RT @ishtarist: まとめサイトとか読んでればわかると思うけど、「安倍首相が他よりマシそう」ってのは野党が頼りないって意味じゃなくてさ。 「特定アジアが日本を貶め攻撃している状況で、それに対抗しようとしてるだけ安倍ちゃんの方が、特亜の手先である野党よりマシ」って意味やからな。 生易しい話ちゃうで。
posted at 10:44:10
RT @hiromi19610226: アベ政権が どんどん世界から孤立していくのを感じる、それもすごいスピードでー 東京新聞:安倍政権の原発再稼働、輸出 「世界の識者は懸念」:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…
posted at 10:44:01
RT @aetcela: トランプの「反トランプのデモがやだから英国行かないとメイ首相に伝えた」というのが事実なのもすごいけど、コービン党首が「来なくていいし」とツイートしガーディアン紙が「デモなんか効果ないというのが嘘だと証明された」と記事書いてるのも笑える。誰も来ないことを問題視してない😂
posted at 10:43:55
RT @x__ok: 共産党議員の質問: 「共謀罪が試行されたら原発の廃止を訴える人が罪に問われてしまうのではありませんか?」 自民党席からのヤジ: 「そんなのは一般人じゃない」
posted at 10:13:24
RT @miyamototooru: 都議選投票先、未定40%、都民ファ22%、自民17%、共産7.7、民進4.1、公明3.9。共産党候補は多くの選挙区で、激戦になっています。これからが勝負です。 pic.twitter.com/i9YhDya86P
posted at 10:13:11
RT @tanutinn: ワイドスクランブルの池上彰さん、前川会見での読売記者の質問(公務員の守秘義務)に立腹。「あの質問はまさに、安倍首相に都合の悪いことをこんな所で話していいんですかという意味で、自分の首を絞めている。じゃあ全国の公務員は今後、読売新聞の取材を『守秘義務ですから』と断っていいのか」
posted at 10:12:54
RT @iwakamiyasumi: 日刊ゲンダイの2面。呆れた官邸記者クラブの実態が赤裸々に。東京新聞の社会部記者が、菅官房長官に食い下がって質問したとあるが、これは間違いなく望月衣塑子記者。この望月記者に不満を抱いて東京新聞に抗議しようとしたは、なんと記者クラブ! pic.twitter.com/FM90pDCxOG
posted at 10:11:38
RT @hirakawah: これ、自虐プレイのつもりか。 それとも「俺たちは単に忖度しているだけで政府から圧力を受けているわけではない」「権力(ただし自民に限る)ケツ舐めは社是だ」と言いたいのか。 国連特別報告 メディアへの誤解が甚だしい : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/editorial/2017…
posted at 10:11:07
RT @okuyamatoshi: 公益通報者保護法を制定した2004年当時、同法の保護の対象とならない内部告発はどう扱われるのか、という問題はさんざん議論された。結論ははっきりしていて、同法の対象とならなくても、その告発の公益性や手段の相当性などを総合判断して、保護対象に入り得る、と政府も国会も念押しした。 twitter.com/asahi/status/8…
posted at 10:03:35
RT @KS_1013: 毎日新聞、「「国連VS日本」の様相を呈している」なんて書き方しちゃダメだ。国連機関も国境なき記者団も一緒くたにしているし、国連は加盟国に「レッドカード」は出せないし、もういろんな意味で先入観に凝り固まった記事。 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 10:03:06
RT @emigrl: わたしもFeNDも杉田さんのメルボルン講演については事前に何の知識もなかったし、当然会場キャンセルにも全く関わっていないのに、杉田さんの記事のせいで関係があるように言われて嫌がらせを受けているら対処してるだけなのに、なぜかわたしの側から杉田さんに絡んでいることにされていて不思議。
posted at 09:58:15
つまり日本のヒーローの真の敵はおのれが所属する組織そのものであり、前面の敵を倒して一時の平穏が訪れれば、やがて組織と対峙しこれを克服する…までのストーリーが設定の中にあらかじめビルトインされてるわけだね。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 09:57:07
RT @bokukoui: @igari1932 @PerestroikaSait あ、この人ですね。書いている内容が何から何までトチ狂っているのに「ジャーナリスト」ができるのは、そのような「営業活動」の賜物なのでしょうね・・・
posted at 09:53:42
RT @igari1932: @bokukoui @PerestroikaSait 井上某ってこの人か?昔同期に連れられ8.15に靖国参拝して東條由布子氏を囲んで飯食った時名刺貰った。同期は東條さん所に以前から出入りしてて井上某も同様でそこで知り合ったらしい。 pic.twitter.com/iCqQzQrGoW
posted at 09:53:38
RT @bokukoui: @PerestroikaSait いくらFカツでも、この元記事書いた井上某ほど無恥でも無知でもないですよ・・・って、学歴は同じ大学みたいですね。まあマニアの思い込みならご愛嬌ですが、そんないい加減な本が出版されて売れてるのがヤヴァイです。
posted at 09:53:35
RT @bokukoui: 後年、電車の台車の話を読んでいると、戦前の日本の電車の台車はアメリカのブリルとボールドウィンが多かったが、ボールドウィンはコピーして国産化できたのに、台車枠を一体鍛造するブリル台車はついにコピーできなかったとありました。コピーすることすらできないこの格差。
posted at 09:52:00
RT @bokukoui: とはいえ、バトル・オブ・ブリテンの本を読んでいたら、イギリスでもマーリンエンジンのクランクシャフトを鍛造している工場は一箇所だったそうです。でもドイツ軍はその工場を、ほとんど爆撃しなかったのだそうで。ちょっと距離が遠かったようです。
posted at 09:51:51
RT @bokukoui: もっとも、エンジンのクランクシャフトが・・・云々という話にまで入り込むと誰も分からなさそうなので、どの辺まで入り込むのかは難しいです。そこでよくやっているのが、戦前の日本はプラスねじがなかった、という話で。どれも鍛造技術と関連があるから、というわけでして。
posted at 09:51:30
RT @bokukoui: 今の若い人は、昔の日本製品がダメダメだったことを知りません。そこで小生は、二次大戦中にドイツが何万台も量産したエンジンを日本はろくに生産できなかった、という講義を(趣味で)しています。写真はアメリカの博物館所蔵の彗星・アツタの残骸。 pic.twitter.com/tpdypUO5PG
posted at 09:51:19
RT @kaoruww: www.facebook.com/photo.php?fbid… 鶴田真由と一緒に写る安倍昭恵はもちろんスピリチュアル業界でおなじみ、宮崎ますみはもはや本職、越智静香は先日チベット体操なるスピ系講座を主宰してると触れたばかり。女性のミッドライフクライシスはスピリチュアルでしか癒せないのだろうか…? pic.twitter.com/A87NichAeU
posted at 09:50:21
RT @nowhereman134: @mori_m4 ここで問題にされていることを、 (1)普段から意識して内面化している人 (2)「ああ、そういうことね」と気づく人 (3)何が問題なのか理解できない人 に分かれると思う。
posted at 09:49:35
RT @mori_m4: シンガポールでの国際会議。稲田朋美大臣が、共に壇上に上がった仏豪の女性大臣と自分について「全員がグッドルッキング(美しい)!」と演説した時、近くの外国人記者が目を見合わせるのが見えました↓ (特派員メモ)「容姿」発言の波紋www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 09:49:12
RT @gloomynews: 東京新聞◆英下院議員殺害1年 「分断より団結」 右派も左派も遺志継ぐ共通社説 www.tokyo-np.co.jp/article/world/… 「「分断より団結を」と訴えたコックスさんの遺志を継ぎ、普段は対立する右派系と左派系の新聞が十三日付で、共通の社説や記事を掲載した」
posted at 09:48:17
RT @Happy11311: もし、今回の文科省再調査で国民の利益を守るために行動した勇気ある告発者が、左遷や配置転換等の何らかの処分を受ける人がいるならば、その人は文科省に辞表を叩きつけ、次の選挙で立候補し政治家に転身して欲しい。できれば文科副大臣の選挙区で…。オイラは住民票を移してでも応援投票するよ。
