@akg0011 @corvidaepica 年間というか、その積雪のあった日の需要に応えられるだけの供給能力があるか?という話になるかと思います。
posted at 11:52:27
@KoshiroTakano 月別で見てもあまり意味はないです。😅 供給が足りる足りないの話は、グラフの面積ではなく、高さで判断します。 具体的には、各エリアの設備容量(正確には供給能力)に対して、各季の最大需要日の最大需要時間帯(細かく言えば分秒単位)の需要量がどれだけ迫っているかで判断します。🙂
posted at 11:50:43
RT @hayakawa2600: 寄稿しました。WEZZYでの連載最終回です。今回は、「日本スゴイ」コンテンツ群のなかの官製「自然と共生してきた日本人」イデオロギーについてのイントロダクションです:クールジャパンで再定義された「日本人」 「日本スゴイ」の傍らで“存在しない”ことにされたものを思う wezz-y.com/archives/94224
posted at 11:40:44
RT @shunbousikou: 温泉むすめの『夜這い』『スカートめくり』設定を批判した人が熱海に行く ↓ オタク「温泉むすめを燃やした人だ」 オタク「キャラ画像貼り付けようぜ」 ↓ 貼り付け祭り ↓ 温泉むすめとコラボした居酒屋「フェミニスト攻撃するために温泉むすめとウチ使うのやめてくれない?」 世界よ これがオタクだ pic.twitter.com/J75iyP1eX7
posted at 11:38:21
RT @ogatti21: 美談に思われると嫌なので補足しますが、実際は「すいません。。実は体調不良の方がおられるので。。」的な弱い感じのアナウンスです。バス内に団体さんがいて、通常よりかなり騒がしい状態で、あまりにも辛そうだったので本人の意思を確認し、そっとアナウンスした・・という話です。
posted at 11:37:09
RT @ogatti21: バスで移動中、女性が苦しそうに座っていた。耳に指を入れていたので、音に過敏で苦痛を伴う聴覚過敏を疑った。「静かにする様にアナウンスしましょうか?」彼女が強く頷いたので、乗客の皆さんにお願いした。対応が正解かどうかは分からないが、可能性を知っておく事の大切さを実感した出来事だった。
posted at 11:37:07
RT @Booskachan_Ver2: アキノ隊員てバリバリ右翼やん。 ( ^ω^ ) twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
posted at 11:36:37
@corvidaepica @akg0011 この写真は三重県のものだそうですね。だから積雪をあまり心配しなくてよかったようです。
posted at 11:35:51
やけに揺れが長く続く地震だな。
posted at 11:34:45
RT @ramos262740691: 一応繋げとこう。 JRが新幹線移動は安全!とか宣伝してたけど、HEPA入ってる飛行機でさえ全員濃厚接触者扱いしているオミクロンに対してそれは反日的ではないかい? 今後、問題になる気がするよ。と。 twitter.com/ramos262740691…
posted at 04:36:06
RT @sunasaji: 検査無料化自体は良いけれど、PCR等検査と銘打って抗原定性検査も混ぜ込んでくるのは羊頭狗肉すぎる。 抗原定量検査ですらなく定性検査。PCRより感度も特異度も劣るから見逃しも誤認も多くなる。 PCR検査の感度特異度、見逃しや偽陽性をさんざん叩いてそれはないやろ…。 これを立案した専門家の問題。 twitter.com/oonomotohiro/s…
posted at 03:27:18
RT @NTUY_uncle_bot: 宏池会+木曜クラブが日本を豊かにしていた頃、よく「物質的には豊かだが、精神的には貧しい」みたいなことが言われたが、「物質的に貧しくなると、輪をかけて精神的に貧しくなる」と証明したのが、保守傍流の小泉・安倍である。 twitter.com/NTUY_uncle_bot…
posted at 00:31:22
RT @NTUY_uncle_bot: これまでで最も日本を豊かにしたのは、宏池会+木曜クラブ(いわゆる保守本流)だったんですけどね。で、保守傍流の小泉・安倍が日本を貧しくした。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
posted at 00:31:05
RT @tcv2catnap: 毒ガス兵器は所持と生産はOKなんだよ。使用禁止なだけ。実は山下のシンガポール攻略で、弾薬不足深刻化した時にチビ弾攻撃企図したが、兵士が転んでガス出し大騒ぎになり、みんな嫌がってマレー半島に捨てまくった。連合軍に拾われて日本は毒ガスやる気だとバレた。青酸ガス弾という組成もバレた。
posted at 00:29:43
RT @Yohei_Goto: 私が学生だった90年代はバイト代で海外ブランドの服や靴、レコードを買えた。イタリアでも、それなりに生活出来た。今は社会人なのに、出張するたび食事で「高いな」と思う。スイスに行くと惨めになる程だ/日本円の力、半世紀前の水準まで弱体化 急激な円安で暮らしに影響もwww.asahi.com/articles/ASPDW…
posted at 00:27:18
RT @arapanman: 田中康夫さんの印象に残った言葉。「子ども食堂って、今6000箇所以上になってる、全国で。子ども食堂やってる人は趣味でやってるわけじゃなくて、自力でやってる。つまりそれだけ子どもの食生活が行き届かないってことは、もしかして難民キャンプがある国と同じようになってるのでは。」 #chaki954
posted at 00:26:29
これは助かる。浦沢直樹さんにもポリシーがあるんだろうけど、読者としては電子化されてなければそもそも手に取ることすらできないので。🥺 twitter.com/kentaro666/sta…
posted at 00:24:04
RT @kentaro666: 浦沢直樹作品がついに電子版解禁になった。頑としてトーキー映画を撮らなかったチャップリンや、頑としてカラー映画を撮らなかった黒澤明も最後には折れたが、それを思わせる出来事。 pic.twitter.com/9ePwhXkFr2
posted at 00:21:39
RT @Houkitai_Kirai: 電力不足は厄介なのは誰でも知っているが、余った電力も同様に厄介という常識に欠けた人が多いですね。日本の原発は出力調整しない原則なので、揚水発電や出力調整出来る火力発電が無いと運転が難しいはず twitter.com/yunishio/statu…
posted at 00:20:44
RT @tsuda: 早稲田は授業も自由にやらせてくれたし、あいトリ騒動で大学にめっちゃ電凸来た時も全部事務方で処理してくれて僕のところには一切何も「指導」やら「連絡」もなく(すべて終わったあとで関係者から聞きました)、いい大学だったんだなぁ、在野の精神ってどっこいまだ生きてるんだなと思いましたね。
posted at 00:20:15
RT @BB45_Colorado: 故にポリシーを変更するしかなかった。ポリシー変更自体は止むを得ないという点ではほぼ全員が一致している。 スタジオ側も、これが科学的根拠に基づくものではないと認識しはじめており、報道姿勢が変わっている。 但し、繰り返すがやむを得ない措置であることでは一致している。 CNN New DAYより pic.twitter.com/GRZTo6HR4K
posted at 00:19:07
RT @BB45_Colorado: このCDCによるポリシー変更について、一夜明けたCNN New Dayでは、科学的根拠に乏しいとする批判が複数の専門家によって専門家によって指摘されている。 加えて、全員がこのポリシー変更は、科学的根拠ではなく、必要に迫られて行ったことを指摘している。 ο株は、これまでのウイルスと全く異なる。
posted at 00:18:59
RT @y_mizuno: @nhk_news 12月27日夜7時のニュースで米原-大垣間の雪で「160人が」車中泊と報道されたが、実際は悲惨。大垣駅で深夜に降ろされ、乗客が何度も強く要望したのに車中泊も準備されず、雪のホームに放置された乗客が50人以上居ました(私を含む)。乗客無視の無策の上に、報告もないJR東海には抗議します。
posted at 00:17:39
RT @y_mizuno: @nhk_news 報道内容を訂正願います。2021年12月27日19時のニュースで米原〜大垣間の雪による列車の遅れで160人が車中泊と報道されましたが誤報です。実際には大垣駅で、乗客が何度も強く要望したのに、車中泊さえ準備されず、毛布1枚で雪のホームに放置された乗客が50人以上(私を含み)居ました。
posted at 00:17:32
RT @jun_makino: @BB45_Colorado これ三重県の桑名のあたりで基本的に例年は雪がつもったりしないところだと思います。 goo.gl/maps/VShsd8KPr…
posted at 00:15:58
RT @miura_hideyuki: 読売新聞と大阪府の「包括連携協定」。現場(実務者)的には全然ダメなのは皮膚感覚でわかるのだけれど、法的(特に憲法)にも何か問題を含んでいる気がする。地域最大のメディアが地方自治体と包括協定を結んで報道に携わることで、市民の「知る権利」を阻害しないか。研究者や法曹者の議論を聞きたい pic.twitter.com/1YzfCEdjIU
posted at 00:13:36
RT @gaitifuji: 当たり前だが、市長が替わると、変わるんだねえ。首長選びは大事だわね twitter.com/yazawa_50216/s…
posted at 00:08:38
RT @yazawa_50216: 柏市の太田和美市長が、1月10日から、無症状者の無料PCR検査を実施すると発表。秋山前市長に繰り返し実施を求めてもやらなかったことです。市民の命を守る市政に変わり始めました。#柏市 #太田和美 #PCR検査
posted at 00:08:33