RT @kazukazu881: スターウォーズに出演したアジア系女優のケリー・マリー・トランへのオンライン上のいじめや攻撃の半分以上はロシアからのアカウントだったと研究報告。いわゆる、人種の対立を作り出すロシアのオンライン戦略の一部だったと。 twitter.com/guardian/statu…
posted at 05:50:27
RT @TR_727: @miyake_yukiko35 百田尚樹作品は『カエルの楽園』が人気? 『雑談力』①信太山www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin…『日本共産党研究』…。 『カエルの楽園』大津www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin…春日井www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin…徳島www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin…金沢www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin… 『殉愛』ほか6作品 えびのwww.mod.go.jp/gsdf/wae/info/… pic.twitter.com/X55D8L4R5W
posted at 05:48:36
RT @miyake_yukiko35: ⑤中部方面会計隊 平成28年2月19日公告第119号(余命本) www.mod.go.jp/gsdf//mae/mafi… … 防衛研究所 平成26年度 一般競争入札公告等 2015年1月20日(大嫌韓時代) www.nids.mod.go.jp/procurement/ip… … 防衛省一般競争入札公告(物品管理法講義外158件) 平成26年1月16日(日本のために) www.mod.go.jp/j/procurement/…
posted at 05:48:23
RT @miyake_yukiko35: (参照)④ pic.twitter.com/F85XDkfBBH
posted at 05:48:09
RT @miyake_yukiko35: (参照)③ pic.twitter.com/FLsXMz9flM
posted at 05:47:27
RT @miyake_yukiko35: (参照)② pic.twitter.com/e7Bd3JBXLr
posted at 05:47:20
RT @miyake_yukiko35: (参照)① pic.twitter.com/eyVnCgEvpF
posted at 05:47:14
RT @miyake_yukiko35: (重要)自衛隊が「余命3年時事日記」を購入している事は既にお伝えしました。さらに調べてみると防衛省防衛研究所で「大嫌韓時代(桜井誠著)」防衛省図書館では「日本のために(井上太郎著)」またある駐屯地ではネトウヨさん(失礼)愛読書を複数購入。この様なチョイスには強い違和感を覚えます。
posted at 05:47:11
RT @mas__yamazaki: (続き)耐えかねて「もう無理です」と、管理運営者の「係りの兵(日本軍人)」に抗議したが、そこで止めると行列に並ぶ兵が暴動を起こすとの理由で、その女性をベッドに縛り付けて、日本兵の相手を強制的に続行させた。これを「セックススレイブ(性奴隷)」と呼ぶことは本質的に間違いとは言えない。 pic.twitter.com/a2nAvv0snH
posted at 05:44:37
RT @mas__yamazaki: (続き)がわかる。要点を述べると、日本軍がシンガポールを占領した後、地元で英軍人を相手に商売していた娼婦が日本軍の慰安婦募集に応募した。英統治時代と同様、一晩に日本軍人一人を相手にする仕事だと思っていた。ところが実際は性行為の道具として一日に何十人も相手をさせられる。心身の苦痛に pic.twitter.com/CKvZbiXNI8
posted at 05:44:34
RT @mas__yamazaki: 新しい五輪相の桜田義孝議員をはじめ、戦中の日本軍の名誉を守るために「慰安婦は職業的な売春婦」「だから性奴隷ではない」等の言説を吹聴する人がいるが、そんな人は元近衛師団通信小隊長の総山孝雄氏が書いた『南海のあけぼの』(叢文社、1983)を読んでみるといい。その説明に重大な欺瞞があること pic.twitter.com/KC7FGoIFqM
posted at 05:44:28
RT @nogawam: ↓RTs この連ツイは『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)についてのものだが、こういうのがほんの一例に過ぎないわけですよ。
posted at 05:44:16
RT @nogawam: で、いちいちこういうチェックをされるともたないから、「ケントさんの言うことなら信じる」「百田さんの言うことなら信じる」という読者だけを相手にするわけ。 右派論壇誌、右派本の広告にあれだけ顔写真が多用しているのはそのため。人間、親しみを感じるひとの言うことは疑いにくいから。
posted at 05:44:05
RT @nogawam: そこに書かれているのは、公式統計に載らない「陰性収入」がGDPの30%という規模になる、ということであって、「賄賂」は「陰性収入」の一部にすぎない。つまり、まず間違いなく儒教本43ページの当該の記述は控えめに言っても誇張、ということになる。
