RT @jg9u08w8wjtjt: 復興大臣発言内容の最大の問題点は「文句があるなら裁判でも何でもやってみろ」というくだりであろう。三権分立など無いから余裕で勝てると言っている訳だ。
posted at 21:54:13
RT @mojimoji_x: 「メルトダウンと炉心溶融とmeltdownは違う」という言い訳と「昭恵は私人であって公人ではない」「FAXは私文書であって行政文書でない」という言い訳って、同じ話だよね。
posted at 21:52:26
RT @keiki22: 運動員では無いのに、運動員と同じ動きをさせて、その人間の交通費を私費で賄ったら、どう考えても公職選挙法の買収でしょ。これが無罪なら、斉藤まさしも完全に無罪。
posted at 21:52:08
RT @ef2818: @eumenes177 める…と…だうんでしたっけ?
posted at 21:51:52
RT @eumenes177: @ef2818 「メルトダウンではないだす」も、『記憶』にない可能性が・・・( ^ω^)
posted at 21:51:50
RT @ef2818: キクマコが実におもちろいことを言っている。 "雑誌とか新聞とかが次々と発掘されて、すでにまったく記憶にない僕のインタビューがたくさん見つかった。ほんとになんにも覚えてないよ"
posted at 21:51:24
多くの論文検索できず SNSで困惑の声 「CiNii」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
posted at 21:33:12
RT @kentaro666: 安倍首相の恩師・宇野重昭氏が死去、生前涙ながらに「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」と批判 lite-ra.com/2017/04/post-3… @litera_webさんから
posted at 21:32:00
RT @snapwith: 引き抜きがとか、日本の技術がとかいうけど、日本の技術じゃなくてソイツの個人の技術で、給料が高い方に行くのは当たり前なんだから、技術とか守りたいなら給料出せよって話になるの当たり前だと思うんだよな。忠誠心とか、ナニソレ美味しいのって誰だっていうよw
posted at 21:31:43
RT @gloomynews: 共同◆復興相の辞任求め抗議集会 発言問題、議員辞職も要求 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017… 「参加者は「被害者に謝れ」「責任の取れない今村氏は即刻辞任し、責任の取れる大臣に代われ」などと訴え、3月末で住宅支援を打ち切られた自主避難者への住宅支援の再開を求めた」
posted at 21:31:13
RT @gloomynews: 東京新聞◆憤る避難者「自己責任って何ですか」 復興相「自主避難は本人の判断」 www.tokyo-np.co.jp/article/nation… 「東京五輪をゴールにして避難者への支援をどんどん打ち切るこの国はおかしい」「本人の責任と言っても、原発事故を起こしたのは私たちではない」
posted at 21:31:05
RT @gaitifujiyama: しかも大臣になってからそれらの株を信託に入れた訳でなく、普通に売買取引している疑惑もある。他の国なら完全にアウト案件だよ。 twitter.com/tcv2catnap/sta…
posted at 21:30:58
RT @tcv2catnap: 今村ってば、指摘されると、資産報告書東電2000株が「なぜか必ず都合が悪い事項は記載漏れ」で4000株となり、経年で6000株、そして震災後は買い増ししていないと言いながら、とうとう8000株に増えている。そして九電株も持っていた。クローニズムとネポティズム内閣の真骨頂w
posted at 21:30:55
RT @tohohodan: 朝、す・またん見てたら松尾貴史さんが「今村大臣は東京電力の株を保有してながら復興担当大臣をやってる」とか「NHKの番組で故郷を捨てるのは簡単だと言った人」とか言い出してコーヒー吹きそうになった\( 'ω')/ pic.twitter.com/WIhQe0cW3I
posted at 20:18:42
RT @WADA_Kenshu: 5歳くらいの子が「線路の下に河がある!」といっていたので、私はいいところに気がついたなと思っていた。が、その子の母親の回答は「なに今更。前からあるでしょ」だった。これは非常に残念だ。母親は目の前のことしか問題にしていない。親の回答次第で子供の興味関心の広がり方が違ってくると思う。 pic.twitter.com/3lIlu8Nsxi
posted at 20:18:30
RT @yasucold: 元気がない人へのアドバイスTOP4って ・筋トレしろ ・風呂に入れ ・とにかく寝ろ ・うまい飯と肉食え 辺りだけど、筋トレする程HP残ってない、風呂もしんどい、寝るのにもご飯消化するにも体力いる状態の時は「これが出来ない状態になったことない丈夫な人」が羨ましくて血涙出るよね。
posted at 20:17:54
RT @takebata: 福祉でも同じ→「質の高い都市計画を実現するために必要なのは、自治体の担当者が一定の年数は異動せず、加えて一緒に議論ができて、それをまとめ上げる力を持った専門性の高い人材であることだ」 日本社会は公務員の異動で「損」をしている toyokeizai.net/articles/-/166…
posted at 20:17:12
「初代デスクを仰せつかっていたとき、「私の逮捕記事を削除してください」というメールを幾度ももらいました。…「忘れられる権利」の主張です。」/「忘れられる権利」か、ネット上での記事公開か 連載「ジャーナリズムの道徳的ジレンマ」hatanaka.txt-nifty.com/ronda/2017/04/…
posted at 20:13:31
@kenta22152 なんどか警告して、それでも繰り返されるようなら、このやり取りの記録を証拠として、慰謝料の請求はできますね。
posted at 20:09:00
RT @soranionegai: 「なぜ二位じゃダメなんですか?」の意味をいまだに理解していない人がいることに驚きを禁じ得ない。 二位でもいいのではなく、なぜ二位じゃダメなのかを答える能力が必要だから聞いてるんだよ。事業仕分けとはそういう場なんです。 twitter.com/soranionegai/s…
posted at 20:07:07
RT @soranionegai: 事業仕分けで仕事が減ったならば、それは民主党政権の責任ではなくて、仕分け対象となり事業目的や効果を適切に答えられなかった省庁や団体の責任の方が大きいのですが、いやはや困ったものです。 twitter.com/sanngatuusagin…
posted at 20:07:04
そう、なので「日本海」って言うのを辞めたらどうかと思うね。朝鮮半島沿岸とか近海とかでいい。 twitter.com/shootarrow/sta…
posted at 20:04:07
RT @shootarrow: 北朝鮮の弾道ミサイル60km飛行して日本海に落ちた って60kmなんて北海道の田舎じゃヘタすっと隣町程の距離なんだが 日本海って言うとまるで日本の領海にミサイル落ちたみたいな印象あるけど、それほとんどあっちの海にドボンしたカンジなんじゃなかべかとちょっと思ったそんな午前のトレンド
posted at 20:01:47
RT @konno_haruki: この「弁護士による二次被害」の問題。以前からずっと注視してきました。拙著『ブラック企業ビジネス』(朝日新書)でも詳しく取り扱っています。 「薄利多売」弁護士の弊害 「残業代請求」広告の裏側(今野晴貴) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
posted at 20:01:36
井沢元彦さんは歴史家じゃないんだから、「歴史に学べ」というテーマで書かせたらダメだろう。/ 差別用語を使わない理由が差別的だというのは根っからのレイシストだからなのかねぇ・・・ - 誰かの妄想・はてな版 (id:scopedog) d.hatena.ne.jp/scopedog/20170…
posted at 19:51:04
RT @shibayama_t: 北朝鮮ミサイル発射ですわ戦争か!と日本のTVショーは盛り上がっているが、米国TVは相変わらずトランプのロシアコネクションを繰り返すし、英国BBCはシリア化学兵器使用疑惑で国連安保理開催を報道。日本関連は召喚の駐韓大使赴任で安倍政権の強硬策の失敗と報道している。世界は問題にせず。
posted at 19:47:35
RT @fpsg1: イグノーベル賞はホント好きなイベントなんだけど、 スピーチが終わると、観客が一斉に紙飛行機を投げつけるのがお決まり。 で、この掃除をするのが、世界的物理学者・ロイ・グラウバー博士。 この掃除する博士は一度だけイグノーベル賞授賞式を欠席した。 理由がノーベル賞受賞式のため。
posted at 19:36:36
あたま悪りぃやつは本っ当にあたま悪りぃからね。 ババアって言われたからムカついて不採用にしたって思ってそう。 twitter.com/yukarisa/statu… twitter.com/yukarisa/statu…
posted at 19:34:53
RT @yukarisa: ロビーを掃除してる女性「あなた何の用事でこの会社に?」 ゴミ男「面接」 ロビーを掃除してる女性「あそう。あなた不採用。」 ゴミ男「は?」 ロビーを掃除してる女性←社長
posted at 19:30:12
RT @yukarisa: 面接にきた会社ロビーにあるゴミ箱にゴミ捨てたけどはじかれたゴミを拾わず立ち去ろうした男性に、ロビーを掃除してた女性が「拾いなさい」と言ったら「うっせーよババア」と言い返したけど、その女性が社長だったというね。
posted at 19:30:04
RT @ishikawakz: あと一年で解除区域も賠償打ち切りである。 復興の途上:東日本大震災5年 第3部 福島の明日/2 原発賠償期限18年3月 一律設定に戸惑い - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 18:57:25
RT @ishikawakz: 原発事故5年、賠償巡り住民分断 同じ町で異なる救済:日本経済www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「国は2017年3月までに、避難指示区域のうち「居住制限区域」と「避難指示解除準備区域」で避難指示を解除する方針。これらの区域では18年4月に慰謝料が打ち切られる見通し」
posted at 18:57:16
RT @ishikawakz: それにあんなキレ方しかできないのは、今村大臣が薄々この政策の無理を感じているからだ。 放射線量が事故前の何倍という地域はたくさんある。20ミリシーベルトを一つのラインにすればなんでもない話にされているだけで、それも無理があり、避難の必要性を認めるべきと西中記者も言っている。
posted at 18:57:03
RT @ishikawakz: 西中記者は福島県だけから避難しているわけでなく、また福島県の避難者を支えるにも国は手を引いてはいけなくて、ということを論じているわけである。 そもそも日本政府が避難者を公平に扱わないし、最後には全てを打ち切るのが政策的に予定されているからだ。脱被曝もそうでない人も理解してほしい。
posted at 18:56:43
RT @kama_yam: 「霞が関には『昭恵夫人を囲む会』という官僚のインナーサークルもあり、うちの省は夫人のフェイスブックは常にチェック。うちと関連するものがあれば、秘書役と連絡をとって、情報を上げます…“忖度”して補助金がついた案件はあるんじゃないのか」 dot.asahi.com/wa/20170403000…
posted at 17:58:17
RT @mizuhofukushima: 内閣官房から回答が来ました。7月9日、7月2日、6月28日、安倍昭恵さんの秘書官が、選挙の応援に随行していることを認めました。他の日にも随行しているのではないか。 pic.twitter.com/DCkkiaMkft
posted at 16:32:58
RT @tosasuigei: 東京電力の社債を保有しているNHKが福島原発事故の影響を過小報道し、同電力の社債を持っている復興大臣が、やむなく故郷を追われた避難者への住宅の無償提供を打ち切り、「自己責任だ。文句があるなら裁判でもなんでも起こせばいいだろう」と放言している。「利益相反」の極み。
posted at 16:31:47
自分のアホさを棚に上げてシステムが可能にしてるからって言い訳する気違いが多すぎますわね。システムが可能にしてたらストーカーでもやんのかい。 twitter.com/noiehoie/statu…
posted at 16:29:57
RT @marxindo: CiNiiが廃止ということで1年以上前からバックナンバーのJ-STAGE移行のために何度も書類を提出したり手続きをしていたのに移行が完了する前にCiNiiが停止してしまうとは本当にびっくり。多数の学会誌でこれまでCiNiiで閲覧できたバックナンバーが消滅している。
posted at 16:26:28
RT @marxindo: われわれはCiNiiの電子図書館(ELS)サービスが28年度末で終了することを知らなかったわけでも,知っていて放置していたわけでもなくて,ずっと前に知らされてたとえばJ-STAGEへの移行の手続きを指示通りやっていたわけです。
posted at 16:26:20
RT @marxindo: 関係者情報では昨年時点では10月頃まで移行期間を置くと言っていたのに最近になって急に3月いっぱいでほんとに停止という話になったらしい。どうなっているのラジかねえ。
posted at 16:26:16
きっとフリーランスに違いないと思っていた。記者クラブ加盟社の記者は、取材対象側の権力に取り込まれてるので、あんな気の利いた質問などできない。 twitter.com/value_investor…
posted at 16:22:29
RT @value_investors: 今村復興相の(撤回しろ二度とくるなの)ブチ切れ会見に「質問したのはフリーの記者だ」と例の界隈が大騒ぎ。失笑ですね。フリーで何が悪いのか。海外だったらこれが普通でしょ。普段は記者クラブでお抱えメディアの記者ばかり入れて無難な質問しかさせないから何も起こらないだけでしょ。 pic.twitter.com/dEzMdghjtp
posted at 16:20:38
あれが責任を負ってるように見えてるのか、かれの両目には。 twitter.com/takuramix/stat…
posted at 16:19:13
RT @yuukim: 「人間失格」はおまえや twitter.com/takuramix/stat…
posted at 16:16:50
RT @Happy11311: 原発立地の県や周辺県に住んでる人達と関係自治体に改めて考えてもらいたいのは、原発事故後の国の対応が、このように心なき対応で済ませようとするんだという現実を決して忘れないで欲しい。今日の発言は後日、撤回や謝罪の可能性はあるかもしれないけど、これが国の原発事故対応の本質だという事を。 twitter.com/OurPlanetTV/st…
posted at 16:16:38
RT @tanutinn: テレ朝モーニングショーが菅野完氏に「おわび」…過日の放送で菅野氏のツイッターを引用して「籠池氏周辺の動き」と紹介したことについて「菅野氏があたかも籠池氏の代弁者であるかのような印象を与えてしまいました」と宇賀なつみアナが頭を下げる。 pic.twitter.com/mRwBhDI6v0
posted at 16:14:45
RT @hokusyu82: 自主避難者への際限なき補償を受け入れるとコストが膨大になるので直感的に否定したくなるという話だとおもうが、原発のリスクというのはそういうものなので、日本国とわれわれ日本国民はそんなものをつくってしまった罰を責任持って引き受けなきゃ。
posted at 16:13:29
RT @ishikawakz: であるから区域外避難者切り捨てに反対しているだろう西中記者は、あらかた避難指示が解除されていく現状と区域外避難者の支援が打ち切られる現状を憂慮し、福島県だけでは支援できない、国が前に出て避難者を救って欲しいと普通の話を今村大臣に確かめただけなのだ。
posted at 16:12:19