 2016/4/6] gendai.ismedia.jp/articles/-/48372 pic.twitter.com/0ItG2lVY8J
posted at 09:19:49
RT @kazu1961omi: なぜ、一般紙は書かないんだろ。調べるの簡単なのに。書いてるのは、日刊ゲンダイくらい。他にあったかな? twitter.com/masaru_kaneko/…
posted at 09:18:02
RT @masaru_kaneko: 【地球を13周】待機児童問題追及の山尾議員の事務所のガソリン代が230万円だとバッシングされたが、13,14年は80万円。一方、安倍首相のガソリン代はずっと600万円弱で地球13周分と判明。山尾は叩くが、アベが恐くてメディアは沈黙。goo.gl/72qN2M
posted at 09:17:57
RT @yas_mal: 名前の挙がってる元暮しの手帖・松浦氏って「新事業を仕切って」と引き抜かれて、約1年で経営陣が変わって「本業回帰」と言い出されたわけか…。そりゃ、退陣要求したくなる。/クックパッド、創業者退陣要求で労組を結成 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15… #日経ビジネスオンライン
posted at 09:17:34
RT @taatyandes: 滋賀大学長:文系軽視、教育後進国並み…文科省を批判news.nifty.com/cs/domestic/so…あっぱれ!気骨の人。こういう人もまだ、居るんだ!独法になってさらに、文科省による統制が強まる国立大学法人。「金目」で締め上げるやり方は、到底「文化的」ではない。
posted at 09:11:20
RT @kenichiromogi: 今朝のNHKニュースの主要項目にパナマ文書はなかった。一方、英語系のニュースはPanama papersのことでもちきりである。このような、ニュース価値の判断の違いを知ることには、実際的な意味があるから、英語でニュースを読むことに意義がある。
posted at 09:10:50
RT @kenjiitojp: 民間企業の中のことしか知らないので、そこだけが社会だと勘違いしている人の社会性のなさは一体どうしたらいいのだろう。
posted at 09:07:45
RT @minadukiG: 教員は学校出て学校に就職するから学校の中しか知らない世間知らずな人達だ、という揶揄や悪口は私が現役の中学生だった頃からあったな…。でも昨今の民間出身校長の例を見ると、「民間経験」が良いのか悪いのかは微妙な感じがする…というのが実際のところ。
posted at 09:07:43
RT @47news: NY株続落、133ドル安 世界経済の減速意識 bit.ly/239g0Tw
posted at 09:05:33
RT @gloomynews: 「パナマペーパーズ」暴露で、辞任を表明したと報道されるアイスランドのグンラウグソン首相が最新声明で、実際には辞任しないが「不特定期間、一時的に」ヨハンソン農務大臣に首相代行を任せたと発表。 grapevine.is/news/2016/04/0…
posted at 09:05:26
RT @gloomynews: 東京新聞◆公共事業8割の執行前倒し 恩恵は一部、効果は疑問 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 「建設現場は、東京五輪を見据えた首都圏の再開発ラッシュや、東日本大震災の復興事業で慢性的な人手不足に陥っている」「小売りやメーカーなど建設業以外への波及効果は小さい」
posted at 08:27:00
RT @gloomynews: 東京新聞◆文科省会議、もんじゅ存続を検討 新法人を受け皿に www.tokyo-np.co.jp/article/nation… 「もんじゅの受け皿となる新法人の経営協議会は、大学の学長や原子力事業に関わる企業幹部らで構成し、原子力機構も加える」
posted at 08:23:33
津波:実際の街並みに合成した動画公開 神奈川・鎌倉 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 08:16:45
RT @J9L3m: タコ部屋ならぬタコ施設。野宿に至るまで、働いてピンハネされ続け、生活保護を受給しても貧困ビジネスにピンハネされる。生活保護の保護費は税金。こういうタコ施設を放置することは税金をドブに捨てるようなもん。きちんと居宅保護に転換すべきだ。 twitter.com/fujitatakanori…
posted at 08:13:55
RT @fujitatakanori: 反貧困ネットワーク埼玉は以下のサイトに声明文を出しました。無料低額宿泊所・宗永寺に、厳重に抗議する!! www.facebook.com/hanhinkoncarav… 生活困窮者を劣悪な環境に囲い込み、マスメディアの正当な取材行為を暴力をもって妨害する宗永寺に対し、厳重に抗議し強く非難する。
posted at 08:13:45
RT @beyondaki: ★「サンダース氏、クリントン氏を初めて上回る 米世論調査」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ2M… 左派のサンダース議員が、支持率でクリントン前国務長官を初めて上回り、首位に立った。サンダース氏は特に45歳未満からの支持が7割に達し、クリントン氏を圧倒している。
posted at 08:04:20
RT @morecleanenergy: さらに、その人物は「有限会社日本文化振興会」という企業を通じて、元皇族の伏見博明ともつながりがあるという。→ guzuguzu.hatenablog.com/entry/2013/09/…
posted at 08:03:52
RT @morecleanenergy: その「日本教団」のHP、現在は消えているが、アーカイブがある。 web.archive.org/web/2010052606… かつては「日本文化振興会 全国青少年健全育成会」と名乗っていたようだ。
posted at 08:03:50
