Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

9月8日のツイート

$
0
0

最近はお仕事的に充実感あるなー。先月までとは大違いや。

posted at 23:29:36

RT @hayakawa2600: 数年前に廣西元信の弟子という老人の話を聞いたことがある。このお弟子さんは消防士を生業にしつつも、師匠に倣って独語・仏語をマスターしフランス語版資本論を原書で読破、大学の先生と手紙で議論していた。アレな方にではなく突き抜ける人もいる。twitter.com/hayakawa2600/s…

posted at 23:28:58

RT @hayakawa2600: 廣西元信さんは空手の師範で反共右翼皇道派の人であったが、反共のあまり『資本論』を原書で読破し、さらに邦訳『資本論』を深く比較検討し『資本論の誤訳』という名著をものした。でその結果、左翼のアソシエーション論に大きな貢献を果たしたという傑物だった。

posted at 23:28:53

@osahune01 @segawashin @t_wak 野菜とか穀物とか加工食品とかいろいろ困ったことになりそうですねえ…。

posted at 23:28:08

RT @AmonDaisuke: 反似非科学な人がインテリジェントデザインについてこのように書くのはどうかと思う。IDは創造論で米キリスト教右派の産物とか、それが産経など日本の右派にも浸透していることとか似非科学の常識と思っていた / “菊池誠さんはTwitter…” htn.to/zwJ1nV

posted at 23:19:30

RT @mujigedari: @kashiwagi_yume もう20年以上前、平良修牧師の講演で「沖縄が独立すると言ったら真っ先に攻めてくるのは自衛隊だ。その覚悟なしに独立を言うことはできない」という意味のお話しを聞き、衝撃を受けました。それ以来、自衛隊解体を言わない沖縄連帯はニセモノだと思っています。

posted at 23:19:15

RT @segawashin: つかネットでフェミニズムに文句つけてる人が実際フェミ関連の書物の一冊でも読んでる確率ってのは、共産主義disる人がマルクス読んでる確率よりも村山談話disってる人が村山談話読んでる確率よりも低かろうから、ネットにおけるフェミニズムというのは文句ゆってる人の心のなかにあるナニカだ。

posted at 23:18:21

RT @t_wak: そうだよ、よく考えたら還付じゃないじゃん! 消費者は、税を払っているのではなくて、転嫁されているだけ。その転嫁分が少し戻ってくるというだけの話で、事業者同士の取引に課せられた10%が戻ってくるわけじゃなし。汚いねぇ財務当局の手口は。零細事業者イジメだよこれ完全に。

posted at 23:17:03

「地域の絆なんて精神論で盛り上がり、見えない敵とやみくもに戦おうとしています。その行為を愚かで非科学的だと指摘する人間は、いずれ、地域の絆を破壊し人々の和を乱す異端者とみなされることでしょう。」/ 地域の絆と犯罪の話 完結編 pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-190…

posted at 22:58:16

@yakannight いえ、こちらこそありがとうございます。また機会がありましたらお話いたしましょう。

posted at 22:41:04

RT @kinkuma0327: twitter.com/fifi_egypt/sta… 日本人がこんな発言に共感するような民族であるとするなら、たとえ難民を受け入れても、その難民を散々蔑み、差別した末に、やれ恩知らずだの、ここは日本だだのと排除することになるわけで、受け入れなどしない方が正解だと思ってしまいますね。

posted at 22:38:04

RT @yuukim: どうせマイナンバーとかシステムも運用も穴だらけなんだから、まず試験的に政治家だけで導入してあらゆる金の動きをオープンにして欲しいもんだ

posted at 22:35:23

RT @yousaymale: 在外被爆者にも医療費支給へ 最高裁が判決:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH98… ほとんどの人が亡くなって、医療費を全額支給しても大した金額にならなくなってから、こうやってやっと認める。それですら、本当に稀なケースなのだが。

posted at 22:35:06

RT @Bulldog_noh8: 自民党総裁選もめでたく終了しましたので、ここで7年前の総裁の発言を振り返ってみましょう pic.twitter.com/N75LFj0S3x

posted at 22:34:52

RT @yousaymale: 【SYNODOS】震災直後の首都圏で何が起きたのか?――国家・メディア・民衆/山田昭次 / 日本史 synodos.jp/society/14990 『以上のように、民衆にあったのは民族差別のみではない。彼らは極めて国家主義者だった。』

posted at 22:33:41

RT @yousaymale: 【SYNODOS】関東大震災・朝鮮人虐殺は「正当防衛」ではない 工藤美代子著『関東大震災――「朝鮮人虐殺」の真実』への批判/山田昭次 / 日本史 synodos.jp/society/14966

posted at 22:33:31

死ね死ね団は、戦前日本の侵略に泣かされてきたアジア人による組織で、日本への報復感情には正統性がある。安倍晋三さんは日本の侵略を免罪する方向へ志向しているので、死ね死ね団とは反対側の立場です。@hirakawah

posted at 22:32:34

RT @hirakawah: 「安倍自民党は死ね死ね団なのではないか」説に一票。

posted at 22:26:47

RT @renho_sha: 何のために過去最長の会期延長をしたのか。夏休みだ、テレビ出演だの時間より委員会に総理が率先して出席し説明すべきだ。大臣の迷走答弁で委員会はすでに100回近く止まる事態であり、審議すればするほど欠陥法案が明らかになっている。すると、日程そのものを強行採決だ。傲慢すぎる。

posted at 22:26:02

RT @renho_sha: 今日は、その理事同士のやり取りが飛ばされ委員長職権で中央公聴会が決定された。採決ではなく委員会日程の強行。これ以降は全て強行するのか。 参議院自民党。なぜ、官邸に物を言わないのか。 良識の府という自覚はあるのか。

posted at 22:26:00

RT @kojiskojis: 【猛抗議を!】鴻池委員長が突然、15日13時の中央公聴会開催を強行議決。「理事懇開催したのに来なかったじゃないか」との暴言吐いた荒木清寛公明党理事にも抗議を!:鴻池祥肇(TEL)03-6550-1001(FAX)03-3502-7009/荒木清寛(TEL)03-6550-1115

posted at 22:25:40

RT @sayori27: 「採決に向けた緊急動議が出されようとした際に、傍聴席にいた派遣社員の方々が、派遣法の改悪案が強行採決される心配から泣き始めました。 すると、自民党の複数の議員が「早く追い出せ!」「騒ぐな!」と傍聴席に向かって怒鳴り始めたんです。」 www.facebook.com/hiroe.makiyama…

posted at 22:25:16

RT @tohohodan: 委員長「来る9月15日午後1時に公聴会を開催することとし、公聴人の選定は委員長にご一任願いたい。賛成の方は起立を」 野党「委員長、おかしいですよ」「だめですよ」 委員長「多数と認めます。よってさよう決定いたしました」 こんな感じ pic.twitter.com/aJqbB15SLG

posted at 22:24:45

RT @sangituyama: 与党だけで理事会開いたんだ... あり得ないことが起きてるのか。 twitter.com/renho_sha/stat…

posted at 22:24:30

RT @renho_sha: 自民党筆頭理事から民主党理事にようやく電話あり。 理事会を勝手に再開、明日の日程を野党不在で決定した後の電話だ。 曰く、国対方針で、とのこと。 は?

posted at 22:24:19

RT @oooooka14: @skasuga 軽減税率というから、10%丸々課税されないと思ったら、上げ幅の2%なんだって!恩着せがましい。そんなものでマイナンバーカードと相討ちさせる訳にいかないと反発されるだけ。SGさん、戦争法案に続いて次の反対案件よ。

posted at 22:23:27

RT @torewolf: twitter.com/ryoko174/statu… 「我々は民主主義国家を創り上げた。ついてはその栄光に泥を塗るようなデモは今後は不適切なものとみなす」て、それあなたがデモしても適切な例に挙げてる〈共産主義国家〉の言い分と酷似してるんだが pic.twitter.com/wo7DFSyfe8

posted at 22:23:05

RT @sivaprod: 飲食料品の税還付ていわば買い物のたびにポイント付けてあとで現金化ってことだと思うんだけど全ての八百屋とか魚屋とかも専用端末導入しろってこと?

posted at 22:16:58

RT @sohbunshu: 上海ではなく南京だ。Jinling Hotelでの講演会。これに出席した日本人はいないはず。 twitter.com/gaitifujiyama/…

posted at 22:16:46

@edwardedohagane @BB45_Colorado どのような法案を採用するかはその国のおかれた状況次第なので、一概にどちらがよいと言えるものではないでしょう。「今の日本」で話題になっている集団的自衛権については、日本が攻撃されるリスクを無意味に高めるだけと考えます。

posted at 22:11:23

RT @rom_emon: この大虐殺が日本であまり知られていない理由は、それが反共主義による虐殺だから。 synodos.jp/international/… インドネシア大虐殺はなぜ起こったのか / 倉沢愛子 / インドネシア史 | SYNODOS -シノドス-

posted at 21:57:11

RT @gloomynews: NHK◆労働者派遣法改正案 参院厚生労働委で可決 www3.nhk.or.jp/news/html/2015… 「今の国会の焦点の1つである労働者派遣法の改正案は、8日の参議院厚生労働委員会で、施行日を先延ばしするなどの修正を加えたうえで採決が行われ、自民・公明両党の賛成多数で可決されました」

posted at 21:56:48

RT @elm200: マイナンバーについては、悪い予感しかしない。もう「ひどいもの」であることは約束されているので、せめて「ひどすぎないもの」であってくれ、と。日本政府のITシステムに対するセンスの悪さは、理解に苦しむほどだし、それが日本経済が国際競争力を失っていく元凶なんだろうな、と思うと鬱になる。

posted at 21:55:58

RT @sivaprod: わたしの町内を流れる川は同じく泡々のうえに各種工場や作業場の廃液放流によって日替わりで七色に変わってました。>RT

posted at 21:54:25

RT @tochokankyo: 【東京の昔の水辺】洗剤の泡の中で漁をする舟。当時は下水道の整備が追い付かず、また難分解性の「ハード洗剤」が多く使われていたため、泡が長期間残りました。(多摩川、昭和46年頃)(水環境担当)www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/publicat… pic.twitter.com/82GmYhg2tj

posted at 21:54:18

@yakannight いずれにしても太平洋からインド洋にかけては、アメリカ軍が基地のある太平洋から目的地のインド洋に展開するために必要なルートですので、アメリカがその海域の支配権を失うようなまねは絶対にしません。日本がアメリカに対して軍事的に自立するのでないかぎり心配ないです。

posted at 21:51:13

@yakannight ふーむ。もともとアメリカの有する装備と、日本の有する装備には違いがありますよね。なんらかの理由でアメリカの装備では不充分な状況が発生して、日本がそれを補完するとしたら、それはアメリカと同じ装備ではなく、役割も違うものになるでしょう。「後方支援」とかですね。

posted at 21:47:39

現実的には「マイナンバーか、さもなくば4000円よこせ」というのが狙いなんだろうか。 twitter.com/mamasan_h/stat…

posted at 20:29:25

RT @mamasan_h: 4人家族なら、一月の食費が約6万7千円が上限ってことね。 おひり様なら1万7千円弱。 だから、主婦が食料品の家族の分の主要な購入者の場合、主婦が自分のカードで還付受けられるのは月に1万7千円弱の購入まで。後は家族のカードが必要。 twitter.com/skasuga/status…

posted at 20:28:07

RT @info_9: 国民に説明するふりばかりで、ドタキャン。自公議員なんて全く信用できない。な pic.twitter.com/4YjLQMKHye

posted at 20:26:01

RT @gaitifujiyama: 上海であったセミナーでジムロジャースが日本株全部売っぱらったという話していたそうだが、それに乗じてみんな換金始めたのかな?

posted at 20:25:20

RT @kabutociti: 上海関係なく 日本だけの需給の売り  どっかの換金売り観測

posted at 20:25:14

RT @hieveryone0: 野田聖子がフェミニズムの人たちからどういう評価をされてるのかはよく知らないけど(たぶん賛否両論なんだろうね)、今日の安倍再選の写真で、女性議員をこれ見よがしに並べてたのは本当に醜悪だった(個々の女性議員の容姿のことではない)。 あれが安倍政権の「女性活用」だよ。醜いね。

posted at 20:24:56

RT @segawashin: つーかどこぞの会社経営者だの税理士だのの手数が増えることに配慮してふざけた税率だの役に立たない還付金だの個人情報との紐づけを甘受する理由なんかどこにもないんだけど、なんだこの役に立たない逆ギレは。そもそも消費税導入の際に煩雑な物品税を整理するってのも謳い文句だったんじゃないの。

posted at 20:02:29

RT @skasuga: あと、お年寄りの買い物を代行してあげると言ってマイナンバーを集めることができそうな気がしますが…。 htn.to/MBYXuix

posted at 19:49:07

RT @skasuga: 今気づいたけど、これ、「戻す額の合計に上限」ってことは、例えば4人家族だったら買い物する人は「家族のぶんのカードももってスーパーに行く」ことが想定されている? 「今月はお兄ちゃんのにつけときましょう」みたいな?? いいの、それ?? htn.to/MBYXuix

posted at 19:48:41

RT @hirakawah: 経済的徴兵の次は経済的人権(プライバシー)放棄のススメですか。 twitter.com/FATE_SOSEI/sta…

posted at 19:46:36

RT @gaitifujiyama: 凄いモノの言い方だな、口調から滲み出る横柄さ、傲慢さ。凄いな/「カードなければ減税ないだけ」 消費税還付案で麻生氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH98…

posted at 19:46:00

RT @slow_life_rs: 私立・高知中央高校に自衛隊コース - 全国で最も平均所得が低い高知県。 まさに貧困をターゲットに、経済的徴兵制が始まっているのではないか。 pic.twitter.com/LYjKCLxcS3

posted at 19:44:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles