Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

4月9日のツイート

$
0
0

RT @Dgoutokuji: 絶対安全と称する原発が吹っ飛んだ。そりゃ逃げるよ。で、大丈夫だから戻れと言う。故郷だから戻りたいが、原発は本当に収束したのか。故郷は安全なのか。仕事は、学校は、商店は、病院はあるのか。不安を口にすると勝手に逃げたと言われる。勝手ではない、原発が吹っ飛び、止むに止まれず逃げたのだ。

posted at 20:17:48

RT @segawashin: 承前) もう一度言うが、今の日本では「従軍慰安婦は日本の軍国主義がもたらした性暴力の被害者である」と言う方がよほど「「良識」への反逆」であり、そりゃもうとんでもないバッシングを引き起こす発言だろう。仮に筒井氏が同じ事を言ったところで、同じように皆さん擁護したでしょうか。

posted at 20:17:41

RT @sudahato: 言外に「鯨も節度を持って資源として使えば」みたいな願望が透けるけど、資源量的に無理。せいぜい富裕層向け嗜好品で、南氷洋捕鯨はエネルギー効率もごく低い。 【SYNODOS】食足りて、○○を知る?―鯨油とパーム油の見えざる関係/赤嶺淳 synodos.jp/international/…

posted at 20:15:14

RT @kamekujiraneko: 「割箸が熱帯林を破壊する」すらかすむ非科学的なとてつもない暴論。南氷洋捕鯨の〝乱獲最盛期〟の生産量でさえ鯨油生産量は40万tに満たず、1%さえ代替できない。油椰子プランテーションは日本の使い捨てコンパネ用に熱帯木材を大量に輸出するため伐採された後に拡大した。論者は何重にも無責任 twitter.com/synodos/status…

posted at 20:15:03

RT @Independent: Trump supporter cancels woman’s AirBnB reservation because she’s Asian ind.pn/2oPRMij

posted at 20:14:23

RT @otsujikanako: 「豊かな大阪をつくる」学者の会のシンポジウム。藤井聡先生の資料から。橋下氏のTV発言の約半分が詭弁だった。ツイッターの詭弁率も33.9%。政治家は嘘をつかない常識的な人であるという前提が崩れている。 pic.twitter.com/hikjWBCPf4

posted at 19:51:37

RT @ryomichico: 【教育勅語 道徳教材としてふさわしいか】読売←まともでびっくり! www.yomiuri.co.jp/editorial/2017… 「明治天皇が1890年に、君主に奉仕する「臣民」への教えとして示したのが教育勅語」「道徳などで教育勅語を規範とするような指導をすることは、厳に慎まねばならない」

posted at 19:48:22

RT @murmurata: 寝てる間に半数以上が寝落ちしたから先生が「君たちも疲れているでしょう、寝ていいよ。次の時間は頑張りなさい。先生も本の続きが気になっていたからちょうどいい😉」みたいな感じだったらしく、あの目覚めた時の穏やかさと女子高校生が40人集まって皆して昼寝してる空間がなんとも言い表せれない

posted at 19:48:00

RT @murmurata: 自分のクラスも何人かが疲れて寝てわたしもいつの間にか寝てしまいハッと起きると見事に全員寝てるなか、国語の先生(初老男性)が教卓に頬杖をつきながら片手で小説をパラパラ読んでいて、私に気づくと顔を上げて小さな声で「お昼寝の時間にしたから、寝ていいよ。」って微笑まれた優しい思い出………

posted at 19:47:48

RT @bakulawatabeten: @hayakawa2600 金を嫌う儒教のせいで経済発展しない論が、東アジア一帯の経済発展を前に一転儒教経済圏論(≒文化決定論)が流行り、その後アジア通貨危機を経てさっと潮が引くように消えたこともありましたっけ。「見たいモノを見せる」市場とでも言いましょうか。

posted at 19:28:40

『月刊Hanada』じゃなくて、『週刊現代』か。 twitter.com/hayakawa2600/s…

posted at 19:16:33

RT @t_wak: 何というか、趣味人が国家による軛から解き放たれて趣味生活を謳歌できる、しかもフリーライドな立場でいられる社会はいいと言えばいいんだけれども、フリーライダーでいながら、圧政を否定する立場から社会や政治にコミットする人を嗤うというのは最悪だね。

posted at 19:14:28

RT @hayakawa2600: こういうのがスタンダードになっちゃうから、「儒教」にくわしい人がちゃんと批判しておかないとまずいんじゃないでしょうか。:本日の朝日新聞朝刊より「週刊現代」広告。 pic.twitter.com/sE3hrqYRpW

posted at 19:14:01

RT @t_wak: 失笑。当局のお目こぼしの範囲内で、かつ「役に立て」とせっ突かれる趣味生活に抵抗がまるでないらしい。 ~戦前回帰すれば❌アニヲタ❌ミリヲタ❌鉄ヲタ❌コスプレヲタ❌アイドルヲタ❌18禁美少女アニメヲタ❌ジャニヲタ Togetterまとめ togetter.com/li/1098677

posted at 19:13:04

RT @sivaprod: SFはなんでもアリ。現代アートはなんでもアリ。ゲームという虚構でならなんでもアリ。なんでもアリの対象はなぜかぜんぶ女性。

posted at 19:10:39

RT @aritayoshifu: スタジオジブリの「熱風」4月号が届きました。特集は橋本治さんのロングインタビュー。「バカの最終局面に入るんだと思うんですけどね。今は、右傾化というよりも、バカになっていると言ったほうが早いと思いますけどね」。「どこまでもバカになると人間は滅びる」とも語っています。 pic.twitter.com/V4KzHOzlEQ

posted at 18:08:19

RT @gaitifujiyama: 廃棄された主な戦争関係資料の表題 遺族「遺族台帳」/移民関係「開拓団資料、県送出移民団名簿」/収容所「ウランバートル地区」/復員「復員資料、歩247連復員名簿」/軍歴「歩280部隊資料、軍歴例南方ビルマ沖縄、軍歴例ニューギニア」/戦没者「戦没者調査表、戦没者名簿」 twitter.com/gaitifujiyama/…

posted at 18:07:54

RT @kinkuma0327: 生活保護受給者の生計のうち「教養娯楽」が占める割合は5%前後でしかなく、厚労省が例示するような、ギャンブルに70%を使ってしまうといいうのは極めて特殊な例であるのに、厚労省は、あたかも生活保護受給者の多くがギャンブルに入り浸っているかのような予断を国民に広げようとしている。

posted at 17:23:37

RT @kinkuma0327: 厚労省は毎年、社会保障生計調査を実施している。受給世帯の出費に締める「教養娯楽」の割合は、単身世帯で5.3%、2人以上世帯で4.9%であり、ギャンブルへの消費はこれ以下だ。パチンコの実態調査が必要といえるような状況とは到底思えない。 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 17:23:31

RT @osahune01: 左翼=インテリは普段から一般化して不可視化された【差別】を可視化して啓蒙する訳だから、馬鹿にはそうにしか見えねえよな twitter.com/watanabegayou/…

posted at 17:23:10

RT @damdamj: 名古屋城が木造天守閣でなければ名古屋のシンボルにならないなんて、熊本城がRC 工法なのに熊本どころか日本のシンボルなんだから通用しないよ。 #河村たかしが名古屋市長で残念 #名古屋市長選挙 twitter.com/damdamj/status…

posted at 17:09:11

RT @damdamj: 今村復興相の記者会見もひどいけど、河村たかし名古屋市長の定例記者会見もすごいね。名古屋のマスコミがしっかりしてるのもあるけど、後半追い詰められた市長が見せた態度は醜悪そのもの。 www.youtube.com/watch?v=b-q2hx… @youtubeさんから

posted at 17:09:08

RT @yuantianlaoshi: 安倍支持側は「なぜ財務省は資料を廃棄したと言いはるのか」「なぜ谷秘書に責任擦り付けるのか」「なぜ昭恵や関係者の証人喚問を頑として拒否するのか」という具体論に入るともう反論できないから、辻元デマ流したり「いつまでも追及する野党は国民から見放されてる」みたいな印象論で逃げるしかない。

