Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

6月14日のツイート

$
0
0

RT @torontogay69: オマル・マティーン容疑者がゲイあるいはバイだったとして、それをメディアがどうセンセーショナルに扱うか心配になる。同性愛の許されない文化の中で生まれ育って、クローゼットに隠れながらホモフォビアを内在化するケースは珍しくない。とても複雑な社会問題を狭い認識で報道して欲しくない。

posted at 09:55:40

RT @gloomynews: 時事◆総務省、不適切ツイート謝罪=民間の「ICT48」募集転載 www.jiji.com/jc/article?k=2… 「女性の応募を求める際、資格を13~24歳に絞った上、身長・体重の記載、上半身と全身写真の添付を求めた」※薄気味悪いプロジェクト。ICTビジネス研究会とは一体??

posted at 09:54:38

RT @a10Gama: 日経平均、マイナスへ。戻り待ちの売りに押された。やっぱりどうしようもない円高地獄が足かせ。政府は介入はできないとしても、政府系基金を使ってドル買いしろ

posted at 09:54:31

RT @a10Gama: おおすごい、猛烈に買いが入ってきた。日経平均、上昇

posted at 09:54:26

RT @a10Gama: どかんと入った。日経平均、プラ転。朝から日経平均防衛隊が出動か

posted at 09:54:23

RT @gaitifujiyama: この記事読むには、大阪府にもかなり責任ある気がするがねえ。この訴訟自体府側に自分たちの責任をうやむやにする意図なかったのか?と勘繰りたくもなる/設計者に86億円を請求した大阪府に聞く「プロの責任」|日経コンストラクション kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/1…

posted at 09:53:11

RT @rock_west_: 創価学会員も今度の参院選では投票先を共産党に決めている人が何人も。いまの公明党はもはや平和の党ではなく、自民党だよな。 pic.twitter.com/z5Htu7zHkA

posted at 09:52:05

RT @neo_yamabusi: 舛添氏の進退問題、ヤマ場 自民も「辞職避けられない」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ6F… 官邸幹部の一人は「共産党の出した不信任には賛成できない。参院選に影響が出ないようにするには、自民が不信任案を出すしかないだろう」

posted at 09:51:38

RT @tbs_newsi: AV撮影に女性派遣、100本以上に無理やり出演させる cgi.tbs.co.jp/n/BjWj #tbs #tbs_newsi

posted at 09:48:58

RT @royterek: 「自己肯定感は世界最低レベル、1クラスの生徒数は世界最高レベル、貧困は6人に1人、発達障害児の個別支援は1割のみ、いじめや引きこもりは増加傾向、そして日本の教員は世界一多忙」「日本は、教育財源の割合が先進国で最低、つまり子ども教育に使われている税金が、世界最低水準です」

posted at 09:27:19

RT @royterek: キャンペーン「子どもたちのための教育財源を倍増しよう!」 に賛同をお願いします! www.change.org/p/%E5%AD%90%E3…

posted at 09:27:16

RT @gaitifujiyama: だから民泊推進なんだろうけど、それやると余計状況が悪化するのは他国の都市で実証済みなんだがなぁ/過去最悪! 首都圏賃貸アパート「空室率30%超」の衝撃 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 09:20:56

RT @KazukoIto_Law: 【報道各位】タイトル・AV出演強要に関連する刑事事件についての一連の報道について #ヒューマンライツ・ナウ hrn.or.jp/news/7494/ 報道機関からのお問い合わせが多数ありましたので、コメントを出しました。何卒よろしくお願いいたします。

posted at 09:20:35

RT @AmonDaisuke: 「これは明らかな論理のすり替えで、そんな海外配信だなんだというアウトローの話ではなく、AV業界を代表するような大手メーカーで専属デビューした、スター候補の話です」非道い話だが、それを導き出す分析力が凄い / “見られなかったAV…” htn.to/vrbQNk

posted at 09:19:19

RT @cavu311: クマから人体の一部=4人襲撃現場付近で駆除―秋田(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160613-… ニホンツキノワグマ研究所の中の人によると、どうもこれで一件落着、というわけでもなさそう。現地のクマ密度から考えると、襲撃クマの他にも食べたクマがいる可能性があるみたい。

posted at 09:16:19

RT @BB45_Colorado: 東電パワーグリッド(配電会社)が鬼畜な件 saitoh-madoka.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/p…

posted at 09:15:39

RT @kameisiya: <東電の詐欺商法>が詳細にレポートされています。怒りが収まらない!アンペアダウンで東電の詐欺に遭います。注意!→ブレーカーが落ちても復旧しない東電パワーグリッド(東電送配電)会社 blog.goo.ne.jp/h-take888/e/22… @takemurahideakiさんから

posted at 09:14:37

RT @yamtom: 週刊金曜日からの本『日本会議と神社本庁』のamazonでの予約も始まった様子。www.amazon.co.jp/dp/4865720103

posted at 09:13:51

RT @areaia: 『地方の衰退を招く「3つの重大な間違い」とは なぜ計画を立て目標管理しても失敗するのか』| 地方創生のリアル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/70936

posted at 08:54:38

RT @mas__yamazaki: 谷亮子氏「生活の党」から出馬せず 参院選(日テレ)bit.ly/1XQI5Mm「一方で、与野党問わず他の党から立候補の要請があれば『柔軟な姿勢で対応したい』と前向きな姿勢を示している」自分が選挙で当選できるなら、どの党でも構わないと、国会議員が堂々と述べている。

posted at 08:51:31

RT @Tomynyo: 過去の日常食からのセシウム摂取量 過去も一日当たり この程度のセシウムを日常食から摂取していました pic.twitter.com/W9v7ZY0DFO

posted at 08:50:19

RT @Tomynyo: 横浜市、放射性汚染土の誤処分隠蔽し虚偽報告(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… #Yahooニュース え?これで刑事告発されんの?

posted at 08:50:00

RT @aokijuntarou: 「さらには『もう40歳ちかいのに異世界にまでいって戦いたくねえ(身体使って働きたくねえ)』というが、少し流行りの『異世界で地味な出世』『異世界で静かな商売』系を支えていて・・・バブル崩壊時に途上国移住がブームになったのに似てるかも・・・」 とたいへん楽しい話をですね・・・(キツい

posted at 08:45:26

RT @aokijuntarou: 「二十代の肉体があれば異世界みたいなところに『飛ばられ』ても、鍛えたり魔法とかの力を借りれば『戦えるしヒロインも抱ける』絵が想像できますが、40歳ちかい主人公になるとこれはもう別の生き物に『転生』するしかない。「転生」が増えてるのはそれが理由かも」 これもわりと「ひぃ!」となる

posted at 08:45:10

RT @aokijuntarou: 異世界系なろう系? とか分類されているジャンル、このまえ編集さんから 「あの手も変化無いように見えて明確な推移が一つあって『引きこもり大学生』『26歳ニート』『34歳派遣』――と 『主人公の年齢がどんどんあがってきている』 んですつまり――」 ってのが最近いちばんひぃ!ってなった

posted at 08:44:05

「自身のメディアで“あいつは嘘つきだ”と報じておいて、その記者が就職先に“メディアで嘘つきだといわれている奴を雇うのか”とか問いただしたわけですから」/ 植村氏に対する名誉毀損事件に関するメモ的なもの - 誰かの妄想・はてな版 d.hatena.ne.jp/scopedog/20160…

posted at 08:24:59

RT @gloomynews: NHK◆自衛隊関連の情報記録のUSBメモリー 自衛官宅で押収 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 「横須賀基地の艦艇開発隊に所属する56歳の海曹長」「メモリーには、護衛艦の対潜水艦用のシステムや、海中の障害物などを探知するソナーに関する情報などが含まれている可能性」

posted at 08:02:15

RT @katukawa: 世界では漁獲が無かったときの水準を基本に、資源状態を評価する。日本では乱獲された現状を基準に、資源状態を評価している。日本の「高位水準」というのは世界では「乱獲状態」。そういう大甘な評価をしても、低水準ばかりという末期的状況。 pic.twitter.com/GXBTutgWap

posted at 08:01:22

RT @katukawa: 福島県で禁漁しとたんに激増するヒラメ資源。それだけ、高い漁獲圧で減少していたと言うことです。この資源は、震災前から「高位水準」と評価されていました。 abchan.fra.go.jp/digests27/html… pic.twitter.com/nT7eeud7E9

posted at 08:01:09

RT @katukawa: P8に記述があるんだけど、資源が減少しているので、京都の底引きは努力量と漁獲量を減らしたのだけど、水産庁がTACを増やしたせいで、管理できていないと判断されてしまったのです。頑張っている京都の底引きの人たちが気の毒。 www.msc.org/track-a-fisher…

posted at 08:00:39

RT @katukawa: 水産庁の無為無策が、頑張っている漁業者の足を引っ張っている。京都府の底引き網漁業は日本のMSC認証の第一号なんだけど、2014年の更新でズワイガニは認証から外れることになってしまいました。その判断基準となったレポートがこれ。 www.msc.org/track-a-fisher…

posted at 08:00:34

RT @katukawa: 県をまたいで遊泳する資源なんて、漁業者が集まって話し合う場すら無いのに、自主管理が出来るはずが無い。こういう資源すら、まともに規制をしないのだから、日本の大規模資源はことごとく減少傾向。

posted at 08:00:27

RT @katukawa: 日本漁業の場合は、水産庁の無為無策が元凶。漁業者は狭い漁場の自治権を持っているだけだから、アワビとか海藻とか動かないものはみんなで話し合って規制が出来るけど、遊泳する生物は「よそに行ったら、誰かに採られちゃうから、獲れるときに獲っておこう」ということになる。

posted at 08:00:23

RT @katukawa: 砂金採りみたいにして、例外的な成功事例を抜き出したところで、成功事例は増えない。上手くいかないのはなぜかというと、「がんばり方を知らない」のではなくて、「がんばれない仕組み」になっているからだ。その「がんばれない仕組み」を延命しているのが補助金だったりする。

posted at 07:59:56

RT @katukawa: 商店街は一万以上あるらしいので、99%の商店街は頑張っていないことになる。頑張っていない商店街に共通する頑張れない構図を明らかにして、それが解消されるような仕組みを作らないと問題は解決しない。 twitter.com/shoutengai/sta…

posted at 07:59:42

RT @katukawa: 成功事例は一生懸命集めるけど、失敗事例は無いことにするのが日本の欠点。この構図は漁業管理とも共通する。例外的な成功事例ばかりを取り上げて、ほとんどの漁業が管理に失敗している現実と向き合わない。だから、同じ失敗を繰り返す。 twitter.com/shoutengai/sta…

posted at 07:59:39

RT @dons_sp: @shoutengai 該当する商店街で店をやっていますが、取り上げられている事業の大半が今は行われていませんね。ほとんど補助事業だったらしいんで補助が終われば(ry

posted at 07:59:26

RT @shoutengai: 某大臣の一声で商店街活性化に資する取り組み100の事例集を作ろう、という指示が出て、色々と探し歩いたけど、どうにも紹介できるのが77しかなく、あまり成功でもないから、結局のところ「がんばる商店街77選」となったという悲劇を忘れずに。 www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/…

posted at 07:59:24

RT @charaznablebot: 研究の根底にあるものは好奇心であり楽しさだ。そこにつけこむ隙があったのだな。好きなことをやっているのだから雇用を保障する必要がないという論法にすり返られた。 いきいきと研究の楽しさを伝えられるはずだった若手研究者を、先行き不安な自分の道を人に勧めることができない存在にしたのだ。

posted at 07:58:57

RT @lautrea: 同性カップル条例を攻撃する右翼。在日差別と根は同じ。 pic.twitter.com/aT4ZMbd4TM

posted at 07:58:34

RT @TomoMachi: 先ほど出演したWEBニュース番組が「銃の入手経路が謎」「素人では無理」「訓練されている」とISのテロ方面に話をもっていこうとしたので「銃は正規に入手した」「警備員だから銃は撃てて当たり前」「満員のクラブだから素人でも数分で50人殺せる」「これはヘイトクライム」と必死で訂正した。

posted at 07:56:56

RT @TomoMachi: 今回のフロリダのゲイクラブ虐殺は「アメリカ人によるヘイトクライム」なのに、反同性愛、反銃規制、反移民、反イスラムの人々と、彼らをお得意様とする共和党の政治家と保守系メディアは「イスラム教徒のアメリカに対するテロ」と呼んでいる。

posted at 07:56:53

RT @kinkuma0327: 自分の友人、知人がヘイトを口にした時、「それも君の自由だ」などと理解者ぶって放置することが「正しい」とはぼくには思えない。お前の言っていることはおかしいぞ、といってくれる誰かがいたら、もしかしたら彼は怪物にならなかったかもしれない。 www.asahi.com/articles/ASJ6F…

posted at 07:55:46

RT @my_birthday0128: 厚労省から発出されている生活保護の事務運用についての別冊問答集では、憲法25条の生存権が憲法27条の勤労の義務を前提として存在している旨書かれ、勤労の義務>生存権となっており、天賦人権説が普通に否定されている。 pic.twitter.com/CpHnR0rhvN

posted at 07:55:22

RT @okinawaot: 海兵隊のレイプ遊び こんな感覚なんだな なぜ笑える、なんで こんなのアップする 戦地や配置先でに 行動が目に浮かんで すさんだ気持ちになる youtu.be/7m4CbcNVYiM

posted at 07:53:57

RT @47news: 速報:政府は、原発事故で福島県川内村の一部に出していた避難指示を解除。これで同村の避難区域は全てなくなった。 bit.ly/1VV0Tbm

posted at 07:51:55

RT @sivaprod: 司馬遼太郎なんかより江戸時代の記憶を伝える人々がまだ存命だった時代に書かれた半七捕物帳とかの方がリアルな幕末を感じられるのではないだろうか。つか半七捕物帳、青空文庫で無料で読めるのに読まないのは人生の半分損してるぞ!www.aozora.gr.jp/cards/000082/c…

posted at 07:50:52

RT @kentlow: タイタニック号は1500名以上の死者を出して今でも語り草になるほどの悲劇とされた。沖縄に特攻した戦艦大和も2700人以上の戦死者を出してこれも悲劇と語られている。一方、沖縄戦の前段階で、守備隊をギチギチに乗せた輸送船富山丸が撃沈され、4000人の人間が何もしないうち死んでいった。

posted at 07:49:05

RT @cochonrouge: 「アメリカでさえ、「上位10%」の富裕層が国民総所得に占める割合が約5割である。翻って日本では、それをたったの「40人」で独占」 「超格差社会」ニッポンの現実 ~この国には「配当だけで年収3億円以上」が40人もいる! bit.ly/1U88vIa

posted at 07:48:25

RT @lovepeaceyoutoo: 【拡散希望】むごすぎる、むごすぎる、、むごすぎる、、、「福島 取り残された動物達」お願い。忘れないで。ここに命があること・・・後方支援先一覧あり~あなたに出来る事が必ずあります~ amour918.blog.fc2.com/blog-entry-104… #被災動物 #飯舘村 #脱原発

posted at 07:39:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles