RT @yamachan831: ここまで尾見氏が発言しても開催するのだろうとは思うが、パンデミックが今より酷い状況になったとして、誰がどのように責任をとるのか明確にしておいたほうがいい。「不徳の致すところ」「想定外」は海外に通用しない。 尾身氏の五輪発言 与野党に波紋 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6395128
posted at 02:54:09
RT @rcampbelltokyo: 久しぶりの演説会でパンツを前後ろ逆に穿いているぞ、で沸き立つこの瞬間の英語圏電子空間🤪いささか食べすぎたのでわたくしはゆる〜いウエストバンドのパジャマに着替え、寝ます。おやすみなさい💤 twitter.com/bfriedmandc/st…
posted at 02:35:02
RT @BFriedmanDC: Others are noting this, but it can't be shared enough: Donald Trump gave his big speech today with his pants on backwards. Look close and tell me I'm wrong. pic.twitter.com/sRsoJVfyf8
posted at 02:34:52
RT @BB45_Colorado: こういうことがあるからワクチンは選択肢を多くしておかないとお危ない。 ファイザーだって何処でコケるか分からない。 特許問題もあるのでモデルナとJ&Jにはもっと手を広げておくべき。 ノババックスは不調だが、これも同様。
posted at 02:27:18
RT @Chucky_c_666: 「ワーママ」「ママ女医」の「ママ」というのは、「ママさんパート」のように、子供を育てている母親が母親業の片手間に働くというニュアンスがあり、ただの普通の労働者にはあまり使われません。子持ちの男性労働者をあえてワーパパ、パパ男医などと言わないのは、パパ業ありきでないからですね。
posted at 02:26:51
RT @yasuharutokuda: 本日の新聞に我々の研究結果が紹介されました。 pic.twitter.com/KlklyUbS9Y
posted at 02:26:40
RT @kakeashi_ashika: 承前)日々診療にあたっておられる先生を責める気にはなれません。 PCRの技術論について「尖った」意見を述べますが、分子生物学の皆様からボロクソ批判コメントはいただいておりませんので、医クラの先生方におかれましては、そこそこの真実を含むと御賢察のうえお読み戴けましたら幸甚に存じます。
posted at 02:22:15
RT @kakeashi_ashika: 医師をはじめとする医療関係者に意見をお伝えできるようになってきたこと、生物学の皆様に批評的見地から御協力いただけていること、を嬉しく思います。 私はCOVIDについては後方支援部隊であり、『実際に患者を診ているヤツが偉い』と信じています。臨床医のPCR誤解はある程度は仕方がなく、(続く
posted at 02:22:10
RT @kakeashi_ashika: 承前)だけに現れる、【蛍光強度が2の累乗で倍加する現象を以て陽性とする】ことで担保されています。 人も動物も物資も往来しない鎖国状態の絶海の島国があったとして、初期状態で感染者がいなければ未来永劫1例の陽性も出ません。 技術者として「ベイズが陽性判定にそぐわない」と考える理由です。
posted at 02:21:53
RT @kakeashi_ashika: 今なお、蛍光プローブのリアルタイムPCRの陽性判定にベイズを持ち出す(反対に陰性についてはベイズの考え方が重要)医療者は認識を改めていただきたい。 「特異度100%」は、primer/probeの配列合致のみならず、probeが必ずprimerより先に鋳型に付く設計、最終的にそれらが理想的に機能した時(続く
posted at 02:21:39
RT @kakeashi_ashika: 先に書いたように、日本はサイエンスを実社会に持ち込めていない。有形無形の障壁が大きすぎるのだ。「本物の専門家」もそのことを痛感しているが、表立って言う人はいない。 職業人としての生殺与奪を、科研費を配分する国に握られているから、誰も「出る杭」になって打たれたくはないのだろう。 twitter.com/SeigoIzumo/sta…
posted at 02:21:33
RT @kakeashi_ashika: この瞬発力を出せるように機器や人員を整備しておくことが、「サイエンスを実社会に役立てる」ことだと思う。 今の日本には、オリンピックをひかえて尻に火がついているはずなのに、それが出来ていない。 twitter.com/wishforpeace22…
posted at 02:21:23
RT @kakeashi_ashika: >RT 無症状者に広くPCRを行うとした広島県の方針を、1月の記者会見の時点で「金ドブ」と評した。 診療・院内防疫・社会防疫(封じ込めとサーベイランスに分けられる)といった目的ごとに使い方が異なる。為政者や科学参謀の理解が浅かった。「道具の仕組みを理解できない者が使うとこうなる」の好例 twitter.com/kakeashi_ashik…
posted at 02:21:14
RT @kakeashi_ashika: 続く)しかし、各方面で議論された、蛍光プローブのリアルタイムPCRの性能や使い方について、絶対に私のほうが正しく彼らが誤っているという確信があり、それが「世間とズレていても私たちが正しい」と悠然と構えることの拠り所となった。
posted at 02:20:56
RT @kakeashi_ashika: このように、当院の主に内科医からなるCOVID関心医の科学的理解は、一般の皆様の御認識はもとより、医療者に向けた「専門家」の意見からも、以前から大なり小なりの乖離があった。 まさに「ぼくのかんがえた・・・」であって、『自分たちのほうがおかしいのではないか』と思うこともあった。(承前
posted at 02:20:51
RT @kakeashi_ashika: ・・・というわけで、反論する意図でRTしたのを賛同と解釈なさった皆様、ごめんなさい。 「結果が変わらない検査はすべきでない」のは正しいです。 しかし新コロのPCRについては、私の周囲では昨年の段階で「結果が変わらない」のではなく「患者の利益になる」と認識していました。
posted at 02:20:35
RT @kakeashi_ashika: >先のRTふたつ 今なお尊敬する岩田先生は『結果が変わらない検査はすべきでない』として無症状者に対するPCR検査を否定なさった。医クラの先生方も同様。 しかし昨年末の時点で既に【「結果が変わらない」という認識は誤りであった】と考える。さらに今、接種回数という「変わる」ことが出てきた。
posted at 02:20:25
RT @renatkhsh: 『検査をしても方針が変わらないなら検査をしない』というのは医療従事者の間では当たり前のはずなのだが、結果が変わらないのに今どうなっているかを知りたい人が一定数いるのは事実である。受験が終わったのに合否を気にして眠れない、過去の恋愛をああしていればと悩むのもその真理に当たると思う。
posted at 02:20:20
RT @georgebest1969: 検査が陽性でも陰性でも取る対応が同じ検査は、悪い検査です。臨床医学の基本中の基本。 www.mhlw.go.jp/content/000635…
posted at 02:20:17
RT @kakeashi_ashika: 先週のおさらい。①から⑨を踏まえて、いまいちど。 昨年から書いてきたように、無症状者を検査して陽性が得られた場合に、防疫だけでなく、御本人にも利益がある。 それは「感染の事実を知る」ことである。→RTを挟んで後に続く
posted at 02:20:13
RT @freeasahi: 昔から私のことを知っていて、私を応援していた?私はあなたのこと二日前に知りました。あなたのことは噂で聞いている範囲です。皆さんの意見をリツイートしただけで、あなたの悪口も名前も一切だしていませんよ。 とりあえず口汚く罵るのやめていただけませんか? twitter.com/gamayauber01/s…
posted at 02:18:42
@GFcommander なんかいろいろ…。 第1条の記述は「国民統合の象徴」であって、「国の象徴」ではないです。 「元首」は日本独自の用語で、当然「諸外国」は天皇を「元首」扱いはしません。元首という言葉がないから。 天皇は一部を除き国事行為を禁止されています。「諸外国」(!)の外交官の認証はしません。😅
posted at 00:31:23
RT @freeasahi: 私はあなたを中傷していませんよ。中傷しているのはあなたです。落ち着いてください。あなたは影響力のある人らしいので、あなたのお友達が私に中傷するのをやめるようにお願いしています。そうすればお互いに終わりにできるのではないですか?関わりたくないのでしょう、お互いに。 twitter.com/gamayauber01/s…
posted at 00:25:09
RT @BB45_Colorado: 中国の学者が教えてくれた。 中国政府もmRNAワクチンにシフトを始めたと。これは正しい。しかし不活化ウィルスワクチンも改良を続けるべきだ。最終局面では不活化ウィルスワクチンが必要になると思う。
posted at 00:24:33
RT @jun_makino: なんかもうこれが全てな気が。
posted at 00:24:21
RT @jun_makino: 引用:和歌山県は、『間違ったことを言うな、そんなことまったく聞きません』と言って、いきなりPCR検査をどんどんやりました。早期発見するためには、積極的疫学調査をどんどんやらなければならないのです。その仕掛けを県下中にビシっと作ってあります。
posted at 00:24:19
RT @jun_makino: 引用:仁坂吉伸知事(以下、仁坂知事) 新型コロナのはしりの頃に、尾身さん(政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会会長)が『4日間、37度5分以上熱が出なければPCR検査をしなくてもいい』と言っていたでしょう。病理学を分かっていない。
posted at 00:24:17
RT @jun_makino: news.yahoo.co.jp/articles/53bf6… 和歌山モデルの陣頭指揮を執る仁坂知事に聞く 大阪と隣接しながら感染抑制できた理由
posted at 00:24:08
RT @gaitifuji: 山口氏は「日本は追い詰められた」と。「IOCは日本がどうなろうと興味がない」と。そして「やめるにしてもそのタイミングを失った」と。確かに山口氏が声をあげたあの頃合いに決断していれば、競技毎にした代替大会を世界各地で開催し、選手救済手段を取ることもできたが、既に時は過ぎている twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 00:21:52
RT @gaitifuji: Tokyo cornered into going ahead with Games, says Olympic official www.theguardian.com/world/2021/jun…
posted at 00:21:50
RT @nogawam: 菅長男の存在が完全に消されている。/総務省第三者委「担当課長 違反事実を認識の可能性高い」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 00:20:24
いまの日本が立憲君主制なんだって。🙄 日本国憲法には君主のことは一文字だに書かれていないんだけどな。🙂 twitter.com/GFcommander/st…
posted at 00:19:27
@miyako_no_59 民衆がその社会において主権を有するのが民主主義です。形式的な君主がいようがいまいが、そこは問題ではないです。
posted at 00:17:46
RT @Vicke_2011: oO(最近、外出するとKF94マスクの人をみかけるようになった。同調圧力で装着するのでなく、自分を守る目的でマスクを活用することは好ましい。ところが、昨日・一昨日と2日続けて、KF94マスクなのに鼻だしの方を見かけた。普及した証ではあるが、その状況に至る経緯の謎は残ったままでござる)
posted at 00:14:43
RT @KS_1013: 宇宙飛行士のワイズマンさんのコメントで「宇宙遊泳をしているとき、あることに気が付いた。私は高いところが怖いのではなく、重力が怖かったのだ、と」という話があったとのこと。なるほど、目から鱗。 twitter.com/Rainmaker1973/…
posted at 00:14:26
RT @kakitama: これは。 語られてはいる事ですが、タイトルは「ドロボーは平和を愛す」だったのが、放送までにどこかで「さらば愛しきルパンよ」に変わっている。 twitter.com/hayhironau/sta…
posted at 00:14:04
RT @hayhironau: 部屋を掃除してたら、ルパン三世最終回製作時に配られてたらしい絵コンテが出てきた。宮崎駿さんの別名義の照樹務の名前が…! pic.twitter.com/uPmoOZlQWW
posted at 00:13:28
RT @yukionoguchi10: 中国ではアリババやテンセントなど巨大IT企業への #政府の規制 が強まっており株価が下落している。これまでのような急激な発展はもう望めない可能性がある。 アメリカでも巨大IT企業への風当たりは強いが株価は順調に伸びている。自由な経済体制こそが技術開発に重要である。 gendai.ismedia.jp/articles/-/83715
posted at 00:09:36
RT @Dgoutokuji: 6/6朝日『声』欄、赤川次郎さんの投稿「五輪中止 それしか道はない」だ。反対の理由が強い言葉でなく平易に書かれ、説得力がある。白眉は「経済は取り戻せても、人の命は取り戻せない」であり「国の指導者の第一の任務は『人々の命を守ること』」であろう。菅さんは赤川次郎さんを論破する必要がある。 pic.twitter.com/cCro6v3WA3
posted at 00:04:39
RT @Narodovlastiye: 選手だけは「バブル方式」で守られているという説明を繰り返して開催を正当化してきたオリンピック貴族だが、その「バブル」に出入りする業者などは30万人も存在し、しかもワクチンの用意は1割にも満たない2万人分しかないという。もう悪足掻きはやめて中止すべきだろう。 www.tokyo-np.co.jp/amp/article/10…
posted at 00:04:15
RT @yamakaw: 公衆衛生学の体系には本質的に全体主義的な思考が潜んでいて、現状では抜き難いものであればこそ、コロナやHPVやワクチンやで啓蒙的な発言をしてみたい時にはそれを意識せんと、無邪気な顔でゲッペルスじみた発信をしてしまう羽目になる。
posted at 00:03:17
RT @matsuneko25: 成功している自治体を見ると、厚労省や専門家会議の「無症状者には検査しない」「事前確率が高い状態の方が検査が有効」と言う考え方が間違いであることが、結果として出ています 感染者数抑制出来てる島根や鳥取も、事前確率が低い状態で陽性者周辺に徹底検査です これは海外の収束成功国と共通です
posted at 00:00:02