Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

10月19日のツイート

$
0
0

RT @mokumura: 20世紀のファックスの用途は今でも重要で、日米の金融・医療機関ではネットのメールの使用はやらない。何故なら、メールは個人情報の秘密維持が困難で、昨年の米選挙で民主党やクリントンのメールが盗まれて暴露された様に、簡単に盗まれるが、ファックスは受信後は紙で机の中に保管で安全で漏れない

posted at 05:57:54

RT @Y_Yoshimune: こういうのを待ってた。マジで投票行く気になりました。/“2017年にもなって、なぜ政治だけは一生懸命勉強して“意識高く”いないと判断すら許されないんでしょうか?” / “「投票しろ!だけ言うのは無責任」26歳が作った“頑張らない…” htn.to/LDEHXp

posted at 05:56:17

RT @mushouka_aichi: 【お知らせ】愛知朝鮮中高級学校公開&交換授業 日時 2017年10月28日 9時〜 場所 愛知朝鮮中高級学校(名鉄 中京競馬場前 下車 徒歩15分) 第37回無償化デーの企画です。 1時間目は愛知朝鮮中高級学校の授業を公開... fb.me/1iVjpvlwe

posted at 05:53:23

RT @hayakawa2600: 昨日から話題になっている山口某の「歴史的スクープ」とはこれか。週刊文春2015年4月2日号広告、朝日新聞同年3月26日付より採取。この件では週刊ポストやSAPIOも後追いで騒いだが、それはどうなるのかのう…… pic.twitter.com/i0Ydx8I5Cb

posted at 05:51:59

RT @otokanaaria: こっちがいくら「自衛隊員の命を守りたい」と言おうが、自衛隊は容赦なく基地をつくってくるし、有事の際には住民を守る気はないので、自分はそのフレーズを言う気はさらさらないです。

posted at 05:51:41

RT @SASIMI_SAVANNA: 私の妻は外国人です。 日本で働いています。国民年金も税金もしっかり払っています。。。 日本人と何の違いもなく、この国で生活してます。 しかし選挙権はありません。 なので選挙に行けません。。 私は毎回この事実を肝に銘じて選挙に行きます。。 彼女の分もののった大切な一票

posted at 05:51:03

RT @tcv2catnap: 遥か前に森永ヒ素ミルク事件があるから、形式主義で裏では杜撰が本邦企業文化かもしらん。

posted at 05:49:50

RT @mami_tanaka: 吉兆がワサビ使いまわしてたと聞いたときは仰け反るくらい驚いたけど、あの頃から社会のいろんなところでモラルが崩壊したごまかしが恒常化していたんだろう。 twitter.com/mami_tanaka/st…

posted at 05:49:23

RT @mami_tanaka: 勤勉とか几帳面とか正確とか言われた昔の日本人のステレオタイプはもう完全に忘れてもいいだろう。今周りを見回しても、几帳面とか正確という形容詞は当てはまらない。「勤勉」はもう完全に何か別の方向に向かってる。盲従とか隷従とかそういう言葉で置き換えられる気がする。

posted at 05:49:21

RT @lucky7year: 本当に私は常識を言っているだけです。 説明責任も果たしていないのに、東京11区下村博文が当選確実。 病人は働かなくてイイ発言の東京16区大西氏当選確実 森友・加計問題の中心人物、東京24区の萩生田光一氏が当選確実。 自民党大勝と言う、今の状況を 一番笑ってる、この3人。

posted at 05:48:56

RT @dddrill: ファンタジーで悪魔と契約すると身体に紋様が出ることあるけど、アレってもしかして『広告』だったりするのでは、とふと思った。実は、 「我の力を貸してやろう……但し、身体のこことここに○○年間広告を表示するのだ……」 みたいな感じの取引なのかもしれない。

posted at 05:48:35

RT @RyukyuShouenou: あ〜、カメラを切った後の会話を思い出した。 警「もう引き上げたら?」 私「え?ここで見てるのもダメ何ですか?」 警「何でいるの?」 私「え、だってみんな気になってるからですよ」 警「え?何?何?何?みんなって誰?どっかに属してんの?」 私「はぁ? ほら、すぐにそうやって・・・」

posted at 05:46:58

RT @RyukyuShouenou: 私「う〜ん、まあ一般市民ですけど〜」 警「いやいや会社の方は一般市民じゃないですか」 私「もちろんそうですけど・・・」 警「一般市民なので、それをまたほらまたトラブルになってしまうと」 私「そっか〜、じゃあ一回消します。揉めるとあれなんで、は〜い」

posted at 05:46:17

RT @RyukyuShouenou: 私「え?なんで撮ってるのと思ってらっしゃるのですか?これはもう安倍晋三候補の街宣車があるからですよ」 警「いやいやこれだってさ他の方々の顔も写っちゃうわけじゃないですか。それで動画とかアップされて嫌だと思う人もいるわけですよ、一般市民ですから。」

posted at 05:46:02

RT @RyukyuShouenou: 警「でもほら一応、他の方が声をかけて身分も教えてくれないと、やっぱりうちら(警察?安倍陣営?)もどうなのかな?と思ってしまう。普通から考えればですけどね・・・。逆にだってこっち撮ってるわけですからこの会社の方に失礼じゃないですか?なんで撮ってるの?ってみんな思ってるわけですよ。」

posted at 05:45:52

RT @RyukyuShouenou: 私「全然ごめんなさいね。僕、全然そんな悪い事しようとしているのではなく、単純に一市民として、ただ通りかかったら街宣車があったのでいらっしゃるのかなと思って来たんですけど」

posted at 05:45:40

RT @RyukyuShouenou: 警「どういう方かなと思って」 私「なるほど」 警「え、なんかトラブルあっても困りますからね。みなさんこうやって、こうやって並んでらっしゃいますし。こうやって動画撮られたら一般の方が、写真撮るのはね色々トラブルあると困るんで。選挙期間中ですから、色々ご迷惑をかけると」

posted at 05:45:34

RT @RyukyuShouenou: SPとの会話 警「すいません、警察です。何?マスコミ?」 私「いや、一市民です」 警「一般の方?」 私「はい」 警「身分、わかるものあります?」 私「これはごめんなさい、その〜」 警「うん、職務質問だから一応ちょっとこっちで聞いてます」 私「職務質問、だそうです。えーとー」 続く

posted at 05:45:29

RT @aritayoshifu: 共同通信終盤情勢。立憲民主党は「希望の党を抜き、自民党に次ぐ第2党が視野に入る」「希望の党は前回調査からさらに失速」「演説で党名や小池氏の名前に触れない候補者も出てきた」(西日本新聞)。選挙は最後まで油断できません。投票率を数パーセント上げるだけで、自民優位を覆すことが可能です。

posted at 05:44:52

RT @xmimimx: @sakeuchi317 出どころはここでしょうね。それにしてもセンス皆無。 pic.twitter.com/5fXdFU8CFq

posted at 05:44:09

これ、ネットなんとやらな人たちが“パヨク”のしわざだー!と騒いでたけど、文面見れば明らかに自民党サイドの人たちだよね。 twitter.com/kmk_doinel/sta…

posted at 05:40:26

RT @kmk_doinel: 国難プラカを掲げると、SPが無線で"○○どこいる?"と呼んだ後に"テレ朝 TBS 偏向報道〜"のプラカを持った人達が集団でやってきます。あれがj-nscなのかー。 #国難来る #会いに行ける国難 pic.twitter.com/xmOB1ZnIMP

posted at 05:38:46

RT @kawanasan: 選挙に間に合わなかった…。見本はできています。24日発売。朝日新聞のパンクス、黙ってトイレを詰まらせろの人の本です。装画はMADSAKIさんの作品をお借りしました。『仕方ない帝国』高橋純子 pic.twitter.com/BeLGltpeOo

posted at 05:36:50

RT @MizushimaHiroko: そもそも民主党が「寄り合い所帯」であったのは、連合の事情もあったけれど、その方が選挙に有利だという判断はあった。でも今回の立憲民主党の勢いを見ると、別れたことが正解だったと思う。私も、反原発の自分を組合室に監禁した電力総連の人たちと一緒にやっていけるとは思えない。

posted at 05:35:45

RT @okaguchik: ソ連って,権力者を批判するなんて絶対に許されない全体主義国家だったんだけど, 俺は,自分がそんな国に生まれなくて本当によかったと,子供の頃思ってたよ。 首相の風刺画を描いたり,自由に批判できる国だったよ。俺が子供の頃の日本は woman.infoseek.co.jp/news/entertain…

posted at 05:32:21

RT @umekichkun: 山本太郎「様々な事態を想定し、シミュを行ったそうですが、川内原発の稼働中にミサイルが直撃した場合、放射性物質の放出はどの程度か?」 安倍「想定して無いから、仮定の話しにはお答え出来ない。」 山本「この法案、仮定や想定が元でしょ」 マジでご都合主義。原発にはミサイル落ちないんだよね pic.twitter.com/CXxW1d6Chs

posted at 05:30:39

RT @booskanoriri: 安倍首相の良いところは、お友達を大事にするところだと思いたかったけど、籠池夫妻が裁判も受けられずに留置場にぶち込まれて、安倍首相自ら詐欺師呼ばわりするに至っては。 (´・ω・`) twitter.com/yodakeiji/stat…

posted at 05:30:04

RT @booskanoriri: 安倍政権が一つも良いことをしてないの?と聞かれて、すごく困ってしまう。 言われてみれば、こんな政権もなかなかないね。 (´・ω・`) twitter.com/yodakeiji/stat…

posted at 05:30:02

RT @booskanoriri: 犯罪者が存在する以上、法律はなくてもよいというお考えに至るあたり、ただ者ではないとお見受け致しました。 ( ˘ω˘ ) twitter.com/ryoFC/status/9…

posted at 05:28:03

RT @booskanoriri: もちろん自衛隊をなくす、つまり個別的自衛権も放棄するというのは、憲法9条の理念を追求した姿であり理想ですから、いつかはそうなることを願っています。 そのために努力しなければいけませんので、自衛隊を外交圧力の道具にしてはいけないのです。 ( ^ω^ ) twitter.com/ryoFC/status/9…

posted at 05:24:48

RT @rotus_ac: もうね、消費税8パーになってから主婦みんな感じてるよ。今さら?って感じだよこのタグ。ウインナーの本数、カントリーマアムの個数、ポテチのグラム数、キリがない。食べ物だけじゃないよ。洗濯洗剤も1kg入りがデフォだったのにいま850gだよ? #くいもんみんな小さくなってませんか日本

posted at 05:24:25

RT @amanojerk: 10万人以上の視覚障害者にとって「画像化されたPDFで公開」がルールの選挙公報は、事実上アクセスできないもの。格差をなくす取り組みが、間に合いました。 10万人以上の格差なくす「聞こえる」選挙サイト、2017衆院選前に公開間に合う www.buzzfeed.com/jp/seiichiroku…

posted at 05:24:04

RT @KazuhiroSoda: 長谷川豊(42)の論理によると、40過ぎた長谷川豊は判断力が衰えているはずなので、政治家になるなんてもってのほかですね。被選挙権を剥奪した方がいいんじゃないか?何を考えているのか、維新は南関東比例区でこの人を1位に置いているので、比例で維新に入れるのも絶対にダメです。 twitter.com/IWJ_sokuhou/st…

posted at 05:23:49

RT @fera_lady_Z: 博士の給料が安いのは誰でもやれる職業だからだよ。 そこらへんのおっさんでも本気出せばnatureに論文載っけれるし。

posted at 05:22:25

長野と京都と高知で県境が分かるのすごい。 twitter.com/miraisyakai/st…

posted at 05:22:07

RT @Marcus_jp: @miraisyakai 高知はその昔、共産党で山原健二郎さんという県民に人気の政治家がいまして、昔から比例では共産党が強かったそうです。 大政奉還や自由民権運動など、高知県人は「革命」「変革」「革新」が根っこでは大好きなんです。

posted at 05:20:58

RT @miraisyakai: 高知って共産党の地盤でもあるんですよね。前回衆院選の比例票を見るとこんな感じ。 pic.twitter.com/Wwry60tnlZ

posted at 05:20:29

RT @sudahato: これ、一般ユーザーの電気料金を原資にダンピングしたのだから、関電ユーザーは怒っていいのでは。kwh単価10円割ってるんだけど。 twitter.com/jun_makino/sta…

posted at 05:18:34

RT @sangituyama: この前の、自民党が歴史的大敗を喫した都議会議員選挙の「最後の3日間」を思い出しましょう。自民党の支持率は続落し、安倍さんは逃げ回り、共産党は支持率を急増させ、そして安倍さんはアキバで撃沈しました。同じことが繰り返される兆しがみえてきていますよ。 twitter.com/sangituyama/st…

posted at 05:18:23

RT @sangituyama: 朝日調査では、60代という最大勢力で、立憲が自民に数ポイント差まで迫りつつあるわけです。そしてこの大波は、立憲がいる選挙区を超えて全体に波及していきます。共産や野党系無所属は、全身でこの波を受けとめましょう。 twitter.com/sangituyama/st…

posted at 05:18:15

兵隊さんに「ありがとう」と声をかけると、きれいな兵隊さんの数が増えるよ。 twitter.com/yu_200221/stat…

posted at 05:17:59

少しだけ異論があるのだけど、わがままであることに否定的な評価は避けてほしいのです。わがままであることを良しとしたのが近代思想の結実なので。 twitter.com/children_ymlaw…

posted at 05:15:20

RT @children_ymlaw: 「ワガママ言うな,我慢しろ」という大人に従ってはいけません。納得できなければ我慢せず声を上げる。それはワガママではなく自分を守る大切な事です。理不尽な我慢の強制は,大人があなたを都合よく支配する方法,大人のワガママです。力を持つ上のものに都合よく支配される人にはならないで下さい。

posted at 05:13:02

RT @s__pi__ca: @nanatea @tabitora1013 突然のリプ失礼いたします。 私は現在、病気の治療のためにピルを服用しています。 病気を打ち明けた時、父親やバイト先の店長にヤリマンの薬・病気と言われました。 PMSが重い方や内膜症の方にとってピルは治療薬なのに、日本では未だピルの知識が浸透していないのですね。

posted at 05:11:19

RT @nanatea: @tabitora1013 昔ピルの話をしたらいきなり居合わせた男性が激怒しだして「避妊なしで誰とでもやる女」って怒鳴られた事あります。ピル飲んでる=妊娠しない=避妊する必要ない=誰とでもできる (してる)と発想が飛ぶらしいです。望まぬ妊娠の恐怖で女性を「所有」しようとする発想に言葉がなかった。

posted at 05:10:44

RT @Hayakawashobo: 答えは「毒殺」です!クリスティーは病院や薬局に勤め、薬剤師になる勉強をしていました。 「良薬、口に甘し」な浅田飴さん御一行に、「毒殺の女王」クリスティーについてお話をさせていただきました!毒薬も薬のうち😈☠️ お出ししたお茶には、何も入っていません。たぶん。 #神田まちあるき pic.twitter.com/3DvUwxOE0g

posted at 05:09:02

RT @Hayakawashobo: 通りすがりの早川書房(受)です! 突然ですが、数あるアガサ・クリスティー作品のなかで最も多い殺害方法をご存知ですか?

posted at 05:08:49

RT @aibery: 『1984』でいちばん怖いところ。ちっさくてまずい食事をとっていた主人公が「今年もくいもんは大きくなりました」という政府広報を聞いて「本当に昔は今よりちっさかったっけ」と疑問を抱く。しかし過去の記録はすべて破棄され確かめる方法はない。 #くいもんみんな小さくなってませんか日本

posted at 05:08:02

RT @mainichi: 施設のコンセプトはジェンダー問題への意識を高めてもらうこと。関係者は「性的少数者について考えるきっかけにしてほしい」と話しています。 mainichi.jp/articles/20171…

posted at 05:07:17

RT @sangituyama: この数字は注目すべき。60代比例では立憲は自民に迫っています。60代から、年代を下げながらこの傾向が広がる兆しがあります。 twitter.com/nao_maeda_asah…

posted at 05:05:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles