RT @jun_makino: というわけで電気くわないAI用プロセッサの開発とか私もしているけど、これ上手くいけばいくほどAIの応用分野が増えてますます電気喰うようにはなるよね、、、 twitter.com/yokorocks/stat…
posted at 20:18:26
RT @MMT20191: 2021年10月4日のテレビ れいわ新選組・山本太郎代表 「消費税を減税し、積極的な財政を行なっていく、そういった政権を作るためには、岸田政権には最短で終わっていただくことを、選挙で状況的に作り上げなければならない。」 pic.twitter.com/MPDVYhEncf
posted at 20:17:55
RT @mainichi: 岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% mainichi.jp/articles/20211… 毎日新聞の緊急全国世論調査で、内閣支持率は49%と、昨年9月の菅内閣発足時の64%を下回りました。閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%でした。
posted at 20:17:40
RT @opalpanda: とりあえず今月限り(11月も大臣である保証はない)の大臣が「全力」とか言ってる。コロナ禍に被災地に行く理由もわからない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 20:17:28
RT @MakoSchollum: @Rrenzokutai 首相が繰り返し行っているのは、数字的なゼロコロナではなく、コロナに対して、zero toleranceです。理解もしない記事が出回っていることにびっくりしましたわ。因みに今住んでいるエリアは、ずっとゼロコロナだったけど、今週日曜日に2例は見つかり、すぐさまとりあえず5日間のロックダウン中ですわ。
posted at 20:17:19
RT @Rrenzokutai: ニュージーランドの記事は確実に悪意のあるデマだな。コロナゼロ政策からワクチン接種率が高くなってきた段階で、3段階の制限解除について述べているだけ。ワクチン接種率の高まりとともに制限解除するのがゼロコロナ失敗なの?全く悪意のある記事だ。
posted at 20:17:17
RT @tospo_prores: #小泉進次郎 氏肝いり「有料レジ袋」廃止か #桜田義孝 議員が新環境相に相談 www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/36…
posted at 20:12:45
RT @touminnokai: 再考エネルギー:岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
posted at 20:08:32
RT @arai_h_official: 重ね重ね「自己責任」って凄い言葉だと思う。少なくとも社会は軽々しく他者に、国家は個人に絶対に使っちゃいけない言葉でしょ。 www.dailyshincho.jp/article/2016/1…
posted at 20:07:48
RT @arai_h_official: これ『キーチ』の続編『キーチvs』の新連載一発目。「この先世の中ヤバそうなんで嫌われてもいいから政治的なアジテーションやります」で描いた。で、嫌われた笑。でも当時よりも現実は酷くなってるし、今のままじゃもっと酷くなる。 michaelsan.livedoor.biz/archives/51826…
posted at 20:07:16
RT @Beyond_Hate: 「ソウルとか釜山に、日本人は韓国人のヘイトスピーチしていいが、韓国人は日本人のヘイトスピーチしてはならないという条例を作ってほしい。」 こんなヘイトスピーチ擁護の教授が早稲田大学で教え続けていいのですか? @waseda_univ twitter.com/TetsuoArima/st…
posted at 19:59:36
春日匠さん解説予定地。🙄 twitter.com/NorichikaHorie…
posted at 19:58:22
RT @NorichikaHorie: 保守党が合同して、当時は好印象だったリベラルを僭称したのが自民党で、党内のリベラルが離党して旧民主党を作り、残った保守派が彼らをリベラルとして糾弾するうちに「左派=リベラル」のレッテルが出来上がり、結果リベラルを排除した自民党は右傾化した。これが正しい歴史認識では?
posted at 19:54:45
RT @NorichikaHorie: 自民党も安倍政権もリベラルなのだが、左派がリベラルを名乗り出し、それが自民党にも影響して河野氏のようになって、自民党がリベラル化するのを阻止できた、とのこと。 概念崩壊している。 【風を読む】左派が僭称した「リベラル」 論説副委員長・榊原智 - 産経ニュース www.sankei.com/article/202110…
posted at 19:54:34
RT @ankake_t: 日本共産党は、企業・団体献金を1円もうけとらず、財界との腐れ縁が一切ありません。 www.jcp.or.jp/2021-5qa/no02.… twitter.com/28xyIGTeuOWiLl…
posted at 19:53:35
RT @wn8tLIEEdx3fd0A: え?共産党に企業献金してくれる企業あったら製品買うわ〜。 本当の善行だわ。 労働者の権利守る=雇用主の利益を削ることもある、ってことは 覚えておいてね。だからこそ企業献金もらいまくりの自民党は共産党が大っ嫌いなんだからw twitter.com/28xyigteuowill…
posted at 19:52:50
RT @ayukero52: どの企業から貰ってるのかな? #デマを許さない社会に twitter.com/28xyIGTeuOWiLl…
posted at 19:52:32
RT @hrskksrh: え?どこの企業から貰ってるんですか? twitter.com/28xyIGTeuOWiLl…
posted at 19:52:16
RT @hanamama58: カウンター、しばき隊に関わってて最近「公安のスパイだった」と告白した人に「あんなのなれない」と言う人がいるが、そのスパイって007じゃない、ただの協力者。公安に話しかけられ、凄いと勘違いし、内部情報を漏らしていく困った人。反原発の著名人があっちの偉い方に声かけられなびくのと同じ。
posted at 19:48:15
RT @sivad: WHOはワクチン忌避の理由として、”lack of confidence”、つまり信頼性の欠如を挙げています。副反応被害者や副反応研究者を誹謗する村中璃子氏らのような言動こそ「反ワクチン」ということですね。副反応を認めて信頼性の高い医療体制を作りましょう。 www.who.int/emergencies/te…
posted at 19:40:07
アンケートの目的はともかく、設問があまり良くないのでは。🙄 「音が大事なので現地読み」などの選択肢があらかじめ失われてる。「○○なので…」が不要だと思うんだよね。😅 twitter.com/Cristoforou/st…
posted at 19:39:26
RT @Cristoforou: 突然ですが、アンケートです。あなたは日本で生まれ育ち、「花子」(はなこ)とか「太郎」(たろう)のような漢字だけの名前を持っています。中国とか台湾など、他の漢字文化圏に住むことになりました。現地で名前を呼んでもらう場合、以下のどちらがいいですか?
posted at 19:37:51
RT @beniuo: “ミニスカート姿” 女性Vチューバー動画の波紋 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… ジェンダー論の教授が出てくる普通の記事です。
posted at 19:35:46
RT @gurugurian: そうなんですよね。自分は高校生の時たまたま学校図書館で手にした灰谷健次郎さんの『兎の眼』と『太陽の子』を読んで魂ぶっとばされた人間で、その後二十歳過ぎ頃にも児童文学やファンタジーを積極的に読んでたりしたのですごくわかります。 twitter.com/kurokawa_yuko/…
posted at 19:35:13
RT @kurokawa_yuko: 自著にかぎらず、じつは児童文学って「今」の問題を色々容赦なくぶっこんであるのが多いのであります…。でも全部こどもが楽しく読めるように書いてますので、堅苦しい本だと思わないでもらえると嬉しいな~✨
posted at 19:35:10
RT @nogawam: 「歪んだ“家族の形”」だの「いびつな「家族の形」」だのというのは精神疾患への偏見を助長するものではないか。/姉を殺害した弟 「良かったね」と語りかける母親 法廷で語られる歪んだ“家族の形” | FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/248…
posted at 19:29:55
RT @AmonDaisuke: 「「上映をやめないと街宣車を呼ぶ」などと脅して同作品の上映をやめさせようとした」は書類送検の対象。「議員が表現物に意見をしたり削除を求めたりすること自体に法的な問題はない」ので同じではない。批判の自由 / “韓国監督作品の上映中止迫った疑い 2人書類送検へ「…” htn.to/3y1WPtCkZb
posted at 19:29:23
誰もしてないのでは?🙄🙄🙄 →「朝鮮人としてのアイデンティティを大切にする在日朝鮮人と、体と心が不一致で、その解消を望むトランス女性の置かれた立場を同一視するのは間違い。」 twitter.com/aiharatakuya/s…
posted at 18:24:16
んだから、性適合手術の要求は「仲間に迎え入れるためのエールではなくて、排除するための踏み絵なんだよね」???🙄🙄🙄 twitter.com/bluemoonstone1…
posted at 18:22:04
RT @nhk_news: 内閣官房参与に8人再任 飯島勲氏今井尚哉氏ら 秋葉国家安全保障局長や沖田内閣危機管理監、石倉デジタル監らも引き続き。 www.nhk.or.jp/politics/artic…
posted at 18:19:09
RT @brahmslover: はっきり言って「こども庁」は余計な組織。こども庁をつくる仕事は余計な仕事。子どもに関わる省庁がそれぞれの施策と予算を充実しつつ連携すればいいだけのこと。自公政権はそれをやってこなかった。安倍・菅政権で出生率はだだ下がりし、子どもの自殺は増え続けた。 twitter.com/mainichijpnews…
posted at 18:18:39
RT @garirou: 日本の多くの人が勘違いしているのは、法人税は利益にかかる税金なので、給与などの必要経費には全くかからない。給与をあげれば、その分は非課税です。
posted at 18:11:52
RT @katoikumi: 秋山氏「堀内ワクチン大臣はすごくいい人なんだけれども、彼女の場合、なんでワクチンなのかなというのはちょっと疑問。彼女、環境省とか、環境のお仕事が多かったので」…😅まるで専門外の堀内議員(岸田派)を、なぜ生き馬の目を抜くワクチン&治療薬世界争奪戦のトップに任命したのか…。 pic.twitter.com/lwvFfNhCyK
posted at 18:11:25
RT @katoikumi: 記者「なぜコロナ関連3大臣を全員変えたのか?」 岸田首相「自民党には、専門分野を持った有能な議員がたくさんいます」「新しくコロナ関連担当になった後藤厚労大臣、山際コロナ担当大臣、堀内ワクチン大臣には、しっかりと取り組んでいただきたい」😳山際氏も堀内氏もコロナ専門分野じゃないよ…。
posted at 18:10:53
RT @buu34: 「私が目指すのは、新しい資本主義の実現です。成長と分配の好循環と、コロナ後の新しい社会の開拓、これがコンセプトです」 いや、それ、「コンセプト」じゃなくて、「見出し語の紹介」じゃねーの?「コロナ後の新しい社会の開拓」って、どういう社会にするのかを語らねば。
posted at 15:33:41
RT @buu34: www.kantei.go.jp/jp/100_kishida… さて、書き起こしが出ましたよ。 この人の場合、音と合わせて確認する作業は不要に思える。まぁ総理大臣なら当たり前のことだけど、これまで2代が異常だったんだわね😩
posted at 15:33:16
RT @yshibi: 国際交流基金の事業に研究者が協力したら、「政治的」だと上から潰された話。 「国際交流基金は税金で運営されている国の機関である以上、政治性がある内容の発信は認められない。…そうした観点において問題点があった場合には、国際交流基金の判断で編集を行うという条件に同意できるか」 twitter.com/MariYoshihara/…
posted at 15:04:08
RT @MariYoshihara: 書いておくべきことと思うので書きましたが、長文なのでブログにしました。日本社会の深刻な状況を示していると思うので、読んでいただけると幸いです。 「国際交流基金事業をめぐって」 mariyoshihara.blogspot.com/2021/10/blog-p…
posted at 15:04:04
RT @seki_yo: EARL 氏、メチャクチャ おっしゃってました →「今回のワクチンでもまあ、接種者の死を望む人が出てきても不思議ではない」 「接種者の死を望む人」?? pic.twitter.com/GkEal5rDxB
posted at 15:01:18
RT @isezakikenji: 言いたかったことは、日本のメディアには「初動そのものが無かった」ことです。 アフガン退避「初動に遅れ」 伊勢崎賢治・東京外大教授:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP8X… #アフガニスタン情勢
posted at 15:00:57
RT @HironobuSUZUKI: 会見もそうだけど安倍・菅がポンコツ過ぎて、当たり前のレベルでも画期的に見えるという。 twitter.com/usovich/status…
posted at 14:52:46
RT @hirofukami: 官公庁の印刷物制作なんかでは、「絶対に黒字にならないけど社の実績になるから」みたいな理由で法外に安く落札/受注するケースが多いと聞きます twitter.com/sakinotk/statu…
posted at 14:51:03
RT @sakinotk: 個別ケースとしてはともかく、官庁が法外な安値をつけて相場を引き下げるというのは、ここ二十年余のある種デフォ。拙業界で「もう官庁の仕事は受けない」という声が聞こえてきてからもう20年。これは、官庁が労働者に対して何をしてきたか…というはなし。 twitter.com/jun_makino/sta…
posted at 14:50:51
RT @jun_makino: 新聞記事を読んだ限りでは大坂市ができそうにない安値でやらせようとしてうけるところがなかったというだけに見える。 twitter.com/yoshikoasakura…
posted at 14:50:19
RT @yoshikoasakura: 水道管交換の民営化「採算取れない」と業者辞退、大阪市「一から見直し」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/national/20211… 民間企業が辞退するほど採算の取れないことを市民の税金で行い続けていたということです。市民はそこをしっかりと認識すべきですね。
posted at 14:50:05
RT @ishimarujiro: 本当にびとい話。小学校四校で生徒らが日常的曝露の危険性あったのに、市長は当初非公開方針で、保護者にも伝えず。ちなみに市長は維新の永藤英機。 詳細な内容を井部正之が取材報告します。 是非お読みください。↓ news.yahoo.co.jp/articles/ea2df…
posted at 13:14:07
RT @hayakawa2600: 品川駅コンコースの勤労搾り出し標語以前に、電車の中の「毛を抜け」「毛をはやせ」「金を借りろ」「クイズに答えろ」メッセージ群もきついよねえ
posted at 13:13:48
RT @kentaro666: 菅義偉が降板して一時的に株価が上がったが、岸田内閣の人事を見て失望した外国投資家が株を売ったらしい。>jp.reuters.com/article/japan-…
posted at 13:11:53