RT @tkatsumi06j: #報道の自由度ランキング が70位台ということは、ごらんの通り日本は東欧諸国と肩を並べる水準にまで「転落した」ということなのだ。スノーデンはこの転落ぶりを憂いて放送でハッキリそう語ったのに、それを字幕もVOも改竄するとは言語道断だ! ecodb.net/ranking/pfi.html
posted at 04:01:55
RT @tkatsumi06j: この部分の字幕を読んで憤慨した。ボイスオーバーで本人の肉声をほぼ、かき消しているが、通訳のヒアリング力舐めるな。スノーデンはこの時、単に「順位を下げている」と語ったのではない。具体的に「72位にまで転落した」と語っていた。 twitter.com/mt3678mt/statu…
posted at 04:01:39
RT @mofunukocafe: 誰か安倍晋三に『近代立憲主義憲法とは、為政者による権利侵害や権力の濫用を防ぐために、国民が国家権力に縛りをかけ、国民の人権を保証することを目的としている』と教えてやってくれ...(ー ー;) twitter.com/nakano0316/sta…
posted at 03:57:55
RT @koyounoyooko: 「就職率の高さなど具体的な成果に応じて(私学)助成金額を決めるよう求めた」―。こんな浅はかな政策が、日本の大学教育を良くするとはとても思えない。 経済財政諮問会議:私大の再編提言 国立との統合も - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 02:25:35
RT @KazumichiH: アホウドリを絶滅させたのは明治期にわずか数年でおよそ80万羽(羽毛の出荷量から類推できる)を乱獲した日本人入植者です。そんな歴史も忘れて尖閣を軍事的な争点にした挙句、その対策だと称して今度は辺野古の自然を破壊する行為を批判しているのです。 twitter.com/genthalf/statu…
posted at 02:24:51
RT @mujigedari: @kumagai_chiba 展示されている絵の内容によって補助金を交付するかどうかを決めるとは。日韓慰安婦合意を批判することが、何か法律に違反でもするのですか? 市長のやっていることこそ、税金の恣意的な投入ではないでしょうか。 mobile.twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:23:09
RT @kinkuma0327: 今の社会は、選挙を間近に控えた首長が人気取りとして、まったく筋の通らない、およそ理解不能な理由で朝鮮学校への補助金を打ち切ったことを、自身の政治的な成果として喧伝するような社会なんですよね。逆に、一連の舛添バッシングの始まりは、韓国人学校への土地貸与だったわけですし。
posted at 02:22:46
RT @hirakawah: 千葉市長の件は「逆ギレ」ではないか。「思いを踏みにじ」られたのはどっちなのか、どちらの悲しみや怒りのほうがより深いのか。
posted at 02:22:18
RT @KaSuehiro: いいえ、あなたのやっていることは「日韓合意に否定的な教育をするな」ということに他なりません。補助というカネで思想信条を処断したことに他なりません。@kumagai_chiba twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:22:07
RT @hyahhoo4: アメリカ映画でよくドーナツを頬張る警官を見るが、これはダンキンドーナツが「制服とパトカーで来店した場合ドーナツを値引きor無料」というサービスを始めた為である。警官が店の中にいることで強盗避けの効果を期待している。警官が制服姿でドーナツ屋に寄るのは不謹慎どころか公益性があるのだ。 twitter.com/sasakitoshinao…
posted at 02:21:41
RT @kpace_mg: なぜ「慰安婦」の絵や「日韓合意」に否定的な解説があると補助金不交付なんですか? 「補助金交付は日韓合意や日本人の国民感情の範囲内でしか認めない」というなら、恣意的な決定そのもの。 千葉市民ではありませんが県民として、愚かな決定に強く抗議し、撤回を求めます。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:20:56
RT @takakedo: 今日スマホ忘れて出歩いてたので今確認したのだけど、朝鮮学校関連の補助金切るのに日韓合意を批判した絵があったから(そしてそれが地域交流という目的に反するから)っていう理屈が明後日すぎて一瞬めまいがした。てか誰が納得するんだそんな理由。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:20:33
RT @shirai_poem_bot: これは千葉市美術館の「ウリハッキョと千葉のともだち展」のことでしょうか。ちょうど朝日カルチャー千葉で講演した帰りに見てきたのですが、小学生から十代の子らの素敵な展覧会でした。緻密な筆致の抽象画があったり、伝統衣装を研究したり、子らが自由に書を楽しんだり…。変て思うほうが変では?? twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:20:00
RT @yongsugi: 市長、不交付の決定残念過ぎます。日本に住む子どもたちが自身のルーツを大切にしてほしいと通わせている朝鮮学校。今まで通り補助金を支給する事を強く求めます!市民レベルの交流を絶やさないことが平和と相互理解につながります。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:19:49
RT @springroller: 絵を描いた子のことは本当にちゃんとケアしてあげてほしい。心底ひどい仕打ちだから。
posted at 02:19:36
RT @kinkuma0327: 朝鮮学校の美術展に従軍慰安婦の展示が日韓合意を否定しているという理由で、朝鮮学校の地域交流事業への補助金を不交付としたという千葉市長のツイートを見ましたが、朝鮮学校と日韓合意に何の関係があるのかわかりません。そういえば千葉市長選は今年の5月のようですね。チョロいですね。
posted at 02:19:14
RT @han_org: これって、「国の方針に100%従属する活動でないかぎり地方政府は税金を支出すべきでない」という話だよね。民際外交とかぜんぶ吹っ飛ぶな。首長としてはかなりの問題発言じゃないのかな。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:18:55
RT @gashin_shoutan: ひねり出した補助金停止の理由がこともあろうに朝鮮学校と無関係、しかも当事者置き去りの日韓「合意」に異議を唱える元「慰安婦」被害者たちに寄り添う表現だという。コリアン差別の正当化に別のコリアンを利用するのみならず、補助金を餌にその分断までも企図した愚行。行政による差別のお墨付き。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:18:11
RT @Cal215: ええ???信じられない。中身ペラペラの架空戦記物でも出てくるぐらいなのに?? あれか?未だに『百発百中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る』を信仰しているのか? twitter.com/BB45_Colorado/…
posted at 02:16:19
RT @hituzinosanpo: そもそも、当事者を 除外した「合意」に同意する必要などない。あんなのは、暴力の うわぬり。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 02:15:37
RT @hinakoozaki: ホモフォビアへの攻撃が、いつの間にか、敵国への攻撃、敵国への攻撃の正当化へとシフトする言説は、自分たちが所属する集団にホモフォビアが存在していないかのように現実を偽造する。 www.cnn.co.jp/world/35100362…
posted at 01:56:11
RT @kabutoyama_taro: 法人減税に最高税率引き下げって、これ結局「ネオリベ」そのものじゃんw トランプ支持した労働者の皆さんお疲れ様でしたw 米税制改革案:大型減税、実現不透明 細部検討は先送り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 01:54:08
北原みのりさんは「性的なことは暴力的だ」とは言ってないので、山口貴士さんのコメントはパロディとして成り立たないし、発言を歪曲した誹謗中傷にしかなっていない。 twitter.com/minorikitahara… twitter.com/otakulawyer/st…
posted at 01:42:05
RT @otakulawyer: 性的なことを暴力的なものだと表現することが、フェミニストの証、というお気楽さで、これまでの自称フェミニスト論客って食えたんだよね。今もそうだと勘違いしているのは、お気の毒としか言いようがない。#パロディ twitter.com/minorikitahara…
posted at 01:37:33
RT @minorikitahara: 性的なことを暴力的に表現することが、自由な精神とリベラルであることの証、というお気楽さで、戦後の男表現者って食えたんだよね。今もそうだと勘違いしているのは、お気の毒としか言いようがない。#筒井康隆
posted at 01:37:29
RT @ALC_V: 自民 高村氏 北朝鮮の核開発「中国に止めてもらいたい」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… おまえ、さんざん中国包囲網だのなんだのいって、日米同盟で北朝鮮の脅威に対応するとかいっておいて、中国が日本のことなんか考えてくれるわけねえだろ。
posted at 01:35:15
RT @marubou6: 日韓合意は政府間のものであって、もとより国民&市民の活動を縛るものではないですね。特に外国にルーツのある市民は、マジョリティーとは違う見方を持つ契機のあることが多いわけで、そこに“交流”の意義があるのでは?対立する見方を示したからといって交流しないのであれば、本末転倒ではないか。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 01:34:32
RT @sardinian1979: うひゃー、まじすか。千葉市の住民には国策に同意しない自由もないんか。 twitter.com/kumagai_chiba/…
posted at 01:08:26
RT @sivaprod: 赤枝恒雄衆議院議員。「俺は女のことは女以上に何でも知ってる。」と言わんばかり。で周りも「リアルな声を知っている人は先生以外には永田町にはいない」とヨイショする。ゲロ吐きそうだが多分これが日本の”エライさん”のマジョリティだと思う。imidas.jp/column/L-72-00…
posted at 01:08:09
RT @sakekasu8parts: ズートピアのジュディの吹き替えが女言葉で私はキレた😊 テーマ上、日本で上映するに当たって「役割語を排する」ことは必要不可欠だったと思う。 女の子をエンパワメントしようという姿勢がまるでないんだよ
posted at 01:06:43
RT @EXSKF: イスラエル空軍がシリアのダマスカスの空港を爆撃しているらしい。こっちでは多分ニュースにもならない。twitter.com/IsraelHatzolah…
posted at 01:03:16
RT @silakan_duduk: @kumagai_chiba 日韓合意って、日本軍慰安婦がいたという歴史的事実を画に描いちゃいけないという合意があったんですかね。勘違いしてらっしゃるんじゃないですか? だいたい、朝鮮学校と日韓合意は関係ないじゃないですか。何考えてるんですか?
posted at 00:59:46
RT @gaitifujiyama: 『予定していた上蔵の非常口は保安林が解除されず手を付けられず、すでに昨年の安全祈願祭から半年の時間が経ってしまいました(中略)つまり全然予定通り進んでいません。なにしろJRが当初表明した着工は2015年秋。すでに1年半の時間が経っても、トンネルに手を付けられなかったわけです』 twitter.com/gaitifujiyama/…
posted at 00:58:53
RT @gaitifujiyama: 南アルプストンネル今日掘削 tozansyarinia.seesaa.net/article/449394…
posted at 00:58:44
RT @katukawa: 「資源管理に厳格な欧米からの風圧が強まるのは必至だ」とか書いているけど、普通に考えると漁獲枠を越えても寛容な日本の方が論外だと思うけど。 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 00:58:14
RT @YumaTsuhara: @1101The8031 @hirakawah ちなみに、結局15分ほど待たされた結果『防衛大臣が海外へ行ったりする場合などは事前に委託することになっています。例えば、副大臣や防衛官房など。必ず大臣の部下にあたる方々への識見の委託になりますので、総理大臣が自ら自衛隊に指示を与える形にはなりません。』とのことです。
posted at 00:58:01
RT @katukawa: これはいろんな意味で酷い記事。漁獲枠に届くのが想定外というのは要するに漁獲枠が過剰で規制の意味を成していない。また、漁獲枠をあっさり越えてしまうのか規制の体を成していない。 ↓ 想定外の豊漁で国内漁獲量が上限突破 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 00:57:26
“男女平等”に性犯罪の脅威に晒されたらいいな。 twitter.com/syo_yu_4141/st…
posted at 00:57:01
RT @kanata_ayatsuzi: なんで痴漢対策のために被害者側がコスト払わなきゃならないんだ twitter.com/syo_yu_4141/st…
posted at 00:54:53
RT @P_DSJ: アイロニカルなギャグとして描かれた、「軍国主義の間抜けさ」が、若手政治学者に一端の理屈として語られ、受け取られる様になるぐらい、本邦は未体験の状態に突入しているのだなあ。
posted at 00:53:33
RT @P_DSJ: 三浦瑠璃の「核配備、核共有論」どっかで既視感あるな、って思ったら、田中芳樹の著作中で間抜けな様として描かれていた、与党政治家の「米国から借りて日本国内を通過せずに、使用すれば『持たず作らず持ち込ませず』の非核三原則にも抵触しない!」って言うやつだった。
posted at 00:53:32
RT @sangituyama: ③それを踏まえてこの記事を読むとゾッとしますね。安倍総理の一言で、閣僚たちの同意もなく、与党内の合意もなく首を飛ばせるわけですから。パノプティコン怖いという話です。 www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 00:52:42
RT @sangituyama: ②ところが安倍、菅が相談なく独断でやった。で、ブチ切れて慣例破るなら党運営は勝手にやるぞ、首を切れるなら切ってみろと暴れてるんでしょう。辞任は当然だが、辞任のさせ方で軋みが生まれてるわけです。もちろん二階の暴言は許されませんが、辞めさせ方にも安倍政権の独裁的体質があらわれています
posted at 00:51:49
RT @sangituyama: ①二階の暴言が問題になってますが実は二階は最初の段階で今村の辞任やむなしと言ってるんですよね。つまり辞任そのものではなくブロセスに激怒している。かつての自民党政権なら、閣僚辞めさせるときは幹事長や出身派閥の領袖に相談してやるのが慣例 www.asahi.com/sp/articles/AS…
posted at 00:51:32
RT @kentaro666: 3.一方、手塚治虫は初期の少女漫画においてトランスジェンダー物の元祖とも呼べる「リボンの騎士」を描く。手塚に内在した性愛志向は同じ系譜に連なる吾妻ひでおによって「性的美少女」として完成。さらに少女漫画の要素も混在して「萌え絵」に進化したというのが私の大ざっぱな理解。 pic.twitter.com/iiEXrC7HMl
posted at 00:51:14
RT @obatakazu1: 追加:書いた記者の略歴→1962年山形県生まれ。88年河北新報社入社。大震災時は編集委員として『河北新報のいちばん長い日』を執筆。2011年10月から原発事故報道を指揮。15年12月退社。16年1月から産経新聞社東北総局編集委員。 www.sankei.com/affairs/news/1…
posted at 00:45:30
RT @ruroa2: 先日、桑原武夫の一万冊の蔵書を「焼却処分」した京都市を中心とした京都府の図書館行政についてだが、実は京都府は、都道府県別の人口あたりの図書館の蔵書数ランキングが全国で46位であり、お隣の全国1位の滋賀県とは雲泥の差があって、それこそが、「伝統と文化の京都」の本当の現実だからね。
posted at 00:45:12
RT @c_ssk: こんな発言した人が未だに議員を続けているどころか、女性や子育てにまつわる政策に口を出す立場にいるんだから、そりゃ日本のオンナコドモは地獄を生きてますよ。
posted at 00:44:58
RT @c_ssk: 先の記事で触れられているキャバクラ発言は、子どもの貧困対策を推進する会合で奨学金制度の拡充を求められた際のもの。高校や大学は自己責任で行くべき、親に言われて進学しても結局だめで女の子はキャバクラに行ったりする、義務教育をしっかりやれば貧困はありえないなどと発言した。
posted at 00:44:53
RT @c_ssk: 母親に何でも話せる子は性被害に遭わない? imidas.jp/column/L-72-00… 赤枝議員の発言があまりに酷くて吐き気を覚える。女を万能な生き物として神聖化することで、それなのに問題が起きるのはお前がダメな女(母/娘)だからだと責め立てる。男は社会に存在しないのか。
posted at 00:44:51