Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

10月18日のツイート

$
0
0

@tyon2ex おおー、すばらしい!😆 編成は参考にさせていただきますね!😊

posted at 21:39:45

RT @narapress: @yunishio @hiruandon89 「最新百科社会語辞典〔1932〕「だいにじせかいたいせん 第二次世界大戦〔政〕国際経済が確立されてゐる現在では、帝国主義戦争は避け得られないものとされてゐる。〈略〉この近き将来に起るべく予想されてゐる世界大戦を過般の第一次世界大戦に対して第二次世界大戦といふのである」>日本国語大辞典

posted at 21:37:32

RT @MisaoRedwolf: 野党共闘は長らく訴えてきましたが、もう気持ちは離れてしまいました。前にも書きましたが、政党関係なく推し議員と、政党はれいわ一択で応援します。この10年で培った人間関係を反故にする側面もありますが、やはり最後は自分に嘘はつけませんからね。

posted at 21:36:39

RT @MisaoRedwolf: 以前、知人の共産党員に「あんな下男のように扱われて腹立たんのか?」と聞いたところ「腹立たんわけないやろ」とキッとしてた。それでも黙してるから私が表だって批判する筋ではないな、と。だけど横浜市長選挙では有権者に不誠実な事になったので批判しました。被害が発生すれば当然批判しますよ。

posted at 21:36:37

RT @MisaoRedwolf: 知らない人に「れいわ信者」と言われたので書きます。本来自分は立憲とれいわの支持者です。最初は野党共闘で共産がないがしろにされてる事に憤ってましたが、共産はそれも折り込み済みで取り組んでいるので黙ってました。しかしれいわは違う。あまりもの理不尽で不公平なものには納得できないだけ。

posted at 21:36:34

RT @skasuga: 「介護職の給与もあげて、高齢者介護の人手不足を解消し、介護職の人も普通に働けば、子どもを大学にやって自分の老後も安心できる。ましてヤングケアラーなんて問題は起こらない」のが本当の意味で若者目線の政策だと思うよ。

posted at 21:35:09

RT @skasuga: 「高齢者福祉を削ると若者目線」みたいな話になっているが、その若者の一生には介護を要する親は決して現れないという前提なんだろうか?? / “衆院選、若者目線で選ぶなら…? 主要6政党を室橋祐貴さんが分析(withnews) - Yahoo!ニュース” htn.to/311vCLb7Nx

posted at 21:35:04

RT @asahi_gender: 過去25年、8回の総選挙で女性が一人も立候補したことがない衆院鹿児島4区に、今回初めて女性が名乗りを上げました。どんな事情があるのでしょうか。興味深い選挙区ルポです。www.asahi.com/articles/ASPBJ…

posted at 13:00:04

RT @TaiinAKN64: TWでの伊是名夏子さんへの攻撃が違反報告してもきりがないほど多い。異常だ。私には、死ぬまで追い込んでやろうとしているように見える。本来ならツイッター社が対応すべきなのにこれらの投稿を放置。これ、国が対応するレベルだと思うんだけど動いているだろうか。多くの人が違反報告をしてほしい。

posted at 12:58:08

RT @nhk_seikatsu: 【動画】エスカレーターに止まって乗ったほうがよい「3つの理由」とは? pic.twitter.com/hZ6FXKn4xi

posted at 12:57:33

RT @ExileinBeanTown: @Booskachan_Ver2 @riot_2020 ユダヤ系米人の夫と付き合いだしてすぐに『日本人とユダヤ人』の話になった。夫は読んだ時'fxxking crazy'、そして「日本人が書いたみたいだな」と思ったそうだ(英訳で読んだ)w。「あれは日本人が書いたのだ」と教えたら「やっぱりそうか!」と納得していた。

posted at 12:57:25

RT @piggyme__: 昨日知り合った日本人男、出会って3秒で、在日?朝鮮学校行ってたんですか?親は在日?あなたの韓国語ってどれくらいのレベルなの?韓国に住んだことないならレベルに限界あるよね?どういう文化背景で育ったの?自分のこと日本人/韓国人だと思ってるんですか?(以下無限ループ)で百点満点きもかった

posted at 12:56:25

RT @ukbrilliantlife: 日本で博士号取得者が減っているという日経の記事。数十年に渡る自民党の教育軽視・外国人排斥の成れの果て。もはや日本人でさえ日本で研究し続けるのが望ましい人生ではない。日本では博士号取得者が企業に就職すると変人扱いされるケースもめずらしくない pic.twitter.com/WR9QQGcA1z

posted at 12:54:32

RT @DonMatz1959: この人、わかってやってるんだろうけど 野党の掲げる政策を「実現してないから現実性がない。パッドポイント」と片端から切って捨て、果ては「公約違反」まで仄めかす。 明らかにフェアではない。 >6政党を室橋祐貴さんが分析 news.yahoo.co.jp/articles/94cf7…

posted at 12:51:54

RT @mokizo: むかし飯田橋駅のエスカレーターで右側で立ち止まっていた人を後ろから駆け下りて来た人が蹴り倒して殴り合いになった場面を見たことがあります

posted at 12:51:21

RT @Amamin_Rerun: 原神のアプデで稲妻の刀がサイレント上方修正されて、こだわりに感動してしまったので語らせて!!!! よっぽどの日本リスペクトがないとこんな地味な修正はしないと思うんだよ…… だからおれはmiHoYoが好きなんだ………… pic.twitter.com/UsjfJq8d0i

posted at 08:38:48

@tyon2ex そうなんですよ。たぶんマルチでやるよりソロの方がやりやすいはず。ただ、そのときは準備が足りてなかった。雷音権現に雷パーティーとか。🤭 ただ、属性的にベネットやバーバラが使いにくいので、自分のときは回復役に早柚を入れようかなーと思います。😊

posted at 08:35:29

RT @ABEMATIMES: 映画『007』新作で注目の“森田畳店”「最初は何かの整理番号かと…」店主を取材 #アベヒル #アベマニュース @007movie_JP #ノータイムトゥダイ #森田畳店 #映画 #畳 ▼記事はこちら times.abema.tv/articles/-/100… pic.twitter.com/FSnM7nZwSg

posted at 08:24:13

昭和16年に第二次世界大戦という呼称が行われてたんだなー。🙄 twitter.com/himakane1/stat…

posted at 08:21:18

RT @k680515: @himakane1 当時は一般映画を上映する際はニュース映画と文化映画(記録映画含む)も同時上映するよう国策で求められました。 写真2枚目「文化映画 タイヤル」とは、恐らく日本統治下だった台湾の先住民族(台灣原住民)であるタイヤル族(泰雅族)を取材したもの。 ビビアン・スー(徐若瑄)の母親もタイヤル族出身です。

posted at 08:20:08

RT @himakane1: 80年前、1941(昭和16)年9月の現在の諏訪市にあったオデオン座のパンフ。諏訪市青年会が主催してドイツ軍の記録映画を上映したようです。蘭印の政治宣伝映画もありますが、まだ戦時色は薄く。その裏ではフィルムの供給が滞り、製作本数が絞られて来ていました。 pic.twitter.com/B4UQgmWvDp

posted at 08:20:06

RT @peach_fat_free: 「痴漢冤罪を無くそうと努力…」 性犯罪そのものではなく、"冤罪被害"を心配してる。 「助け合いの精神」…って何? 自己保身以外に動機付けの要素が見出せないのか… twitter.com/rei_reiuma/sta…. pic.twitter.com/xtJTUD4OaC

posted at 08:18:15

RT @peach_fat_free: 風評被害しか心配にならないんですかね。 自分たちが普段「無意識で」してる女性蔑視や性的客体化、性消費などが性犯罪を許す価値観を醸成する要因になってるとは思わないんですかね。 性犯罪は権力に基づく暴力です。 賃金格差の問題さえ性犯罪と無関係ではないんですよ。 twitter.com/wRc5WPYyfIQWu4….

posted at 08:18:05

RT @peach_fat_free: 通報お願いします。 助けてもらいたいんじゃなくて、性犯罪のない社会で生きたいんですが…性犯罪がなければ助けてもらう必要性もないので… twitter.com/danseisabets/s…. pic.twitter.com/vh4mt80Yk9

posted at 08:18:03

RT @peach_fat_free: 性被害に遭ったとき全力で犯人を追い掛けてくれた男性がいた、という話をシェアしただけでこの解釈… twitter.com/s64386477/stat…. pic.twitter.com/aErxkCnz06

posted at 08:17:59

RT @OoA_jpn: なんだこれは?!?! これが発展して「カーチスルメイ受勲」になったんか? twitter.com/Buffaloes1989/…

posted at 08:17:00

RT @Buffaloes1989: コレだもんなぁ…(´Д`) twitter.com/raymondpark060… pic.twitter.com/pC0xY6EFsu

posted at 08:16:55

RT @raymondpark0601: 日本は他国の植民地になって、他民族の支配を受ければ、抵抗もなくいとも簡単に民族的アイデンティティがなくなる気がするね。

posted at 08:16:53

RT @peach_fat_free: ろくに状況説明してないのに、よく私の顔見ただけで咄嗟に判断して走って追い掛けてくれてくれたな… ああいう男性増えてほしい。

posted at 08:15:43

RT @peach_fat_free: 学校の男性教員と警察から詳細に事情聴取されながら悲惨な二次加害されて、しばらくエレベーターに乗れないようになってしまったけど、唯一あのとき走って追い掛けてくれた男性には感謝してる。かなり遠くまで追い掛けてくれて、最終的に見失って戻ってきて、捕まえられなかったと謝ってくれたたけど、

posted at 08:15:37

RT @peach_fat_free: そのとき、やっとエレベーターのドアが開いたんだけど、私は動けなくて、犯人は凄まじい速さで走って逃げて、そしたらエレベーターのそばにいた男性が私の顔見て察して全力で走って犯人追い掛けてくれて。 結局犯人は捕まえられなくて、それからたまたま居合わせた同級生が学校に連絡して、警察来て、

posted at 08:15:26

RT @peach_fat_free: 私中2のとき部活帰りに寄ったスーパーのエレベーターで性被害に遭ったんだけど(地下から入店するスーパーで、行き一緒だった男が、ずっと私を着けてたらしく帰りのエレベーターに乗り込んできて後ろから抱きついてきて胸をひたすら揉まれた、油圧式のゆっくりしたエレベーターで殺されるかと思った)、

posted at 08:15:25

RT @TadTwi2011: #日曜討論 甘利幹事長「消費税の使い道は社会保障に限定されている」 pic.twitter.com/7thSxCL2DY

posted at 08:13:58

RT @aokima33: 国民の命より重かった東京オリパラ。このことだけを問うてもいい選挙だ。自民の議員は無症状でも即日入院、市民は不安に慄きながら自宅死。それでもPCR拡大しない自公政治だ。 楽観論でオリパラ開催、医療逼迫招いた安倍・菅政権 争点は「第6波」対策:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/137172

posted at 07:42:28

RT @bandneon1228: 二月の勝者が話題ですが…中学受験は合格でも不合格でも、それは旅の途中なのですよ。娘は合格し入学式の一週間後に不登校になりました。私の周囲には合格したものの行けなくなった子どもが多いです。合格がゴールだと思うとその後の困難に立ち向かえない。

posted at 07:33:04

@tyon2ex ああ、料理は考えてなかった。自分のときは用意しておかないとですね。 セイライ島の雷音権現は何度か狩ってるので軽い気持ちで行きましたけど、鶴観の場合は狭い洞窟内での戦闘なので、追跡してくる雷の柱に追い回されて逃げるのも難しく苦労しました。 これ、聖遺物「雷のような怒り」の話ですね。

posted at 07:26:53

RT @yamtom: #わたしも投票します のつもりだったのですが、郵便での在外投票が間に合うのか不明で、結果として投票できないかもしれません。在外投票をしたいのにできないという状況で、大切な権利が剥奪される人たちがかなり出る可能性があります。 twitter.com/tohyo_koe/stat…

posted at 03:09:46

RT @gloomynews: 西日本新聞◆「この国の民主主義、おかしいんじゃないでしょうか」スガ前総理が斬る岸田政権 www.nishinippon.co.jp/item/n/817172 「4年ぶりの衆院選。コロナ禍であぶり出された問題や、見過ごされた視点はないか。31日の投開票に向け、第一線で課題と向き合う人たちに聞いた」※笑える。

posted at 03:09:02

RT @gloomynews: 毎日新聞◆「アパートで漏水」とウソ 保険金詐欺で元警察官に有罪判決 大分 mainichi.jp/articles/20211… 「大分市の元警察官、矢野智大被告(25)」「県警監察課は「県警在任中に事件を起こし、その後、一身上の都合で退職していた。判決を重く受け止める」」※警察官犯罪総覧が作れそうな時代。

posted at 03:03:16

ご参考にどうぞ。🙂 「文春砲」に疑惑を追及された参院選候補・青山繁晴の珍発言集! 外交の専門家なのに「タックスヘイブン」の意味を知らず… lite-ra.com/2016/06/post-2… via litera_web

posted at 02:48:42

RT @tobotta: 10年前と比べ自由に使えるお金が減ったなあと思います。消費税10%になって更に実感。 賃金上がらないのに税金保険料等負担は増え、物価も上がる。この現実を作ったのは与党(自公維)だ。 このままで良い方は与党へ 変えたいと思う方は野党へ #わたしも投票します pic.twitter.com/W6g2xFSA57

posted at 02:33:57

RT @gloomynews: 読売◆女性候補、有権者から「デートして」・宴席で有力者に体触られ…「票ハラ」に悩む www.yomiuri.co.jp/election/shugi… 「東京都議の女性は数年前の宴席で、地元の有力者の男性から体を触られた」※対セクハラのための警護員同行を法制化してはどうか。

posted at 02:32:40

RT @Futookaiko: @yunishio 立花孝志の「NHK職員」を連想してしまった この問題、どうなったのかしら? hbol.jp/235432/

posted at 02:29:50

RT @ReutersJapan: 環境保護の活動をしながら、学業に勤しんでいるグレタさん。 pic.twitter.com/ZGIpeZ4haO

posted at 02:17:19

RT @47news: 速報:【ワシントン共同】ロイター通信は17日、米軍とカナダ軍の軍艦が台湾海峡を通過したと報じた。 bit.ly/3pawECd

posted at 02:16:47

RT @marukwamy: おそらくそれも性別で差があって、調査地では圧倒的に女子の方に2次元適性が偏っているのだと思います。英語という語学上のハードルもありますが、ストーリーが難しい漫画を読んで正確に理解出来るのはほぼ女の子だけですね。勉強がよく出来る男の子にマンガをあげても大抵興味を持たれません。

posted at 02:13:07

RT @marukwamy: 例えば進撃の巨人も英語版で高い金払って33巻まで全部揃えてあるんですが、男の子は超大型巨人の絵を見て「ワーッ、すげ〜」みたいな反応はするんですが、こいつは中身が人間で仲間のフリしたアイツだとかいうストーリーは全く理解してないしセリフも多分読んでいません。

posted at 02:12:58

RT @marukwamy: ただ、現地人でマンガの2次元描写を読んでストーリーを理解して登場人物に感情移入したりといったことが出来るのはほとんど女の子だけです。男の子は絵には反応しますが残念ながらマンガを読んでもパラパラ絵めくりするだけで話はほとんど理解しようとしないですね。

posted at 02:12:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles