Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

5月3日のツイート

$
0
0

RT @t_kawase: 何この誘導尋問。NHKスタッフは質問作成のお勉強からするべき。 twitter.com/sinwanohate/st…

posted at 22:00:55

RT @sinwanohate: NHK「憲法」世論調査。今の憲法が日本や国民に与えた影響について「自由や権利ばかり主張し、責任や義務をおろそかにする風潮を生み出した」という意見に、「近い」「どちらかといえば近い」合わせて48%。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017… pic.twitter.com/I2licQhRnx

posted at 22:00:40

RT @saki_Historic: 江戸城天守を再建するには(どの時代の天守にしても)天守台から造り直さないといけないわけで、それに言及しない再建計画なら論外。また、天守を史実どおりに再現するために現存石垣を破壊するなど本末転倒なので基本的に江戸城天守の再建には反対です。名古屋城のそれとは別次元の問題だ。

posted at 21:58:40

売上高25億はFC含めた数字?直営店で1億ずつ行かないと厳しいよなあ。/ 負債13億円で破産 “500円ピザ”の代表が見誤った経営戦略 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 21:50:59

韓国人俳優に客がヘイト発言 物議のラーメン店「直接会って謝罪したい」 www.buzzfeed.com/takumiharimaya… takumiharimayaから

posted at 21:44:31

RT @segawashin: ダメだこりゃ……。政経ともに巨大な存在感を持つ国に、これから社会に打って出る学生さんがケツ向けてどうするんだろ。中国語習得してコネ作るだけでも就職のチャンスは相当広がりそうなもんだが。この忌避感もたかがネット情報だろうしなあ。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/49861

posted at 21:38:07

RT @segawashin: 残念だけど、俺が還暦過ぎてリタイアする頃には日中の経済格差は埋めようなく開き、中国人ノーベル賞受賞者が列をなし、アジアで一番魅力的な就職先は中国になるだろうと思っている。日本の政治家だの愛国カルトなお歴々だのが金切り声上げようが覆るまい。彼らはそれだけのことをやっているのだから。

posted at 21:37:55

RT @segawashin: はっきり言って、俺がアメリカに来て得た最大の収穫の一つは「篦棒に優秀な中国人が群れをなしてアメリカにやってきて、素晴らしい成果を叩き出して米中両国で活躍している」という状況を目の当たりにできたことだと思っている。これははっきり言って日本人がもはや及びも付かない状況だろう。

posted at 21:37:51

RT @YuukiNijino: 「著作権侵害にあたる二次創作作品を掲載した同人誌を発行しようとした場合において、テロ等準備罪が適用される可能性があるかどうかに関する質問主意書」との質問主意書を宮崎タケシ議員が提出。内閣がどう答えるか、注視が必要です。 (www.shugiin.go.jp/internet/itdb_…

posted at 21:37:00

RT @sakkurusan: アタシの知人なんか、北斗星のBソロで部屋入ったら撮り鉄に「てめー!写真撮ってんだから部屋入るんじゃねー!邪魔だ!」と言われてブチ切れて、発車まで窓に向かって尻を出し続けていたという逸話があってな…。その話聞いた時は腹が千切れるほど笑った

posted at 21:36:36

RT @takedasatetsu: 読売に安倍首相インタビュー。五輪開催の2020年は「日本が新しく生まれ変わる大きなきっかけにすべき」だから「『新しい憲法』が施行される年にしたい」。何だそれ。20年を「今、日本人にとって共通の目標の年だ」と断言。目標にしてません。 pic.twitter.com/CbNgvDVyY2

posted at 21:36:05

RT @hayakawa2600: ケント・ギルバート弁護士の「儒教」本、「人民日報」について「これは一○○%政府系で、中国共産党の意向を汲んだ記事を垂れ流しています」とあるが、中国共産党中央委員会の機関紙だからあたりまえ。「政府系」なんて、なぜぼやかしているのか。

posted at 21:35:42

RT @gaitifujiyama: 県知事、今や立派な九電の犬である『宮町氏は3日記者会見し九電には研究成果に注文を付けないよう念押ししたとして「委員会の判断に影響することはない」と強調。委員会設置は三反園訓知事の公約』/専門委座長に九電が研究費2億円、川内原発 this.kiji.is/23244691002513…

posted at 21:35:23

RT @t_kawase: 今、ニュースを見たら「自民党は改憲のために生まれた政党」という凄い台詞が聞こえてきた。何度も言っているが、数十年間「党是」としておきながら、あんなお粗末な草案しか作れない無能さを晒しておいて、バカも休み休みぬかせとしか言いようがない。公明党も、情けない。

posted at 21:30:20

RT @ptpak55zoom: このパネルを見ただけでも、旭山動物園に来て良かったと思う。スタッフからの、怒りにも近い強い願いを感じる。 pic.twitter.com/BPZVaKps7V

posted at 19:49:05

RT @itochat: 5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/kuriha… “PHS歴17年の猛者が、いまどきのPHSの基礎知識をまとめました” htn.to/zL9sUpD #あとで読む

posted at 19:47:25

RT @xrayspex7: ウィスパーの公式サイトも身体のしくみとか女性をエンパワメントする内容で好感が持てる。P&Gは日本の会社ではなく外資だからだろう。 www.happywhisper.com/ja-JP/home.aspx

posted at 19:35:40

RT @xrayspex7: 以前松嶋尚美がプロデュースした黒いナプキンがとても良かったので復活希望。「生理の時、白いパンツ履く人なんておれへんやん!黒いパンツを履くやん?羽の部分だけでも黒にして欲しい」 beauty.oricon.co.jp/trend-culture/… pic.twitter.com/E7I1GfI2cs

posted at 19:35:07

RT @whatfathachi: 超なかよしw ゴールデンのBarclay&あひるのRudy 最初あひるの餌を盗むの目当てで小屋に近づいてたけどいつしか仲良くw あひるはわんこの身体に登るのが好きでわんこはそのお尻の匂いを嗅ぐのが好きなwinwinの関係なんだとかw www.boredpanda.com/animal-friends… pic.twitter.com/FWw4TbRJFw

posted at 19:34:06

中国企業が、東芝を買収しようとすると「技術が流出する!」つって政府が邪魔する。 おなじ政府が、中国人その他の外国人を日本に呼びよせて「技術を学ばせる!」つって農家で働かせてる。

posted at 19:28:47

RT @mikarin_tokyo: 化学物質過敏の患者を診察するそよ風クリニック。 隣のビルにコインランドリーが出来て、絶句した。 コインランドリーは、ドアが開いているだけで、その柔軟剤や洗剤の匂いに具合が悪くなる人多いのに。 よりによって、全国から患者が来る宮田先生のクリニックの隣のビルに・・・。

posted at 19:01:48

464・jpは滅びぬ。何度でも蘇るさ! / マンガ違法DLサイト「フリーブックス」閉鎖 サイバー攻撃の影響か - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 18:57:42

RT @jun_makino: 国際紛争をより深刻にするだけでそもそも解決を目的としてない気もするが。

posted at 18:54:19

RT @jun_makino: 「米艦防護」により「日米の連携をアピールすること」はまあ「武力による威嚇」を「国際紛争を解決する手段」にすることでは、、、

posted at 18:54:16

RT @jun_makino: headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-… 初の米艦防護が終了=海自護衛艦、2隻で

posted at 18:54:09

RT @V2ypPq9SqY: 隊員が訓練中に武器を一時紛失 江田島湾沖で転落 /広島 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… >>「武器の管理を再徹底し、再発防止につなげたい」とコメント いやいやいやいや問題は武器管理の方より『転落事故』のほうだから!再発防止に努めるべきはそっち!

posted at 18:53:48

RT @nmcmnc: 実話ブンカ超タブーの対談を要約すると、ヤバいけど自分に自信のない人(北条)が、もっと強大なヤバい人(長谷川)に会って自分のヤバい部分を全肯定するという悪夢のような数ページです。結論は長谷川豊による「北条さんはお綺麗だから羨ましがられてます。合コンとかに行ったらいい」です(マジ)

posted at 18:52:44

RT @kochizufan: 「自衛隊の活動が違憲の疑いがあるから改憲する」と言うのなら、どの活動を指してんのか知らんけどその活動の根拠法は違憲の疑いがあるわけだから、まずその根拠法を憲法違反で無効にしてから改憲論議進めるのが筋だわな。逆に解釈改憲で根拠法が合憲判断されてるなら、改憲の必要なんかないだろ。

posted at 18:39:49

RT @hukei_bot: 内村鑑三不敬事件 1891年(明治24年)1月9日、第一高等中学校の講堂で挙行された教育勅語奉読式において、 内村鑑三が天皇親筆の署名に対して最敬礼をおこなわなかったことが同僚教師・生徒などによって非難され、 それが社会問題化した。

posted at 18:39:05

RT @hayakawa2600: これはおもしろい。(ただ、某出版社ですすめている企画とかすかにかぶったw ):こんなに出ている! 知られざるトンデモ「教育勅語」本の世界 bunshun.jp/articles/-/2387 #教育勅語

posted at 18:26:15

RT @bionzx: 結局、あれだけ金をばら蒔いて中国包囲網とか息巻いていたのはどうなっちゃったの?凄まじい国費の無駄遣いだったんだけど。 pic.twitter.com/sCmBehap2Z

posted at 18:25:57

RT @kow_yoshi: 今や鯉はブラックバス、ブルーギルと並ぶ土着の在来種を食い散らかす魚という認識が…ごく普通の人にはまだ届いていないんだよなあ…環境に興味ある人には分かってもらえるんだけど / “山梨日日新聞社さんのツイート: "【貢川にニシキゴイ…” htn.to/eoVUi3

posted at 17:03:18

RT @NOSUKE0607: 最近の後藤謙次さんは身体を張って頑張っていると思う。一個人が顔出し実名で時の権力と対立することはとても勇気と覚悟が必要。匿名での言いたい放題とは異次元の世界だからだ。ぜひ多くの賞賛の声を伝えてあげて欲しい。 twitter.com/cybershottad/s…

posted at 16:40:29

RT @hirakawah: 「立憲主義は王権時代の過去のもの」とか言う輩が首相を務め、周りの有象無象も「立憲主義なんて聞いたことない。古くからある学説なのか」「天賦人権論はやめます」「国民に主権があるのがおかしい」なんていう議員がウザウザいる党が与党の間は憲法なんて絶対手をつけちゃいけない。

posted at 16:30:47

RT @ndoro19542566: 良いことが書いてあるから教育勅語を教えてよいならこれも教えてはいかがか。一、内を固むるに和親合一を最も尊ぶ。一、外は接するに愛念を持し、信義を重んず。一、長幼の序を弁え礼に依って終始す。一、世に処するに己の節を守り譏を招かず。一、先人の経験を聞き人格の向上をはかる。「山口組綱領」

posted at 16:30:44

RT @CybershotTad: #報ステ 後藤謙次「共謀罪。与党は30時間審議でよいとしているが、質を追及するのが国会。北朝鮮情勢等を背景に進めようとしているが、通ってしまうと、一般市民の情報収集の砦が崩れる。そして組織はある一定の手段を手にするとそれを使いたくなる。ここで世論の盛り上がりを」 pic.twitter.com/ov8DbpGppz

posted at 16:29:52

RT @yuruhuwa_kdenpa: 技術者の保護は日本より北朝鮮の方が上かもしれん😔 pic.twitter.com/HojQhn4DZY

posted at 16:29:02

RT @syoiti: @ef2818 大学に膨大な寄付をしているUSの企業はどこも口を揃えて「大学には基礎研究を期待する。cutting edgeは我々がやる」と言います。寄付をしないどころか学生を就活とやらで振り回し雇ってからもロクな給料を支払いもしない我が国の産業界がこれを言うというのは恥を知らないとしか言えない

posted at 16:26:54

RT @katukawa: マグロ漁師から聞いたんだけど、自粛要請が出た後は、船に上げた時点で、生きているマグロは放流しないとダメだけど、死んでるマグロは水揚げしても良いんだって。「その場で締めて、最初から死んでたといえば水揚げできるので、規制になってない」って怒ってた。

posted at 16:26:23

RT @Nou_YunYun: 国会議事録検索にて「お答えは差し控えたい」の検索結果 検索件数 ・・・ 177件 ここ最近では 平成29年:14件 平成28年:23件 平成27年:7件 平成26年:12件 平成25年:4件 平成24年:2件 平成23年:5件 kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAK…

posted at 16:25:33

RT @sivaprod: 実家に寄ったらこんなのが揃っててアタマ痛い。どうもオカン友達が持ってくるようだ。 pic.twitter.com/4ivwLZAPg0

posted at 16:23:21

RT @Kitsch_Matsuo: 今の総理大臣は、日本国憲法を「みっともない憲法ですよ」と公言しているが、どこがみっともなのだろうか。その憲法により権利を保証されている国民をも冒涜する発言だと思う。 そして、自民党の改憲草案のみっともなさこそ目も当てられない。「基本的人権 削除」って何だ。

posted at 16:22:56

RT @hokusyu82: こうしたガイドラインに沿った場合、現状の「萌え」アニメと行政のコラボはかなり問題があると言わざるをえないが、個人的にはアニメとのコラボで地域の魅力が引き立つという側面もあると思っているので、担当者は知恵を絞って、安直な美少女表象に頼らない工夫した表現をしてほしい。

posted at 16:22:47

RT @hokusyu82: 公的広報のガイドラインなら既にあるので、細かい区別がつかないならとりあえず女性の萌えキャラをドーンと使った広告は全部やめとけば間違いないと思われ。 city.gotemba.shizuoka.jp/sankaku/pdf/te…

posted at 16:22:45

RT @ILLMATIC_UCD: 泥憲和さんのこと、いま初めて知りました。差別主義、歴史修正主義に立ち向かう姿に涙が出ました。こんなにかっこいい人がいたんですね。生きているうちにお会いしたかった。でも、ひょっとしたら知らぬうちに路上で出会っているかも。そうだといいな。尊敬と親愛を込めて、ご冥福をお祈りいたします。

posted at 16:14:11

RT @hanamama58: 一度だけ生活保護費の支給日に役所に貸した金取りにいったことがある。大型バスで乗り付ける有名な福祉アパートの職員が、出てくる利用者から保護費入った封筒そのまま回収していた。1人が「ジュース」というと「あとで皆で買うと決めたでしょ」とどやしつけ、それを見ていた役所の人も笑っていた。 twitter.com/hanamama58/sta…

posted at 16:13:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles