Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

6月13日のツイート

$
0
0

RT @jpg2t785: ウクライナ軍砲兵が1日に約5000~6000発の砲弾、ロケット弾を発射するのに対し、ロシア軍は約6万発を発射。 ウクライナ軍の旧ソ連製の火砲はほぼ弾切れであり、前線の士気低下も深刻。 打開策として戦車による間接照準射撃も行われているとのこと。 twitter.com/Tmgneff/status…

posted at 03:42:59

RT @ygjumi: The Association Between COVID-19 Mortality And The County-Level Partisan Divide In The United States | Health Affairs Journal www.healthaffairs.org/doi/10.1377/hl…

posted at 03:41:47

RT @ygjumi: トランプ前大統領はパンデミックの危険性を軽視、漂白剤を飲むなどの誤った治療法を宣伝、政治的動機に基づく誤った情報を流布。 その結果、#COVID19 による死者数は共和党寄りの州で多く、民主党寄りの州では少なかった。 死亡率が最も高い10州の内8州が共和党寄りの州。 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:41:37

RT @ygjumi: #SARSCoV2 の発生の極初期段階から、共和党支持者は一貫して感染を防ぐための施策に反対する傾向が強く、ワクチンの接種率も低傾向が示されていた。 共和党の有力候補は、マスクやワクチンを拒否する一方で、実証されていない治療法を推奨、早期に制限を解除しようとしていた forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:40:51

RT @ygjumi: 論文の主任執筆者のメリーランド大学のニール・セーガル教授は、死者数の格差が「ワクチンだけのアプローチ」の欠点を浮き彫りにしたと指摘した。 セーガル教授によると、 共和党の郡と民主党の郡の間の死亡率の格差の90%は、 ワクチン以外の要因からもたらされたという。 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:40:43

RT @ygjumi: このデータは、人種や医療へのアクセス、年齢、慢性疾患などの死亡率に関連する他の要因も考慮に入れたものという。 「死亡率の格差は、保守的な郡における政策や人々の行動の違いによるものと思われる」と研究者は述べている。 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:40:03

RT @ygjumi: カリフォルニア大学アーバイン校の研究チームは、2021年10月までの #COVID19 による死者数と、地域の投票行動の関連を分析した。その結果、住民の70%以上が共和党に投票した郡の10万人当たりの死者数は、民主党寄りの郡(30%未満が共和党に投票)に比べて、約73人多かった。 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:39:24

RT @ygjumi: 2020年の大統領選挙で共和党寄りだった地域に住む人々は、民主党寄りの地域に住む人々よりも #COVID19 で死亡する確率が高かったことが、6月6日に医療ジャーナル「Health Affairs」に掲載された査読付き論文で発表された。 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:39:20

RT @ygjumi: トランプ支持の地域では「#COVID19 による死亡率が高い」、研究論文 forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 03:39:10

RT @tospo_seiji: 参院選にれいわ新選組から比例代表で出馬予定の水道橋博士氏が"渋谷デビュー"しました pic.twitter.com/FL532qU83P

posted at 03:38:20

RT @RyuichiYoneyama: 防衛費は10兆円まで積み上げるのに、子育て支援費も、教育費も、年金も、研究開発費も決して積み上げない自民党。今日私の事務所の横で、北信越ブロックの国会議員が演説しましたが内容は防衛の事ばかりでした。この人達は、今目の前の国民の暮らしを守る気はありません。 news.yahoo.co.jp/articles/9f00f…

posted at 03:37:11

RT @EriHirakawa: どうも最近「再エネは危険」的な言説が一部で流行っていますが、この手の話をしだすと原発はインシデントの影響と規模で比較にもならないような………。 twitter.com/saigusagentaro…

posted at 03:36:26

RT @Akoma83801450: 太平洋戦争のマキンとタラワの本を読んでいて、一番意味不明だったのが、日本軍守備帯が次々と防御陣地を捨てて突撃してくるところ。 アメリカ軍は海岸橋頭堡を確保するまで地獄を見たが、日本軍が勝手に突撃してくれたお陰で掃討が楽になっていた。 twitter.com/ef2818/status/…