posted at 09:43:11
RT @zYBJ3iJ9bzqDDHp: @kinkuma0327 現役を退いたのに、保険を解約されたり口座作ると捕まったりする事があるらしいので、益々堅気になりにくいですよね。偽装脱退なら当然だけど。
posted at 09:42:12
RT @kinkuma0327: 元暴力団組員が、そのことを隠して銀行から融資を受けたことにより逮捕されるというニュースを見た。本当に完全に足を洗っていたかどうかはぼくには分からないが、暴力団をやめた者が再出発を期して行った来て経済行為が否定されるなら、ヤクザはヤクザのままでいろといっているに等しいのではないか。
posted at 09:42:06
RT @kimuratomo: 「維新の質疑中に問責決議案提出して質疑妨害なんてふざけんな」と一部がザワついているが、衆院法務委、委員でもない維新の輩が「もういいでしょう」と審議を打ち切らせるという前代未聞の暴挙、自公と「共謀して準備し実行した前科」があるのだから当然のタイミングだ。維新に文句言う資格などない。
posted at 09:40:19
RT @shiikazuo: (集会で)金田法相が、治安維持法を「適法に制定され、適法に執行された」と言い放ったことは絶対に許せない。安倍政権に問いたい。この法律によって、作家の小林多喜二が虐殺され、哲学者の三木清が獄死した。虐殺と獄死が「適法」だったというのか。こんな勢力に共謀罪を与えるわけにはいかない!
posted at 09:40:11
媒体よりも、広告出稿側を殺した方がいい。 twitter.com/Jominian/statu…
posted at 09:35:29
RT @Jominian: しかし、Welqが死んでも似たようなキュレーションメディアは消えないし、結局、ああいうのが儲かるのは変わらないんだろうな。まあ、Google検索で情報を得ようとする時なんてのは、じっくり腰を据えて調べるというより、手早く簡単にという時だから、検索結果上位が埋め尽くされたら仕方ない
posted at 09:34:51
RT @skasuga: というか、警察がわざわざ「兼ね合いが難しいが」とか言い出すときは、自分たちがちょっと逸脱していると自覚しているときだろ。 twitter.com/skasuga/status…
posted at 09:34:28
RT @skasuga: 業界に対して対応を、というならわからんでもないが、一人の作者に対して警察が申し入れってのは「表現の自由との兼ね合い」から当然問題だよね。 / “強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ” htn.to/cojfub
posted at 09:34:24
RT @sannoaki: 男オタク、自浄作用ゼロ 女性声優への嫌がらせすらエンタテインメント。彼女に末長く楽しく活躍してもらいたいという気持ちは皆無で、己の歪んだ欲求さえぶつけられればそれでいいんですね。こんなのファンでも何でもないならどんどんブロックしていいよ pic.twitter.com/Etz1q3RNoI
posted at 09:33:53
RT @hayakawa2600: 魚柄仁之助さんがどこかで書いていたが「**のハンバーガーを何も飲まずに30回ずつ噛んで食べていると味が濃すぎて相当しんどい」。実際にやってみると、たしかに舌がしびれたようになる。
posted at 09:32:35
RT @hayakawa2600: TOSSの食育本に「やばい!全ての原因は朝食をとらないからだっだんだと自分の考えを改めてしまう「朝食をとる」指導法」ってあってですね、そりゃ朝ごはんを食べたほうがいいかもしれんが、「全ての原因」にしちゃうのはいかがなものか。人類はいつから朝食をとるようになったかの知見もほしい
posted at 09:32:35
RT @hayakawa2600: やはりコーラとか飲みながら食べることとセットで、短時間で飲み込め、しかも「食べた」感を得られるように設計されてあるんだろうな、きっと。
posted at 09:32:35
RT @hayakawa2600: TOSSの食育本、「子どもたちは、なぜ、かまなくなったのか」と問題をたて、「「やわらか」志向の食品がかまない子をつくる」と結論づけるのだが、食品の硬軟は問題にしてもどうして「味付け」というモメントは無視されているのかな―と不思議に思いながら読んだ。
posted at 09:32:18
RT @BB45_Colorado: @yunishio エスタブリッシュメントが居ないことを如実に物語っていますね。したがって、日本にはノーブレス・オブリージュも存在しない。 ガラクタ国家。
posted at 09:30:59
RT @pandania0: くまジジ pic.twitter.com/GmhdDLeJVv
posted at 09:29:19
RT @emigrl: 5. 米国を含め、慰安婦碑を「爆破すればいい」と著書で発言されています。 fendnow.org/2016/07/02/for… 真意ではない可能性もあると思い確認したところ、テロ推奨ではないと否定されませんでした。 twitter.com/emigrl/status/… twitter.com/miosugita/stat…
posted at 09:28:22
RT @emigrl: 4. 慰安婦否認という言葉の意味は、「ホロコースト否認」と同じく、必ずしも慰安婦の存在自体を否定するという意味ではなく、史実の重要な部分を否認しているという意味です。詳しくは fendnow.org/2016/04/17/wha… 参照。 twitter.com/miosugita/stat…
posted at 09:28:18
RT @emigrl: 3. また、会合ののちに、インタビューにおいて意見の異なる日系アメリカ人たちを「日本にいる左翼と同じような方々」と呼びましたね? twitter.com/miosugita/stat…
posted at 09:28:12
RT @emigrl: 1. 漢字が違うのは自動翻訳のせいです。2.「日系新聞社との会合」も誤翻訳で、原文には「日系人リーダーとの会合」と書いています。2013年12月16日にロサンゼルスのビルトモアホテルで、同僚議員2人・現地の日本人2人と共に、日系人団体の代表者4名と会合をしていますね? twitter.com/miosugita/stat…
posted at 09:28:09
RT @honeoyaji: 本当に欲しいのは、 「安心」なのでは… twitter.com/otokiti_sunzen…
posted at 09:27:03
RT @otokiti_sunzen_: ネットの「5000兆円ほしい」というtweetを見るたびに、「誰も5000兆円で何々を買いたい」と言わないのが気になる。5000兆円持ってても買いたい物がないから今の日本は景気が回らないわけですよ。
posted at 09:27:00
RT @nmisaki: これ、相手が同人誌だからこんな軽はずみなことを警察は作者に要求してるんじゃないの? 例えば映画ならこんな話しないでしょ…。何を根拠にこんなこと…。『強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ』headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-…
posted at 09:26:38
RT @asozan_daifunka: 新聞やテレビや週刊誌は毎日事件を伝えてて、我々に犯罪のヒントを与え続けてるんだけど、漫画にだけ申し入れする訳か。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-…
posted at 09:26:31
RT @iitenkisan: たしかに……でもあの時、何も知らなかった自分は「そうだよなー」みたいに賛同気味の気持ちだったんだよね、こんなにたくさんの人が集まってる、そうか日本は大変なんだ!って変な愛国心みたいな何かに芽生えそうになったの覚えてる。集団心理なのかなぁ……あぶないあぶなき twitter.com/yuantianlaoshi…
posted at 09:26:09
RT @yuantianlaoshi: ヘイトスピーチ満載の言動ばかりしている作家の講演に抗議するのを「言論弾圧」とか言ってる連中の大半が、ヘイトスピーチでも何でもない韓流番組を潰すためのデモに参加したり支持してたわけでしょ。よく知らないけど表現の自由クラスタは、韓流好きな人たちの楽しみを奪う運動に抗議したんだろうか。
posted at 09:25:59
RT @yuantianlaoshi: しかし、2011年に韓流番組辞めろってフジテレビや花王に嫌がらせみたいなブームが起きたの一体何だったんだろう。嫌ならてめえが見なきゃいいだけの話で、他人の趣味嗜好の妨害までするっていう。あのテレビ局抗議(と称する嫌韓デモ)に何千人も集まったというこの国の救えなさ。
posted at 09:25:57