RT @ntvnewszero: 【「ワクチン接種率」“急上昇”自治体のワケは】 65歳以上の高齢者人口に対して、 1回でも接種した人の割合から導いた、 都道府県別の #ワクチン接種率 ランキング。 先週から“急上昇”した自治体も… その理由は? #newszero #有働由美子 #落合陽一 #小野高弘 pic.twitter.com/VHsb2fl23t
posted at 23:04:45
RT @ntvnewszero: 【#ワクチン「#接種率」最新ランキング】 都道府県別のランキング 5月23日の時点で高齢者の1回目接種を 終えた人の割合を示したものです 今回、急上昇した「ある県」には理由がありました 詳しくは、今夜の #newszero で pic.twitter.com/f88LBSF71h
posted at 23:04:39
RT @twremcat: @Cal215 @yunishio www.uhb.jp/news/single.ht… 半年以上前の報道ですが
posted at 22:58:51
RT @paya_paya_kun: 一方で家庭が裕福で私立進学校からやってきたミリオタ学生は、体育会系の自衛隊に嫌気がさすパターンも多いので難しいです。向き不向きは入ってみないとわからないことが多いのです。
posted at 21:27:01
RT @paya_paya_kun: 防衛大学校は学費がタダなので「お年玉を貯めて参考書と赤本買った」という赤貧学生が毎年やってきます。もともと彼らは地頭が良い人が多く、「自衛隊は飯が食えて勉強もでき、給料貰えて最高」というスタンスなので部隊で活躍する人が多いです。また同じ境遇の部下にも優しいので欠かせない存在です。
posted at 21:26:59
RT @pc_watch: 【やじうまPC Watch】イランが仮想通貨マイニングを禁止。停電続発など生活に影響 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yaji… pic.twitter.com/cR4n6pNGuy
posted at 21:26:33
RT @SatoHaruhiko: 料理の鉄人・神田川さんがコロナで大阪で逝去。維新の府議は即日入院させたが、神田川さんは重症病床に入れず、まともな看病無しで死んだ。この3月に緊急事態宣言を早期解除させ、保健師やベッドまで削減した吉村知事の責任は重い。 東日本に #日本維新の会 は要りません。dot.asahi.com/dot/2021052000…
posted at 21:26:02
RT @TwisterMakiya: マッチしたその日にぼったくりバーに連れて行かれるなんてすごいカモだ それにしても今ってこういう感じになってるんだね。罪悪感で払っちゃうのかな twitter.com/TwisterMakiya/… pic.twitter.com/lbINwlQ8QH
posted at 21:25:28
RT @TwisterMakiya: 後輩「めっちゃかわいい子からいきなり今日新宿のダーツバーで飲もって誘われました!」 それぼったくりバーに連れて行かれるだけだからやめなって言った。俺はちゃんと説明した。 後輩「20時から行ってきます!」 普通のダーツバー20時以降やってないからなって言った。俺はちゃんと止めたからな。
posted at 21:25:23
RT @gloomynews: 「これが戦争の代償だ」イスラエルの日刊紙ハーレツがガザ地区でイスラエル軍空爆により殺害された67人の子供の写真をトップに掲載。 twitter.com/DanaNaomyMills…
posted at 21:24:08
RT @skasuga: …一利なしでしょう。「インフラの更新・効率化で長く経済を回して、サステイナブルな社会」をつくるというモデルを構築できない社会が無理やり需要を作り出そうとしての五輪なわけで、経済効果もなく、事後の負荷は大きく、だと思いますよ。
posted at 21:22:17
RT @skasuga: 五輪はケインズ政策としても破綻してると思いますよ。焼け野原であればスタジアムとそこまでの交通インフラを整備することの経済効果は自明なわけですが、すでにインフラはあって、どう効率よく更新していくかが問題になっているときに、一部にだけ負担がかかるようなビッグイベントは百害あって… twitter.com/daidobe/status…
posted at 21:22:14
RT @DaidoBe: そもそも既にワールドカップの方が視聴者数も上回っていますし、単独競技である事を前提に考えれば純然たる差がある訳ですよね。 これがつまりオリンピックはケインズ政策であるという所以ですよね。 「世論に焦っている」のは「官僚主義クラスタ」じゃないかと思いますけどね。 twitter.com/skasuga/status…
posted at 21:22:10
RT @t_wak: 「どうして今この瞬間まで気づかなかったんだろう」ということがあって、戦前の旅行などのスクラップで、写真とか切符とか駅弁の掛け紙などを斜めに重ね張りしているものは、ロシア構成主義のフォトモンタージュが大衆に与えた影響を示すものでは。
posted at 21:21:38
RT @nogawam: もはや議論すべきことなど残ってないと思うが。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 21:20:27
RT @nhk_news: 「緊急避妊薬」の薬局販売 来月議論本格化 厚労省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 21:20:25
RT @laddiecherie: ワクチン接種後に新たに57人死亡、厚労省検討会「重大な懸念なし」 厚生労働省は26日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン接種後、新たに20~90歳代の男女57人が死亡したと公表した。3~21日に報告されたものを集計した。厚労省は現時点で重大な懸念はないとした。 www.yomiuri.co.jp/national/20210…
posted at 21:20:09
RT @CHE_M26_7: このままでは第二の横浜ドリームランド爆誕かと危惧していたが、厳しい現実が相鉄を正気に戻したな。>米軍跡地の「ディズニー級」テーマパーク、相鉄が断念:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP5W…
posted at 21:18:48
RT @gloomynews: デイリー新潮◆小泉元首相が広告塔「太陽光会社社長」が詐欺で逮捕 カジノ豪遊の実態を元社員が証言 news.yahoo.co.jp/articles/9cb9d… 「実際、小泉氏は日経新聞の対談広告に生田容疑者とともに登場するなど、同社の広告塔になっていた」
posted at 21:18:30
RT @tokyonewsroom: 東京五輪は「開催できる状況にない」元WHO上級顧問の渋谷氏、数万人規模の受け入れで医療維持困難にwww.tokyo-np.co.jp/article/106809
posted at 21:15:32
RT @kyodo_official: 「はらぺこあおむし」の作家死去 - エリック・カールさん this.kiji.is/77042692439341…
posted at 21:15:27
RT @laddiecherie: 💊日本発「イベルメクチン」インドがコロナ治療で感染者数減☺ 現在、世界各国の56カ所で臨床研究中の患者数は約1万8000人 軽症患者に投与する早期治療では、78%に改善効果 予防投与では、85%の人が改善 死亡率の改善は、74% (いずれも臨床研究をもとに出した平均値) dot.asahi.com/dot/2021052600…
posted at 21:15:21
RT @kekuxxx: 手塚作品に吾妻ひでおが登場するのはこれが初めてではなく、実は「百物語」の脇キャラに使われてたという話をアシスタントだった沖由佳雄氏にうかがったことがある。残念ながら単行本化の際に修正削除されてしまったとか。#吾妻ひでお twitter.com/ishikawajun/st…
posted at 21:13:44
RT @segawashin: 前にも書いたけど七色いんこはホント名作なのでみんな読んで!御大の驚嘆すべき作話技術と要らん時事ネタ盛り込んで滑るしょうもなさが同時に味わえてまさに天才のワザマエ。ほぼリアタイで読んでたけど作中のギャグは80年代前半当時ですらすでに辛かったのです。 twitter.com/segawashin/sta…
posted at 21:13:30
RT @segawashin: アッすごい、このエピソード、きちんと当人に了解取ってたんだ……。これだけ見るとギャグなんだけど「三文オペラ」を見事に換骨奪胎した話でもあって、なんでそんなことを週刊連載でできたのかつくづく戦慄するんだけど、これぐらいのストーリーテリングは手塚治虫には容易いものだったのかなあ……。 twitter.com/ishikawajun/st…
posted at 21:13:25
RT @ishikawajun: Twitterに、こんなのをアップしてる人がいた。懐かしい。手塚さんから夜中に電話が来て、今描いてる漫画にいしかわ氏が出てくるんだけど、いいかなあ、というのだ。いいに決まってる。吾妻氏とキスシーンがあるんだけど、というので楽しみに待っていたら、これ。「七色いんこ」1981年くらいの作品だ。 pic.twitter.com/WI6v1yHKj4
posted at 21:13:13
RT @pom_pom_pee: 今、維新がやってることは、是々非々とかそういう次元でなく、人の道に悖ることやろ。例えば国会で「奴隷制度解禁法案」とか提出されて、頭ごなしに否定せず、まず議論しましょう、是々非々で考えましょうとかいうか?
posted at 21:10:29
RT @houigakunohito: @SedaGoth 詳細に書きすぎてて(会話とか)概要はもう少しまとめてもいいんじゃないかと思いした、 あえて書いてないのか、検視してないのか、判断できないですね…
posted at 21:10:11
RT @SedaGoth: @houigakunohito 詳細すぎて、本当か疑いたくなります。 死亡事故扱いだと思うので、司法解剖か解剖なしの司法検視にはなってるはずです。 ただ警察もワクチンと精神疾患の因果関係について捜査するでしょうが、精神疾患の疑いですし、症例集まらないと結論付けできないと思います
posted at 21:10:07
RT @houigakunohito: @SedaGoth ↑の症例、載っていました 死亡までの経緯は詳細なんですが、死亡後の動きが無いので、どうなったかわからないですね…
posted at 21:10:05
RT @houigakunohito: @SedaGoth 同じですよね!いつもとやる事は変わらないです! ↑の症例は厚労省のに上がってなかったんですけど、解剖すべきと思います
posted at 21:10:03
RT @SedaGoth: @houigakunohito 5chで話題になってた精神錯乱からの飛び降りは解剖してて欲しいですね 解剖するかどうかの線引きは、通常と同じですよね?
posted at 21:09:58
RT @houigakunohito: 報告する医師によって内容の濃さが違いすぎて、やる気のない報告書どうにかしてくれ
posted at 21:09:00
RT @houigakunohito: 「病理解剖等は家族背景、社会背景など考えると提案はできない」ってどういう意味ですか…?まじでわからん
posted at 21:08:56
RT @houigakunohito: 異状死届出してないでしょこれ…ってのいくつもあるんですけど。
posted at 21:08:53
RT @houigakunohito: 解剖率の低さも。
posted at 21:08:51
RT @houigakunohito: 厚労省のワクチン接種後死亡の報告書見てるんでけど、死因の付け方がひどいです。
posted at 21:08:50
ネット右翼の人たちのプロフィール欄に「是々非々」と書かれていることが多く、 社会的に「非」とされているものを正当化するために持ち込まれる用語だと理解できる。🙂 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 21:08:42
RT @yukatorawman: 「赤ちゃん放置し死亡事件21歳の母親」ではなく、「予期しない妊娠を安全に終息する手段を奪われ、孤独で危険な出産でしか、元の自分の身体に戻れなかった女性」とすべき。なぜ、こういう見出しになり彼女が罰せられるの? 類似の事件続出😭 21歳の母親に懲役5年求刑 www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
posted at 21:04:54
RT @NBCNews: BREAKING: At least 8 people dead in shooting at rail yard in San Jose, California, authorities say; gunman also dead. Latest: nbcnews.to/3bYq7mW pic.twitter.com/RxuXSaULhD
posted at 21:04:35
RT @Cristoforou: あのさ、大学図書館におかれましては、OPACでリポジトリへのリンクをこういう感じで小さくするのはやめてもらえませんかね?これは龍谷大学ですが、直感的にどこにリポジトリへのリンクがあるのかわからないようなインタフェースのところ、けっこうたくさんあってほんとやめてほしい。 pic.twitter.com/jDOPWm5KEC
posted at 21:04:15
RT @The_Thunder_M: 作成を引き受けたらどうなるか想定。ドキュメント作成、社内でのダブルチェック(内容、文言)、お客様確認、お客さんから指摘事項の反映、完成版の送付。さらに、Zoomの操作画面が変わったらどうするかも、握っておかないといけないのよね。いくらZoomのUIUXが凄くても、日本企業には効かんぜ😆
posted at 21:02:02
RT @The_Thunder_M: @TXJack_mile 「会議をZoomでやるなら事前に手順書を作って送ってください」つい最近、お客さんに言われましたよー。今日も楽しく無の生産、日本の未来は明るい😆(絶望)
posted at 21:02:00
RT @TXJack_mile: お恥ずかしい話ですが、本日の日米経営幹部会議は日本側幹部がZoomへの接続方法がわからない(いつもセッティングしている若い子が今日は不在)という理由でキャンセルとなりました😅 米人幹部は当然自分で接続するので意味がわからない様子。 ひょっとしてこれが日本で在宅が進まない一因なのでは🤔
posted at 21:01:08
RT @canchemistry: @Derive_ip 以前から「マスクをしていれば濃厚接触者としない」のはWHO基準の曲解であり、科学的根拠はないと主張していましたが、やはり『濃厚接触者においては、マスク着用有無と陽性率に関連なし』でしたね。 「マスクをしていたら濃厚接触者じゃない」は止めるべきです。
posted at 21:00:48
RT @Derive_ip: このような従来的理解をすると、上記調査のように濃厚接触者の細分としてマスクの有無で分類することは意味をなさいことになります。そういう意味では上記調査は、どのような定義で濃厚接触者を把握したのかを明記して欲しいなと思うところではあるのです。
posted at 20:58:48
RT @Derive_ip: 濃厚接触者の定義についての補足説明:感染研の積極的疫学調査実施要領における濃厚接触者の定義の要件の一つ「必要な感染予防策なしで」というものがあり、その解釈としてはマスクを含むものとされてきました。 www.mhlw.go.jp/content/000623… pic.twitter.com/wUQp8XDIHS
posted at 20:58:45
RT @Derive_ip: 広島県の積極的疫学調査レビュー調査によると『濃厚接触者においては、マスク着用有無と陽性率に関連なし』とのこと。マジか!というかやっぱり。濃厚接触者の定義がいまいち不明だけど、マスクをしていたら濃厚接触者じゃないなんて止めるべきなのですよ。www.mhlw.go.jp/content/109000… pic.twitter.com/nCC7NyrXsQ
posted at 20:58:40