RT @corvidaepica: 逢坂議員は良識の人なので丁寧に訂正を求めるのだけれど、相手は事実とか関係なくデマを撒くのが目的なので意味がない。穏健な対応を続ければデマを撒く側のコストは低いままだが、法的に対処すればデマにはコストがあることを示すことが出来る。積極的に対処するのが公共の利益に叶うかと… twitter.com/seiji_ohsaka/s…
posted at 10:15:58
RT @seiji_ohsaka: どのような具体的事実があって、人を名指しして、「ニセコを中国系の外資に売り渡した人」とのの書き込みをされたのですか。私はニセコに関し、外資と取引をした事実はありません。 twitter.com/tyudou1960/sta…
posted at 10:15:51
『原神』Ver 2.4、獣域ウェルプがモンドの奔狼領に出没するって、初心者的にヤバないか。🙄
posted at 10:15:21
RT @monetaraisan: 西澤晃彦先生の著作を読むことすら拒絶する富裕層は敵なのだ 明白な敵なのだ カヘイさんは格差のない社会とか言わないけど、ノブレス・オブリージュを失った富裕層は社会的に(決して物理的にではないのだ)叩いても構わんと思ってるのだ
posted at 09:33:10
RT @monetaraisan: 山本一郎の貧困像には「貧乏人はインターネットにアクセスする余裕など無い(携帯は娯楽)」という偏見があるのだが 実際の貧困層は「携帯電話が無いと仕事の受注ができないので、食費も何もかもを削って携帯を所持する」という状態なのだ そういう理解すら拒絶するのが山本一郎なのだ
posted at 09:32:52
ワクチンの副反応に言及するたびに、いちいちエクスキューズを入れなければならないほど、この社会ではワクチンにかかわる議論に支障をきたしてるんだよな。 まあ、この方の場合はご自身でも「反ワク」と闘争されているようなので、自縄自縛の観はあるけど。🙄 twitter.com/tomoko0913natu…
posted at 09:32:44
RT @tomoko0913natu1: 大切なのは、冷静にデータを見て冷静に判断して、リスクとベネフィットを勘案して接種について決めることです。 大局的に見れば、ワクチン接種するしかない。ブースターも。 しかし個々のケースでは慎重になっていいという立場です。 ワクチン万歳派でもなければ、ましてや反ワクではありません。
posted at 09:27:02
RT @tomoko0913natu1: もちろん、新型コロナ感染症でも神経障害、視神経炎は起こりうる。 また、インフルエンザワクチン始めB型ワクチンなどでも視神経炎は起こりうる。 知りたいのは、コロナワクチンによる視神経炎では ・頻度や重症度はどうか? ・経過はどうか。自然回復するのか ・ステロイドなどを使用するか
posted at 09:26:56
RT @tomoko0913natu1: 実は、身近でワクチン接種後に視力が一時的に低下した人がいたので、懸念していたところ、12/18に日本神経眼科学会から3例視神経炎が報告されました。 海外でも報告があり、ステロイドで回復したとあります。 今後、ワクチンと視力、眼科との関連が注視されていくのではないかと。 私も注視します。
posted at 09:26:48
RT @FDFHP: 「『外国籍の方の政治活動は禁止されている』」などという創作をした方が「私を含め多くの創作者は『社会に影響を与えよう』などと思って作品を作っていません」というのは大変趣深いですね。
posted at 09:07:27
RT @TaiinAKN64: 沖縄環境ネットワークが私の起訴に対する抗議声明への賛同団体を募集しています。締切が1日延び4日まで。 私は抗議声明発出を3日夜に知りました。 土地規制法廃止アクション事務局の谷山さんがブログに書いてくださいましたのでリンク先をご覧ください note.com/taniyama_hiros… #やんばる世界自然遺産
posted at 09:07:20
RT @murasaki_0705: え、ちょっと待って……こんな素敵なブランドがあるんでございますか? え?これ、現実ですか? え、私なんかもオシャレなんかしてもいいんですか? 待って、夢すぎる。 ありそうで無かった存在すぎる……やばい……泣いてしまうわこんなん…… 行きたい………… twitter.com/ayako_cohina/s…
posted at 09:05:46
RT @ayako_cohina: 明けましておめでとうございます🎊 tellingさんにとても温かく丁寧にインタビューいただきました。やりたいことがわからない、誰かの役に立ってみたい。そんな方の新しく一歩を踏み出したい誰かのきっかけになれたら嬉しいです。 #cohina telling.asahi.com/article/14506431
posted at 09:04:39
RT @GenshinImpact: Dear Travelers, We will release the Alternate Outfits, which are partial redesigns of the default outfits of "Dandelion Knight" Jean, "Gliding Champion" Amber, "Thorny Benevolence" Rosaria, and "Astral Reflection" Mona. View details here: hoyolab.com/article_pre/6154 pic.twitter.com/ky6S7sb0sc
posted at 08:57:03
RT @yamtom: 代表の「永谷生希」氏がどなたなのかも知りたいですね。 twitter.com/PeacePhilosoph…
posted at 08:52:14
RT @PeacePhilosophy: 「広河隆一氏とデイズジャパン経営陣の人権侵害を忘れない会」から木村嘉代子さん @Kayoko_Kimura_ への公開質問状donotforgetvictims.blogspot.com/2021/12/blog-p… へのご回答をお待ちしております。「私たち」とおっしゃるお仲間はどなた方なのかなあ、と思いながらご回答を待っております。 twitter.com/Kayoko_Kimura_…
posted at 08:51:44
RT @sakaikataho: ふむ、韓国について学ぶ学生がゲーテ大学(フランクフルト)で増えているとか。ここ10年で学生数は20人から400人に増加。なお、うち95%は女性らしい。🧐 twitter.com/goetheuni/stat…
posted at 08:43:52
RT @Kantei_Saigai: 【北朝鮮ミサイル】 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。 続報が入り次第、お知らせします。
posted at 08:40:44
RT @sivad: 押しつけられるリスク論に疑問をお持ちのかたは、ぜひこちらを。特定の方法で測られる「量」のみならず、「質」や「分配」や「正当性」の問題まできちんと考察されています。環境リスクと合理的意思決定―市民参加の哲学 www.amazon.co.jp/%E7%92%B0%E5%A…
posted at 08:37:09
RT @emigrl: …かれの尽力はかれの死後、トランプに対する一度目の弾劾に実を結んだ。議員としては、ペロシ議長が持て余していたAOCら急進的な新人議員たちを自分の委員会に積極的に入れて育てたり、共和党側にも多くの友人を持つなど、多くの人が理想とする政治家のあり方を体現した人だったとして記憶したい。
posted at 08:36:23
RT @emigrl: …していたよりはるかに悪く、かれが死を覚悟しながら激務を続けていたことがわかる。大事な記者会見のために入院していた病院から4時間だけ外出する許可をもらって出ていったことも。トランプの疑惑を追求したせいで地元のボルティモアを「ネズミが這い回る気色の悪い街」だと中傷されたりもしたが…
posted at 08:36:10
RT @emigrl: …を奪還すると、カミングス議員は政府監視・改革委員長に就任し、トランプのさまざまな疑惑や失敗について調査をするようになる。この間、カミングス議員がずっと闘病を続けていることは本人も認めているのだけれど、かれの死後にかれの配偶者が書いた最終章を読むとかれの病状がかれ自身が明らかに…
posted at 08:36:04
RT @emigrl: …トランプのロシア疑惑調査への妨害や、難民申請している家族をバラバラにし多くの子どもたちを動物以下の扱いで収容している件などで、本のタイトルにもなっている「われわれ(米国)はもっと良くあれるはずだ」というフレーズを連発して世間に知られるようになる。2018年の中間選挙で民主党が下院…
posted at 08:35:41
RT @emigrl: …価格を下げる」という公約について協力を申し出、これを成功させれば偉大な大統領とみなされるだろう、とトランプに進言した。ところがトランプは公約を反故にしたばかりか、「カミングス議員は自分のことを歴史上最も偉大な大統領だと言っている」とあちこちで宣伝した。さらに議会による…
posted at 08:35:14
RT @emigrl: …努めた著者だけれど、2017年からはじまるトランプ政権との闘いがこの本の大部分を占める。2016年の選挙でトランプがまさかの当選を果たしたあと、多くの民主党員がかれとの対決姿勢を示すなか、最初にトランプと面会したのがこのカミングス議員だった。かれはトランプが掲げていた「医薬製品の…
posted at 08:34:54
RT @emigrl: …書き終えていた原稿に、かれの死後起きたことの説明や葬儀での、かれが通っていた教会の牧師にはじまり、ナンシー・ペロシ下院議長、バラック・オバマ大統領、ビル・クリントン大統領らの追悼を加えた本。生まれ育ったボルティモアから政治に関わり、州議会議員を経て90年代から長年下院議員を…
posted at 08:34:45
RT @emigrl: Elijah Cummings著「We’re Better Than This: My Fight for the Future of Our Democracy」 books.macska.org/elijah-cumming… 闘病しながら連邦下院の政府監視・改革委員長としてトランプ政権の数々の不正や腐敗の調査をリードし、2019年に亡くなったイライジャ・カミングス議員が晩年に大部分を… pic.twitter.com/m67ReZvtOv
posted at 08:34:42
北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたと見られるとのこと。海上保安庁の発表。
posted at 08:27:06
RT @jijicom: 「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話端末の一部が間もなく利用できなくなります。KDDIは今年3月末にガラケーが使う通信規格「3G」の電波送受信を停止し、サービスを終了。 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 08:25:18
RT @gaitifuji: 独誌の疑問「東京オリンピックを忘れた日本よ、もう次の大会に精を出すのか」 | 着々と進む「札幌2030」の招致活動 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/cj/273275/?utm…
posted at 08:18:54
RT @mipoko611: @ryu39uzi 日当デマ含めた沖縄デマを放送したニュース女子についてご存知ないのでしたらどうぞ。約1年前に既にデマと検証されてます。 MX「ニュース女子」問題の1年 沖縄デマはどのように作られ、否定されたか www.buzzfeed.com/jp/takumiharim…
posted at 08:17:40
RT @herve_guibert: ローリングのツイートは「生理のある人は女性でしょ」と言わんばかりだったわけですが、こういう態度は女性ではない「生理のある人」への配慮に欠けているだけでなく、「女性だったら皆生理がある」みたいな態度にもつながりかねないと思いますよ…実際には疾患等の理由で生理が来ない女性もいるよね…
posted at 08:16:51
RT @herve_guibert: 日本語で書かれた記事ではこのへんがわかりやすいかなと思うんだけど、ノンバイナリーの人々やトランス男性の中には生理のある人もいます。生理はあるけど女性ではない、こういう人たちが「生理のある人」と呼ばれているわけです。 www.vogue.co.jp/change/article…
posted at 08:16:48
RT @herve_guibert: これは問題の記事。womenという言葉は普通に何度も使われています。第四段落に"girls, women, and all people who menstruate"とありますね。「少女たち、女性たち、そしてすべての生理のある人々」。つまり『生理のある人』と呼ばれてるのって「女性」じゃないんですよ。 www.devex.com/news/sponsored…
posted at 08:16:40
RT @herve_guibert: 「『生理のある人』。その人たちを指す言葉があったはずですけど。誰か助けて。ウンベン?ウィンパンド?ウームッド?」 この言い方だとまるでこの記事が「女性」を『女性』とではなくて『生理のある人』と呼ぼうとしているかのように見えるけど、それは違います。
posted at 08:16:23
RT @herve_guibert: これが批判を受けたローリングのツイートね。コロナ禍でもジェンダーにまつわる問題に取り組み生理対策に投資しましょうという記事の見出しに”people who menstruate”(=生理のある人たち)という言葉が使われていたのにかみついています。 twitter.com/jk_rowling/sta…
posted at 08:16:20
RT @herve_guibert: J.K.ローリングは「女性を『女性』じゃなく『生理のある人』と呼ぶことにしましょう」という活動家に抗議した結果批判を受けた、みたいに信じてる人がTwitter上には多数いるみたいで、正直「???」となってるんだけど、この件もっかい解説してもいいですか…
posted at 08:16:10
RT @nerinerimama: オミクロン株、重症化しづらいみたいだから自宅療養でもいいよね、みたいな論調になりそうで嫌だ。感染力が強いんだから、自宅療養なんかしたらあっという間に家族がまるっと感染しちゃうじゃん。自宅療養なんか認めたらダメだよ。
posted at 08:13:57
RT @torreypiney: 周りに陽性者がものすごい勢いで増えてる。大袈裟じゃなくて、子供の友人達の中で感染してない子はいないんじゃないかってレベル。もうこれって感染するのも時間の問題よね。感染しない様に気をつけるというよりも、感染した際にどう感染を広げないように気をつけるかって方にシフト
posted at 08:13:53
RT @HironobuSUZUKI: 1. 新型コロナは空気感染だと明言する→飛沫感染を訂正できない日本 2. 高品質マスクの推奨→布マスクを正当化する日本 4. 地域の感染率を下げる(検査等)→包括的検査も忌避し、ゴールデンスタンダードであるPCR検査もデマで妨害する日本 こうみると日本ヤバいな。 twitter.com/Derive_ip/stat…
posted at 08:12:47
RT @Derive_ip: bmjに掲載された『ワクチン・プラス』という提言。簡単に言うとワクチンだけではなく以下も重要だという話。 1. 新型コロナは空気感染だと明言する 2. 高品質マスクの推奨 3. 換気の重要性を助言する 4. 地域の感染率を下げる(検査等) 5. 世界的なワクチンの公平性の実現 www.bmj.com/content/376/bm…
posted at 08:12:34
RT @KyokoUchiki: 本当、ナチスが良い例です。世界史のディスカッションで、ドイツからの学生が言ったこと「ドイツが歴史を明らかにしてるのは、自分達が二度と過ちを犯したくないから。普通の人間が狂人になっていく事は、実に簡単だとわかったから」 twitter.com/aokitonko/stat…
posted at 08:11:42
RT @AokiTonko: ナチスの台頭もそうだったが、結局、国が貧困に覆われ、先行きの見通しが立たなくなると、「山犬」のような政治勢力が大衆人気を集める。そしてこれが力を持てば持つほど、国はさらに廃れる。 twitter.com/tekina_osamu/s…
posted at 08:11:39
RT @tekina_osamu: 「なぜ維新の会は問題を起こす人物が多いのか」と問うのは間違い。問題を起こすような人物だから維新に接近していくのである。順法意識や社会性の欠如、間違っていることを間違っていると感じない、、、。短く言えば、人間性の欠如。
posted at 08:11:36
RT @LRmkHS8hADmfYlu: 子ども食堂は称賛するのに 炊き出しを叩くのは意味わかりません。
posted at 08:10:48
RT @tsuda: Choose Life Projectのあり方に対する抗議文を出演者有志で発表しました。 link.medium.com/TchmiCgZxmb pic.twitter.com/VWm3527I3U
posted at 08:05:29
RT @readeigo: 結局は現場の状態や現場の人による、という事なんだと思うんですが、窮状というのはそれを体験した事がない人にはあまり伝わらない事が多い。それがプレゼン能力で変わってしまうのなら、そんなのは「印象」で決めているだけという事になり、うまくアピールできない人には救いがない事になってしまう。
posted at 08:02:15