RT @Booskachan_Ver2: 自衛隊の募集ポスターが「オタク絵」指向になっていることって、五ノ井さんへの性加害事件の背景と無関係じゃないよ。 (・ω・) twitter.com/Booskachan_Ver…
posted at 23:22:21
RT @Booskachan_Ver2: コンテンツの制作や消費そのものは自由でいいんですよ。 問題は、それを勘違いして「公共機関がパブリックな場に持ち出した」ことなのです。 そうした勘違いは、むしろエロ表現や自由な創作にとってマイナスになるのです。 (・ω・) twitter.com/winger_fizz/st…
posted at 23:22:17
RT @asahicom: 杉田水脈議員に一転、賠償命令 「いいね」で伊藤詩織氏への侮辱 www.asahi.com/articles/ASQBN… 中傷投稿25件に「いいね」を押されて名誉感情を傷つけられたとして、伊藤詩織氏が杉田水脈議員に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は一審判決を変更し、杉田氏に55万円の支払いを命じました。 pic.twitter.com/nFeUs7vUj5
posted at 22:22:12
RT @nikkei: トラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任2カ月弱 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 22:21:59
RT @Sankei_news: ブレーバーマン英内相辞任表明 トラス首相への辞任圧力強まる www.sankei.com/article/202210… 9月6日の就任から1カ月余りで重要閣僚を相次いで失ったことでトラス氏への辞任圧力が高まる可能性がある。
posted at 22:21:52
RT @kamayan1192: 先進国のデジタル化って「効率を上げて国民の収入を増やす」のが目的だけど、日本では「煩雑にして中抜きするのが目的で、その手段の一つとしてのデジタル化で、その一環のマイナカード」という感じがする。 政策が紙クーポンばかりなあたり、たぶん間違いない。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 21:51:06
RT @mocariMcCartney: そもそもカードにする必要性が無い、マイナンバーは振ってあるんだからそれをIDにして、それとパスワードで全ての手続きをweb上でどっからでも出来るようにするポータルサイトを行政で準備できれば一番いい カードを作って窓口に持っていくんじゃ使う側の利便性は感じられ無い twitter.com/yunishio/statu…
posted at 18:43:47
RT @kochizufan: 某知人から連絡が来る 同氏が色々こじらせちゃったのは私にも大いに責任があるんだけど、その人の言葉の中に「韓国好きなあなた方は恨の文化を生きているのでしょうが」って、それ違うよ 「恨」って日本の「恨み」と同じ漢字を使ってるけど、全然違う概念だよ
posted at 14:47:12
RT @bookfishswim: トランスジェンダーも普通に暮らしてるだけだよ。トランスジェンダーだというだけでいちいちの行動にシスジェンダーに対してなら想定もしないような「特殊な動機」があると思い込むのは、トランスジェンダーを「普通じゃない、特殊な人たち」と思ってるからだよ。
posted at 14:45:32
RT @bookfishswim: 「必要な治療内容に応じて診療科を選んでいる」って当たり前で、普通は誰も治療してもらうのにわざわざ適当でない診療科は行かないよね。でもトランス女性の話になると「女性だからと主張して適当でない婦人科に行きたがる」と思い込む人がいるのはトランス女性を「普通」ではないと思ってるからかな… twitter.com/Gay_yagi/statu…
posted at 14:45:18
RT @Gay_yagi: 女性だから婦人科を使っているのでなく、必要な治療内容に応じて診療科を選んでいるということが理解できないからこういう見当外れな主張になるのでしょうが。
posted at 14:45:11
RT @Gay_yagi: トランス男性が婦人科でしているのは男性ホルモンの投与なんですが、それはどう考えても「女性への“適切な治療”」ではありませんよね。 泌尿器科で男性ホルモン投与を行っているのも男性更年期障害の治療も行っているからで、女性の治療のためではありません。 twitter.com/corgen1212/sta…
posted at 14:45:08