RT @morecleanenergy: このweb記事によると、その人物とは手を切ったと宣言している模様。→www.tamanegiya.com/kako/nitponnky… しかし、貧困ビジネスから未だ足を洗ってないのが現状のようだ。
posted at 08:03:48
RT @morecleanenergy: 貧困ビジネスを指摘されている、宗教法人『善弘寺分院宗永寺』。(記事www.jprime.jp/tv_net/nippon/…) この宗教法人善弘寺、どうも裏社会の人間を引き入れて、「日本教団」という団体としても活動していたらしい。(その人物)→ ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1…
posted at 08:03:46
RT @musicrobita: 大川氏の霊言本を初めて開いたけれどまずは大川氏が降霊するところから描写が始まる。これには驚き笑った。壮大なギャグかと思った。手塚本人の言葉だと言われると腹立たしさしかないが、むしろ壮大なパロディ本として出版されたなら笑って済ませられたかもしれない。表紙を田中圭一にでも描かせて。
posted at 08:02:22
RT @musicrobita: 最近『手塚治虫の霊言』という頭の痛い本が出版された。大川隆法氏が手塚の霊を降霊させてインタビューに応じているのだが、手塚はこんな言いぶりするわけないのオンパレードなのだ。当初は無断で写真や画像を使用してたので違法だとしてそれは外して貰った。しかし内容まではそうもいかないのだ。
posted at 08:02:10
RT @gloomynews: アイスランド最新世論調査で、国民の81%が首相の辞任を要求。 ruv.is/frett/81-vilja…
posted at 08:01:33
RT @jrt_junior_: .@onoyasumaro さんの「北海道5区補選、#巫女のくせに大西 が応援する「町村の婿」、公開討論会で落選必至の大暴言」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/959021
posted at 07:58:21
RT @okuyamatoshi: 2013年に同じICIJによって別の事務所の秘密ファイルが暴露された前例がある。しかし、今回はその10倍のファイルサイズの流出。このような規模で秘密を解かれたことそのものが、租税回避地を利用する人々にとっては衝撃的なことだろう。www.asahi.com/articles/ASJ41…
posted at 07:56:01
RT @Sugihayama: 三重県議会が安保法「廃止」の意見書可決。全国で岩手県議会に続き2例目 xn--nyqy26a13k.jp/archives/10473
posted at 03:50:05
RT @YSRKEN: DNA用の「プログラミング言語」をMITが開発。望みの機能をコーディング~コンパイルし、細胞へインストール japanese.engadget.com/2016/04/05/dna… 遂にパンドラの箱を開けてしまったかもしれませんわね……コーディネーター待ったなし?
posted at 03:49:53
RT @aokitomo_zZ: 長年の疑問がいろいろ解けました。 「周」姓なのに、周星馳(チャウシンチー)周潤發(チョウユンファ)ーーチャウだったりチョウだったり。ていうか広東語音はジャウなのかよ! 死ぬほどややこしい中国の人名表記 blog.livedoor.jp/tkmt0416/archi…
posted at 02:04:38
RT @gaitifujiyama: 早速、政治的な影響が出始めたか twitter.com/47news/status/…
posted at 01:09:57
RT @gaitifujiyama: これ、政府だけでなく自民公明の与党サイドも早期に国会通過を!とか言ってるが、中身知ってて言ってるのか?それとも中身知らないで言ってるのか?中身知ってんなら教えてもらいたいもんだし、知らないで言ってんならこんな無責任な話あるかよ twitter.com/47news/status/…
posted at 01:09:45
RT @gloomynews: 2014年12月、欧米ジャーナリストで初めて過激武装勢力ISILが支配するラッカとモスルを取材し無事に帰国できた独人記者ユルゲン・トーデンフーファ氏の体験記が刊行、英ガーディアン紙が抜粋掲載。同行した運転手はジハディ・ジョン? www.theguardian.com/world/2016/apr…
posted at 00:23:41
RT @natugt: さっきNEWS23でヘイトデモに反対する女性が警察官に路上で首絞めの暴行を受けている映像が流れてたんだけど、被害者がリスクを負って顔出しされてて、片や加害者の警察官にボカシがかかってるの、おかしすぎでしょ。
posted at 00:22:53
RT @gaitifujiyama: これ、雑誌業界はゾーイングにすら反対ってことなの?この件で公権力介入反対って論法持ち出すのは筋が悪すぎだよ/コンビニ成人雑誌に「目隠し」、堺市の取り組みに雑誌業界が「表現規制だ」と猛反発(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160405-…
posted at 00:22:05
RT @gloomynews: 共同◆ヘイトスピーチ抑止の法案了承 自公近く提出、罰則なし www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 「憲法が保障する表現の自由を侵害する恐れがあるとして、禁止規定や罰則を設けない「理念法」と位置付ける」※なんだそりゃ。
posted at 00:21:35
RT @gloomynews: 朝日◆TPP交渉資料、全て黒塗りで公開 内容分からず 自民 www.asahi.com/articles/ASJ45… 「自民党は5日、民進党が求めていた政府の交渉資料を、特別委の理事懇談会に提出した。ただ、全て黒塗りされ、内容は分からない状態だった」
posted at 00:20:43