posted at 05:43:57
RT @nogawam: で、あれこれそれっぽいものを探してみると、2012年に大和総研から出ているレポートに「たぶんこれ」という数字が出てくる。 www.dir.co.jp/souken/researc… これの10ページ。しかし……
posted at 05:43:52
RT @nogawam: 例えばケント儒教本の43ページには「大和総研が発表したデータによると」として、08年に中国で受け渡しされた賄賂の額がGDPの30%を占めた、とされている。 だが、この数字をチェックしようとしても、脚注どころか大和総研のレポートのタイトルすら書かれていない。
posted at 05:43:42
RT @nogawam: 「一般向けの本なら注釈のないのが普通では?」と思われる向きもあるかもしれない。 twitter.com/hayakawa2600/s… しかしこの種の本というのは、「この記述の根拠はなになんだろう?」などと考える読者を絶対に想定しないことでしか成立しないビジネスモデルなのだ。
posted at 05:43:38
RT @hayakawa2600: 一方、ケント・ギルバート儒教本には、脚注がなかった。百田土下座本にも、脚注はなかった。twitter.com/hayakawa2600/s…
posted at 05:43:34
RT @hayakawa2600: 「ではどうやって勝ったというと アーヴィングの脚注を辿り 情報源を突き止めたのです こうして判明したのは何かというと…全ての事例において証拠であるとされたものは歪められており部分的な真実であり日付は書き換えられ順序は並べ替えられ…」 headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20170623…
posted at 05:43:31
RT @akabishi2: 右派本はただでさえ、出典や参考文献が明示されてなかったり、注釈が皆無の本などで溢れてるわけだけど、最低限鉤括弧の中は、元の文献や話者の引用なのだと思いきや、それすらも守られていないということが、ハッキリしてしまったわけだもんね。これ、かなり衝撃的な話だよな。
posted at 05:42:55
RT @kotadon: 平井卓也IT担当大臣!すごい人選だよなぁ…【「黙れ、ばばあ!」と書き込み ネット党首討論中に自民・平井氏:参院選2013:中日新聞(CHUNICHI Web)】 www.chunichi.co.jp/hold/senkyo/sa…
posted at 05:41:59
RT @Hands_Ikebukuro: おわかりいただけるだろうか、このスゴさを... ずっと欲しかった!茶封筒用修正液。クラフト紙にも使えます。 これまでは修正したあと、茶色の色鉛筆でごまかしたりしてましたが、もうそんな必要なし!乾いたあとはボールペンでも書けます🖊 300円+税 ハンズ池袋店6Fで販売中。 pic.twitter.com/9TK6QCY8Ux
posted at 05:40:30
RT @kmovie: 漫画版「風の谷のナウシカ」で、最後にナウシカは何を選び取ったのか?「エヴァ」の碇シンジや「少女革命ウテナ」の少女たちは何を選び取ったのか?それは自分を甘やかし同時に縛り付ける鎖を破壊して、個人として真に自立して生きるということだと思う。この力強い生き方を若者に伝えてほしいと思う。
posted at 05:38:48
RT @kmovie: 『君の名は。』が発するテーマにも同様の問題がある。個人の自由意志よりも、伝説化された既成の伝統的価値観に従うことが重視され、あたかもそれが自由意志であったかのように錯誤して描かれている。ここでの伝統的魅力への復古を強調する世界観は、現実の問題から目をそらさせるはたらきがある。
posted at 05:38:36
RT @kmovie: 『未来のミライ』で描かれた「血のつながり」という世界観。先祖への過度な依頼心と宗教的連帯感。グローバルな視点からすると、これこそが様々な問題の原因となる日本社会の宿痾であるとすら感じられる。監督本人に自覚はないとしても、この思想は差別意識につながりかねない危険な考え方だと思う。
posted at 05:38:30
RT @2Meey: 「申し訳ないが社会生活では誰もあなたを偉いとは認識していない」 最高オブトゥデイ pic.twitter.com/OARnyvn6Fw
posted at 05:37:36
RT @freezedeer: CA歴20年のベテランCAさんとちょっと雑談 ワイ「ワイ、フラップ壊れたと聞いて凄くドキドキしたんですがCAさん達も?」 CA「実は、機長からの指示はなかったんですが、CA内で着水した時は慌て無いようにしようねっ、て話してました」 「やはりワイのドキドキは?」 「間違ってないです」
posted at 05:36:52
RT @freezedeer: もしかして:左フラップ半分出てない? pic.twitter.com/0UQAPBG8OU
posted at 05:36:50
RT @freezedeer: 三度目にチャレンジするらしい。機長の状況説明なし。
posted at 05:36:48
RT @freezedeer: 羽田空港着陸直前にゴーアラウンド 「機長、フラップが壊れました、着陸やり直します」 おい、ちょいまて、フラップ壊れて着陸できんのか!?
posted at 05:36:45
RT @sivad: おかしいですね、執刀した鈴木眞一氏や患者家族の方のお話と全然違いますね。一体どなたから「伺った」のでしょうか? 311kazoku.jimdo.com/%E6%94%BF%E7%A… twitter.com/mo0210/status/…
posted at 05:35:28
RT @M16A_hayabusa: @chikuwa_machine あなたが言うように最大限「科学賞」を好意的に解釈して「文学賞と平和賞を除いた科学的な分野での賞」として、日本出身で他国籍の受賞者を含むと確かにちょうど22人です。しかしその条件ですと今度は中国は4人なので、やはりおかしくなります(化学賞は0人なのでやはり1人ではない)
posted at 05:32:51
RT @M16A_hayabusa: 更に言えば、日本人は賞を受賞することばかりにこだわる余り、受賞後の国からの手厚い支援や、協力に関しては余りにもお粗末です。 ノーベル賞受賞者そして、IPS細胞の先駆者である山中教授のこのメッセージが全てを物語っています。 www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/
posted at 05:32:06
RT @M16A_hayabusa: 石平さん・・ウソは駄目ですよ ノーベル科学賞なんてありません。ノーベル「化学賞」はありますが・・ しかも日本人で化学賞は22人も受賞なんてしてはいません、受賞者は現時点では「7名」です。 twitter.com/liyonyon/statu…
posted at 05:32:04
RT @Butsubutsu804: 女性閣僚の数が少ないのは本当にそうですが、「セクハラ罪はない」などと言って憚らない人間を辞めさせられなかったばかりか今回留任しているというのも、本当に馬鹿にしているとしか思えません。
posted at 05:31:27
RT @mokumura: 最近の日本を襲う台風、米国を襲うハリケーンは以前と比べて、雨台風の傾向が強く、莫大な量の雨を降らす。昨年当地を襲ったハービーハリケーンは3日間で1500ミリの雨量を記録 スタンフォード大学がシミュレーションで従来よりも50%多い雨量を確認で、地球温暖化と関連www.csmonitor.com/Environment/20…
posted at 05:31:06
RT @Beriozka1917: 右左関係なく全ての市民が享有する人権を、根本原理から否定する人間を抜擢した安倍政権。いよいよ一億総こんな人たち社会の到来。
posted at 05:31:04
RT @NOSUKE0607: 報道機関としてのNHKは終わったな。 「森友事件で私が特ダネニュースを出した後に報道局幹部が激怒したこと、別の特ダネを出す際に圧力があったことは事実です。 放送後、私の上司に報道局幹部から、なぜこのニュースを報じたのかという怒りの電話がかかってきました。 www.nnn.co.jp/dainichi/news/…
posted at 05:30:46
RT @bokukoui: 台風襲来が予想されていたので事前に休止が予告され、しかし当日はたまたま台風が来なかった、という場合、電車だったら文句を言いたくなる人も多いでしょう。公共性のあるインフラとしては、なるべく動かしてほしいものです。でも学校は、安全重視で休みにしたってそんなに問題あるかな…?
posted at 05:29:10
RT @bokukoui: この記事で小生が感心したのは、JR西の「「空振り」を躊躇して「見逃し」をしてはならないというスタンス」です。小生が非常勤している某大学では以前、台風接近で休講にしたら、当日は進路がそれたということがあり、それ以降は事務方が予報があっても休講したがらないとか… diamond.jp/articles/-/180…
posted at 05:28:59
RT @akabishi2: えっと、つまり「日系文化振興会」も「正しい歴史を伝える会」も「新しい歴史教科書をつくる会高松支部」も全部、自民党・平井たくやの秘書である久保和照さん? www.facebook.com/profile.php?id… そりゃまたすげーな。。。
posted at 05:28:18
RT @akabishi2: でさー、「正しい歴史を伝える会」。 これ「慰安婦パネル」の貸し出し元(の一つ)でしょ? ※「捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会」という別の団体もパネルを貸出。 ここにバッチリ名前出てんだけど。これ同じ人だよね? てか、住所も同じだし www.tutaerukai.com
posted at 05:27:40
RT @akabishi2: www.facebook.com/profile.php?id… どう考えてもこの人でしょ? これ自民党の平井たくやの秘書じゃん。。。
posted at 05:26:03
RT @akabishi2: やばい、この住所、もうひとつ重要な団体なんだなぁ。というか、元々がなんの団体だったかにすでに関心が移るね、これは。いやー、異常に厳しい会則なんだね。どうみてもただごとではないぞ、これ。消さないでね。 んで、ここにいる理事長って… www.jcpo.net
posted at 05:25:59
RT @akabishi2: 日系文化振興会 www.jcpo.net なんだ、これは。。。 住所、調べてみたら「つくる会」高松の支部じゃねーか! ずいぶん早くから「歴史戦」の国際マッチの準備してた? ほうほう「慰安婦の真実国民運動」とも連携してんの。My日本も。 あー、信勝講演。なるー
posted at 05:25:50
RT @renya_mutaguchi: 米艦艇に中国駆逐艦が接近 南シナ海 アメリカ軍が非難 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 40mって、接近云々というよりも、もはや洋上給油(ハイライン)にちょうどいい距離だわ。油をくれるつもりだったのかしらん?
posted at 05:24:49
RT @uchida_kawasaki: 「菊池誠氏からおしどりさんへの根拠無き誹謗中傷の記録(2018.10.2作成)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1272682
posted at 05:24:27
RT @todateyoshiyuki: 拘置所って反省させる場所なのか… twitter.com/saibankanbot/s…
posted at 05:23:34
補欠選手ではあっても、全員をマウンドやバッターボックスに立たせて甲子園の思い出づくりをさせてあげたい、…という意味の全員野球なのかな。 twitter.com/wanpakutenshi/…
posted at 05:22:55