RT @nabeteru1Q78: 一夜にしてハシゴを外されてしまった形の橋下さん。このあとの「そんなんだったらこれも~~」の暴れぶりも含めて、ハシゴを外された感じが強い。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 14:44:14
RT @Cadavre_K: 戸川の歌詞は、抑圧された個のエロスを集団のそれとだぶらせて書かれている。抑圧は集団によるものからくるが、彼女はそれが「近代日本」によるものであることに狙いを定めている。だが同時にそれが愛着あるものでもあり、その両義性(引き裂き)が痙攣性を帯びた歌声やパフォーマンスとして表される。
posted at 14:42:53
RT @Cadavre_K: 戸川純のMVのラストのカットで日本旗を振るのが興味深い。それは後年椎名林檎が旭日旗をモチーフにするのとは対照的におもえるからだが。だが、戸川がパヨクで、椎名がネトウヨだとか、そんなことではない。
posted at 14:42:39
RT @Cadavre_K: 戸川純に関してもうひとつあった。それは彼女が音楽活動を休止するのと入れ替わるようにデビューし人気を博すミュージシャンのこと。椎名林檎。この二人のアプローチはともに近代日本のポピュラー音楽を掘り下げ演じるという意味においては同じなのだが、表現として出てくるものが対照的なのだ。
posted at 14:42:35
RT @Cadavre_K: そして1年後の1985年には自らのオリジナル曲に加え、沖縄民謡、小学校校歌、童謡などを歌った名盤『極東慰安唱歌』を同じYENレーベルからリリースする。ラスト曲には細野がCMソングとして作ったがお蔵入りとなった《夢見る約束》を歌っている。www.youtube.com/watch?v=2t_Vpb…
posted at 14:42:09
RT @Cadavre_K: 既に1981年からゲルニカとして活動していたとはいえ、戸川が「樹液すする、私は虫の女」としてソロ・デビューするのは1984年の『玉姫様』からだった。デビューがYMO散開後に細野晴臣が設立したYENレーベルからだったというのがまた興味深い。
posted at 14:42:05
RT @Cadavre_K: それまでの20年間「ニューウェイヴ」をやり続けたと考えれば活動停止もやむを得まい。ニューウェイヴのバンドやミュージシャンというのはファーストかセカンド・アルバムがよくて大体そこで終わる。サードが出れば奇跡的。むしろ20年間このテンション、完成度をよく維持したなと。
posted at 14:42:01
RT @Cadavre_K: 《戸川純 - Togawa Fiction》(2004)www.youtube.com/watch?v=ZMztOw… このアルバムなかなかすごいです。このテンションはまさしく戸川純だけど、これを維持するのはほとんど不可能だろうとも感じる。既に20年のキャリアがあり40代半ばだったのだし。事実彼女はこれを最後にほとんど活動を停止してしまった
posted at 14:41:59
RT @zzlangu: おなじ筆者が書いたものでは、欧米では胃ろう患者はほとんどいないと書きつつ、その根拠になる論文は見つからないとまで言っていますが。 www.jmedj.co.jp/journal/paper/…
posted at 14:39:53
RT @zzlangu: 出典これ? www.jstage.jst.go.jp/article/jsrcr/… 筆者がまわったスウェーデンの病院1か所といくつかの施設がそうだったとしか書いてないけどなぁ。 そして、筆者は「チャンネル桜」に出演してる医師の方なのね。なるほど、なるほど。 twitter.com/hirox246/statu…
posted at 14:39:44
RT @msmsaito: 第二弾は、自民党議員5名の実名を開示するのか。 また「右派の成長が試されています」というコメントに違和感。この問題は、安倍派というより岸田政権がどう対応するかだと思う。 旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も:朝日新聞www.asahi.com/articles/ASQBM… #自民
posted at 14:38:52
RT @Booskachan_Ver2: こういうコンテンツを自治体公認のキャラクターとしてパブリックに「女性を性的に消費」してみせることは、社会的に性犯罪の誘発に繋がってしまうという懸念は、妥当だと思います。 (・ω・) twitter.com/ishtarist/stat…
posted at 13:01:11
RT @nogawam: これなんてもう100万回くらい「説明」されてきたことだけど、こいつら絶対に理解しようとしないでしょ? 理解できないんじゃなくて、理解しちゃうと困るから理解を拒絶してるの。 twitter.com/ishtarist/stat…
posted at 13:00:57
RT @tsuda: 毎度毎度で恐縮なのですが番組へのご支援をお願いします。ポリタスTVは平日19時から配信してて配信から24時間が無料。それ以降は会員になることで全てのアーカイブが見られます。公益性高い回は無料化してますが、番組自体はまだ赤字なので登録してもらえるとうれしいです!→youtube.com/PolitasTV/join pic.twitter.com/ObdqJlbXWz
posted at 13:00:21
RT @tsuda: 統一教会が昨年今年の国政選挙で自民議員と政策協定を結んでいた今日付朝日新聞朝刊のスクープが話題ですがこの件8/23のポリタスTVでも伝えています。維新や国民の議員とも結んでいたとの話。多くの人に見て頂きたいのでこの回無料化しました。ぜひシェアして広めてください。youtu.be/MDxYXmc1Z4o twitter.com/asahicom/statu… pic.twitter.com/kdQCS2CrNg
posted at 13:00:13
RT @kentarotakahash: 今日ほど最悪を思い知った日はなかったな。人手欲しさに共産党を頼ったがゆえに、住民運動が共産党の集票に利用されるようになり、住民とは離反していく。さらに人手が足りなくなり、共産党が動員した当事者ではない人達が運動主体になっていく。最後は空中分解。珍しいことではないようだ。
posted at 13:00:00
RT @uchida_kawasaki: 原子力産業新聞。 書いたのは元毎日新聞記者 小島正美。 石戸諭の先輩というか。 根っからの原発PA要員。 twitter.com/chanchan_papa/…
posted at 12:58:56
RT @chanchan_papa: →そのような非科学的な実演で見学者を誤解に導くパブリックコミュニケーションに一体どのような正当性があるのかという問題の本質から逃げ回り、東京新聞の作為を藁人形的に仕立てただけの駄文。こんなしょうもない原子力業界の御用記事でも明日あたり佐々木俊尚氏や細野豪志氏が賛同RTするんでしょ?
posted at 12:58:31
RT @chanchan_papa: 東京新聞の処理水報道=稚拙な解釈で読者をミスリード go.shr.lc/3T5NeiR 先日のWedge記事の劣化コピーだな。空間線量計でボトルの中のトリチウムなりセシウムなりを測ることに一体何の科学的意味があるのか、針がふれない事実と、海洋放出する処理水の安全性に一体何の関係があるのか、→
posted at 12:58:26
RT @bwkZhVxTlWNLSxd: じゃあ詐欺で騙されても自己責任になりますね。詐欺罪がなくなるんだ。 ギャンブル依存症も自己責任か。 すごいねほんこん。統一教会を擁護し、返す刀で維新のカジノを擁護してる。 twitter.com/minnanomikucha…
posted at 12:58:14
RT @minnanomikuchan: ほんこん曰く 旧統一教会に騙され全財産奪われ自己破産したのは ギャンブルで負けたから金返せって言ってるのと同じ 自己責任だってさ。
posted at 12:58:06
RT @NOSUKE0607: 岸田首相がやらねばならない調査はこの書類に署名した議員の洗い出しだ。全員の名前を調べ切り、処分しない限り自民党の信頼回復はまずない。先にマスコミに書かれた方がダメージはでかいから自首すべし。ちなみに野党もきちんと調べた方がいい。憲法違反確定のこの署名をした議員はみんな終了だ。
posted at 12:57:07
RT @NOSUKE0607: 記事を確認するために朝日デジタルを再契約した。朝日の思う壺だが頑張るメディアなら応援する。 朝日は確認書を入手しただけではなく実際に署名した衆参議員の名前まで押さえているという。憲法違反の動かぬ証拠だ。これを取られていたら自民党は教団の解散命令請求などできないだろう。
posted at 12:56:51
RT @NOSUKE0607: これは文句なしのスクープ。朝日新聞に求められているのはまさにこれだ。 昨日、朝日の社内でお偉方から特別な通達が出たという。 〈公権力を監視し、隠された『不都合な事実』などを明らかにし、読者に届ける〉 などであるがまるでそれにより呪縛が解けたようなホームランである。今後も期待したい。
posted at 12:56:48
RT @NOSUKE0607: 「憲法を改正し安全保障体制を強化する」は統一教会の求めそのものだった。選挙前に教団側が自民議員に「政策協定」の確認書に署名求めていた。応じた議員も数十人。改憲改憲と韓国カルト教団と自民党に振り回されてきた日本。朝日新聞が証拠を入手。 www.asahi.com/articles/DA3S1… #
posted at 12:56:46