posted at 03:31:40

RT @zyasuoki_b: 是枝裕和監督の対談本を読んでいたら「なぜ大学生のつくるものがつまらないかというと、内側が豊かでないのに自己表出しようとするからです」という一節がサラッと出てきてギョッとしながらストンと腑に落ちた。2016年の本だけど、現在では大学生だけでなくネット上の表現に広く当てはまる話だ。

posted at 03:29:50

RT @blanc0981: 日本の接種券一律送付の同調圧力と自分で考えない親の多さには驚いたが 我々世論の最大の功績は11月に一度承認を見送らせた事だと思う。当時ならもっと接種率は高くなっていたはず。 Twitterでも日本のコロナの世論を形成出来ていると思う。彼等も見ているしね確実に。 twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:29:20

RT @blanc0981: これ、なぁ twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:29:15

RT @blanc0981: こういう、なぁ twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:29:05

RT @blanc0981: バイデン政権は科学者の話を聞くことを約束した。しかし、真実は、聞きたいことを言う人にしか耳を傾けないようだ。 twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:28:51

RT @blanc0981: 調査では18%の親しか5-11才にワクチンを打たせたいと答えなかった。 →日本はもうちょっと打たせたい親が多い。米国の数十分の一のリスクなのに twitter.com/blanc0981/stat… www.kff.org/coronavirus-co…

posted at 03:28:34

RT @blanc0981: 副反応、たった140人の短期間観察で何が分かる。 残念な事に修学旅行には打つ必要も無い子供への3回目を要件とされている。 既に多くが自然感染している打つ必要の無い健康な子供に打たずに、ハイリスクの子供へ打つ事に集中すべきだ。 →こんな承認で通った薬品を日本は盲目的に信用、追認している twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:28:26

RT @blanc0981: 11才以下の子供は既に75.2%も自然感染による免疫を持っている事はCDCは無視だ 感染による免疫はワクチンより2.8倍入院予防し、3.3-4.7倍感染を防ぐのに(デルタの時)無視だ →日本でも1/3の子供が既に感染か 医クラ崇拝の名門医学部教授の意見に何と返す?宮沢先生叩くなら www.cdc.gov/mmwr/volumes/7…

posted at 03:27:08

RT @blanc0981: 田舎の親の4割近くは小児科医は小児の接種を勧めないと述べた。その小児科医達は会議には呼ばれない。 →米国は地域の小児科医が良識を持って阻止しているのか! 日本は犬の様な小児科医ばかりだが。 twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:26:56

RT @blanc0981: 製薬業界も会議に呼ばれ強くプッシュした。一人の委員が勇敢にもしかし潜在的な副反応が有るし半年毎に打ち続けるのかと発言した。多くの専門家も同意見だが発言の場が無い。CDCはイエスマンだけを委員にする。副反応を理由にJ&J中止を訴えた委員は外された。 twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:26:38

RT @blanc0981: 推奨度合いをどうするか。営業会議の様で信じられなかった。小児の推奨度を下げると12才以上や成人にまで懐疑的になられる恐れがあると。メッセージは一律で打つべきとシンプル有るべきと。臨床試験はインフォームドコンセントが欠けていた。科学とは思えない。 →日本でも努力義務有無で似た様な議論 twitter.com/blanc0981/stat…

posted at 03:26:31

RT @blanc0981: なぜアメリカはCDCを信用しないか。ジョンスホプキンス大学医学部教授 5-11歳への3回目の根拠にたった140人の「抗体が一時的に直後は上昇した」を示した →日本も同じ。当たり前の事を国民が理解できない事をいい事に ファイザーはそれは有効性を証明しないと言った 続く www.newsweek.com/why-america-do…

posted at 03:25:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles