RT @momentsjapan: ⚡️庵野秀明監督が古巣の制作会社を提訴 その真相は #庵野秀明 氏のアニメ制作会社「カラー」が、庵野氏がかつて在籍していたアニメ制作会社「#ガイナックス」に対して、借入金約1億円の支払いを求める訴訟を起こしました。 twitter.com/i/moments/8044…
posted at 14:47:24
RT @Anna_botbot: ユニクロ社長から「そんなにブラックブラック言うなら働いてから言えよ」って言われてマジで1年間ユニクロ潜入バイトした週刊文春記者の話めっちゃ好きなんだけど、調べてみたら過去にもamazonやらクロネコやらに潜入して文春砲炸裂させてたの知ってめっちゃ笑ってる 忍者かよ pic.twitter.com/s80XwxIfbI
posted at 14:47:01
RT @renya_mutaguchi: 「連合軍機が落としたドラム缶」というのは、米軍が終戦後にB29を使って行った、捕虜収容所への緊急物資投下のことかぬ。なにしろ捕虜になった皆さん、前線の帝国陸軍並みにスリムなプロポーションになっておったので。 pic.twitter.com/VruMUxB2Pr
posted at 14:45:02
RT @ven12665: @ven12665 後日、憲兵が「敵軍の物資を略奪するのは許されない。直ちに返すように」と触れ回った。戦時中なら皆すぐに命令を聞いたというが、その時は誰も持っていったものを返さなかったらしい。憲兵の方も戦時中のように厳しく追及せず、そのままうやむやになった。庶民はしたたかだなぁ
posted at 14:44:52
RT @ven12665: ウチの町の終戦話。何度か書いたが、戦時中ウチの町には捕虜収容所があった。工場で強制労働をさせていて、かなり悲惨な事もあったらしい。あの「アンブロークン」の舞台は隣町で、何故か捕虜収容所と縁が深い。で、玉音放送から数日後、連合軍機が町の田んぼの中にドラム缶を落として行った
posted at 14:44:51
「歩」という字は、上半分と下半分が同じ字形(足跡を表す)を左右反転したものなんだよね。上部分の「止」の第3画のタテ棒を下部分のために左右反転させたときにどう表現するかに揺れがあるだけ。 twitter.com/goushuouji/sta…
posted at 14:43:51
RT @goushuouji: 右端の篆書形を見ればわかるけど、一旦垂直に降りてから左斜め下に下りて行く筆画を楷書化するときに一画の払いで表現したか、垂直部分を切り離して点+払いで表現したかの違いでしかないので、字源的にはどちらが合っていて、どちらが間違っているということは無い。 pic.twitter.com/CNx1abD4Uu
posted at 14:40:20
RT @mas__yamazaki: 日本会議の機関誌『日本の息吹』にノーチェックで掲載されたこれらの発言は、日本会議の人士が黒人やアジア人を日本人より劣る存在として、今も見下している事実を示しているが、彼らは相手が天皇であっても、自分が優位であるかのように語っている。 twitter.com/mas__yamazaki/…
posted at 14:36:59
RT @mas__yamazaki: 渡部昇一氏、加瀬英明氏、小堀桂一郎氏など、日本会議系人士はなぜ、ここまで今上天皇が明確に述べられたお言葉を平然と足蹴にして「今の天皇より俺の方が天皇の本質を理解している」という傲慢な態度をとれるのか。渡部昇一氏は「有識者会議は皇室制度の専門家ではない」と言うが、貴方も同じだろう。 pic.twitter.com/kcM3rHjU2v
posted at 14:36:45
RT @GoHoo_WANJ: 【天皇"生前退位"報道】NHK記者が取材で伝え聞いたご意向の言葉は「譲位」だったという。「生前退位」という表現を使っている理由についてNHKは「視聴者に意味が伝わりやすいよう、この表現を使っています…」など回答したが… bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
posted at 14:35:49
RT @GoHoo_WANJ: 【Yahoo!配信】「生前退位」は「歴史の書物にない表現」 皇后さま違和感表明 NHKの反応は… bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →その後も各メディアは天皇陛下の意向を「生前退位」という表現で報道しており、見直しの動きは出ていないのだが…
posted at 14:35:37
RT @sayawudon: 第1原発では、なぜ、どうやって、誰が過酷事故を引き起こしたか、も展示しているのだろうか。中身を見てみたい。 安全強調か...パネル「第2原発はなぜ過酷事故を免れたのか」:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet www.minyu-net.com/news/news/FM20…
posted at 14:33:32
RT @gloomynews: 共同◆カジノ法案、衆院委可決 野党反発「審議不十分」 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 「法案は11月30日に審議入りしたばかり。ギャンブル依存症などへの懸念が出ている中、自民党がスピード採決を押し切った」※スピード採決押切?強行採決。
posted at 14:32:40
RT @HuffPostJapan: 【New】「ブラック企業大賞2016」ノミネート、電通など10社 ジャニーズ事務所は見送り huff.to/2gnsnIv
posted at 14:23:36
RT @gloomynews: 東京新聞◆川が新たなセシウム運ぶ 東京湾河口部汚染 本紙3回目調査 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016… 「最も高い濃度を検出したのは、印旛沼(千葉県)につながる花見川(同)。一キログラム当たり四五二~七八九ベクレルと、他の河口より突出して高かった」
posted at 13:52:19
RT @skasuga: 「大臣、もんじゅ2の正式名称ですが、これまで仏教の菩薩からとってきたので、今回も弥勒菩薩から”みろく”としたいと思います」「おぉ、エネルギー問題の救世主という意味だね」「いえ、完成は56億7千万年後、という意味です」
posted at 13:50:58
RT @pianxing: 毎度お世話になっている「中國哲學書電子化計劃」。 ctext.org/zh スコットランド出身の学者さんが、個人で運営されていると聞いた。驚き。
posted at 13:50:21
RT @tkore61: 80年代後半にブルーハーツが出てきて、90年代には大人気となったが、その頃には他人を蹴落としてでも一番になりたがるような人間がその一環としてブルーハーツをカラオケで歌うようになっていた。「この世界の片隅に」を誉めそやすウヨ連中の言説を見て、その頃の嫌悪感を思い出した
posted at 13:49:43
RT @so_harunohi: 「日本死ね」のせいで「死ね」を使うことが公然と許されるようになるとか阿呆なことを言ってる人たちがいるけど、そうじゃないだろ。バカなの。 私たちすべての日本人は「死ね」から学ばなきゃいけないんだよ。
posted at 13:48:56
RT @so_harunohi: 「働け」「産め」「買え」「休暇を取れ」「(家で)育てろ」「(家で)介護しろ」と矛盾することばかり言われ、それを「しよう」とすると社会福祉と同調圧力と金銭的困難という高い壁がそびえ立つ。
posted at 13:48:54
RT @aritayoshifu: カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか www.yomiuri.co.jp/editorial/2016… この社説は同僚議員の間でも話題になりました。アメリカではカジノ導入により破産、病気、犯罪などが増え、失業保険や精神治療などのコストは、カジノによる利益より4倍から6倍も増えました。
posted at 13:23:30
RT @iki_tanaka: 外国にルーツを持つ子どもたちの中には、少年院で日本語を学ぶ子どもも。みんな、私たちの社会の子ども。 "少年院から退院した子どもたちが安心して再チャレンジできるよう「みんなで」支えたい - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)" camp-fire.jp/projects/view/…
posted at 13:23:15
100万台以上のAndroid端末に感染したマルウェア「Gooligan」の被害が拡大中、対象アプリ一覧はコレ - GIGAZINE gigazine.net/news/20161201-…
posted at 12:40:03
RT @kachikajaibarak: 手前味噌になりますが、呼びかけ文ではなぜ件のツイートが「ヘイトスピーチ」と言えるのか、具体的にどのような問題(被害)が生じるかを丁寧に書いたつもりです。その意味で「何が問題なの?」という方にもご一読していただければ、と思います。 www.change.org/p/%E3%83%84%E3…
posted at 05:49:05
RT @kachikajaibarak: キャンペーン「ツイッター社: ツイッター社ツイッター社@TwitterJPは自社のヘイト禁止のルールに基づき、百田尚樹氏@hyakutanaokiのアカウントを停止して下さい!」 に賛同をお願いします! www.change.org/p/%E3%83%84%E3… @change_jpから
posted at 05:48:30
RT @Cisibasi: @tcy79 @ichizu1213pa 複合汚染問題や、放射能汚染問題など、本来役所がウオッチすべき問題は、長年放って置かれた。水俣も放射能も肝炎も患者認定問題が、行政側の都合で行われてきて、何一つ、科学的所見による判断が下されず、官僚の作文を読み上げる学者に地位と報酬が贈与。
posted at 05:02:04
RT @tcy79: 日本は汚染がこれぐらいなら水俣病にはならないと言ってきた基準よりもはるかに低い基準が国際基準になるのでずっと反対してきて、いやいや妊婦だけ指針を定めたんだよね。だから影響が出ないとされてきた、というところから突っ込まないとダメ。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 05:01:41
RT @fjhiro3: 税金から生活保護を支給することは親の敵みたいに忌み嫌うのに、政治資金を迂回すれば生活能力ない元彼に年800万円払い続けるのはOKという神経。|三原じゅん子、夫と元カレを税金で養う公私混同 年800万円ほどの給与(デイリー新潮) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…
posted at 04:57:18
RT @tomohiro_yagi: 玉木さんのことば「ぼくみたいな脳性まひの先生がおってもいいし、視覚障害、聴覚障害のひとも職業の選択のひとつとして教師があってしかるべき。「黒板書けない」とか、そこだけの部分で振り分けるのではなくて。あのVTRであったように、工夫によって伝えることができる。」#baribara pic.twitter.com/r4hnvFVSUY
posted at 04:57:05
RT @AmonDaisuke: 「「白旗ヲ植立スルモノ数千」がどう処理されたかについては記載が見当たりません。この12月12日~13日の戦闘において、歩兵第38連隊はただの一人も捕虜をとっていません」捕虜をとらない方針で投降者即殺と想像する / “「白旗ヲ植立…” htn.to/th3jXdFbe
posted at 04:56:07
RT @kinkuma0327: こんなことをしたら、むしろ大統領は辞められなくなりますよね。今辞めたら、暴力に屈して辞職したことになってしまうから。 twitter.com/47news/status/…
posted at 04:49:25
RT @atmicksan: 犬や猫が人間のように文句を言い立てたとしたら、ややこしい気持ちになりそうだなぁ。状況は、まったく同じなんですけれどね。犬や猫が、憎悪したり告発したりしてないのを見て、なんだか、とても「尊敬」に似た気持ちが、沸き起こってしまうんですよね。」 なるほど、わかりやすいですね。
posted at 04:47:49
RT @atmicksan: 「捨てられた犬や猫に対して、ぼくのこころが大きく動いてしまう理由のひとつが、彼らが「捨てた人」のことを、憎んだりしていないというところにあるようです。被害者であることを訴えない。「もし、「前の飼い主が、ほんとに性悪な人間でしてねー」とか、「生まれてこなきゃよかったっすよ!」とかね
posted at 04:47:45
RT @noiehoie: 資源小国であるために夢の技術・核燃料サイクルを追い求めるのは当然であります…ねぇ そういえば七十年ほど前に「満蒙の資源を確保せんとする我が国策の障壁たる蒋介石政権を打倒しそのために援蒋ルートを遮断せんがため南洋を抑えつつ米艦隊と決戦を挑む」夢を追いかけて滅んだ帝国がありましたな
posted at 04:44:52
RT @araiguma_1214: 民進党の大学までの教育無償化案をネトウヨとアフィカスが攻撃してるのか 経済状況に左右されることなく何人も等しく教育を受けられる機会の保障が非常に気に入らないらしい
posted at 04:44:23
RT @tcv2catnap: 森永ヒ素ミルク事件で最も残酷だった事象は、御用学者らと国に後遺症無しと判断され、国民が14年間、事件そのものを忘却した事ではない。母親が「あの時何で粉ミルクを飲ませてしまったのか?」という自責の念に死ぬまでさいなまれたことだよ。国と企業が無罪放免ならそうなるわな。
posted at 04:42:51
RT @Yokohama_Geo: #神ってる (今年3月6日放送フジテレビ「Mr.サンデー」で公開された村井俊治・東大名誉教授の地震予測に、その後8ヶ月間に実際に発生した震度5弱以上の地震震源を書き込んだ) pic.twitter.com/ICwLwM2syz
posted at 04:41:32
RT @prspctv: 「居酒屋のまかない料理に毒性のあるチョウセンアサガオの種を混ぜ、アルバイトの大学生に食べさせた…姫路市の居酒屋元店長の男(30)…「勤務態度に不満があった」と供述」|12/1朝日:まかない料理に毒性の種交ぜた疑い 居酒屋元店長を逮捕 www.asahi.com/articles/ASJD1…
posted at 04:39:40
RT @gaitifujiyama: いや違う。有明は当初夢の島ユースプラザというのが併設されるはずだったんだ。それを舛添は潰したんだよな。でも有明は最終的に妥協したんだったな。そこは記憶違いしてた。あと若洲オリンピックマリーナの計画も潰したんだったな。 twitter.com/gaitifujiyama/…
posted at 04:38:58
RT @gloomynews: 時事◆日本との関係発展期待=ロシア大統領が年次教書演説 www.jiji.com/jc/article?k=2… 「日本の指導部がロシアとの経済関係発展に前向きに取り組んでいることを歓迎する」「北方領土問題を含む平和条約締結交渉には触れなかった」
posted at 04:38:47
RT @gaitifujiyama: そう言えば舛添はカジノ反対してたな、と思い出した。有明アリーナも反対してたな。
posted at 04:38:29
RT @gaitifujiyama: この問題、国交省サイドがやたらと「法には触れていないが」と強調してんのは、法規制導入議論されたくないからていうのと、そもそもとして今現在、タクシー会社が警察の求めがあった場合、令状なくても半強制的に映像を提出させられてるからだと思うんだよな。 twitter.com/mainichijpnews…
posted at 04:38:08
RT @tcv2catnap: 9電力制という統制下で、国民の責任を問うのは、電源立地から発送電、価格決定にまで国民が関与出来た上の議論であって、消費者が最も「利益をむさぼる者たち」なら、先の大戦の一億総懺悔と同じ理路で、監督官庁や電力は大喜びだろうな。 twitter.com/_Osahiro/statu…
posted at 04:36:43
RT @tcv2catnap: 立地時に「活断層カッター」と異名をとる御用学者を動員し、反対の市民運動が起きて、取り消し訴訟を起こすと、今度は司法が「原告適格」で門前払いした挙句、竣工したらしたで事故多発で、監督官庁にすら報告しない、隠蔽する、破棄する、知らんぷりするを繰り返して、利益をむさぼった。
posted at 04:36:39
RT @mas__yamazaki: 英語表記での文書作成の外注費用だけで、どれほど多額の税金が無駄になるのか。安倍政権ほど権力の濫用で巨額の税金を私物化し、堂々と内輪で分配する腐敗体制は、戦後の日本で他に例がない。田中角栄時代ですら、ここまで酷くはなかったように思う。 twitter.com/karitoshi2011/…
posted at 00:01:35
RT @karitoshi2011: 先ほどの、森ゆう子議員による質疑で分かったこと。 TPPで発効後は、日本の地方政府(都道府県や市町村)の公共事業も、TPP参加国に解放され、その関連文書は英語でも表記しなければならない。 他方、米国は、地方政府の公共事業は、TPPから除外して扱われる。 どこが自由で公正なの?
posted at 00:01:31