RT @sayawudon: いなかの県立高校、東京から遠く離れた国立大を出て、東京では数年しか働いたことがないので、知らない世界でございます。 news.yahoo.co.jp/articles/15b66…
posted at 12:56:33
RT @gloomynews: AFP◆ヒジャブ非着用のイラン選手帰国 空港で「英雄」の声援受ける www.afpbb.com/articles/-/342…「米ニューヨークに拠点を置く人権団体イラン人権センター(CHRI)は、レカビ選手が「英雄の歓迎」を受けたとする一方で、「身の安全をめぐる懸念は残っている」と指摘している」
posted at 12:56:26
RT @gloomynews: 朝日◆旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も www.asahi.com/articles/ASQBM… 「朝日新聞が確認できただけで、衆参計5人の自民党議員が署名を求められていた。教団関係者も確認書の存在を認めた」※自民党=統一教会。
posted at 12:55:56
RT @matimura: マイナ保険証、何が気に入らないって手続が煩雑かつ厳重で、多忙な人であれ認知症気味の人であれ本人が行かないと原則としてダメだったり、暗証番号が二種類、どういう使い分けかすぐは分からないのがあり、有効期間もカード自体と暗証番号とで違ったり、とにかく厄介。
posted at 12:55:40
RT @ai_1124at_: そんな言い方するならあなたが代わりになってみなさい。 明確に悪質な誹謗中傷です。ログも取りましたので開示請求の手続きをします。せめて自分の発言の醜悪さを反省しながら待っていればいい。 恥を知れ。
posted at 12:54:55
RT @ai_1124at_: 多くて工夫しながら過ごしてきました。副次的な症状にも対処しながら。 突発性ではないのでどれも私の中では当たり前になっている日常の不自由ですが、見ず知らずの方にそれを"クズ"だとか"嘘"だとか"同情狙い"だとか言われる筋合いはありません。 私は同情なんか要らないから聴こえる耳が欲しい。 ↓
posted at 12:54:48
RT @ai_1124at_: さすがに許せない。 生まれつき耳小骨が足りなくて右耳が聴こえず、手術もした事あるものの人工骨をつける事が難しい形状だということがオペで耳を開いてから判明し、結局聞こえぬまま26年が経ちました。 聴力バランスが取れず酔ったり、音割れを起こして頭が痛くなったり、仕事でも困るシーンが ↓ twitter.com/rlljuende/stat…
posted at 12:54:39
RT @rootport: ラーメン屋のテレビの野球中継を見て「ったくフォームがなってねえよ!」とか「ここで代打?監督は何考えてんだ!!」とか、プロに向かって文句をつける素人のおっさん。テレビ越しだから言っているのだと思っていた。実際には本人に直接言いたかったんだ…とTwitterが教えてくれた #知らなくて良かった
posted at 12:53:04
RT @Shioko5: 「国家試験に落ちたらただの人よ!」 看護教員にこう脅されながら必死になって合格を手にしましたが、臨床を離れ、会社員として「ただの人」になった方が圧倒的に生活の質が上がったことを、ここにご報告いたします。
posted at 12:52:48
RT @sspmi: 「法学者の使命を果たすつもりも(能力も?)ない」 「社会にとって害悪」 「科学者倫理に照らし発言を慎むべき」 「良心を売っている」 「法学者の能力が足りない」 …… とある国会議員から一方的に立て続けに罵られ、さすがの私も凹んでいます。今日は早めに床に臥すことにします。とても辛いです。
posted at 12:52:35
RT @cractyo: 旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQBM… #自民 「たまたま政策が一致してましてん」のいいわけが粉々に……。
posted at 12:52:24
RT @atonton28: 長時間労働や転勤が当たり前、夫が稼ぎ、妻が家事育児をするという性別役割分業という新聞社の働き方はもう無理です、という若手男性の記事に↓のコメントが来るのを見ると、根深いなあと思う。 twitter.com/KOJIHARADA/sta…
posted at 12:51:15
RT @KOJIHARADA: 経験者として言えば、記者みたいな24時間スタンバイのフルタイム共働きはスーパーマン(ウーマン)でないとほぼ不可能なんで、両立なんてハナから考えない方がいい。 それが可能なのは、実家の支援がある人だけじゃないかなと。地方出身者はクールに見といた方がいい。 twitter.com/bfjnews/status…
posted at 12:51:08