Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

3月31日のツイート

$
0
0

RT @kj26csi: 山田宏・元次世代の党幹事長「私にしてみれば、『生んだのはあなたでしょう。(育児は)親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と述べた。bit.ly/1pMrz0N 私たちも「投票したのはあなた。有権者の責任」と言われないように、きっちり落ちて頂きたいですね。

posted at 18:21:34

RT @simanekomama: 犬の「殺処分ゼロ」にふるさと納税殺到4億円、対象犬全引き取り実現へ 広島のNPO (産経新聞 - 03月31日 09:33) news.mixi.jp/view_news.pl?i…

posted at 18:21:10

RT @hirakawah: 憲法を理解してないといえば安倍首相は、立憲主義について「国家権力を縛るものだという考え方」「しかし、それは王権が絶対権力を持っていた時代のもの」と言ってたこともあったな。王権が憲法で縛られてたら、それ「絶対」権力ではないんだが。 twitter.com/ozawa_jimusho/…

posted at 18:20:51

RT @matsuikei: 当たり前の話だよね。世界的な大学者が、自分の発言をねじ曲げられてまで、総理のオフレコ要求に応えるわけがないでしょう。どこにそんな動機がありますか。総理は決定的に勘違いしている。⇒安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 18:15:44

RT @hirakawah: おぉ我が母校 ICUがSEALDsの学生を卒業表彰!「民主主義、平和、人権を尊重する本学のリベラルアーツの理念を体現した」 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/… @raymiyatakeさんから

posted at 18:14:16

RT @tanosensei: 社会主義核心価値観     vs STARBUCKS COFFEE pic.twitter.com/zM1Lav6jfo

posted at 18:13:54

RT @lautrea: 共産党の小形かおり札幌市議に「精神鑑定を受けたらいいんじゃない?!」と野次を飛ばした自民党市議は勝木勇人とのこと。 pic.twitter.com/NNuDYBAGKU

posted at 11:53:57

RT @kazekaoru5gatu: 開発者がWindows 10でBashシェルとユーザー モードのUbuntu Linuxバイナリを実行可能に satonaoki.wordpress.com/2016/03/31/bas… @satonaokiさんから

posted at 11:53:08

RT @nogajun: @kochizufan Ubuntuのバイナリを持ってきてそのまま動きます(完全に動くなら)。で、bashはデモとして使われているだけで、その下のLinuxをWindowsシステムとして動かす技術を作ったぜというのが発表の意味すね。

posted at 11:47:06

RT @nogajun: 起きたたらWindows 10のサブシステムでUbuntuが動く話題でいっぱい。とりあえずWindows系の人は意味が理解できていない人が多いのでスルーするのがよさげ。bashが重要じゃないのよ

posted at 11:47:03

RT @tagugugugugu: "「先行き不透明」は「確実な痛み」よりストレスが高い、英研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News" #ブックマーク #feedly www.afpbb.com/articles/-/308…

posted at 11:46:00

RT @mika_kinose: 日本の縄文期は争い少なかった? 暴力死亡率、欧米などのデータと比べ5分の1以下の1%台 岡山大教授ら人骨分析(山陽新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-…

posted at 11:45:34

[速報]マイクロソフト、BashシェルをWindowsに搭載。Emacs、VT100などサポート。Build 2016 - Publickey www.publickey1.jp/blog/16/bash_w…

posted at 10:03:32

RT @izumiohzawa: 日本代表を全員クビにして総入れ替えすれば、交渉自体存在しなかった事になるのか。 サッサとやろうぜ。 www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 09:51:22

RT @sangituyama: 共産党が衆議院東京小選挙区の第一次候補者を発表しましたが、よくみると①民進党の現職の選挙区②民進党の元党首の選挙区③民進党候補が比較的僅差で落選した選挙区には、候補者を立てていませんね。まあ偶然かもしれませんが。 pic.twitter.com/XdkDQqJieR

posted at 09:35:33

RT @tarareba722: 監禁事件における「逃げられたはずなのに逃げなかった」という酷い話は、レイプや痴漢、さらには病気や事故でさえ出てくる話で、差別研究において「victim blaming」(犠牲者非難)と呼ばれています。金明秀先生の解説が分かりやすい。 han.org/blog/2010/03/v…

posted at 09:34:36

RT @kizury: 「なんで世間はオタクに冷たいんだ!」っていうけどそう嘆く人ってオタク以外どーでもいいわ、ってスタンスじゃん。事件が起きると真っ先にするのが被害者を疑う、加害者を庇う、茶化す、オタクの保身ばかり気にするんじゃあ

posted at 09:31:06

RT @bakenekodotcom: あーー!!!国境なき記者団の「報道の自由度ランキング」2015年度版が出てる!index.rsf.org/#!/ 1 フィンランド(前回1位) 2 ノルウェー(3) 59 マラウィ(73) 60 韓国(57) 61 日本(59) 73 イタリア(49)

posted at 09:31:03

RT @ogatakaori: これ、私がヤジられたんです。「精神鑑定受けた方がいい」安保討論でヤジ 札幌市議会:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ3Z…

posted at 09:29:22

難民の生活を維持するためのコストを考えてなさそう。→「例えば安倍首相は「難民のための住宅投資や教育投資は景気刺激になるのではないか」と質問。」/ 安倍首相赤っ恥+クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 09:26:20

RT @oginaoki: 安倍首相は「難民のための住宅投資や教育投資は景気刺激になるのではないか」と教授に質問。 人道問題である難民を、経済的価値でしか見ていない安倍首相の底の浅さが透けて見える。 安倍首相赤っ恥 クルーグマン教授が極秘会合の中身を暴露 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 09:24:29

RT @Trapelus: 【「オフレコ」バラされ安倍首相赤っ恥!】クルーグマン教授 極秘会合の議事録ツイッターで暴露の衝撃 安倍が「これはオフレコで」と念押しした発言までバラされ、官邸は大慌てだ 日本政府首脳の〝低レベル〟を全世界が知ることに(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/RiXBkCB4O2

posted at 08:43:04

RT @HuffPostJapan: 【40年ぶり】絶滅したと思われていたスマトラサイ、カリマンタン島で発見される huff.to/230FQp2 pic.twitter.com/xd4lpczcCr

posted at 08:42:50

RT @Q_koyuki061: アルビノが綺麗って単にその人自身が美しいか可愛いかのどちらかで私がアルビノであったとしても綺麗にはならないしアルビノだから綺麗とか言ってる時点で根っこは差別や偏見と大差ないよね

posted at 08:32:56

RT @katukawa: シラスウナギは、日本国内でも水揚げの半分が密漁と言われている現状で、唯一の国際的な規制の枠組みであるワシントン条約を否定して、読売新聞は、ウナギ資源をどうしたいのだろうね。無規制のまま最期まで食べ尽くせば満足なのだろうか。

posted at 08:31:00

RT @katukawa: 読売新聞は「今秋に開かれるワシントン条約の締結国会議で輸出入の規制対象となれば流通量が激減し、ウナギの価格高騰につながる可能性がある」と危機感を煽っている。規制をすると高くなると脅す無責任な報道。そもそも規制がないから資源が減っているのである。

posted at 08:30:53

RT @katukawa: シラスウナギ 今季も不漁 県、資源管理徹底を呼びかけ: 不漁は全国的な傾向で、原因として乱獲や河川の環境悪化、海流の変動などが指摘されている。県によると、今季は宮崎だけでなく、鹿児島、高知など西日本を中心に不漁という。www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki…

posted at 08:30:50

RT @s_hironobu: .oO(“ニセ 科学 批判クラスタ”はサディスティックに相手を罵倒することで自己満足を得ることが最大唯一の目的に変質し易い。弱いと判断したものは狂ったように叩くが、強いものや権力はいくら叩いても満足が得られないから最初から迎合する) twitter.com/hiruandon89/st…

posted at 08:30:24

RT @hiruandon89: ツイッターではニセ科学という意見が多いですな。何がどう水素水なのだろうか?  twitter.com/search?q=%E6%B…  パナソニックの名をあげるニセ科学批判クラスタは僕は見かけないのであった。(猛然果敢に大批判をされているツイッターアカウントがありましたらご教示下さい)

posted at 08:30:20

RT @s_hironobu: K大先生が水素 水叩きに及び腰なのはパナソニックが製品化してるからなんで panasonic.jp/alkaline/hikaku/ 過去のヘタレぶりもどうぞ bit.ly/1SvQJKN QT 水素 水はどう評価するかなあ twitter.com/kikumaco/statu…

posted at 08:30:06

RT @kizury: いやあ、日本なら痴漢や強制わいせつどまりのが海外ではレイプにカウントされるんでね。セックスした未成年を公園に置き去りにしてもレイプにされない、レイプキットすらろくになく、被害者を訴え取り下げるように説得する国じゃそりゃマトモな捜査する国と比較して件数少なくカウントされるわ

posted at 08:28:20

RT @kizury: そりゃ他の国よりレイプの範囲が狭いんだもん、数だって少なくなるだろっつの

posted at 08:28:12

RT @kizury: あとこれ、以前から指摘されている問題だけど、日本の強姦には性器以外に挿入した場合がカウントされないんだ。男性の場合は強制わいせつどまりだ

posted at 08:28:10

RT @shiso_ume: 2002年、2012年の国会質問主意書に対し「731部隊は防疫給水活動を行なっていたのであり、人体実験や細菌戦を行なったことを示す資料はなく、事実と認められない」という趣旨の答弁を行っている。つまり政府は731部隊の存在を認めてはいるが、その犯罪活動は認めていないからね。

posted at 08:27:39

RT @TrinityNYC: なんか、ああいうのとか、ほかのバカツイとかみても、日本社会全体がペドに異様に好意的に見えるんですけど、マジ大丈夫か。いい年こいた大人が、ローティーンの中学生を自分の家に入れて、「遅くなったら親御さん心配するから、電話しとこか?」と言わない異常性に気づかないのかね。バカでねーの?

posted at 08:27:19

RT @wataitakeharu: 2004年3月26日、当時「ニュースステーション」(テレビ朝日系列)の最終回、久米宏キャスターはこう言った、「日本の民間放送は戦後生まれました。戦争を知りません。国民を戦争に向かってミスリードしたという過去が、民放にはありません。これからもそういったことが無いことを祈っています」

posted at 08:25:21

RT @mokumura: 米国の国家公務員の最低賃金は時給$7.25でカリフォルニャ州は$10で、国民投票で$15にするのが可決され、州政府は段階的に4年後の2020年に$15に法定最低時給にする。 pic.twitter.com/QcoWxNLBzh

posted at 08:24:59

RT @cocorono121: あなたは戦争に行くんですか?と雑誌の取材で質問され…なんで私が行くんですか?上には上の仕事があると唖然とする答えをした現職大臣がいますけど…勇ましい事を言う人はいつの世も椅子に座ったままだよ

posted at 08:24:11

RT @gloomynews: エジプト航空機ハイジャック事件は、キプロス・ラルナカ国際空港に緊急着陸後、犯人のエジプト人が「別れた元妻に会いたい」と主張、元妻の読めないアラビア語で手紙を書いて通訳を要求したり「囚人釈放せよ」「EU指導者に会わせろ」など要求しながら人質全員を解放、事件発生から6時間で逮捕。

posted at 08:22:48

RT @masanorinaito: 英国では、ハイジャック犯より、ツーショットで写真とった右の英国人の方に非難が集まっているようだ。TIMESまで一面に掲載・・・ twitter.com/Independent/st…

posted at 08:22:25

「わたしは名前というものを適切に扱っているコンピュータ・システムを見たことがないし…ひとつサービスとして、あなたの作るシステムが名前について無条件に仮定しているであろうことをここで列挙してみよう。これらの仮定はすべて間違っている。」emptypage.jp/translations/k…

posted at 02:57:40

元産経新聞記者の福島香織さんの「姑は跡取り息子が死んだ後の妻の相続について夫婦別姓なら納得いかないんじゃないか」といったTweetを読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記 topisyu.hatenablog.com/entry/retain_s…

posted at 02:49:35

Nullさんの憂鬱……自分の名前を検索すると社員検索アプリが死ぬ|ガジェット通信 getnews.jp/archives/392289

posted at 02:41:21

アメリカ人のNullさん、名前のせいでウェブサイトに登録できない事案が発生 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/03/namedn…

posted at 02:39:46

RT @kamozi: 私がひったくりにカバン取られたら「カバン離さなきゃ良かったのに」、私が離さなかったせいで大怪我したり死んでたら「カバンなんかくれてやれば良かったのに」って言うんですよね。そういうこと言うのが好きな人がいるんですよ。私だって未来予知ができるならそうする。

posted at 02:25:39

RT @kamozi: 私も昔、カバンをひったくられそうになって、掴んでたら「殺すぞ!」と怒鳴られたのでとっさに離してしまって盗られて逃げられるっていう、強盗かひったくりかみたいなのに遭ったことありますけど、後から離さなきゃよかったのにって言う人はいましたねえ。私が殺されてないから何とでも言える。

posted at 02:25:36

RT @syouzoumajima: 元NHKプロデューサーの永田浩三氏(現在、武蔵大学教授) ETV番組「問われる戦時性暴力」(01年)を制作したとき、 「安倍氏は放送総局長を呼び出し、『ただではすまないぞ。勘ぐれ』と言ったそうです。『作り直せ』と言えば具体的な圧力になるから『勘ぐれ』と言ったのです」(永田教授)

posted at 02:21:30

RT @gaitifujiyama: 中でも俳優の牟田梯三氏が立ち上げ、保坂氏がサポートしていた「チャイルドライン」と云う電話カウンセリング活動などは、そうしたいじめ、虐待等の被害児童保護活動の代表例であるが、こうした過去の様々な積み重ねがあっという間にぶち壊れていく様をツイッターで連日イヤというほど見されられている

posted at 02:19:55

RT @gaitifujiyama: ある国会議員のツイート見ていて思う。かつて表現規制問題で政治の窓口的な立場にいたのは、民主党の枝野、本多、社民の福島、保坂の各氏などだったが彼らは同時に子供達、マイノリティの権利を守る活動もしていたのはとっても大事な事だった

posted at 02:19:48

RT @manriki: この気持ち悪い漫画を見せられた一般の人が「そうか、オタクに犯罪させないためにもっとロリペド漫画を与えなければならないな」と好意的に見るわけないだろってのさえわからないのに「現実が見えてる」はないだろ。現実以前に自分が見えてないだろ。 twitter.com/chirashi_uraur…

posted at 02:19:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles