RT @Sankei_news: ウクライナ出身の椎野カロリーナさん「ミス日本」グランプリに www.sankei.com/article/202401… ウクライナ人の両親の下、同国で生まれた椎野さんは「夢のよう。人種の壁があり、なかなか日本人として受け入れてもらえないことも多くあった中で、今回、日本人として認められたと感謝の気持ちでいっぱいです」
posted at 14:07:26
RT @Simon_Sin: 救急車有料化に賛成してる連中は「タクシー代わりに使う不届きものを懲らしめろ」っていう快楽に突き動かされてるんだが、その快楽に浸るあまり「有料化で救急車を呼ぶのを躊躇して死ぬ人がでる」って点については考えないんだ。そこは考えても気持ちよくならないから。 twitter.com/nakanekokun/st…
posted at 14:06:21
RT @kyodonohate: ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」 | 2024/1/23 - 47NEWS 投稿を複雑な思いで目にし、苦悩している生身の人々がいる。攻撃的な投稿をする前に、彼らに思いをはせてほしい。 nordot.app/11184755181897…
posted at 14:04:31
RT @apesnotmonkeys: 日本でも袴田事件、大川原化工機事件で捜査当局による捏造を裁判所が認定しているわけで、判決確定前とはいえ法相からひとことあってもおかしくないはず。 twitter.com/kyodonohate/st…
posted at 14:04:01
RT @kyodonohate: 比、麻薬戦争で警察が証拠捏造 法相「過ち」と異例の批判 | 2024/1/21 - 共同通信 「麻薬戦争が続く中、多数の人が逮捕されて刑務所に詰め込まれたが、その多くは無実で、容疑がでっち上げられていた」 nordot.app/11216805492022…
posted at 14:03:57
RT @kyame: いい曲だなぁって聴いてても恋愛に絡めた歌詞が出てくると、あ…これもかぁ…ってなっちゃう。恋愛要素が無理!ってわけじゃないんだけど、物語の行動の動機とか結末が恋愛に収束してくものに食傷気味になってしまう。見すぎたのもあるし、作り手とか社会の「当たり前」を感じて気怠くなっちゃう。
posted at 14:03:43
RT @hisamesouya: @mori_arch_econo 藤本壮介デザインの図書館なのに結露でビショビショで、本が置けず何度も改修工事するはめになった武蔵野美術大学図書館。 シミがありますとつぶやいたらブロックされ、なぜか今度はスルーしますと宣言。 #藤本壮介 #DayDay #ワイドスクランブル www.artarchi-japan.art/2021/04/mau-so…
posted at 14:03:30
RT @mori_arch_econo: 「雨に濡れて傷んでる」関西・大阪万博 大屋根リングにSNSで指摘続出…建築家が猛反論も“ブロック連発”で炎上→解除(女性自身) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f594a…
posted at 14:00:46
RT @gloomynews: ニッキー・ヘイリー:「トランプがテレビとかで言ってる事は一つ一つが全部ウソです。」 twitter.com/AccountableGOP…
posted at 13:59:34
RT @medical_for_all: 千葉県の!千葉県の、あの、知事が静か!これは感染爆発のエビデンスですよ(あの知事は本当にもう) twitter.com/okamayeah/stat…
posted at 13:58:39
RT @metacovid19: タイムラグがある定点データと減少したメディア報道で実態が見えにくいですが、入院数が急増、医療及び救急が逼迫で、過去最悪の事態に至る可能性もある状況です。 流行実態の把握も重要ですので、是非 #メタコビ 登録で流行可視化にご協力ください🙏(ユーザ登録のみも🆗) covid-data.jp twitter.com/okamayeah/stat…
posted at 13:58:17
RT @okamayeah: 今日のタイムラインは洒落にならないわ。 病床満床や逼迫の声、小児感染症に出せる薬が無い、波の再来に心がもたないと…。 救急出場件数は飽和した兆候。本日も11:00-19:45に東京救急車逼迫アラート発令。 この医療現場の危機感、焦燥感、無力感が世間に伝わりきっていないことよ。
posted at 13:57:52
RT @TNK_KNCH: これは優れた問題文 Human rights are not given to us by the government, but are something that each of us is born with.(同志社女子大)
posted at 13:54:57
RT @nobuyoyagi: ということで、なにが言いたいかというと、いま話題の自民党裏金事件も、たぶん、検審案件になると思うけど、「議決が6ヶ月経っても出ない」可能性って高いと思うよ、ということです。その場合、不起訴不当は出るかもしれないが、起訴相当はまず出ない。
posted at 13:54:07
RT @nobuyoyagi: まるで、「いざとなったら、SNSなどの発言などから起訴議決を出しそうな人を審査員から排除する」ためにあるような機能ですよね。まったく面妖です。
posted at 13:54:01
RT @nobuyoyagi: ついでに言うと、審査員候補者を選ぶ、数千万円かけた「くじ引きソフト」も、選挙人名簿取り込み時に意図的にデータの一部を削除することが簡単にできるうえ、いったん選出された候補者を除外(削除)する機能があるのに削除の際に削除した理由を残す機能がない、という凄い仕様になっている。
posted at 13:53:46
RT @nobuyoyagi: ちなみに、「候補」になった人が説明会で、検審事務局の職員から「ややこしそうな人は(審査員から)はずす」と発言したという証言も得ている。なんだよ「ややこしそうな人」って。起訴議決に手を上げそうな人のこと?
posted at 13:35:30
RT @nobuyoyagi: ちなみに、森友事件でも、検察審査会では、議決が出るまでに9ヶ月かかってる。審査員は、半分づつ3回入れ替わってる。これがどういうことか、頭のいいあなたにはわかるよね。
posted at 13:31:06
RT @nobuyoyagi: 起訴相当議決には11人中8人の賛成が必要。つまり、審査員を何度も入れ替えて、3人が絶対手を上げない状態を作れば、絶対、起訴議決は出ない、というわけ。
posted at 13:30:51
RT @nobuyoyagi: 審査員が入れ替わるたびにイチから事件の説明をし、審査員は資料を読まねばならないのだから、検審の場合、審査を引き延ばすのは意味が無い。おそらく、起訴議決が出そうになったら議決を引き延ばして、補助弁護士が議論を必死で誘導し、かつ審査員を入れ替えていたというのが、容易に推測できた。
posted at 13:30:34
RT @nobuyoyagi: 検察審査会で素人の審査員にアドバイスを行う補助弁護士に、なぜか、元検察高官のヤメ検弁護士が就任。しかも、審査員は3ヶ月で半分入れ替わるのに、審査に8ヶ月。つまり審査員が全員入れ替わるほど、審査に時間をかけた。
posted at 13:30:18
RT @nobuyoyagi: 同時に、このとき、検察が何より恐れたのは、検察審査会で強制起訴になること。当時メディアも、その可能性が高いと見ていた。が、ここで、すごい事が起こる。
posted at 13:30:16
RT @nobuyoyagi: 逆に言えば、ここまで露骨な虚偽公文書作成及び行使を起訴しなかった検察だから、森友事件でも、あれだけ露骨な虚偽公文書作成を「不起訴」でばっくれた、その遠因とも言える。
posted at 13:29:55
RT @nobuyoyagi: もちろん、平検事の田代一人でやったわけはなく、田代を起訴すれば、特捜部長、副部長などごっそり逮捕者が出て、特捜解体につながることを検察内保守派は恐れたわけだが、逆に言えば、裁判になれば100%有罪判決が出るほど露骨な案件だった。
posted at 13:29:45
RT @nobuyoyagi: 小沢事件の判決文で、裁判官にはっきりと「その取調状況について事実に反する内容の捜査報告書を作成した上で、これらを検察審査会に送付するなどということは、あってはならないことである」とまで書かれたのに、作成した田代は嫌疑不十分で不起訴。 twitter.com/ichikazeroka/s…
posted at 13:29:38
RT @tokyo_shimbun: 珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨 www.tokyo-np.co.jp/article/304462/
posted at 12:58:16
RT @wanpakuten: 小沢一郎さんの強制調査の時は、報告書まででっち上げて潰そうとした。 自民党幹部に対しては、明らかな脱法・脱税行為なのに不起訴。明らかに日本の検察はおかしいね。 …で、この時、虚偽公文書を作成した人物が松本人志の弁護士とのこと。 ikuno-koreatown.com/tashiromasahir… pic.twitter.com/Kk5VqGxgMu
posted at 12:57:35
RT @Simon_Sin: ホントにさあ、このコミュニケーションノート書いてるヤツって頭蓋骨の中に何が詰まってるの? 救急車が有料になるって事実を「選定療養費を徴収するだけです」って大本営の言い分を垂れ流すとかなんなの?きっと戦時中だったら「撤退ではありません転身です」ってノートつけてたんじゃないか? pic.twitter.com/rMZgcHGmSR
posted at 12:54:15
RT @hakubutu: 「残念石」というと、検品ではねられた粗悪品か、プッシュ型で運ばれて使われなかった品というイメージだが、実際には非常用にストックしたバックアップ資材というわけか すごいな、江戸時代の古文書である『残石帳』に520個すべてナンバリングされて記録されているとは! www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/kan… twitter.com/hakubutu/statu… pic.twitter.com/H8ZU6tC7Pg
posted at 12:54:04
RT @hakubutu: これの一環か。しかし、万博後の行き先は決まっていないのだな。 〈府の道路工事で残念石がまた埋められてしまうと案じて保存と活用を市によびかけてきた。〉 www.asahi.com/articles/ASR5Y… twitter.com/hakubutu/statu…
posted at 12:54:01
RT @hakubutu: はぁっ? 〈大坂城を再建する際の石垣用に切り出されながら、使われなかった「残念石」と呼ばれる巨石が、2025年大阪・関西万博の会場のトイレの柱として活用されることに/藤堂高虎が1620年以降に近くの山から切り出したものの一部で、舟で運ばれず予備用に留め置かれた〉 www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240…
posted at 12:53:57
RT @toubennbenn: 裏金1542万円の自民党の魔の安倍派の世耕さんの今日の会見 世耕弘成 「あの、まずぅ~、そもそもですね、え~、 私の事務所では、もう資金の管理は、完全に、秘書に任せていたわけで、あります」 (原稿をチラチラ見ながら) ↑ ↓ pic.twitter.com/PiH39r1vzN
posted at 12:52:19
RT @marebitoedition: 冒頭で言及されている京都市長「推し選」ポスター気になっている。推しの文字の一部がハートになっている。「推し=応援したい」表現にせよ、立候補者でない人物をアイキャッチに使って、若年層を中心として投票への注意喚起の手法なのかもしれないけど。ズレてる。mainichi.jp/articles/20240… twitter.com/keitanakamu/st… pic.twitter.com/D99pLDP7cP
posted at 12:36:10
RT @konamih: 注目! 自衛隊の駐屯地にパイプテクター!公告1月19日,入札が1月30日,設置は3月29日まで。 無電源で核磁気共鳴を生じるに十分な電磁波を黒体放射で供給可能な製品 うわああ! www.mod.go.jp/gsdf/eae/kaike… www.mod.go.jp/gsdf/eae/kaike… pic.twitter.com/r3zUAlc7TK
posted at 12:33:39
RT @harada_hirofumi: 1号はタービン建屋で蒸気漏れ、4号は蒸気発生器で漏れ。
posted at 12:32:45
RT @harada_hirofumi: 「関西電力は順次、交換する方針です。」 と、軽く書いてるけど、蒸気発生器の交換って格納容器に穴を開ける大工事ですよね。 高浜原発4号機 配管に傷で運転再開遅れる見通し|NHK 福井県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20…
posted at 12:32:35
RT @tks13ten_aspect: 働かない中高年社員問題を煽っても問題解決はせず、若手から中高年まで人手不足を招くだけの株屋新聞 twitter.com/nikkei/status/…
posted at 12:32:24
RT @whQIgsXelixoF9H: すごい爆発音がしたからベランダにでてみたら下り新幹線の架線が線路上に弛んでユラユラとしてます。これは動くまで時間がかかると思います。 pic.twitter.com/XUYydOEkM0
posted at 12:11:46
RT @antifa_osk: 被災後の水はほんまに嬉しい。蛇口から飲める水が出ることがこんなにもありがたいことだったのかと、水道局の人や、今まで助けてくれた遠い自治体の給水車に心の底から感謝した。 水道は公営よ。命に関わるインフラを民営化したらあかん。安全と安心のコストこそ税金で一番に賄うところや。 twitter.com/osakasuido/sta…
posted at 12:11:30
RT @osakasuido: 大阪市水道局は、能登町の矢波地区にて復旧作業を行っています。少しずつですが、お手元まで水道水をお届けできるようになりました。被災者の笑顔が活動の励みになります。一日でも早い断水の解消に向けて、一歩一歩作業を進めてまいります。 #令和6年能登半島地震 #大阪市水道局 #能登町 #復旧活動 pic.twitter.com/fw86G58NtT
posted at 12:11:22
RT @Hayashi21yoko: スイーツ🍰 五臓六腑に染み渡ると思う 阪神淡路大震災で自宅が全壊した友達は、売名でも何でも構わないから、早く今の現実から引き離しと‥言ってたなぁ‥ 故郷・七尾市が被災…人気パティシエ・辻口博啓シェフ「スイーツでしか協力できないので…」能登への思いを news.yahoo.co.jp/articles/0bfd5…
posted at 12:11:08
RT @horiris: 遅い!やっと、今になって、 このニュースが出てきた。 能登地震で原発周辺400人8日間孤立 避難計画機能せぬおそれ(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/35b35…
posted at 12:10:56
RT @hamazakikaku: 『鬼畜米英漫画全集』の白焼きをチェック中。見てて感じたのは「戦時下の日本人はアメリカが好きだった」ということ。『中国抗日ドラマ読本』でも日本兵が格好良く見えてくるのと同じ。 pic.twitter.com/AfOfOdFCda
posted at 12:10:37
RT @MUKIDEZA: @Foxtrot19_RADAR 無くした腕から 赤ん坊の匂いがする話 体験談がカオスすぎて笑う pic.twitter.com/H8cbP53Ma4
posted at 12:10:16
RT @Foxtrot19_RADAR: <-戦争に行っていない人 戦争に行った人-> 戦争に行けなかったが、戦争に憧れて最終的に切腹した男性と戦争に行って腕を切られたが、肯定的なマインドで誰よりも人生を長い間楽しんだ人。 私は後者が好きです。 twitter.com/8YwGruLKqnZJBu… pic.twitter.com/rJ9OsEEAFT
posted at 12:09:32
RT @bokukoui: 大野泰正って伴睦の孫なのか。事務所が岐阜羽島駅(伴睦の銅像がある)と近い竹鼻なのも納得な気がしますが、岐阜羽島は伴睦が作らせたというより、岐阜駅を通るつもりがない国鉄と通させたい岐阜県の綱引きの結果のようです。鉄道150年史が出れば解説もあるかも。 twitter.com/Actin_ium/stat…
posted at 12:08:52
RT @ash0966: うわ…最悪。自衛隊にまでしっかり食い込む疑似科学。 / “謎水装置@自衛隊 - Togetter” htn.to/2NrcUAuyzT
posted at 12:08:33
RT @Actin_ium: 「岐阜の恥さらし/悪あがきに見える」県民失望、大野議員「法廷で説明」 党関係者、辞職回避は想定外|岐阜新聞Web www.gifu-np.co.jp/articles/-/339… 「岐阜の恥さらし」って、パンチ力のある言葉だと思います
posted at 12:08:19
RT @ride626_trv: 憧れていた街 和歌山県新宮市 人口3万人を切るが、南紀という"他の都市圏と隔離された街"であるが故に "自己完結型街"が形成。 見てくれこの巨大オークワ… 東京郊外にありそうな光景だし、全蓋アーケード"仲乃町商店街"には人や車が頻繁に往来。本当に賑やかな街だった。 #海垣東海最終章Final pic.twitter.com/YTyUHXffgP
posted at 11:25:36