posted at 17:07:05

RT @nanakoma77: お若い方・・(どのあたりで線引きできるのかわかりませんが)ご存知ない? かつて銀座線は田原町→浅草間で、そろそろ浅草、というあたりで車内の灯りが1両目から順次消え、また点いたのです toyokeizai.net/articles/-/153…

posted at 17:05:54

「満車の場合、先に止めてある他人の車輪のロックを外し、自分の自転車と入れ替えてしまうのだ。外された自転車はその場に放り出され、回収業者に放置自転車として撤去される」/ 有料駐輪場に止めていた自転車が撤去されてしまったワケ www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/desk/ar… 西日本新聞

posted at 17:01:51

RT @pocorapi: 「日本の最低賃金は、先進国で最低レベルで、生存可能額を下回る」と国連の報告書。 アベノミクスの一面の成果を誇らしげに語っている場合ではない。 pic.twitter.com/d9ZqkIS1IY

posted at 16:58:24

2011年スペシャルインタビュー【桑田真澄氏】:第一回「桑田真澄という選手はたいした選手でなかった」からここまでできた。 | マガジン | 草野球オンライン www.kusaon.jp/s/magazines/sp…

posted at 16:57:47

RT @gaitifujiyama: 『スポーツを観戦する人たちは、結果が出るまでの「ストーリー」にひかれることがあるかと思います。でも、時に自分たちの都合がいいようにストーリーを頭の中で作ってしまうことがあるような気がします』 twitter.com/gaitifujiyama/…

posted at 16:54:58

RT @gaitifujiyama: 【有森裕子コラム】「痛くても我慢して頑張った」蔓延するのはちょっと怖い(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-… #Yahooニュース

posted at 16:54:53

RT @morecleanenergy: 現代に教育勅語を復活させたい人たちはいろいろいるだろうけど、その発信元の一つが、この明治神宮崇敬会であろう。教育勅語を「明治天皇が全国民に呼びかけられた、政治に左右されない純教育的な御言葉です」とめちゃくちゃなことを書いている。 →sukeikai.meijijingu.or.jp

posted at 16:51:23

RT @kentarotakahash: しかし、がんがんに情報寄せられるようになったな。オレの個人アカウントに過ぎないんだけど、ここ。

posted at 16:50:20

RT @bookfishswim: SFだからとか言ってた人たちにとって、もしかしてあの発言は「ざんしーん!ざんしんすぎて世の中に受け入れられてないー!さすがー!」だったのだろうか不安になるな

posted at 16:25:35

RT @chirashi_uraura: 『慰安婦像に精液かける』とか言われたら、元従軍慰安婦の人たちは傷つくだろ。生身の元慰安婦達を大切に思ってたら、死んでもこんなクソ発言出ねーよ。 そんな簡単な事も分からないのか。 twitter.com/tsuharayasumi/…

posted at 16:25:32

いちいち「関心ない」話題でメンション振ってくんな。ウザい。 twitter.com/JesusKillist/s…

posted at 16:23:59

RT @miakiza20100906: こなみ さん自身が誤解されていますよ。毎時〇〇ベクレル[Bq/h]という単位は実際に存在します。 RT @konamih …NNNのFacebookから。「毎時〇〇ベクレル/kg」が大笑いの代物なんだが,それを「毎時〇〇ベクレル」に訂正して再び笑わせてくれるこの番組のお粗末さ。

posted at 16:22:31

RT @MAKIRIN1230: twitter.com/konamih/status… こんな理解だから、次のようなツイートをしちゃったんですね。 twitter.com/konamih/status… 強烈に低レベルなところから他人を見下す珍芸がお得意な人を思い出す。

posted at 16:22:17

RT @MAKIRIN1230: この人、元々こんなに酷かったんだ。 twitter.com/konamih/status…

posted at 16:22:14

というか、現実と密接にリンクし、現実に再考を迫るからSF作品は面白いんであって、ちょっと批判を浴びたくらいで「空想だから」って現実とのリンクを切り離そうとするのが、かっちょ悪いですね。 twitter.com/bookfishswim/s… twitter.com/bookfishswim/s…

posted at 16:18:32

RT @bookfishswim: しかし「SFの面白さ」のほうが、現実の人間の人権や尊厳より優先されると思う人は、自分の人権や尊厳を賭けてればいいのに、なんで他人の人権や尊厳で遊ぼうとするのかね。

posted at 16:14:50

RT @bookfishswim: なんにせよ、「SFの面白さ」のほうが、現実の人間の人権や尊厳より優先されるとは私は思わないけどね。

posted at 16:14:48

RT @Azuma_Matsu: @bookfishswim SF作家の神林長平氏は以前『活字倶楽部』思考に思考を重ねた末に「自分の内にある創作世界より現実世界の方が大切である」とはっきり仰ってたのを覚えてるので、筒井擁護者のSF観のちっささに怒ってます、SFファンとして。

posted at 16:14:08

RT @shikaikilyou: 余談だけど、筒井康隆の断筆宣言のキッカケになった病気に近いモノを俺も患わっているんだが(ついでに言うと、まさに筒井作品にハマりまくってた時期、一番症状が悪かった)、断筆という判断は支持するし、自主規制はクソだけど、俺の使う教科書に「無人警察」が載ってたら嫌だな~とは思った。

posted at 16:10:59

RT @nagaya2013: 東電を解体して資産を競売にかけて、足りなきゃ賠償のための特別税をつくってもいいからキチンと事故前の基準で賠償しろよ。いったい何人の人の生活を奪い、変えたんだよ。原因は安全神話にあぐらをかいて核をなめてたからだろ。ここで被害者の権利を国として保護しなきゃなんのための国家なんだよ。

posted at 16:07:41

RT @silakan_duduk: ちなみにデルタ地帯市民殺害数の情報元「ある外国人目撃者」はジャキノ神父(上海国際赤十字 難民委員会 委員長)です "そのページの第一段落にある外国人目撃者、ジャキノ神父は中国市民の殺害者数は三〇万人であると明言しています"(『南京事件資料集1アメリカ関係資料編』pp.374-5] twitter.com/yunishio/statu…

posted at 16:05:43

RT @gloomynews: トランプのモノマネで人気者になってしまったハリウッドの重鎮俳優アレック・ボールドウィンが、セクハラ問題で非難殺到の保守評論家ビル・オライリーと、オライリーを擁護するトランプを一人二役で演じ始めた。(しかもウマイ) www.vanityfair.com/hollywood/2017…

posted at 16:05:28

オレも『家族八景』『虚航船団』とかそこそこ読んでるけど、断筆宣言のあと、クラブ221というウェブサイトで読者と馴れ合ってる姿にはがっかりしたのう。とくに芝居もクラリネットもヘタクソなのに、だれもダメ出ししないで褒めそやしてる光景が。 twitter.com/sivaprod/statu…

posted at 16:01:38

RT @gloomynews: 朝日◆JR駅員に暴行の疑い、警部補を逮捕 電車遅延に立腹か www.asahi.com/articles/ASK49… 「大阪府警大淀署地域課警部補の濃野(のうの)雅士容疑者(59)=兵庫県姫路市=を暴行の疑いで現行犯逮捕」「濃野容疑者は出勤途中だったという」

posted at 15:50:04

まだ分かってないようだが、ウンコ紙はただ単に下水に流されるだけの話。それがウンコ紙の本望だろうと本望であるまいと関係がない。ただ、単に下水に流されるだけの話。なぜなら、ウンコ紙だから。【関心がないと言いつつ首ツッコミすぎ】 twitter.com/JesusKillist/s…

posted at 15:48:29

RT @gloomynews: 朝日◆NHK、配信権ない番組を誤配信 HPでおわび www.asahi.com/articles/ASK49… 「カナダのドキュメンタリー映画「すべての政府は噓(うそ)をつく」(2016年)」「NHKは放送権しか所有していなかったのに、4日夜まで配信を続けたという」

posted at 15:45:48

もちろん無意味ではない。SF作家の商売が儲かろうと儲かるまいと、非難されるべきことが淡々と非難されるだけの話。それが冷徹な現実社会なのだよ。 twitter.com/JesusKillist/s…

posted at 15:43:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles