RT @Booskachan_Ver2: (・ω・) pic.twitter.com/GlrCDZys4d
posted at 03:13:20
RT @arai_hiroyuki: 昔湾岸戦争の反対デモで流す映像を作るとき、戦争の映像素材(GIジョー、スーパーマンII、逆襲のシャア、宇宙戦艦ヤマト)を提供したら、 「なんで、こんなに戦争の映像を持っているの?」と言われました。教条主義&倫理的潔癖感による不寛容は、いまもあるように思います。 twitter.com/marei_de_pon/s…
posted at 03:12:43
RT @marei_de_pon: 「軍事に対する関心=戦争讃美」的な単純思考は冷戦期の遺物でもあり、フランスがどうのという以前の問題。実はフランスの知性にとって失礼な話だ。 そんな客に対しても「議論」で応対した店主さんを私は尊敬する。実際、ドレッドノートは理知的に良い店なので、私は今後も客としてその志に応えたい。 twitter.com/suzukitaitou/s…
posted at 03:12:31
RT @aokima33: 政府関連の専門家の方々、泥舟から逃げるような発言ではなく、もっと体張って叫んで下さい。世界に向けて「本当にすみませんでした。どうか各国の方々、このパンデミックに東京五輪には来ないでください。五輪強行は私達の完全な力不足であり、日本政府とIOCは狂気の沙汰です」ぐらいな発信して下さい
posted at 03:09:40
RT @Minemori_H: >目のように見えるのは「眼下腺」で、全てのカモシカにある。そこから出る分泌物を木や岩に擦り付け、縄張りを強調する。「これだけ大きく発達し、はっきりと目のように見える個体は珍しい(略) ホホー。待てよ、だとすると方相氏(四つ目の鬼)は! kahoku.news/articles/20210…
posted at 03:08:57
RT @fukuchin6666: 池江璃花子氏をダシにして五輪開催を主張しながら、大坂なおみ氏に対してはサボりだなどと平気で誹謗中傷する連中の言う「アスリートファースト」など誰が信用するかって話ですよ。 pic.twitter.com/GVUuwbJ4aS
posted at 03:08:33
RT @rainbowfoster: レズビアンカップル、子どもの認知を求めて国提訴。一方が「男性」だった頃の凍結精子を用いた子、認知届受理されず(ハフポスト日本版) news.yahoo.co.jp/articles/e6d4f…
posted at 03:07:54
RT @hayato_itimonzi: ボヘミアンラプソディ、史実からの改変が滅茶苦茶多い、実は近年アカデミー賞とかがモノマネ的になってる観点から行くとフレディが似てない、派手な監督降板劇があったりと批評家だけでなく権威的なロックファンの評判は良く無い でも、それと世界中の観客の心を打つかはまったく別の話だったのよね
posted at 03:06:36
RT @naota344: 最近アシモフのファウンデーション読んでたら、冒頭で帝国の衰退崩壊を科学的に予測した数学者が、帝国への忠誠に欠ける!などと怒られててめちゃ既視感あるやつだった
posted at 03:06:08
RT @miz10010: 『男性アスリートは、アスリートになれる。女性アスリートがなれるのは、怒りっぽい小生意気な女の子。』 米紙「大坂なおみが記者会見を避けるのは当然だ。女性にはアホな質問しか飛んでこないから」(クーリエ・ジャポン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dcdde…
posted at 03:05:53
RT @corvidaepica: 支持者に真剣に聞きたいんだけどさぁ…こういうのを税金で飼ってやってる意味って、一体なに? 何の役に立ってンの?こいつら…? pic.twitter.com/pu7WLjxkqf
posted at 03:04:44
RT @gaitifuji: “5月26日の衆院文科委員会では「パートナー契約では人材派遣サービスはパソナにしか許されていない。43会場の派遣スタッフを頼むときはパソナに(仕事を)出さなくてはならない契約になっている」と独占的契約も明らかになった。もうかるはずである。” twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 03:03:14
RT @gaitifuji: 【政界地獄耳】竹中平蔵率いるパソナ、五輪商法のカラクリ www.nikkansports.com/general/column…
posted at 03:03:12
RT @HON5437: これあんまり知られてないんですけど、井上科学技術担当大臣は「桜を見る会」を露骨に政治利用した重大人物の1人です。 「今年は新しく昭島市が選挙区に編入されたので、臼井伸介市長をはじめ昭島市の皆さん約40名を招待しました」って、これ選挙対策で招待していると言ってるも同然じゃないですか?! pic.twitter.com/nJnNwMO9yZ
posted at 03:02:47
RT @nobusaitoh: 国交省でセクハラ処分が出ていました。ところが公表どころか省内でも非公表のままでした。これではセクハラ再発防止にすらなりません。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 03:01:36
RT @TrinityNYC: 皆の衆、朗報だ。トランプのFBアカウント、向こう2年間凍結延長決定。 Facebook to suspend Trump for two years and will only reinstate 'if risk to public safety has receded' - The Guardian apple.news/A5x1ZW6aRSFuXb…
posted at 03:01:18
RT @influenzer3: エビデンス議論は後回しにして、できる戦略をすべて投入すべきかと。 沖縄で10代以下のコロナ感染 5月は47人→368人 週ごとに倍増 水面下で拡大か news.yahoo.co.jp/articles/2cda0…
posted at 03:01:10
RT @nogawam: リアルな友人はさっさと止めてやれよ。もう第二の呉◯勇一目前じゃんよ。 twitter.com/oxomckoe/statu…
posted at 02:57:37
RT @Pwe3x4wPeQ9j3yA: 自分が漫画を描き始めた時代には他人の儲けのための生産に働くのは朝8時から夕方5時まで、バイト生活でも週4日も働らけば暮らせてた。手取り10万でも家賃は2万円だったし。自分で使える時間が無いと文化は衰退しますよ。偉い人が「生産性がない 無駄」と言う時間に絵や音楽は作られる。
posted at 02:55:10
RT @dankogai: いや、福祉。なぜ雇用が一番大事になってしまったかと言えば、雇用が福祉を配布するチャンネルになってしまっているから。「働かざるもの食うべからず」って誤解の根っこでもある。「国の借金」に勝るとも劣らない有害な誤解 twitter.com/keumaya/status…
posted at 02:54:06
RT @KEUMAYA: 雇用が一番大事なのになあ… twitter.com/morichanemoric…
posted at 02:53:56
RT @SciKotz: 「チームは、都市部や先進国で虫嫌いの人が多い傾向が強いことに着目し、その理由を進化心理学で解明しようと試みた」東大の深野さんらの研究を、今日に合わせて紹介させていただきました。写真もたくさん。 #ムシの日 #虫の日 www.asahi.com/articles/ASP5X…
posted at 02:50:20
RT @Kumakumasan903: これ、あかんでしょう。笑いしか出ない。 ファイザーワクチンの場合、0.3mlなのに、これでやるとなると相当至難の業だぞ。しかも直径が増えるとゴムの摩擦も増えるのでシリンジも固くなるし。これは常識外な話。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
posted at 02:49:46
RT @TOKYOMEGAFORCE: @BB45_Colorado 深作欣二が『柳生一族の陰謀』に続いて『赤穂城断絶』を撮ろうとした時、錦ちゃん吉良で金子信雄大石内蔵助で、吉良を主役にした映画にしようとしたら、錦ちゃんが猛反対して普通の忠臣蔵になっちゃったんですよねえ。これは惜しかった。
posted at 02:49:34
RT @lematin: 「男性専業非常勤(妻有業)」 → 俺 twitter.com/t_wak/status/1…
posted at 01:07:53
RT @hakennohakeko: 最賃を上げるとおきる「三つの良いこと」も書きません? twitter.com/dol_editors/st…
posted at 01:07:23
RT @kickmenam: どこから正規採用を「断った」と思いましたか?だいたい通訳は正規雇用よりも非正規のスポット依頼が多いものと理解しており、そういう高度専門職こそ本来の非正規雇用の場面なのですが。仮に非正規を選択したとした、それが育児や介護とのすり合わせ結果でなく配偶者の高給によると何故断定します? twitter.com/oxomckoe/statu…
posted at 01:06:47
RT @keijimoriiVet: ご近所の方ががんになり、病院に行ったらコロナだし、まだ初期なので手術を延期しましょうと。数か月後に行ったら、進行しているので手術は出来ないと言われ、そのまま死亡。 今、コロナ患者に全身麻酔薬を大量に使いすぎて、麻酔薬が買えない状態が続いています。うちも購入予約待ちですが足りない。
posted at 01:05:29
RT @gaitifuji: “東京都武蔵野市は4日、東京五輪・パラリンピック期間中に井の頭公園(同市)で都が開設する予定の競技中継会場「ライブサイト」について、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して中止を求める要望書を都に提出” twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 01:04:25
RT @gaitifuji: 井の頭公園の五輪中継、中止要望 武蔵野市、新型コロナ考慮 | 2021/6/4 - 共同通信 nordot.app/77352408053294…
posted at 01:04:18
RT @ochiyasu1: まぁ、陪審員のうちうち2名くらいは悪意のある偏見の持ち主だけど。それらは経営者とか強者側の人間。一方、早い段階で陪審員8番の意見に耳を傾けだすのはスラム出身者とかユダヤ人とかのマイノリティ側の陪審員。
posted at 01:03:28
RT @ochiyasu1: 「十二人の怒れる男」をこう読む人がいるのか。びっくりした。この作品は「悪意のない偏見」が有罪を生むのに抗う物語だよ。 被告は貧困層の少年というマイノリティであり、それへの悪意なき偏見が背景にある。「悪意がないから問題視するな」と言うような映画ではない。 twitter.com/gonoi/status/1…
posted at 01:03:21
RT @yumina08730331: @oxomckoe @yunishio 配偶者の給料だけが判断基準なんですか?育児や介護や夫の会社の手伝いなどで自分が正規職員として働けない事情がある方もいるのでは?特に子供がいたら仕事を優先させる生き方は難しいんですよ。 あと、通訳として働いていたら専業主婦ではありません。兼業主婦ですね。いろいろと間違えてますよ。
posted at 01:02:51
RT @shine_sann: 地価公示を管轄する国交省は、当時、都市開発に伴う狂乱地価に対する批判をかわすため、地価の安定を装っていました。そのため、地価公示には地価上昇時に下押し圧が、下落時に上押し圧がかかっています。地価公示を無批判に信じるのは誤りです。
posted at 01:01:42
RT @uwemon: 今までインフルエンザの感染対策をいい加減にやりすぎていたという事なのかもしれない(それでも生き残るコロナウイルス >インフルエンザウイルスの中に絶滅したものがある可能性、新型コロナウイルス感染対策の影響か - GIGAZINE gigazine.net/news/20210604-…
posted at 01:00:45
RT @edogawa_san: ツイート元のDr.ラスさんがそうだってわけじゃなく、ここのリプや引用リツイートが悲惨なことになっていて… まさにウシジマくんで数限りなく出てくる賢そうな浅はかキャラそのまんまなんだよな。
posted at 01:00:21
RT @edogawa_san: これ真鍋先生がよくやる「途中まで言っていることはもっともそうなんだけど、その結論や行動は浅はかだよね」という一種の皮肉なので、この手のセリフを見て「そうだそうだ!」ってなっちゃっている人はチョロいというか、自分の見識を疑った方がいいのかもしれない。 twitter.com/3n4rs/status/1…
posted at 01:00:00
RT @3n4rs: ウシジマくん作者の次作「九条の大罪」で最も驚いたのが、登場した半グレ(ボッタクリ介護施設経営)でさえも、日本に対してこのくらいの考えを持って行動しているという事です😇 pic.twitter.com/IEkCuUNeTl
posted at 00:59:51
RT @Delete_All: 運転する際、信号なしの横断歩道に歩行者がいれば必ず停止しているが、同乗中にその停止をすると「時間の無駄」「仕事遅れる」と言ってくる会社上層部の人がいる。交通違反もさることながら、数秒待つ程度で遅れる仕事の組み方をしている時点で控えめにいって無能なのではないか、と言いたくなる。
posted at 00:58:38
RT @honnoinosisi555: 「表現の自由はもともとマイノリティの権利として意味があるのだ。マジョリティや強者は自由自在に表現の自由を享受できるが、マイノリティにとって表現の自由は自身の人権を実現するための核心的な価値だ。」(『ヘイトをとめるレッスン』ころから、P146) pic.twitter.com/1U8qY79tDe
posted at 00:55:10
RT @nogawam: その議員が外道だという点に異論はないが、この記事を配信する産経は当然ラムザイヤーも全力で糾弾するんだよな? /<独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張 www.sankei.com/article/202106… @Sankei_newsより
posted at 00:55:01
RT @yadoran17: 大坂なおみバッシングを見てると、円谷幸吉の死を何とも思わない人が多いんだなと思い出しました。東京五輪繋がりでふと思い出した。
posted at 00:53:40
RT @kosukekunishi: 様々な立場があるが、なんと 語尾をa(女)でもo(男)でもなく、ə(中性)にする、という人たちまでいるらしい! 「いずれにしても、個人で判断するのでなく、大学なり学科なり所属機関で指針を作るべきだ」という至極まっとうな返答をもらった。
posted at 00:52:41
RT @kosukekunishi: イタリア語を教える立場として、トランスジェンダーの学生にどう配慮すればいいか前々から気になっていた。(イタリア語では、主語の性に合わせて、形容詞や過去分詞を変化させる必要があるのです。) イタリア人の友人/教師に訊いてみたところ、イタリアでもかなり紛糾している問題だそう。
posted at 00:52:33
RT @BB45_Colorado: @jishibashi0606 @masirito22 空港検疫は、富士レビオの定量抗原検査です。 30分かかる上に感度50%なので抗原検査の低ウィルス量への感度の低さもあって過半数をすり抜けさせていると考えられます。
posted at 00:48:45