Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

6月28日のツイート

$
0
0

RT @rysyrys: 今日は東北大でヘイトスピーチについて講演するのだが、副題は「政治家の差別煽動と有権者の選択」。政治家のヘイトスピーチについてお話しします。ヘイトスピーチ問題は決して路上だけの問題ではありません。ヘイトスピーチが差別煽動である以上に、ヘイトスピーチ「を」煽動する政治があるのです。

posted at 13:27:26

RT @wellwellbeing1: 英の若者からもレイシストとして大批判される安倍 RT @irukatodouro pic.twitter.com/B0wXZvKoX1

posted at 13:26:38

RT @irukatodouro: 党首討論で山本太郎が安倍首相に「ガリガリ君を政治資金で買った」事実を追及! 安倍は異常に狼狽して逆ギレ lite-ra.com/2016/06/post-2…  子どもが、少ないお小遣いをにぎりしめて、消費税8%も払って買ってるのに。恥ずかしくないのだろうか #安倍晋三ガリガリ君祭り

posted at 13:26:35

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom 第一次石油危機前だったので、原油価格がバレル(159リットル)3ドルでしたからね。 クラッドオイルは、水みたいな値段でした。 ただ、当時はエネルギー転換直後で、石油火力の設備償却はまだ済んでいませんでした。

posted at 13:23:29

RT @nakamasa0225: 「参院選は《安倍自民党vs共産党》の戦いの様相を呈してきた/巨大な敵に怯えるように共産党批判のボルテージをあげているのが安倍首相だ」「それでも共産党の勢いが止まらない」。『週刊ポスト』7月8日号「なぜ『共産党』をこんなに恐れるのか」 pic.twitter.com/JF3r8RtdKi

posted at 13:23:09

RT @BB45_Colorado: 総括原価方式が如何に経済的不合理であるかを露呈するよ。

posted at 13:22:31

RT @BB45_Colorado: 伊方発電所が商売として成り立つか否かなんて、送電会社の視点になって、伊方から幾らで電気を買うか、そして、発電会社として伊方がどれだけ売上をあげ、利益が出るかを計算したらすぐにわかる。 電卓一つで出来る簡単な計算。 何度計算しても破綻している。

posted at 13:22:26

RT @furukawa1917: だからアジアの国の人民は本名でツイッターをしていてはいけないのである。人権の保障されたお前ら欧米人とは違うんだよ

posted at 12:49:01

RT @furukawa1917: ツイッターに半裸画像を投稿してはいけないなどという法律もないのに、よりによって法の番人たる裁判官が法律とは無関係のなんかよくわからない強制力によって抑圧される国に暮らしているんだぞ君たちは、わかっているのか

posted at 12:48:54

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom これが、エネ庁が政策経費極大の原子力で政策経費を隠ぺいしあらゆる費用を粉飾、火力では燃料費を二倍三倍に水増し、再生可能エネルギーでは政策経費を原子力の数倍に膨らませて原子力の発電原価を最低にするこども騙し文書を創る理由です。

posted at 12:48:17

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom 原子力は、発電端原価が9円どころか12円にまで達し、今後も価格が上昇しますから、価格帯はピークロード用であって、一方、出力調整すると設備利用率が5割まで下がって価格が更に上がり、負荷追従も無理ですから、電源として破綻しています。

posted at 12:35:54

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom これも当たり前ですが定常出力のベースロードは特に安く、次いで調整用ベースロードがほぼ同じ値段でベースロードを担います。 ピークロードは、太陽光などの解列が容易なものや、石油火力のような償却が完全に終わったものが高値で担う訳です。

posted at 12:34:26

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom 極めて当たり前の事ですが、電力は同じ電気でも定常+調整電力を担うベースロードと出力追従のピークロードがある訳で、大型熱機関は、基本的にピークロードには向きません。特に固定費8割の原子力は、調整用のベースロードにすら向かないです。

posted at 12:29:56

@BB45_Colorado @policy_freedom 福島第一の建設当時、石油火力の熱効率も今ほど高くなかったんじゃないですか?それで発電単価で負けていたと。。。

posted at 12:29:30

RT @BB45_Colorado: @yunishio @policy_freedom 小林健三郎氏の論文を読むとわかるのですが、福島第一1号炉のばあい、当時ベースロードを担っていた石油火力にどうやっても1円以上、2円近く負けていたんですよ。その差を少しでも縮める為に造成工事を最適化し、10mまで下げてしまった。

posted at 12:27:50

RT @TrinityNYC: 本当に先祖の方に「失礼」なことをしたくないなら、極右の嘘っぱちを信じて戦争を美化することをやめることですな。恐れられたのは、頭がおかしいから何するかわからない、という意味で恐れられてただけですよ、現在のISILやアルカイダと同じ。 twitter.com/sxqljdbojdzdhs…

posted at 12:27:11

RT @MinaMaeda: まずはこれ。(文字読めるかのテストでもある)第12条 「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」ってどういうことだろう? #改憲勢力3分の2議席獲得で憲法改正 pic.twitter.com/YzVn2YHGPw

posted at 12:26:13

RT @MinaMaeda: 参院選については、今回は自民公明に2/3議席をとらせず、改憲させない、それだけだと思っています。選挙後、安倍さんは「改憲案をかかげて選挙に勝ち、国民の信を得た」と必ずいうはずなので、実は現在自民党のページに掲げられている改憲案を"選挙の前に"みる必要がある。

posted at 12:26:02

RT @Toyokeizai: 【善意が暴走するPTAと町内会は変われるか】 数々のナゾに挑戦する2人に聞く : toyokeizai.net/articles/-/123… #東洋経済オンライン pic.twitter.com/EBIA655Xrn

posted at 12:24:17

@policy_freedom @BB45_Colorado 「原発=ベースロード」というのがおかしいんですよね。そこが原発でしかありえないと決まったわけではない。

posted at 12:22:48

RT @Simon_Sin: パリでの自爆テロをフランスメディアが「カミカゼアタック」と記事にしたら怒った人がいたなあ。曰く「カミカゼは民間人を対象にしてない」んだってさ。自殺攻撃をカミカゼって言ってるんだけどそこの異常性には目がいかないらしい twitter.com/ashibetaku/sta…

posted at 12:20:24

RT @HironobuSUZUKI: 新函館北斗から電車乗り継いで札幌まで何時間かかると思っているんだよ。そこからさらに3時間30分だぞ。乗り換え考えたら4時間オーバーだぞ。いつ札幌まで新幹線が届くかしらないが、それまで赤字駄々漏れ。まあ札幌まで行けても赤字駄々漏れだろうけどな。 @biz_journal

posted at 11:49:29

RT @HironobuSUZUKI: ちげーよ。函館郊外の田舎駅に誰が用事あるんだよ。って話だろ。 ↓ 「北海道新幹線の東京-新函館北斗間は最速で4時間2分。函館へは列車を乗り換えてさらに20分かかる。「4時間の壁」を破れなかったため、北海道旅行では飛行機が有利な状況が続く」 @biz_journal

posted at 11:49:25

RT @HironobuSUZUKI: まあそうなんだけど理由の所で… ↓ 北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆 biz-journal.jp/2016/04/post_1… @biz_journalさんから

posted at 11:49:23

RT @tawarayasotatsu: あのアメリカですら、国の年金基金は株では一銭も運用していない・・・ということの意味を、日本国民は真剣に受け止めるべきなのではないかなぁと・・・この話が出るたびに思います。 twitter.com/tawarayasotats…

posted at 11:47:32

RT @Kitsch_Matsuo: すごいね、この方。 こういう方々に支えられる政権。 twitter.com/mauntaki/statu…

posted at 11:47:13

RT @aki21st: 公明党の今回の選挙の資料から、憲法の項目が無くなってたことに気がついて、ついに公明党は自民党と憲法改正をする準備ができたんだなと思った。

posted at 11:38:15

RT @kumakuma1967_o: 規模拡大に補助金+離農者に離農年金を与えて集約化→「一人当たりGDP<農業生産/農業従事者」になった→環境調和したら環境目的の所得保障

posted at 11:37:12

RT @kumakuma1967_o: EUがEUになった時に、フランスの農業生産力と統合されて北ヨーロッパの「食料安保」がほぼなくなるわけだけど、そん時にドイツは農村の価値を認めてかなーり積極投資したんだよな。イングランドはどうしてたかな。

posted at 11:36:38

RT @hidden_jp: 与党自民党が参議院選で大勝した場合、残業代ゼロ法案(高度プロフェッショナル制度)が秋の国会で可決されてしまうことを知っていましたか?

posted at 11:36:14

RT @hidden_jp: あなたは、自民党・公明党・おおさか維新の会が今度の選挙で合わせて3分の2の議席を得ると、「国民主権、基本的人権、平和主義」をなくしてしまう「本当の自主憲法」制定がされてしまうことを知っていましたか?

posted at 11:36:07

RT @A_laragi: 「21世紀における軍事の常識」という、わけのわからない無責任な主語はともかくとして、少なくとも国際政治学の常識ではありませんよね。 twitter.com/sasakitoshinao…

posted at 11:34:04

RT @noiehoie: 北方領土問題でロシア政府を糾弾しまくり、竹島では韓国政府を罵り、尖閣では中共を徹底的にこき下ろし、市民活動の現場では、部落解放同盟をやり込め、民団と対立し、総連ともケンカをし、国会では誰よりも早く拉致問題を取り上げた。。。   ネトウヨ議員の話じゃないですよ。日本共産党のことです

posted at 11:24:14

RT @noiehoie: ちなみに。。。。 もし、「共産党は右翼のようだ」と言いたいのなら、むしろ領土問題に対する主張だろう。   「北方領土問題で、ロシア調子乗んなよ!全部返せこら!尖閣とかふざけんな中共め!竹島盗んでんじゃねーよ韓国よ!」って意見で党内が100%一致してるの、共産党だけ。

posted at 11:23:51

RT @AmonDaisuke: 特攻を正当化したい人々には特攻の戦果を過大評価する動機がある。ただ、仮に特攻が戦力交換比率的に優れていたとしても、決死ではなく必死は兵法の外道であり、認めてはならないものだと思う。 / “特攻隊の攻撃による米軍死者12300人っ…” htn.to/4xpWCK

posted at 10:52:15

RT @ishtarist: @simanekomama @claw2003 @ozyszm @tavito_net 鞘に入らない刀身ってなんの比喩なんだろう(すっとぼけ

posted at 10:51:32

RT @claw2003: @ozyszm @simanekomama @tavito_net ▼陸上自衛隊の珍走団くさい新エンブレム、 日本刀の湾曲がおかしい(先端だけ急に反ってる)のでたぶんサヤに入らない(@∀@) また「1950年」はアメリカの指示で警察予備隊ができた年。もうツッコミどころ満載w

posted at 10:50:54

RT @pasupakaru: ええこと書いてあるわ pic.twitter.com/KLbKisxRiR

posted at 10:48:39

クロネコヤマトのマーク、原案ではこうだった。6歳の少女が描く www.huffingtonpost.jp/2016/06/25/kur…

posted at 10:48:12

RT @aki21st: この野党が増えた方が良いって層にまだまだ届いてないと思いますよ! pic.twitter.com/2WeG8OCtFj

posted at 10:45:49

RT @suka_t: 母に電話して「裁判官のニュースみた?」と聞いてみた。 「ああ、半裸のニュースでしょ、見た見た」「なんで注意されるかよくわかんなかった。レスラーもおすもうさんも裸祭の人たちはだかじゃない。」「裁判官は世間から隔離されてるからいろんな人がいたほうがいいよ。はだか、おもしろいよ」

posted at 10:44:45

RT @ra75342: @iwakamiyasumi @kenshimada まだ創価学会、公明党と組んでなかった頃の自民党が懐かしいが この頃の自民党は社民党と組んでたんだよねえ ほんと自民党っていつも人の事言えない身分の癖に偉そうだよな pic.twitter.com/HywjLXQET7

posted at 10:44:25

RT @sangituyama: 複数区で当落線ギリギリで争っているのは、民進党は有能で欠かすことができない現職議員たち、共産党は公明党と死闘を繰り広げる新人候補たちです。彼らが順当に勝ち抜けば、自民党は最大3議席、公明党は最大5議席、維新は最大3議席叩き落とせますよ。

posted at 10:43:54

RT @lautrea: 「公式回答」で相手の名前(辻本→辻元)を間違えているって最悪の男だな。出し直せ。@renho_sha @sugawaraisshu twitter.com/renho_sha/stat…

posted at 10:42:46

RT @BB45_Colorado: ベースロードとして経済的に成り立つのは、石炭火力、天然ガス火力、在来水力、地熱、(風力)となる。 ピークロード向けは石油火力、揚水、太陽光といったところだ。 うまく組み合わせば、電気料金は現在の2割安となり、再生可能エネルギー賦課金も消え去る。要するに、電灯で三割下がると言う事。

posted at 10:42:37

RT @BB45_Colorado: エネ庁が、このような中学生でも見抜けるような大嘘ヒノマルゲンパツプロパガンダを政策文書として創り出すのは、発送電分離で原子力発電は壊滅するから。 どうやったって原子力で発電端7~8円/kWhなど出せる訳がない。粉飾しても9円超える。 twitter.com/BB45_Colorado/…

posted at 10:42:32

RT @BB45_Colorado: ピークロードの場合、デマンドによって売る事になる訳だが、当然だが割高で売れるし、条件によっては言い値で売れると言う事。 これ、商売の常識ね。 結果として、電灯15円/kWh 動力10円/kWh程度に収斂する。

posted at 10:41:58

RT @BB45_Colorado: 要するに、べ^ースロード向け電力を発電会社から送電会社や売電会社が買い取る場合、発電端で精々8円/kWhとなる。 要するに、総括原価と電力独占で隠されているが、発送電分離されると原子力発電は原価割れとなる。 twitter.com/BB45_Colorado/…

posted at 10:41:49

RT @BB45_Colorado: 電に安値で売電 1都4県水力発電 2012年4月2日 07時11分 megalodon.jp/2012-0402-0727… ”経産省によると、一都四県から東電への売電価格は一キロワット時で平均七・七円。”←この記事には問題がある。ベースロードなら、発電端売電価格は精々この程度。

posted at 10:41:46

RT @ishincheck: イギリス・国民投票のEU離脱派の嘘と、 大阪・住民投票の都構想推進派の嘘は、 似ているね。 やたら現状を変えたがるポピュリスト政治家は嘘つきが多い。 有権者が賢くなって、嘘つき政治家を見破らないといけない。 pic.twitter.com/wW1QS9xx4I

posted at 10:40:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles