Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

2月1日のツイート

$
0
0

RT @kyodonohate: リコール運動は美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が主導。名古屋市の河村たかし市長が支援した。 リコール署名83%不正疑い 愛知知事巡り選管調査結果 | 2021/2/1 - 共同通信 this.kiji.is/72888762564262…

posted at 19:47:53

RT @emigrl: 特にコロナ危機の初期、各州や自治体が必要な医療器具や備品を取り合ったせいで支出が無茶苦茶になってた。連邦政府が危機の存在を認めずに必要な物資をきちんと分配しなかったせいだけど。まあ当時は誰が大統領でも混乱は避けられなかっただろうとはいえ、トランプがいなくなって本当に良かった。

posted at 19:46:33

RT @emigrl: しかしコロナ関係の助成金、とにかくバラ撒くしかないような状況なのは分かるけど、実際のところ無駄遣いの額も半端ないんだよね… ホームレスの人たちが使うための屋外シャワーの設置に払う毎月のレンタル料金が、一人1回シャワーを浴びるだけで数万円かかる計算だったり。ホテルのほうが安い。

posted at 19:46:31

RT @VogueChange: 洋画を日本にもってくるときのマーケティングやポスターは、女性が何かを勝ち取ることを描いた英語圏の作品を日本で公開する際に、戦いの要素がバッサリ削ぎ落とされてしまうことが多い。🎞 bit.ly/39VVInk

posted at 19:33:57

RT @nikkeienergynex: 安田陽・京大特任教授@yohyasudaによるデータ分析後編。需給逼迫の分析から、逼迫と市場高騰の関係性、電力市場の課題まで。公開データからは分からないことも多いのが現実。LNG在庫やJEPXエリア別データなど、海外では当たり前に公開されている情報を日本も公開すべきです。project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19…

posted at 19:33:32

富士通本社で部長クラスまで務めた人物が、Shift_JISで書かれたテキストファイルを中国人技術者に渡して、相手に「読めない」って言われてるの、悲しい風景だよ。😅 twitter.com/nokonoko_1203/…

posted at 19:31:35

RT @nokonoko_1203: SJIS死すべし。慈悲はない。

posted at 19:28:33

RT @kei_sakurai: ちなみにこれが今時のEVトラック。w www.youtube.com/watch?v=SbaVuB… 来年発売。

posted at 19:23:56

RT @kei_sakurai: 「軽トラには馬力が求められ、EVについてはそうした部分に不安がある」…ええっ、そう思われてるんだ。 www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 昔の鉛蓄電池EVバスのイメージでもあるのかな? なおリーフの最もショボいグレードでも、坂道発進で床まで踏んだら普通の人はビックリするレベルです…。

posted at 19:23:48

RT @kenichioshima: 国際ジャーナルに掲載されてる論文やIEA報告書を読み進めれば進めるほど、日本のエネルギー政策でのCCS(炭素回収貯留)の扱いは、つまみ食いで経産省脳のお花畑になってる。でも、その経産省脳で政策が作られるので、ヘンテコな政策ができてしまう。気候危機にそんなことしてる時間的余裕はないのに。

posted at 19:23:20

RT @HironobuSUZUKI: ちょろちょろ辞めたのでは戦力の逐次投入と同じ。やる時は一気に(ちがう ↓ 三重大病院…不祥事で麻酔科医一斉退職  news.yahoo.co.jp/articles/24930…

posted at 19:22:00

RT @emigrl: シアトル市も一部で市がホテルを借りて一時的なシェルターにしているけど、数千人のホームレス人口のうち十人前後しか入居できていない。市長のアリバイ作り。

posted at 19:20:58

RT @emigrl: シアトルの南側にあるレントン市では、あるホテルがまるごとキング郡によって借り上げられて、一時的にホームレスシェルターとして使われている。でもそれを近隣住民が嫌って、市議会がホームレス施設規制の条例を作って追い出そうとしていたりもする。 publicola.com/2020/12/14/ren…

posted at 19:20:49

RT @emigrl: 一方で、いくつかのホテルからはわたしのもとというか、アイリーンズ(性産業に携わるホームレス女性の支援団体)にも売り込みが来てるんだよね、コロナ感染予防・隔離用のシェルターとして使ってくれって。客が激減して相当困っているみたい。

posted at 19:20:48

RT @u_nagai: 当選しました! 「宝の議席」引き継げました! ご支援いただいた全ての皆さんに感謝致します!!!

