Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

4月6日のツイート

$
0
0

RT @mtsd_tdysh: @SciKotz @kankoyan 外来種を駆除するというコンセプトが、いつのまにか水を全部抜く宝探しになり、迷走してるなと思いきや、今度は無人島の池の水を抜くアドベンチャー型に変容か。池の水を抜くよりも、むしろ無人島に余計なものを持ち込まずにほっといて欲しい。番組自体、専門家のアドバイスがあるのだろうか疑問。

posted at 01:45:37

RT @SciKotz: (誤記あり再投稿) それからNPOだとやはり生態工房さんの資料は外せません。関心がある方は、上記3冊くらいをお読みになれば、基本的なことはかなりいろいろ学べると思います。 よみがえれ!わたしたちの池 かいぼりがわかる本 eco-works.gr.jp/kaibori_01.html

posted at 01:45:10

RT @SciKotz: 行政で言えば、兵庫県東播磨県民局のマニュアルは素晴らしいです。元ページの「いなみ野ため池ミュージアム」には他にも楽しく学べる資料がたくさん。 東播磨 かいぼり ・ 外来種防除マニュアル www.inamino-tameike-museum.com/pond-museum/ma…

posted at 01:45:08

RT @SciKotz: ちゃんとした池の水の抜き方を知りたい方のために参考資料をいくつか上げておきます。まず、子どもにも読みやすいこちら。大人が読んでもためになる情報がたくさん載っています。 #池の水なぜぬくのwww.kumonshuppan.com/gakusan/gakusa…

posted at 01:45:06

RT @SciKotz: 「日本全国に6432島あるとされる無人島、その手付かずの自然の中にある池には、一体どんな生物が潜んでいるのか!?」とあるけど、そこに手を付けて水を抜いてしまうこの番組はどういうコンセプトなのか。さらに悪い方向に向かっている気がします。 www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertain…

posted at 01:44:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles