Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

6月8日のツイート

$
0
0

RT @nagato1941: 「地政学」という言葉が安易に飛び出してきたら、マッサージものの「リンパの流れ」くらいの意味だと思って聞き流すのが吉

posted at 03:51:26

RT @SonodaHiroki: 空自のパワハラ報道 有事のストレス耐性がパワハラで身につくと信じてる「信者」の皆さん 有事のストレスは信頼できる仲間や上司がいるから、乗り越えられるのだ。パワハラは組織を瓦解させる行為なんだよ。 pic.twitter.com/6iefU6o6OF

posted at 03:51:19

東日本大震災で発生した災害瓦礫の広域処理のことについても、環境省や岩手県などの公開資料を見ただけで広域処理が不要なことは分かってたんだよ。 「広域処理が必要!」「広域処理が必要!」と声高に叫ぶ人たちほど、公開資料を見てないのよ。🤣 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 03:49:53

経産省が公開してる情報を見ただけでも、経産省が進めている電力政策がデタラメなことは分かるし、 厚労省が公開してる情報を見ただけでも、厚労省が進めているコロナ対策がデタラメなことが分かるんだよ。🤭 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 03:45:16

RT @nagato1941: 大量の地政学いっちょ噛みおじさんを産んでしまった点で、近年の「地政学」ブームの罪は大きい気がしてきた あれはインスタントに軍師気分になれるという面でも用量用法を守らないと危険

posted at 03:42:07

RT @KAJI__OFFICIAL: 【↓】は、どうやらリプライだけにある機能らしく、 「自分向きではない」ものを選択して、表示優先度にフィードバックさせるためのもののようです。 選択しても、ツイート作成者や他のユーザーに共有されるものではないそうでーす🕊 pic.twitter.com/XruX6BSe9m

posted at 03:41:21

RT @KAJI__OFFICIAL: Twitterが♡から↑↓になってる?いつから…?

posted at 03:41:16

RT @SonodaHiroki: なんなら陸自はこのツイートに何らかの反応をすべきなんじゃないか。

posted at 03:39:07

RT @SonodaHiroki: このツイートに1万超の”いいね!”がつき、加害者を擁護するリプやRTが大量に溢れてる。 防衛省・自衛隊は現在の広報や懲戒に関する発信内容について、今一度考えた方がいいんじゃないだろか。 twitter.com/Ocha_tie/statu…

posted at 03:38:45

電気が足りないのは、みんなが夕食を作って食べる17:00~19:00ごろ「だけ」なので、 LED照明とかはほとんど関係がなくて、たんに夕食など生活の時間帯をズラすだけでOK。🙂 というかそれ以外の対策はあまり意味がないっす。🙄 twitter.com/Hiromi19611/st…

posted at 03:38:09

RT @Hiromi19611: NHKが節電のやり方をやってる。 電気が足りないと脅してる。 冷蔵庫の設定温度や照明をLEDって、節約のために、もうとっくにやってる。 なんなら、1日の中で、半分息止めようか?

posted at 03:35:33

RT @TanakaDiplomat: 野党は「良い統治に向けた批判勢力」でなければならぬ。批判され、競争に直面しないと権力は腐る。日本再建の中長期的政策の欠如、予算の無駄使いと公的負債の際限なき蓄積、受け身に徹する外交、過去の誤りをただし責任をとろうとしない政治。選挙で野党の見通しが立たない所に、この国の不幸がある。

posted at 03:35:23

RT @TanakaDiplomat: 首相の交代はどういう意味を持つのか。自民党自身が新しい政策のため新しいリーダーを選んだのではないか。8年も首相の座にいてアベノミクスの検証や反省もないまま、積極財政を主張し続ける元首相の考えを聞きたい。この間、日本は長期低落の趨勢から抜け出せなかった。もういい加減にしてほしい。

posted at 03:35:19

円安が進んで物価が高くなってるので、実質的な最低賃金は600円くらいですね。🙂 twitter.com/kuroyasu17/sta…

posted at 03:34:07

RT @kuroyasu17: @ChieMatsumoto @HironobuSUZUKI 1,000円ある方がまれですね。 pic.twitter.com/ilnaiAuhFp

posted at 03:31:48

RT @isezakikenji: 同じ「力による現状変更」をやった悪魔に対して、ウクライナの武装レジスタンスを英雄視し、パレスチナの武装レジスタンスをテロリスト視するのは、人種差別だと言っているのです。

posted at 03:30:23

RT @BB45_Colorado: FIT握りを潰すのに7年ほど前から経産省はあの手この手だが、完全に手遅れ。 FITは、ようやく山を潰すようなインセンティブにはならない程度まで下がったが、そもそも5円/kWhで十分。FIT外れた太陽光の売電価格5~8円程度とかつてからの目算通り。 送電停止司令も出せるようになったが傷は深い。

posted at 03:29:26

RT @BB45_Colorado: そもそも里山を丸裸にしたり、田舎の集落を崩壊させるほどの大規模土木工事をして太陽光発電所を建設してきたの、FITでの30~40円/kWhという狂気の高値設定とFIT握りを認めたこと、これと全量買取制度の組み合わせの結果ですがな。 非常にたちの悪い金融商品。寄生虫。

posted at 03:29:25

RT @itmedia_news: スイパラ、セキュリティコードなどクレカ情報一式7000件以上漏えいか 不正アクセスで決済システム改ざん www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/yi4cOA9lIE

posted at 03:27:20

RT @BFJNews: 【ヘイト】在日狙った放火事件、専門家の危機感 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi… “ヤフコメでの称賛“を求めた22歳が起こした、京都ウトロ地区の放火事件。 在日コリアンを狙ったヘイトクライムとして注目が集まるなか、専門家はどう事件を捉えているのか。 ネットに広がる「ヘイトの空気」への危機感とは。

posted at 03:21:42

RT @anyagaid: この本、Amazonでも楽天でも売ってないんです。 隠される(?)と読みたくなる。注文してしまいました笑 twitter.com/msmsaito/statu…

posted at 03:21:35

RT @msmsaito: 山口智美さんより『反「女性差別カルチャー」読本』を送っていただきました! ありがとうございます😊 赤の表紙と、ありそうでなさそうなちょうど良いサイズ、それに「女性差別カルチャー」という直球に、唸りました! 早速、読ませていただきます! pic.twitter.com/gX9ouBlbS1

posted at 03:21:17

RT @TomoMachi: 日本の国民一人当たりのGDPは年々低下して、現在28位で、数年以内に韓国や台湾に追い抜かれそうなんですよ。 twitter.com/RmRaQvHqmlDjJE…

posted at 03:19:38

RT @TanakaDiplomat: 昨年亡くなったシュルツ元国務長官は私の友人であり、最も尊敬する米国人の一人だ。余裕に満ちた笑顔で常に思慮ある発言をする人だった。シュルツ氏から「The buck stops here」というトルーマン大統領の言葉を良く聞かされた。大統領は責任転嫁は出来ぬという意味だが、今日の政治指導者に送りたい。

posted at 03:19:18

RT @ikeikd: 輸入牛10.3%値上げってだけど 円安の所為で商社価格競争に勝てないようでこんなペランペランの肉が納品される。 半分近く使い物にならず、実質値上げは50%強に感じる。 アベノミクスの失敗の他ないだろう、としか思えない。 twitter.com/yoshilog/statu… pic.twitter.com/e5LwCEdHxq

posted at 03:18:27

RT @yoshilog: ベースはこれだしなあ。 twitter.com/izumi_akashi/s…

posted at 03:16:54

RT @yoshilog: こういうのもあるしなあ😫 twitter.com/inoueshin0/sta…

posted at 03:16:52

RT @yoshilog: この1年間の物価上昇率 電気代 +21.0% 都市ガス代 +23.7% 灯油 +26.1% ガソリン +15.7% パン +7.7% 小麦粉 +15.2% まぐろ +17.2% 生鮮魚介 +12.1% 輸入牛肉 +10.3% 食用油 +36.5% コーヒー豆 +21.8% レタス +38.3% たまねぎ +98.2% りんご +35.9% youtu.be/y7L0CKQ0Mnc

posted at 03:16:21

RT @deadletterjp: 辞任会見では曲がりなりにも「情けないことを言ってしまった」程度のことは口にしていたんですけどね。前にも言いましたが、問題はひたすら彼を甘やかし続ける「周囲」にもあると思いますよ。bit.ly/3NWgYvr

posted at 03:16:15

RT @deadletterjp: マスメディアが森喜朗にすべき質問は「釈明会見で自分は各団体の話を紹介しただけで女性の話が長いかどうか知らないと弁解したのに、今になって“本当のことを言っただけ”とは、要は嘘をついたってことですか?」に尽きると思うよ。

posted at 03:16:08

RT @deadletterjp: メモ。【「女の人はよくしゃべると言っただけだ。本当の話をするので叱られる」】bit.ly/3MoEaRZ/森喜朗は「女性の話が長いかどうかは、最近聞かないから分からない」、「各団体から聞いた話を紹介しただけ」と釈明していたのだが、忘れてしまったようだね。bit.ly/3xnkEBa

posted at 03:16:06

RT @tsujimotokiyomi: 「物価は上がって年金は下がる。どこまで年寄りをいじめるの」「燃料代上がって漁師も廃業寸前」「コロナでお客さんが減り小麦の高騰でうどんが値上がり」「一人で3人の子育て。自分の食事を減らしてる」全国行脚では苦しい声が多いなぁ。黒田さんは誰の声を聞いてるのかしら?news.yahoo.co.jp/articles/55a25…

posted at 03:15:38

とはいえ、公開情報からだけでも分かることは大分あって、🙂 どちらかというと、公開情報すらろくすっぽ見てないような自称“専門家”の人たちが事実に反したウソ主張を撒き散らかす方がはるかに害悪の度合いがひどいってシーンを多々見せつけられている状況かなと思います。🤭 twitter.com/hms_compassros…

posted at 03:15:25

RT @uwemon: 最初にPCRでシグナル出たとき「本当か?」ってqPCRの産物をシークエンシングしたからね。当然ウイルスの配列がキッチリ出てきて疑いようが無かった。だから偽陽性の話とかは物を知らない素人が吹聴している物だと思っていた。だが現実は医師免許を持った一般人が野球のヤジを飛ばすようにふかしていた

posted at 03:11:14

RT @uwemon: 幸い自分はPCRで直接ウイルスに触れる機会があったから良いような物のともすれば野球中継見てヤジを飛ばす側になっていたかもしれない

posted at 03:11:11

RT @uwemon: 医クラや科学クラスタも同じだわな。直接COVIDに触れた事が無い人間ばかりで、そんな連中がえらそうに講釈しているから >RT

posted at 03:11:10

RT @hms_compassrose: 理屈付けは後からいくらでも可能なので、両軍のありとあらゆる挙動に、一見もっともな「合理性」を見出すことはできてしまうが、偶然や無意味なものに「意図」を見出すのは、一歩道を踏み外せば陰謀論やオカルトへの入り口になりかねない危うい状態なので……

posted at 03:10:57

RT @hms_compassrose: 単純に戦線がどっちに動いているかも測りがたいのだから、双方の作戦的意図についてはもっとわからない。作戦レベルの陸戦について戦例をある程度知っていれば、戦況図を眺めるだけで様々な想像が思い浮かぶと思うけれど、その想像に飛びつく前に一つ深呼吸をしたいし、してほしいと思う。

posted at 03:10:51

RT @hms_compassrose: たとえば下の戦況図を見るとポパスナの突出部はリシチャンスク=セヴェロドネツクーの補給線を扼しているように思える、けれど、ウクライナ軍はセヴェロドネツクで反撃を行っているし、ゼレンスキーは昨晩リシチャンスクを電撃訪問しており、ウクライナ軍の後方連絡線はちゃんと機能している pic.twitter.com/J0vmZeGQC3

posted at 03:10:07

RT @hms_compassrose: 97%自戒ですけど公開情報しか得られないわたしら野良のミリオタが地図とにらめっこして、軍事的合理性や「戦理」に過剰に依拠して戦況を判断する、ある戦力配置や機動の意図を推測することには慎重でありたい。いくらSNSで補えるようになったとはいえ一次情報は持っていないんだから。

posted at 03:09:59

RT @itmedia_news: ピクシブ、「過去作が多いユーザーほどアカウント停止されやすかった」と認め、謝罪 「直近で修正基準に変更はない」 www.itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/38SiKM2IS2

posted at 03:07:54

RT @ryukyushimpo: 那覇軍港へのオスプレイ飛来「常態化は認めない」 市民団体ら怒りと懸念 ryukyushimpo.jp/news/entry-152…

posted at 03:06:13

RT @emigrl: これまでさんざん真意を語ってますが。 twitter.com/usi4444/status…

posted at 03:05:53

RT @emigrl: 勝手に決めつけておいて「そうだろ、違うのか」と問い詰める、いつものイチャモンパターン。これだから以下略 twitter.com/tikani_nemuru_…

posted at 03:05:38

RT @toku_mei_yamam: @NoahSake @Booskachan_Ver2 石平は幸福の科学の客寄せパンダをやっていた時期がありましたが、何故か今は日本会議の関係者になっていますね。 石平の講演会に行った、が plaza.rakuten.co.jp/hitorisinbun/d… pic.twitter.com/YaKNz3RQuL

posted at 01:56:58

RT @NoahSake: 山口敬之→”幸福実現党”初代党首から顧問料を得ていた 有本香→”幸福の科学”の製作の映画「神秘の法」と「ファイナル・ジャッジメント」の宣伝 石平→”幸福の科学出版”「中国 崩壊と暴走、3つのシナリオ」 百田尚樹→「”幸福実現党”が一議席ずつでも取れば、国会も少しは面白くなるのになあ」発言 pic.twitter.com/pt8hm5DX66

posted at 01:56:53

RT @hokusyu82: 2021年総選挙で分配を偽装した岸田自民党だったが、今回は剥き出しの格差拡大を隠していないのであり、枝野時代から一貫してベーシックサービスの充実を訴えている立憲民主をはじめとする野党勢力(維新のぞく)との対立が明確になった。

posted at 01:56:08

RT @hokusyu82: 「骨太の方針」で分配をせず、貧困層置いてけぼり資産家優遇の「資産倍増計画」を行うことを表明した岸田政権に対して、「生活安全保障」を前面に出して戦う立憲民主党はなかなか良いのでは?elections2022.cdp-japan.jp/lifesecurity/

posted at 01:55:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles