RT @sonoko_miyazaki: 東京から大阪に戻ってあ〜あと思ったのは、子を医療機関に連れて行ったとき。子ども医療助成の内容がまるで違ったから。財政厳しいからしゃあないと思ってたが、これにはこんなに使ってたのか。 大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 01:55:58
RT @ryomichico: 【大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など】 mainichi.jp/articles/20201… ほら、やっぱりこんなに使っている。それでも大阪市民は騙されなかった。えらい! 理性がデマ野郎に勝った。投票後、こんなに爽快な気持ちになったのは久しぶりだ。大阪市民よ、ありがとう!
posted at 01:53:51
RT @jcp_cc: 大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など 『住民投票関連の経費を巡っては、5年前が約8億1000万円。今回は住民説明会が8回のみで39回実施された前回より大幅に減ったが、新型コロナウイルス対策などで経費がかさみ約10億7000万円が予算計上』 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 01:51:57
RT @fzk06736: 「大阪市廃止」にストップがかけられたことは喜ばしいが、ムダになった公金は100億円、ムダになった公務員の人的パワーは毎年100人だったとのこと。これがほかの政策に向けられていたら・・・。はぁ・・・・😭mainichi.jp/articles/20201…
posted at 01:51:27
RT @gonoi: えっ? 維新の会は公金100億円超も大阪市都構想に無駄遣いしたんですか? 「伝統芸能、芸術、学問は自腹で」と維新がまだ言い張るのならば、まずは100億円超を返金し自腹切ってみせるべきでは? 大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 01:50:16
RT @fusyokuro: この5年間、否決された「都構想」のために、ダブル選挙まで行われ、二度目の住民投票。いったいどれだけの府職員、市職員の時間と労力が費やされたことか。コロナ禍の中にあっての公衆衛生の向上と保健所の体制強化などに力を注ぎたい。 mainichi.jp/articles/20201… 署名→ chng.it/xD5T2VCp
posted at 01:49:22
RT @uchidashoko: NHKはいまだに、今回の住民投票を「いわゆる『大阪都構想』」なんて言ってるのか。そんなふわっとしたアジェンダでなく、賛否が問われたのは「大阪市廃止」の是非であり、それに市民はNOを突きつけたわけですが…。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 01:47:53
RT @nhk_news: 日本維新の会と大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、いわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で反対多数となったことを受けて、1日夜、記者会見し、令和5年4月までの市長の任期は全うした上で、政界を引退する意向を表明しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_video pic.twitter.com/3muck46RV7
posted at 01:47:42
RT @keiki22: 市民「運動」とかよく言いますが、路上で対話を始めた1人の女性とネットで戦い始めた1人の女性が2015年にいた事がこの勝利につながった事を僕は忘れないし、言い続けます。
posted at 01:44:47
RT @morecleanenergy: 10/31記事 news.yahoo.co.jp/articles/700fa…
posted at 01:42:49
RT @kapibaku: 善教将大『維新支持の分析』では、維新がポピュリズム的手法を用いて「大衆」たる大阪市民を扇動した、という図式を否定し、むしろ大阪市民は「合理的有権者」だった、という仮説を取っています。「合理的有権者」であるがゆえに、選挙では維新を支持し、住民投票では都構想を否決しえたのだ、と。
posted at 01:41:46
RT @kapibaku: 大阪の有権者は維新の会を支持しつつ、都構想については住民投票でこれを否決するという「合理的判断」を行っている、という善教将大『維新支持の分析』の仮説が今回も立証される形になったということなのでしょうか。www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssa…
posted at 01:40:49
RT @KawatheCathand: 結局、クラスター対策班って、初期の北海道でわざわざ出かけて行って、PCR検査の範囲をまだろくすっぽ検証もされていなかったクラスター理論に適合する範囲に絞り込んだこと以外に何かやったのだろうか?和歌山は彼らを相手にしなかったことで生き残ったわけだけど。
posted at 01:35:34
RT @Airu_Nikukyu: 「日本のIT業界は最強」と思っているネトウヨは、スマホやパソコンのメーカー別の世界シェアを見るべきだ。 そして、「井の中の蛙」であることに気づくべきだ。
posted at 01:33:50
RT @loveyassy: 今回の最大の敗北者は🏴☠️ 私人w橋下徹命名「#都構想」と有権者を騙し続けた #誤送船団・記者クラブ🤣 正式名称「大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票」 略称「大阪市廃止・特別区設置住民投票」 通称「大阪市を廃止する是非を問う住民投票」 まとめサイト➡️ tanakayasuo.me/osakareferendum pic.twitter.com/TpByWvOC29
posted at 01:33:25
RT @mas__yamazaki: 松井一郎氏は、大阪市長という役職にありながら、大阪市という行政機構の存在価値を否定する政治的主張を繰り返し、判断材料となる公正な試算データを市民に提供した市職員を「捏造」呼ばわりして罵倒した人物。 この先3年も市長を続ける資格などない。即時辞職が筋だろう。 this.kiji.is/69563749445138…
posted at 01:32:21
RT @tokiwa_soken: 今日の開票速報の盛り上げ方は神。 賛成票の多い期日前投票分を先に開票⇒賛成票が先行⇒賛成が反対に1万票以上の差をつける⇒開票率が80%を超えても賛成票が大きなリード⇒平野区などの開票が進む⇒徐々に差が縮まる⇒突如として画面に「反対多数が確実」というテロップが出る⇒みんなびっくり twitter.com/tokiwa_soken/s…
posted at 01:30:37
RT @hirakawah: 今回、毎日新聞の功績はとても大きかった。他方で心配なのは、大阪市廃止・特別区分割のコスト増を試算した財務局長のこと。「敗けたのはおまえのせいだ」と責められないよう祈る。 大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
posted at 01:29:44
RT @tacowasabi0141: しかしもう一回言うけどホント珍しいよな、この国で理性が狂気に勝つの。 しかも狂気の側に在阪の既存大手マスコミがズラッと雁首揃えてたわけで、あの構図でよくこの国で勝てたよ。
posted at 01:29:28
RT @mipoko611: 私は個人的には、もしかしたら維新に対する以上に、在阪民放のうわついた、10年以上にわたる異常な「橋下持ち上げ」に怒ってる。これは大阪だけで済まないから。関西一円に橋下の毒と憎しみを拡散した罪を、どうやって償う気だよ。
posted at 01:29:14
RT @NOSUKE0607: 松井市長、すぐに辞めずに任期いっぱい残るっていうなら、この雨がっぱの片付けに政治家生命をかけて欲しいところです。 www.lmaga.jp/news/2020/04/1…
posted at 01:28:51
RT @hik_kitai: 松井一郎の「大村寝てろ」はガチで頭にきたんですよね。その時から、心の中では直前の大阪入りを決意していました。ホテル代や新幹線代はバカになりませんが、溜飲の下がる思いです。
posted at 01:28:34
RT @sunasaji: PCR検査について収束国に見習うべきことは明確で、新規感染が減った国々はほぼ陽性率1%以下となる量の検査をしている。逆に蔓延国は検査を増やしても感染者も大量になるので陽性率が下がらない。どのみち検査は必要になるのだから早めに拡充した方が収束に近づくのに役立つ。 twitter.com/sunasaji/statu…
posted at 01:27:17
RT @sunasaji: 経済の被害は蔓延すればするほど甚大になる。ちなみに累計感染者が人口に占める割合は、フランスで2%、イギリスで1.5%、ドイツは0.6%程度。それでも経済に甚大な影響のあるロックダウンをやらざるを得なくなる様な疾患なのだ。感染蔓延による集団免疫など、幻想でしかない。 twitter.com/sunasaji/statu…
posted at 01:25:22
RT @sunasaji: 中国、韓国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド、等は日本より収束できていると政府が公認したようなものだ。あとはやるべきことは簡単で、それらの国と、蔓延した欧米諸国のどちらが医療や経済の被害が大きいか比べて、マシな方を目指すだけだ。
posted at 01:24:44
RT @sunasaji: 日本国内ではPCR検査は余力があっても活用されず、抗原検査は引き続き使われる。抗原検査の偽陽性や偽陰性の問題は十分周知されているのだろうか。いまだにPCRは精度が低いと信じている人々がたくさん生き残っているわけだけど、どうやって一掃するのだろうか。PCRを叩いた人達は反省するのだろうか。
posted at 01:24:37
RT @sunasaji: news.yahoo.co.jp/articles/8fd6d… これまで日本よりはるかに陽性率も低く、新規感染者数も少ない国々から来た人々に対して、PCRよりも精度は劣る抗原検査を空港で強制してきたわけで、日本はかなり失礼なことをやってたけれど、それはようやく撤廃されるらしい。ゆるゆるの14日間待機は変わらないようだけど。
posted at 01:24:22
RT @sivaprod: "都構想"とやらのために任期を途中で放り出しての3回の意味のないバカげた選挙に前回の住民投票で100億近く公金が投入されててまた今回の住民投票で100億。200億あったら大阪の公的医療施設がどれだけ助かったか。
posted at 01:22:53
RT @sivaprod: 維新が"都構想"とやらを振り回して公金を雲散無償させたのは住民投票だけやなくて2011年の大阪市長・府知事選、2013年の市長選、2015年の市長・府知事選、どれも任期を途中で放り出して無理やり選挙に持ち込んだ。それら合わせたら莫大な公金と公務員の仕事が投入されてる。
posted at 01:22:33
RT @twitaco: 「アラジンのランプ」と偽り980万円で販売、男ら逮捕 印 「医師は、ランプに魔法の力が一切ないことに気付いて警察に通報。(中略)医師は提出した告訴状で、魔術師のような格好をした容疑者の1人が目の前で魔人『ジニー』を登場させたと説明。 」わはは。www.afpbb.com/articles/-/331…
posted at 01:22:18
RT @skasuga: そして、小規模農家の資力・情報収集能力でそういうギャンブルに勝つ、なんてことはまずあり得ないので、援助NGOとかは、女性に作付けする作物を選ばせたがるわけです。一方、政府は輸出を伸ばして、現金経済を活性化したいからギャンブルを奨励する。
posted at 01:19:29
RT @skasuga: 第三世界の貧しい農村で「何を作りたいか」を調査すると、男性はギャンブル性の高い換金作物を望みがちで、女性だと次の一年兎に角食べられる雑穀類などを選ぶ人が多い、というのが典型と言われていまして…。 / “無党派層6割が反対 住民投票、男女で賛否割れる―大阪都構…” htn.to/4TMSD3LxDR
posted at 01:19:27
RT @nekonoizumi: そういえば、以前つぶやいた陰謀論者の親戚、アンチ公務員をこじらせた維新支持者なので、しばらく会いたくない。 twitter.com/nekonoizumi/st… twitter.com/nekonoizumi/st…
posted at 01:18:00
RT @nekonoizumi: 前に呟いた陰謀論に染まった親戚&知り合い、田布施システムをはじめ色々な陰謀論に染まっていたけど、今度はさらにWGIP系陰謀論(ギルバートではない)にも感染していた。今回はYoutubeの動画→紹介されていた本というルートのようだ。 twitter.com/nekonoizumi/st…
posted at 01:17:51
RT @nekonoizumi: 田布施システムの方はネット経由というより知人に吹き込まれたらしく、いやあ、田布施システム、口コミで広まっているもんなんですね。
posted at 01:17:47
RT @nekonoizumi: 親戚(60代)、社長(40代)。田布施システムだけでなく、ハルノート陰謀論をはじめ色々な話が飛び出した。ネット経由の話も多いようで辛い。
posted at 01:17:43
RT @nekonoizumi: 今日は親戚&とある会社の令嬢にして本人も社長をやっている知り合いに会ったのだけど、陰謀論に染まっていて辛い。前からその気はあったけど、今の天皇家は入れ替わっていると聞いた、何とかシステムとか言って~~という。田布施だよ田布施と言いたくなったけど話が続くと辛いので黙って耐えた。
posted at 01:17:41
RT @akisumitomo: 吉村維新副代表(府知事)「僕は任期満了まで務めるが、そのあとはまた自分で考える。都構想は自分はもうやりません」と。自分「は」やりませんと。
posted at 01:15:48
RT @IkedaKiyohiko: 低賃金で働かすことができる外国人労働者をどんどん入国させて、日本人を雇い止めにしたり、給料を下げたりしておいて、その不満の矛先を外国人労働者に向けさせようという、政権の姑息なやり方に引っかかってはダメですよ。
posted at 01:13:24
RT @skasuga: まぁ、そういうことだよなぁ。 / “日本が「普通の国」を目指すのは正しい 間違っているのはプロセスだ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/eFhHTn2aqC
posted at 01:12:43
RT @skasuga: 菅に替わっても全然法律守らないのは一緒だから、そんな為政者の時に改憲論議なんて怖くてできるわけないでしょ。まず法的手続きを守れ。 / “安倍前首相「憲法改正しない言い訳通用しない」 野党をけん制 - 毎日新聞” htn.to/3jekFHDYKx
posted at 01:09:51
RT @pom_pom_pee: 「大阪都構想」に突っ込んだ金と労力と時間。これ全部大阪の中小企業対策に投入できてたらな。
posted at 01:08:10
RT @antifa_osk: あと、市の財政局(長)への更なる攻撃が予想される。 俺らでカウンターかけるで。 twitter.com/tsuda/status/1…
posted at 01:08:05
RT @skasuga: 事後諸葛亮をかますけど、最後は財務局長に会見させた松井のオウンゴールだよな。特に、最近の若い子はパワハラの空気に敏感だから、あれでだいぶと票が離れたと思うで。毎日の報道が出た時に「いやー、仮定の数字の一つだからね」ぐらいに鷹揚なとこ見せてたらわからんかったと思うね。
posted at 01:07:12
RT @skasuga: ついでにカジノと万博もやめようぜ。 / “大阪都構想、再び否決 維新は看板政策失う 大阪市存続、松井市長政界引退へ - 毎日新聞” htn.to/YAhD5YB7uA
posted at 01:07:09
RT @freeze209021: MVPに沙和さん @katakorinaoshi1 を選びたい。毎日・週刊文春のイソジン会見スクープがなかったらここまでたどり着いたかどうか。
posted at 01:03:14
RT @fukuchin6666: @rk19171 むしろそこで全国から失笑買って躓きましたね🤔
posted at 01:03:10