posted at 19:19:53

RT @kenichioshima: 大規模火力でCCSやってるカナダの事例も、結局、CO2をパイプラインで送って石油採掘業者に売って、その業者が採掘のためCO2を油井に注入してるんですよ。日本に、そういうポテンシャルはないので、よほど産業に強い規制をかけていかないと、馬鹿高いCCSを導入するのは経済的に成立しないと思います。

posted at 19:19:34

RT @NTUY_uncle_bot: 今回「も」保守の人は誰も助けに来なかった。 pic.twitter.com/J217mpL69G

posted at 19:15:20

RT @negi_kt: 口や鼻、目を触るのは、注意していてもうっかりやってしまうもの。私は先日、スーパーで買い物した後、車の中で曇ったメガネを外した時、うっかり目のまわりを触ってしまいました。あと、セルフガソリンスタンドの給油ノズルも危ないと思います。 twitter.com/negi_kt/status…

posted at 19:15:04

RT @hboljp: 日本のコロナ第3波。統計が厳然と示す現状と、残された一筋の光明 hbol.jp/238304

posted at 19:14:48

RT @SatokoTakayanag: 新聞の出版広告見ながら『○○分でできる』とか『3カ月で身につく』とか『2週間で結果がでる』とかいう本ばかりで、今朝はなんかうんざりしてしまい、なんでもすぐに結果が出たり身につかないといけないのかよ、それならオレは『一生頑張ったが分からずじまいのロシア文学』って本を出すよと思ったよ。

posted at 19:01:27

RT @emigrl: ホテル占拠運動は年末にタコマからはじまったものなんですけど。各自治体がホームレスの人たちのコロナ感染を防ぐための住居の費用という名目で多額の連邦助成金を受け取っているのに実際には住居を提供しないから、1泊だけ予約を入れてホテルに立てこもり、残りの宿泊費は政府が払えと要求してるの。 twitter.com/qmvmp/status/1…

posted at 19:00:30

RT @emigrl: 三菱どころか安倍政権に以下略 rijs.fas.harvard.edu/ja/news/profes… twitter.com/mtcedar1972/st…

posted at 19:00:00

RT @mtcedar1972: 成る程、ラムザイヤー教授って三菱から支援されてるのか。 twitter.com/UeJK4/status/1…

posted at 18:59:56

RT @skasuga: …明示的にされてないことを示すだろうから「AAASみたいな組織があれば、アカデミーとしての学術会議はいらないんじゃない?」みたいな議論になる可能性は潜在的にあるということ。この点を危惧している。重要なのは、本来その二つは相補的だということです。

posted at 18:59:20

RT @skasuga: #日本版AAAS のことは、各社記事にしていただけているのは大変にありがたい。ちょっと意外だったのは、記者会見を開く前は「学術会議の話ばっかり聞かれたら辛いね」と言っていたのが、その質問はあまりなく、記事でもほとんど取り上げられていないこと。ただ、それは、逆に「役割分担」の議論が(続)

posted at 18:59:19

RT @sivad: 医療機関の多くはSRLとかBMLとかの受託PCR検査使ってますよ。 twitter.com/Calcijp/status…

posted at 18:58:57

RT @skasuga: ミリラシビリさん個人が立派だというのに異存はないけど、そもそもオスロ合意にある自治政府との間の水分配をイスラエル政府が履行してないという問題があるのであって…。

posted at 18:56:58

RT @skasuga: この報道酷くね?(日本語だけじゃなくて、海外のもこの論調ですが…) / “空気から飲み水を作る イスラエル企業、ガザ地区の水不足緩和に協力 写真19枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/37QFdgsLXY

posted at 18:56:55

RT @rPSHBICmzHESsUy: 本当に意味分かって言っているのでしょうかね? 「日本のCt値は40です。マスクは意味がありません。」 無知で無恥とはこういうことを言うのではないでしょうか。 科学的なデータ、世界の科学者を相手に何を言い出すのか。 twitter.com/iikLJRS5oG6plW…

posted at 18:55:55

RT @ogawaissui: 記者会見の最中に長机をひっくり返して喚き出す人間がまだ一人も出ていないのは、本当にすごい。

posted at 18:52:25

RT @ogawaissui: これだけ世の中が乱れている現代でも、責任ある大人が人前で突然「ッアッもうッもう何もだめです全部ああっもう知りませーん無理ッ!」って喚きだすニュースが一件もないの、みんな理性的だなあと思う。

posted at 18:52:19

RT @jiro6663: うおおおお、『あれよ星屑』読み終わった!!主要キャラと時代・事情の紹介がひと揃い終わった中盤以降、怒涛の掘り下げで最後は身震いするくらい引き込まれた。罪と後悔とそれでも終わらない人生のお話。それにしても、読後にあらためて見るこのタイトルだよなあ。胸がしめつけられる。 pic.twitter.com/jE12tGY2YD

posted at 18:50:50

RT @C4Dbeginner: 河野大臣の記者会見でのこの態度や、麻生大臣のチンピラまがいの恫喝が問題にならず、ちゃんと敬語を使って理で押してる蓮舫議員が『罵声』『失礼』って言われるのは謎だよな twitter.com/takijikani1929…

posted at 18:50:02

RT @takijikani1929: 「あなたに答える必要はありません」、「説明出来る事と出来ない事がある(ブチギレ)」の菅義偉も傲慢だが、河野太郎も不都合な質問には「次の質問どうぞ」なのだから変わらん。おまけに批判する市民をブロックするのも得意らしいし。 pic.twitter.com/OJGYfSSau2

posted at 18:49:56

RT @skasuga: 「科学」の定義に関しては19世期以降長い歴史がありますが、定説があるとは言えません。ただ、「人文科学」というのは日本だけで、英語では Humanities ですね。これは近代化以前の大学で教えられていることは「神に関する事柄」と「人間に…」に大別され、後者を指して呼んだ物です。 twitter.com/nerimonoten/st…

posted at 18:34:07

RT @nogawam: 急かすだけで要件は告げないって、詐欺師の手口かよ。(なお中身は口座・クレカ振替申込書だった) pic.twitter.com/KxSQwg6cYK

posted at 17:29:01

RT @nogawam: せめて「ドミニオン製の機械で署名を集計したからだ」とやってくれれば笑えたのに。 twitter.com/KadotaRyusho/s…

posted at 17:28:50

RT @mipoko611: 若い女性の顔写真の一部だけをトリミングしたアイコンの、女子ネトウヨアカウントが増えてるような。中国の女優さんの写真をアイコンにしてるのがバレたおじさんや、その同類のおじさんたちの新手のやつだろうか。文体ににおう独特のねちこい中高年ぽさ。

posted at 17:28:19

RT @hayakawa2600: 陰謀脳の技法〈伝聞を装う〉:「また特定勢力が味方を装ってスパイを送り込み、故意に大量の不正署名をした可能性も囁かれている」……ゲスい週刊誌でおなじみ「囁かれている」きました。 twitter.com/KadotaRyusho/s…

posted at 17:28:04

RT @RawheaD: CNNで今1.6事件のドキュメンタリーやってるんだけど、これ、例えば議会に侵入した連中がナンシー・ペローシを発見してたら本気で殺されてたと思うわ。 どこが「BLMより明らかに大人しい」だよ、それ言ったチンカス弁護士、謝れタコ。

posted at 17:27:35

RT @yu_miri_0622: あなたにとって、「反日」とは、どのような定義なのでしょうか? 在日韓国・朝鮮人は、日本の文化・芸術・学術・スポーツ・経済各界で活躍し、日本社会の発展と充実に寄与しています。 twitter.com/udainichi/stat…

posted at 17:26:42

RT @yu_miri_0622: 何故、わたしが、母語である日本語で小説を書いて発表し、 文学賞を受賞することが、 「在日の跋扈」となり、 「日本の文化を破壊」することになるのだろうか? twitter.com/0wljga9f7zin7q…

posted at 17:26:36

RT @hboljp: iPhone開発言語「Objective-C」作成者が76歳で死去。スマホ時代を拓いた言語の数奇な運命 hbol.jp/238328

posted at 17:18:42

RT @msmsaito: いつのまにか「1人」が「3人」に増えているし、「議員辞職」じゃなくて「離党」だし。 なんか薄めよう、薄めよう、という策略が炸裂のような。 自民松本氏ら3氏が銀座クラブ訪問で離党へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b4896…

posted at 16:56:29

RT @srsn0913: 反応が大きくて驚いています。 私は人を信じているので、この時は大げさじゃない?と思いましたが、その後も怖い目に会いました。「美人でもないのに」と思いましたが、襲う奴にとっては美人かどうかは関係ないようです。 先輩、強姦未遂したとは思ってません。今も妻子との写真入り年賀状がきます。

posted at 16:56:01

RT @srsn0913: 友人たちには今も頭あがりませんが、果物貰いに自宅まで行くのがアウトなら、女性は人付き合いできませんよ。襲う男性が100%悪いのです。ホントに果物あげたいだけの人(先輩の先輩にはよくいただきました)にも失礼です。

posted at 16:55:55

RT @srsn0913: 外に出たら、友達がふたり半泣きで「大丈夫?何もされなかった?」と。あまりのことに驚いてたら、先輩は家に来た女の子襲うので有名で、知らぬは私ばかり。 先輩が私誘ってるの見て、友人たちが慌てて先輩の先輩に電話してもらって、セノママはやめろと言ってくれたおかげで、無事帰ってこれました。

posted at 16:55:44

RT @srsn0913: 学生時代、近所に住む先輩が、実家から果物たくさん送ってきたから取りにおいでと。もらいに行ったら「ま、お茶出すから上がって」と。上がってお茶頂いてたら電話のベル。先輩電話の後「果物持って帰ってええよ」と。 twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 16:55:42

RT @HuffPostJapan: 「性的同意」を取り上げたABEMAの番組。 専門家がいない中で議論が進み、被害者に落ち度があるかのような意見も明確に否定されないままでした。 「性暴力の被害者をよりいっそう追い詰める」など、批判の声が上がっています。 www.huffp.st/aPk0IHH

posted at 16:48:36

RT @Riepon_8686: 感じて「嫌だ」と言うんだな。 これはすごく大事な感覚だよなぁ。 娘はナチュラルに「大事な娘ちゃんに嫌な事しないで」と言うし、自分で怪我をしてしまうと「大事な娘ちゃんの手から血が出た!大事な娘ちゃんごめんねー」と泣く。 頼りない母ちゃんであるけど、いつも娘に学ばせて貰ってる。

posted at 16:35:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles