RT @rosmir1854tb: @Booskachan_Ver2 @susan_soames 後、講談社の社長の野間省伸が三菱銀行出身で野間家が三菱系人材なのも意外と知られていない。 又、野間省伸と新浪は慶応三田会繋がり且つ三菱系企業出身。 新浪は保険証廃止。 講談社は王の病室という高齢者トリアージ漫画を連載していたから三菱との繋がりを疑います。
posted at 16:31:57
RT @Booskachan_Ver2: @susan_soames キリンとかニコンとか、三菱グループだと知られてなかったりしますね。 (・ω・)
posted at 16:31:52
RT @ryot1204: キリンの工場見学に行くと送迎バスも電気機器もみんな三菱。三菱製テレビが調達できなかったのかシャープテレビを置いているところがあったが、それでもそのテレビだけメーカー名はガムテープで隠蔽という徹底ぶり。 twitter.com/Booskachan_Ver…
posted at 16:31:48
RT @Booskachan_Ver2: キリンは三菱グループ企業だからね。 (・ω・) twitter.com/nichinichibijo…
posted at 16:31:40
不買運動って、たいがい当事者には響かないものだけど、 キリンの集団自決の場合、他でもない広報部のやらかしなので、広報部にもし批判が集中したら当人たちはけっこう堪えるだろうなあ。🙄
posted at 16:20:28
RT @tanosensei: 自販機だとこのあたりがキリンのようだ。 pic.twitter.com/zawwl5oS65
posted at 16:17:55
RT @shanghai_ii: どうなってんだよ、って、トリチウムに関しては、もともと原発自体がこういうものなんだよ。 twitter.com/mattariver1/st…
posted at 16:16:26
RT @akarikam: こちらとしてはそれは判って読んでいたかなあ。という気がします。それでもあのクオリティはすごかったなあと。 なので、自分としては、途中脱落はしなかったけれども、そのあとの作品を逆に軽視してしまっていたのかな、とちょっと後悔はしていたり。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 15:15:05
@makaroontgr @INKOINHEAVEN そうそう。『Dr.スランプ』も後半になって、摘さん一家が出てきて、オボッチャマンの登場回数が増えたり、みどり先生と結婚したりすると、もう明らかにやる気がない感じが出てましたよね。🤭
posted at 15:13:41
RT @wolf7574: 昔、魔人ブウとか界王神が出てきたくだりを連載時に読んだ時は、わざと酷い展開にして打ち切りになりたがってるのかと考えてしまった。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 14:54:20
RT @nonkibutubutu: @yunishio 私の場合はもうしばらく後の『ナメック星』編で、スーパーサイヤ人になってフリーザを倒す辺りで「これで終わりかな…」と薄々感じてたら、人造人間編が始まって「えっ?まだ続くの?」という、違和感を抱きだし…😓😣
posted at 14:54:18
@nonkibutubutu あー、それも分かります。フリーザを倒すために雰囲気を高めていって、最後の最後に全力を出し切って全人類の最強の敵を倒してハッピーエンド!と思いきや、新たな敵が現れたときにその後のズルズル展開が読めちゃって…というのがありました。😅
posted at 14:54:03
RT @kekuxxx: 鳥嶋「お前はマンガロボットなのだ」 鳥山「イエス、ボス」 くらいの関係を思い浮かべる。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 14:40:48
RT @briqcouleur: 当時私の学校では、私みたいに「義理で書かされるんでしょ」派と「そんな筈ない・ワクワクする」派はあったなあ。 もうちょっと穏健な「もっとゆっくり描いたほうがいい」派も。 ダレた展開、幾何級数的な強さの増大、投げやりなネーミング、気にならない人は気にならないみたい twitter.com/yunishio/statu…
posted at 14:22:09
RT @koiyaro: 吉本のマネージャーがSUM関数程度で云々ってやつ、何年前も前のテレビ番組だし完全に閲覧数稼ぎでしかないので、リプやら引用やらは養分になるだけだよ。
posted at 14:12:05
RT @livedoornews: 【検討】すでに離婚した夫婦も「共同親権」を選択可に 民法改正案を国会提出 news.livedoor.com/article/detail… 共同親権の導入を柱とした民法などの改正案が8日、国会に提出された。法施行前に離婚が成立していても、裁判所に親権変更の申し立てをして認められれば変更できるようにするという。 pic.twitter.com/QHlCzCdVYu
posted at 13:53:30
RT @sakeuchi317: このトレンド、なにか解るか? 成田悠輔を起用した氷結CM/KIRINへの抗議の表れだ。 どうするんだ? @Kirin_Brewery @Hyoketsu_KIRIN #boycottKIRIN #氷結不買 pic.twitter.com/egUiBd9xfE
posted at 13:53:19
RT @mojimoji_x: お笑いの人もさ、これ、何の捻りも加えず単に再現するだけで爆笑確実、ネタとして面白すぎるでしょ。でも、やる人絶対いないもんね。 twitter.com/makimakiia/sta…
posted at 13:52:11
RT @makimakiia: ちょっと何言ってるかわからないwww 女性の体に触っていたら議員辞職をするかとの問に #藤原崇 青年局長は… ↓ 今の認識は触っていない 触ってません(笑)←笑うな 当時の記憶では触ってないです それについて“今の記憶で“ということ はーーー? つべこべ言ってないで局長の責任取って辞職しろ‼️ pic.twitter.com/nLOl8GEcsW
posted at 13:52:02
RT @nasitaro: あ、これもあったか。 キリンはサントリーよりヤバいかも。 www.google.com/amp/s/www.cyzo…
posted at 13:50:36
RT @japasiaearth: こちらの酒造では、かつてこんな事件がありました www.nikkei.com/article/DGXNAS…
posted at 13:49:55
RT @japasiaearth: いくらキリンやサントリーを避けようとしても、こんな日本酒もあるので注意が必要です。 pic.twitter.com/Zu8t8MBjrW
posted at 13:49:49
@INKOINHEAVEN 『Dr.スランプ』は作者の楽しんで書いている感じ、初期『ドラゴンボール』はのびのび書いている感じがひしひしと伝わってきたけど、余裕がなくなってきて、絵のなかの空間の広がりが書かれなくなりましたね。🤔
posted at 13:46:56
@mojimoji_x そのあたりは、岡田斗司夫さんがうまく言語化してくれていますね。 鳥山明さんは基本的に、「メカのある情景」を書きたい作家なんです。だけど、編集部の意向と多忙のため、書きたいものを書けない苦しさを感じるので、バトル編は読んでいてこちらも苦しくなります。🥺 www.youtube.com/watch?v=kWjTsO…
posted at 13:44:13
RT @fujiihirosigomi: あー、うん、武天老師様が最終回っぽい所の最後に出てきて「もうちょびっとだけ続くんじゃぞい」が2回もあったわね。3度目は最終回の前の回で本人が出てきて「来週何かが起こる」って予告して無理やりやめたっぽかったもんね。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 13:09:21
日本人はいい加減、フット・イン・ザ・ドアという言葉を覚えた方がいいと思うの。🙄 犯罪者が、ドアの隙間に足を突っ込もうとするのは、べつにドアの隙間に足を突っ込みたいからではない。 その先に狙うものがあるからに決まっているんだ。🙂 twitter.com/CwpTBjqHIwuEny…
posted at 13:00:33
RT @mojimoji_x: そうだったんや。 個人的に、スカウターが登場したあたりで呆れて読むのやめたのは覚えてる。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 12:58:26
RT @yamtom: 私もそのあたりで楽しくなくなってきたなあ。初期は楽しく読んでいたんだけども。 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 12:37:57
絵を見ればすぐ分かるけど、鳥山明さんは嫌々『ドラゴンボール』書いてるのよ。オレもピッコロ大魔王が出てくるあたりから楽しくなくなって、天下一武道会でやめた。🥺 鳥山明さん「ドラゴンボール」は本意ではなかった!? 「悟空が嫌い」とグチも…秘話公開|東スポWEB www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/294…
posted at 12:34:16
RT @Booskachan_Ver2: 「やっぱり」としか (・ω・) 鳥山明さん「ドラゴンボール」は本意ではなかった!? 「悟空が嫌い」とグチも…秘話公開|東スポWEB www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/294…
posted at 12:29:38
RT @I_hate_camp: #キリン不買運動 キリンだけじゃなくて #成田悠輔 を出してるTV番組のスポンサー全て、で良いと思う。 それにしてもなんでコイツを使うのか理由が解らん。誰が押し込んでいるんだ?
posted at 12:29:30
RT @narrative_hole: UNRWA says Israel tortured several employees until they were forced to falsely admit they were Hamas military pic.twitter.com/OVV4s562BD
posted at 12:29:00
RT @mister_s_critic: お前、準備稿の時点ではブルマの名前がピンチだったこと絶対 知らんやろ? 『BIRD LAND PRESS 15』(1984年)より。 ( @hozonkaiin 様の画像をお借りしています) twitter.com/hangyo_mask/st… pic.twitter.com/UYnR4G1umy
posted at 12:19:23
RT @mister_s_critic: 『DRAGON BALL 冒険 SPECIAL』(1987年)より。 全方面に「デマ言ってスイマセン」と詫びた後、二度とドラゴンボールについて語るんじゃねぇ。 twitter.com/hangyo_mask/st… pic.twitter.com/uBjsjwcqXN
posted at 12:18:56
片山さつきさんの夫・片山龍太郎さんは、自分の会社マルマンをつぶして新会社を設立、事業譲渡させてマルマンの負債を踏み倒した。 会社をつぶして新会社に事業譲渡させれば、入札停止など、いかなる処分も回避できることなってしまうよね。🙂 twitter.com/masaki_kito/st…
posted at 12:14:21
RT @masaki_kito: こういうのをまさに「脱法行為」というんですよね。委託側の政治責任は大きい。 1 事業の受託者は「電通ライブ」 2「電通ライブ」は持株会社「電通グループ」の100%出資子会社 3「電通」は、東京五輪の入札談合事件により、2023年2月から2024年8月8日まで入札停止の措置を都から受けている twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/hirox246/statu…
posted at 12:11:07
RT @hirox246: 東京都の18億円のプロジェクションマッピングは、電通が入札停止になってるので、小池都知事は電通の子会社に発注。電通の連結子会社は907社。 あと、900回ぐらい入札停止になっても大丈夫ですね。 >電通は入札停止中なのに大阪に続き東京でも“子会社”が事業受注 smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH
posted at 12:10:52
RT @moriizumii: 子供が「老人が自動でいなくなるシステムを作るとしたらどうやって作りますか?」と言い出して、その返事が「いいと思うのならそういう社会をつくるのをがんばってみるのも手なんじゃないか」なの、これが社会の底が抜けてるってことなんだな、と思う。底にはもっと底がある。子供の発言自体は
posted at 12:08:53
RT @moriizumii: 1997年に「NEWS23」で高校生が「どうして人を殺しちゃいけないんですか」と発言したのをきっかけに筑紫哲也さんはじめ精神分析医や社会学者や知識人たちが「社会の底が抜けた」と大騒ぎして議論をして社会現象にもなったんだけど、テレビに出まくってる経済学者が「高齢者は集団自決を」と提言し、
posted at 12:08:51
そしてすでに指摘されているように、 後期高齢者という括りなど何の歯止めにもならず、まずは70代以上、やがて60代以上、いずれ完全撤廃されることは火を見るより明らかなんだけど、 歴史を知らないと、そういうセンスが育たないのよね。🙂 twitter.com/CwpTBjqHIwuEny…
posted at 12:07:36
この漫画の作者は、自分の書いてる言葉の意味を分かってるのかな?🙄 年間5兆円の政府支出が削減されるって、その5兆円は代わりに患者自身が支払うということで、カネのない患者は死んでしまうのだが。🙄🙄🙄 twitter.com/CwpTBjqHIwuEny…
posted at 12:04:54
RT @0num01: 消費税導入時の政府 「3%だけです!利益3000万以下の事業者は免税ですし!」 9年後…「5%↑」 14年後…「8%↑」 15年後…「免税は利益1000万以下に引き下げる」 19年後…「10%↑」 34年後…「インボイス導入するから、1000万以下の税金ポッケナイナイ事業者は払え」 政府のやり方を皆知ってる。 twitter.com/CwpTBjqHIwuEny…
posted at 12:01:48
RT @cirol777: 鳥山明先生にはプライベートで描いてもらったのですが、あまりにも素晴らしくて、その後たまたま本を出すタイミングがあったので、改めてお仕事として使わせてもらうことにしました。 帯まで書いていただいて、幸せ者です。 イラストの全身を見たいという声がありましたので、こちらです。 pic.twitter.com/YiOgRQtCHI
posted at 11:59:30
RT @power_growing: 当初は「異常なし」と言っていたのに、2ヶ月経つとこうなる。 損傷した変圧器は撤去済みだった 能登地震2カ月、志賀原発を初めて公開 外部電源は一部供給できぬまま:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/313759 pic.twitter.com/rmegR1KgXc
posted at 11:58:43
RT @Mayama_Woodged: 最近アリさんマークの引越社のCMを最近また目にするようになりましたが…体質は変わったんやろか? pic.twitter.com/LsP2q3kzZT
posted at 11:58:28
RT @Adepteater029: 自由民主党青年局による「セクシーダンスパーティー」に参加していた藤原崇と中曽根康隆ですが、どうやら2人とも「既婚者且つ2児の父親」のようです(՞ةڼ◔) 呆れたものだな…(՞ةڼ◔) こんなのを抱えている自由民主党政権が、共同親権を推しているわけですよ(՞ةڼ◔)
posted at 11:57:49
RT @Lep_tile: @nikoniko3210 その時自分らは中学生で、相手は30代半ばくらいですね。 1人は明らかに挙動不審で目がガンギマッてて未成年である我々に対する配慮なんてものは1ミリも感じれませんでしたね。
posted at 11:56:25
RT @Lep_tile: この人達やべぇなって思ってついて行く気満々のバカ友達を引っ張って、予定と違うようでしたら帰りますので失礼しますって言って家に帰った、わけなんですが。ほんとに怖かった。何より1番怖いのは友達の馬鹿さ加減。
posted at 11:56:17
RT @Lep_tile: で、友達は乗る気まんまんだったんだけど、さすがに自分は初対面の人の車に乗るのは危険すぎるから「自分らは電車で行きますよ」って言ったのね。そしたら、あ、じゃあ車に忘れ物しちゃったから取ってくるわって言い出して着いて来てって言い始めたんですよ。頑なに車に拘ってて乗せようとしてくるから
posted at 11:56:15