@HourouWakayama そうそう、上皇后についてもそうなんです。普通は皇太后ですよね。なんでこれでに例のない(あっても少ない)上皇后なんて言葉をひり出しちゃったのか…?🤔
posted at 14:28:58
RT @tcv2catnap: 事あるごとに書いてるが、ワクチン禍で被害に苦しみ、本邦のどーしょもねえ司法の裁きにすがっている人々とは、そもそも制度を利用してワクチンを接種人々なので、朝から晩までメガファーマの方を向いて尻尾全力で振ってる連中は日本語が苦手なんだろうw
posted at 14:25:34
RT @gloomynews: 毎日新聞◆中国の科学論文シェア急上昇 米国と「2強」に 日本は急落、3位が2領域だけ mainichi.jp/articles/20190… 「日本は上位5位以内の研究領域の数が約20年前に比べ激減しており、相対的に研究力が低下している現状が浮き彫りになった」
posted at 14:24:58
RT @W3Pl04b4iMqeshb: 「そんなことは当時の人たちもわかっていて、その格差をどう埋めようとしたかが大切なのです」といいました
posted at 14:24:44
RT @W3Pl04b4iMqeshb: 四式中戦車なんて鋳造砲塔ひとつまともに造れなかったっていうじゃないですか
posted at 14:24:43
RT @W3Pl04b4iMqeshb: 埼玉大学はきょうから授業なので「私も皆さんたちのころは日本軍の飛行機は欧米に比肩する優秀なもので、戦車についても戦争末期には対等なものができていたと思っていました」という話をしました
posted at 14:24:29
RT @abcabcabc999666: ???「任意だから!任意だから!ちょっと話聞くだけだから!」 twitter.com/tokukei0345/st…
posted at 14:20:54
RT @tokukei0345: この配役おかしいだろっていつも思う pic.twitter.com/4H2JP2aFBQ
posted at 14:20:50
RT @shiomura: 【主戦場】 立ち見も!終了時には拍手が。 普通の人が抱く疑問からスタートした日系アメリカ人監督による、慰安婦問題を取り上げた洋画。 多面的な取材を重ね、「事実置き去りの主張合戦」により、どこの誰に綻びが出ているのかが見事に検証されています。歴史修正の手法も分かります。 pic.twitter.com/LOuHA8DNdG
posted at 14:18:10
RT @booskanoriri: ライダンハンのことも、当時の慰安婦募集広告のことも、映画に出てくるよ。 ( ^ω^ ) twitter.com/komorebi21/sta…
posted at 14:17:40
RT @litera_web: 【スクープ再読】さらに続報! 古賀茂明が『報ステ』放送中・放送後のスタッフとのやりとりをすべて明かした! lite-ra.com/2015/03/post-9…
posted at 14:17:22
RT @kou_1970: この記事、米海兵隊が沖縄から撤退しなかったのはなぜか、ということの理由…。→ 米海兵隊、本土移転を要望 93年に沖縄から撤退予測 米高官元側近が証言 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/articles/-/416… @theokinawatimesさんから
posted at 14:09:19
RT @Simon_Sin: 老人だってYouTubeで嫌韓嫌中に染まってしまうんだから子供が影響受けないはずはないよね togetter.com/li/1343609#c62… 「女房と相談した結果、息子にYOUTUBE禁止令を出すことにした。」togetter.com/li/1343609 にコメントしました。
posted at 14:08:00
RT @trialanderror50: 3歳の息子がドアノブを見て「ウサギさん!ウサギさん!」と騒ぐのでなんだろうと思ったら…視点を変えるのは大事ね pic.twitter.com/F1qbZLFrny
posted at 14:07:31
RT @Kg5GhATZPPA1WKx: 日本の出生数の推移がこちら 「女は子供生め!家事しろ!仕事して金稼げ!」 はっきり言います。無理です。ごめんなさい。 今のこの状態の日本で子供を産む女性は本当に忍耐強く、たくましい方だと心のそこから尊敬します 私のような未熟者には社会の期待に応えることはできません pic.twitter.com/p1IQEI08QE
posted at 14:06:37
RT @lematin: 「平成改元の時はこんな息苦しい感じではなかった」という意見を結構見たが、僕の実感は違う。あのとき、天皇制廃止を言える人はもっとずっと少なかった。今回は「あれは要らないのじゃないか」と口に出す人が前よりは確実に多くなっていると思う。 twitter.com/zzOMecpIvqvy9G…
posted at 14:06:05
RT @yusuke_sakai: まだ厚労省の積極推奨(ポスターやハガキで接種を促すか)への判断は決まっていません。 その元となる専門家会議の判断も出ていません。 これを知った上で、接種を受けるかを自分で判断してほしい、というのが、我が国の状況です。 因果関係の有無に関わらず、治療法も早く確立されると良いですね。
posted at 14:05:48
RT @yusuke_sakai: 厚労省のアナウンスでは、 HPVワクチンは定期接種の対象となっていて、積極推奨はしていない、 となっています。 希望者は不便なく接種できます。 積極推奨は、副反応について専門家会議による分析、評価が出たら改めて判断する、となっています。(問3) つまり、 www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k…
posted at 14:05:45
RT @yusuke_sakai: 念のため。 特定のワクチンの副作用で苦しむ人は効果を信じて用いた人であり、 全ワクチン否定派と一括りにすると話がおかしくなります。 感染症を防ぐ事も、 インフォームドコンセントを確実することも、 副作用で苦しむ人を少なくすることも、 社会にとって大切なことに変わりはありません。 twitter.com/earl_med_tw/st…
posted at 14:05:35
RT @lp_announce: 「俺は国がやることに反対したりしない。だから国が俺を守るのはわかるけど、国がやることに反対している奴(やつ)らの人権をなぜ国が守らなければならない?」 「お前は人権の臭いがする」 国と同化、自己肯定の差別:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASHD2…
posted at 14:05:08
RT @sangituyama: 「下町ボブスレー」思い出すな。 twitter.com/attention_on/s…
posted at 14:00:33
RT @CybershotTad: しかし、「憲法記念日」に「総理大臣」が「改憲発言」をしてそれをNHK初め各メディアがほぼ批判なしに淡々と報じるってかなりキてると思う。
posted at 13:56:15
RT @tsuraiDeth_shi: 侵略戦争をはじめたのが天皇で、原爆投下は「仕方のないこと」だ言い放ち、何一つ責任を取ることなくいまだ高い身分に居続けて、一度も謝っていないことを知っています。 twitter.com/akagi_pf/statu…
posted at 13:55:29
RT @lematin: 他者との共存や対等な立場での共同という課題には対応できないのだ。批判すべきは、21世紀ににもなってそんなものを持ち出してどうするんだ、という事だと思う。
posted at 13:54:22
RT @lematin: 「サムライと道徳」の話をする人は、新渡戸稲造の『武士道』みたいなことを考えているのだろう。あれはフィクションだが、そこに掲げられる道徳は、「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」の7つだ。まあ言いたいことはわかるのだが、自己及び相互の尊重という観念が全く含まれていない。
posted at 13:53:54
RT @lematin: 「侍なんて利己的な暴力集団だ」とか「人口の何パーセントが侍だったんだ」とかの議論がしたい人はすればいいと思う。それはそれで正しい。ただ、向こう側の人が言っているのはそのことではないから、相手にされないで終わる。ちゃんと闘いたいなら、どこがアリーナなのか見極めるべきだ。
posted at 13:53:52
RT @ashibenotomaya: この話、「日帝からの独立運動」の話ではありませんから、日本人は安心して気持ちよく消費できますね。もしこれが、大日本帝国時代の東京の、朝鮮人独立運動家の話だったら……。gendai.ismedia.jp/articles/-/64326
posted at 13:53:23
✕上皇陛下 ○上皇 ✕上皇后陛下 ○上皇后 ✕上皇上皇后両陛下 ○上皇 生半可な知識で書くな。 twitter.com/takenoma/statu…
posted at 13:52:45
RT @M16A_hayabusa: 「天皇への敬礼は強制さるべきではなく、各人の判断のままでよい。頭を下げる人、手を振る人、あるいは知らん顔をしたり、最悪の場合には『赤んべえ』をしていても、ちっとも構いません」 三笠宮崇仁親王 (昭和天皇の弟君) twitter.com/takenoma/statu…
posted at 13:50:16
RT @kinseiken_jp: うちの柏餅には「農林四十八号」というお米が使われており、新人さんから何故そんな不思議な名前なのかと尋ねられました。 人造人間18号と同じで、研究用の番号がそのまま名前になったのだと、我ながら最高の説明ができたのですが「人造人間18号ってなんですか?」と更に質問されてしまいました。 pic.twitter.com/MKdNADDYqH
posted at 13:49:19
RT @bokukoui: 子供にyoutubeを見せるのが怖いのは、言葉遣いの問題やものの見方もあるけれど、とりわけ歴史修正主義(と密接な関係のある民族差別)の動画が多いからです。いい年の大人もコロッとはまっているし、エロ動画サイトよりむしろ危ないんじゃないかとすら思われてきます。 togetter.com/li/1343609
posted at 13:47:46
RT @mikarin_tokyo: @flurry ええ、そんな状況みたいです。 フォローしている人は見れますけども。私のツイートをリツイートするとリツイートした人のフォロワーさんは見れるようです。 ツイッター社はグラクソやMSDも、宣伝としての顧客ですしね〜。
posted at 13:46:42
RT @redqueenbee1: 子宮頸がんワクチンに関する熊本大学の研究、事実なら大変なことになる ワクチン推進派は熊本大学の研究をフォローしているだろうか
posted at 13:46:09
RT @gaitifuji: “重い連休が終わろうとしています。10連休を楽しんだ人はいると思います。でも、非正規の労働者や失業中の人は難儀しています。収入は働かない期間は、ありません。外出すれば、お金がかかります。失業者はもちろん、非正規労働者、パート、アルバイトの人にとって、何と重苦しい連休なのでしょうか” twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 13:46:01
RT @gaitifuji: (声)非正規には重苦しい10連休:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 13:45:59
RT @lematin: 呼ばれるものがそれで、憲法第7条5項が根拠とされ、大臣や副大臣、最高裁判事や大使、検事総長や内閣官房副長官などがそれにあたる。また、自衛隊幹部をここに入れることも検討されているということだ。 天皇の権威は決して仮想上のものではない。現に、こうして生きているのだ。
posted at 13:45:09
RT @lematin: 戦前の日本軍や官吏の話を読んでいて出てくるのが「親任官」「勅任官」というような言葉だ。天皇が直接任命するとかそういったようなことで(直接任命される方が偉い)、江戸時代までの「一位」とか「従五位下」とかの代わりであることはすぐにわかるが、実は現代でもこれは消えていない。「認証官」と
posted at 13:45:07
RT @ssk_ryo: 最終的には1500円で一律化くらいしないと、非正規がここまで増えてしまった日本の消費は上がらないよね。1500円だって、言うほど高収入ではないよ。 1500円×170時間×12ヶ月=306万円だからね。
posted at 13:44:23
RT @ssk_ryo: 現実的には、今年や来年から、全企業を東京の水準に合わせるのは大変だろうから、まずは全国に多店舗展開の企業や一定程度の規模の大企業の最低賃金を東京水準に一律化して、低いところにお金を流す。これは景気対策にもなりそうなんだけど、どうなのかな。誰か研究してそうだけど。
posted at 13:44:18
RT @ssk_ryo: そして、一律化だけ言っておけば、野党は反対できないでしょ。抽象的には、一律化自体は悪いことではない。かつての維新みたいに最低賃金不要論の政党があれば、別の角度からの反対はあるだろうけど。でも、さすがの維新も今は不要論は言ってないよね?
posted at 13:44:09
RT @ssk_ryo: たぶん、自民党は、選挙前には単に一律化とだけ言って、中身はあまり語らないのではないかな。もし一律化で東京都の最低賃金が下がることになれば、パート、アルバイトだけでなく、最近では固定残業代の広まりとともに、実は最低賃金でした、みたいな給与体系も多いので、悪影響は絶大だと思う。
posted at 13:43:43
RT @ssk_ryo: そもそも発想が違うからね。自民党は、最低賃金が低い地域に人が集まらない、という発想。労働者の生活の質の向上などの発想は、ないか、あっても価値としては後順位なので、最低賃金を低い方にそろえても矛盾はない。
posted at 13:43:31
RT @nakano0316: 性善説が通じない民族……あ、日本か。やはり9条がないと世界が危ないな。 twitter.com/NDWgW5mBiwEogd…
posted at 13:42:38
RT @tooomoto: 《捕捉》 本旨は「子どもを性的に見る事を価値観の一つとして社会は表立って容認すべき」という主張に対し異を唱えたものです 子どもを性的に見てしまう事を内心に留めておく分別を求めこそすれ、内心の自由を侵害する意図はありません 誤解を招く表現がありましたら、お詫び申し上げます
posted at 13:42:27
RT @tooomoto: 「子どもを性的に見る事くらい容認しろ」という主張が、いかに子どもという存在に無理解で「子どもを守る」という意識に乏しいか。小児性愛者の権利には敏感なようだが、実際に蹂躙され虐げられ時にそのまま殺される事もある地獄のような子どもの権利侵害の実態についてはあまりに無頓着。反吐が出る
posted at 13:42:18
RT @tooomoto: 子どもは信頼できる筈の大人から自分が性的に見られてると気付いた時、その事実だけで深く傷つくし、もしこの社会が「子どもを性的に見る事を容認する社会」なら、子どもにとって安心できる社会ではなくなり、大人や世界への基本的信頼感は崩れ去り、人格形成や成長発達にも深刻な影響を受ける
posted at 13:42:13
RT @tooomoto: “子どもに決して危害を加えない小児性愛者”がいたとして、彼らが「ひっそり子どもを性的に見る事くらい許してほしい」と感じる分にはどうぞご自由に。なぜ一般市民に「子どもを性的に見るだけなら良い筈だ」と認めて貰いたがる?実際に今も子どもが被害に遭ってる中で誰が「良いよね」なんて言える?
posted at 13:41:58