RT @ComteDemaruta: この手の表紙を見ると 「社会に希望を持てずかといって抗う気も起こらないから現実逃避したい人が一定数いる」 という事実を突きつけられてるみたいでいたたまれなくなるという これが閉塞感というやつですかね twitter.com/TAMUFINISH/sta…
posted at 18:29:34
RT @TAMUFINISH: オタクくん、毎日こんな事ばかり考えているの・・・・・・? pic.twitter.com/B9IZXtCkvB
posted at 18:29:29
RT @TAMUFINISH: オタクくん・・・・・・ pic.twitter.com/ImM48iQQSv
posted at 18:29:10
RT @ryuryukyu: こういうことを方々で吹聴しまくっていたのが、籠池であり加計学園であり、または桜を見る会に出席したマルチ商法関係者だったということなんだろうな pic.twitter.com/wWxS2oXyPA
posted at 18:28:28
RT @yu_ichikawa: 撤退について、性差別が関係していたか?と聞かれたウォーレン。 「この質問は罠。性差別があったといえば『言い訳してやんの!』と言われ、性差別はなかったと言えば多くの女性が『一体どの星に住んでるの?』というでしょう」 pic.twitter.com/mUFxygeR2F
posted at 18:28:00
RT @hyonggi: それって、もともとメディアやなんかが大衆に与えた偏見のオタク像であって、それこそ「本物じゃない」じゃないのかなと思うんですけどね。 twitter.com/unisylph/statu…
posted at 18:27:48
RT @kinkankonatsu: ほんこれ。渡航歴のない感染者が出たので水際対策は縮小しないといけないのに、これから水際対策を強化しようとする愚策。 安倍晋三がバカ野郎なだけじゃなく安倍晋三に知恵を付けてるやつから既にバカ野郎という悲劇的な本邦の対策本部。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
posted at 14:22:31
RT @MasuzoeYoichi: 中国と韓国からの入国者全員に二週間の隔離措置、今更水際作戦を強化してどうするのだ。特に中国は落ち着きつつある。感染防止と経済社会活動維持のバランスがとれていなぃ。誰がアドバイスしているのか。休校措置に続く愚策である。
posted at 14:22:24
RT @AmonDaisuke: 「一番上に鎮座しているのはCLOUDという人物。複数の荒らしユーザーと関わりを持っていたtwitterを拠点としたクッキー☆荒らしであり、基本的に彼がDMCA虚偽通告を悪用し、多くの人達を凍結させていたとされる」 / “クッキー☆凍結祭り - クッキー☆解説Wiki - アットウィキ” htn.to/2QMbrqMnzZ
posted at 14:22:14
RT @gaitifuji: “首相は野党議員に「会費5000円で宴会は開けない」と指摘され「何回も使っている方と、いちげんの方とで商売においては当然違うと思う」と述べるなど自身の特別待遇を強調してきた。しかし政府から昨年4月に巨額の事業を受注したホテルから同じ月に特別扱いを受けたとすればさらに説明責任が問われる” twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 14:20:45
RT @gaitifuji: 予算2000万円超の1.6億円で随意契約 首相夫妻主催「夕食会」、ニューオータニ東京と - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 14:20:43
RT @hayakawa2600: アントナン・アルトー「演劇とペスト」に、サルデーニャの王の代理であるサン=レミーが気がかりな夢を見たことをきっかけに、ペスト感染の疑いありと見なした船舶の寄港を拒否したエピソードが出てくる。21世紀では王代理の夢の霊感ではなく、怪しいド素人に公衆衛生の政策的指針が左右される。 pic.twitter.com/fPr8dxznMG
posted at 14:20:24
RT @mas__yamazaki: 河井案里氏、辞職せず「頑張る」(朝日)www.asahi.com/articles/ASN35… 辞職せず「頑張る」とは「責任をとらず税金を懐に入れ続ける」ということ。鬼原民幸という政治部記者の署名が入っているが、こういう「政治部の垂れ流し記事」が腐敗堕落した政権の延命をアシストしている事実に気づかないといけない。
posted at 14:20:00
RT @koike_akira: 石田ゆり子、国民と向き合うリーダーの出現願う(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-…
posted at 14:19:07
RT @mangaryukyu: 正直、これを世に出しただけで、人生の全目的を果たしたと思うぐらいに自分のなかでは大きな仕事と感じている。百年前の沖縄にいた名もなき人々の心の叫びをぜひ知ってほしい。 twitter.com/mangaryukyu/st…
posted at 13:00:34
RT @mangaryukyu: 100年前沖縄の庶民の新聞投書を収録した『新聞投稿に見る百年前の沖縄』(原書房)、好評発売中です!恋愛や友情、不満や悲哀、クレームや身の上相談など内容は実に多様、自由奔放で、まるで現代のネット掲示板やSNSそのもの。当時の人々の声と世相が浮かび上がります。goo.gl/D14zNv pic.twitter.com/VPyllFkZGa
posted at 13:00:32
RT @NOSUKE0607: 今見ると虚しい写真。ずーっとこんな戦争ごっこやって金ばらまいて軍備揃え、しかし今回のような肝心な時は全然ダメだった人たち。日本列島全域にウイルス上陸拡散して、死者まで出してから「水際」だもんな。国民を守る気など元々あったのかね。 ほんと「海ゆかば」だよ。 www.tokyo-np.co.jp/article/featur… pic.twitter.com/NcfZYyQIXv
posted at 12:51:15
RT @georgebest1969: マイナンバー制度作っている人たちの「ずれてる感」が半端ない。
posted at 12:51:03
RT @georgebest1969: またこんな恐ろしいことをー。マイナンバーから個人情報吸い上げやり放題ってことじゃん。 平副内閣相「マイナンバーカード普及でマスク買い占め防止」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 12:50:51
RT @channel__3: 桜井誠によると、昨日の街宣中に、外国人(白人男性)から「F**ck You」と言われて、中指を立てられたらしい。ざまぁ。(それで昨日、桜井誠が発狂してたんだ)
posted at 12:50:43
RT @47news: 外務省、韓国全土を渡航自粛に引き上げ bit.ly/3cAk8TO
posted at 12:50:34
RT @kphiromu: 教えていただいたので訂正します。「ホテルで強制わいせつ行為」とあったので、広義の「レイプ(同意のない性行為)」と思ってしまったのですが、「挿入なし」ならば、法的には「レイプ(強姦)」ではないそうです。正しくない表現をしてしまい、申し訳ありません。情報、ありがとうございました!
posted at 12:49:55
RT @kphiromu: レイプしてんじゃん!?なんで「レイプ」が社員間だと「セクハラ」表記になんの!?逮捕されなかったからか…?「アースミュージック&エコロジー」って、よく漫画アニメとコラボするし、セールで80%オフとか頭おかしくて割と好きだったけど、二度と買わないし行かない。胸糞悪い。 twitter.com/asahi_tokyo/st…
posted at 12:49:42
RT @Tomynyo: 感染経路見えるマップ作成 市町村単位、九州大生 | 2020/3/6 - 共同通信 this.kiji.is/60842147230829… いよどんはんやんか
posted at 12:48:36
RT @Asahisydney55: すごいなぁ。トイレットペーパーの品切れ騒ぎが続くオーストラリアで、北部ダーウィン拠点の地方紙NT Newsが、「これをトイレットペーパー代わりにして」と、記事なしのページを折込んだ新聞を発行。 twitter.com/thentnews/stat…
posted at 12:47:31
RT @Toshio_093: コロナのせいで回転してない無回転寿司に昨日早速行ってたんですが、 ・同じ🍣が留まらないので衛星的 ・握りたてだけを食べるので新鮮 ・廃棄が減ってネタが無駄にならない ・客の回転が早い と良いこと尽くめだったので、もう回転寿司の時代じゃねぇなと思いました。 代わりにホログラムでも流そう。
posted at 12:44:46
RT @asqyasu: 二階幹事長 新型コロナで自粛ムードのなか高級中華で誕生会(FRIDAY) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020… アハハハハ〜 やるねー、二階さん ゆるゆるダネ、自民党さん😤
posted at 12:43:34
RT @uchida_kawasaki: 100mSv閾値説を断定したのは間違いと認めたが、甲状腺がん多発は強く否定。 せめて、「まだわからない」と言うならまだしも。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 12:43:06
RT @crac_sagami: 林市長が「ヘイトスピーチ」と認めたこと。そして「許せない」と言明したことは評価して良いと思う。 横浜中華街に中傷手紙 市長「ヘイト、許せない」 | 2020/3/5 - 共同通信 this.kiji.is/60825911040234…
posted at 12:42:31
RT @260yamaguchi: 2日前、官邸の事情に詳しい某氏と話をして、右が割れたのが安倍首相にとって最大の危機と聞かされた。昨日、今日の動きを見ると腑に落ちる。慌てて百田他と会食し、中韓に対する強硬策を取る。国民の安全よりも、政権の安全のために最強の支持基盤のご機嫌を取ろうとする。これこそ国の危機。
posted at 12:41:25
RT @utamaro_: いつ「未知のウイルスだから新型インフル特措法使えない」と厚労省が決めたのか 稲津厚労副大臣「1月28日の数日前に整理」 法制局と協議したか 副大臣「してる」 ヒアリングでは法制局、相談ないと言ってる…
posted at 12:41:00
RT @junpeiakashi: 家事使用人には、労働基準法の適用が除外されています。だから無茶苦茶な働かせ方になります。これは絶対におかしいです。 住み込みで家政婦の仕事をしていた60代の女性が長時間労働の末に死亡したのに、家政婦は労災の対象外だとして認められなかった… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 12:37:01
RT @gerorogokaku: 不謹慎かもしれないけど、コロナの影響で「仕事ってこんな楽なのか」と思うようになった。時差通勤で満員電車に乗らないだけでストレス30%減だし、変な会合が全部消えて夜の時間を自由に使えるし、御社に出向かなくとも電話やメールのやり取りで全部済む。今までどれだけ無駄な仕事をしていたのだろう
posted at 12:34:41
RT @chu_uchi: これこそデマでして、新型インフル特措法には「未知のウィルス」などという文言はありません。感染症法の文言を準用して、「既に知られている感染症の疾病とはその病状又は治療の結果が明らかに異なる」ものとされ、新型コロナに適用するという解釈は十分可能。政府がその解釈をしたくないだけ。 twitter.com/kanboukansen/s…
posted at 12:33:30
民主主義国家では、決断ではなく、合意が必要だということが根本的に分かってなさそう。🙂 twitter.com/ef2818/status/…
posted at 12:32:53
RT @ef2818: もう決断しないで。 また唐突 首相決断 後手批判に指導力演出 中韓入国者の待機要請 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 12:32:09
RT @T_akagi: なお、小野田紀美議員は、漫画家のクジラックス氏の警察が訪れたときに「アドバイスをしただけ」などと、警察の法的根拠のハッキリしない訪問を擁護し、表現者に対する警察のみだりな介入を許した過去があります。
posted at 12:31:39
RT @T_akagi: さて、自民党の小野田紀美参議院議員が、「マスコミへの罰則」などと主張し、表現の自由を脅かしているわけですが、またしても政治権力の表現への介入に対し、表現の自由戦士たちはだんまりで、バカのひとつ覚えの「宇崎ちゃんがー、献血がー」と言っている状況です。
posted at 12:31:26
RT @nagaya2013: 電車に乗ってて、あれ今日はずいぶん空調が強いなと思ったら、誰かが開けたんだろう、窓が少しだけ開いてて風がどんどん入ってた。いいな、これ。何というか乗ってて安心感が違う。誰かの咳が気にならない。そんなに不快でもないし暖かくなっていくんで、窓が開けられる車両では積極的に開けようぜ。
posted at 12:27:17
RT @tanutinn: 自民ベテラン議員「中国からの入国制限をしないと、米国が日本に入国制限をかけるかもしれなかった」 元閣僚「中国と取引する中小企業へのダメージは計り知れない。日本が沈むぞ」 自民中堅議員「2週間で元に戻せるのか。戻せても中韓から観光客は来てくれないんじゃないか」digital.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 12:27:01
RT @tekina_osamu: NYタイムズ「安倍は日米関係に対する深刻な脅威」「独裁政権のよう」「安倍は最悪」。 ワシントン・ポスト「首相の思い上がりのあらわれ」。 これが普通の海外メディアの評価。
posted at 12:26:40
RT @YahooNewsTopics: 【対策不十分な国多い WHO警鐘】 yahoo.jp/ciwGcw 世界保健機関(WHO)は5日、新型コロナウイルスの拡大阻止に必要なすべての対策を実施していない国が多すぎると各国に警鐘を鳴らした。テドロス事務局長は「この感染症の流行はどの国にとっても脅威だ」。
posted at 12:25:43
RT @KS_1013: メッカの大巡礼の中心であるカアバ神殿。こんなに人がいないカアバを見るのは初めてだ…。多分、数世紀にわたってこんなに人がいないことはなかったんじゃないだろうか。宗教上、最も重要な行事まで止めさせてしまう感染症、侮れない。 twitter.com/PressTV/status…
posted at 12:25:03
RT @uirousakura: 公職選挙法というルールを守らずズルして当選した河井案里議員が国会に居座ろうとしている。 こんなの許していいの? 国民の血税をこんな議員に支出しちゃいかんでしょう。 河井案里氏、辞職せず「頑張る」 自民・世耕氏らと会談 #政治家から国民を守ろう www.asahi.com/articles/ASN35…
posted at 12:24:19
RT @kentarotakahash: 「感染研は「研究所」だ。現在のPCR検査が「研究事業」の延長だからこそ、臨床医がPCR検査を必要と判断しても、断ることが許容されている。高齢者は2日以上の発熱が続いた段階で帰国者・接触者相談センターへ相談するとか、PCR検査は肺炎の確定診断に用いるなど、おかしな基準が罷り通る」
posted at 12:23:49
RT @kentarotakahash: 上さんが以前から示唆していた新型コロナにまつわる感染研を中心とした利権構造も詳説されている。この緊急対策費19.8億円を仕切ったのは、あの和泉洋人室長と大坪寛子。大坪は何と感染研出身だったのだ。 pic.twitter.com/SEN4zGaLiV
posted at 12:23:30
RT @kentarotakahash: このへん不思議に思っていたんだけれど、政府の対策会議〜専門家会議に東大医科研から参加したのは、東大医学部出身ではない教授だったんだね。
posted at 12:23:26
RT @kentarotakahash: うお〜、これは凄い、小説を読んでいるかのようだ。 www.fsight.jp/articles/-/46603
posted at 12:23:13
RT @katoikumi: 報道ステ「入国拒否」。後藤さん「(呆れつつ)安倍首相はなにも説明できていない」「米国にちゃんとやってると見せたい、習近平首席訪日とりやめのタイミング。自民党内部の保守派からの中国・韓国に毅然としろとゆう圧力。安倍首相は最初に水際に失敗したが、今回もまた失敗。混乱が露わになっただけ pic.twitter.com/RbflDUbLZ1
posted at 12:22:55
RT @katoikumi: こう、ドヤってたんですけど…😨 pic.twitter.com/8CKOoSM6QX
posted at 12:22:41