RT @gloomynews: 米国で史上最多の郵便投票があったが、米郵便公社の配送が遅れていて、集計に間に合わない事例が予測されている。激戦地ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア、ニューハンプシャー、メーン州では選挙日以降に到着した郵便投票は集計に入れないと州務長官が決めている・・・これはもう法廷闘争確実。
posted at 16:19:27
RT @sugawarataku: 【ブログ更新】内容はタイトルの通りですが、お読みいただければ幸いです。 「大阪都構想」への理解度が高い人ほど同構想に反対する・・・という分析結果は怪しいので気を付けましょう blog.sugawarataku.net/article/188091…
posted at 12:59:52
RT @gloomynews: やばい。暗澹。トランプ再選の雲行き。スウィング3州フロリダ、ジョージア、ノースカロライナ州でトランプ優勢。消失した郵便投票、無効可された期日前投票の内訳が気になる。
posted at 12:57:44
RT @kochizufan: お気持ちを害して系でなく割と真摯な感じで好感が持てた。 / 他230件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “ラブタイツキャンペーンに関するお詫びとご報告 2020年11月3日 アツギ株式会社” htn.to/2NXvuuYwdB
posted at 12:56:30
RT @BB45_Colorado: フロリダは辛い。 対面投票が先に開票され、郵送投票は最後の開票される。 だから最後のバイデンが伸ばす。 辛い、吐きそう。
posted at 12:56:16
RT @gloomynews: ジョージア州下院議員に共和党のQAnon陰謀論信者マジョーリー・グリーン氏が当確。これも悪い兆候。
posted at 12:55:22
RT @gloomynews: 大量のヒスパニック票が共和党に流れていると各社出口調査報告。うーむ・・・
posted at 12:55:15
RT @gloomynews: 米下院は民主党多数を維持する見込み。上院に注目。
posted at 12:53:42
RT @gloomynews: 韓国軍は水曜日朝、侵入者防止警報を発令。北朝鮮国境地帯で正体不明の侵入者を感知。北朝鮮からの亡命者の可能性も。
posted at 12:53:37
RT @gloomynews: 米上院も民主党が勝利するか??今のところ民主党優勢。
posted at 12:53:19
RT @ishikitokihiko: これはそろそろ、「オウム真理教を面白がってゲラゲラ笑っていたら、とんでもないことになった」というのと同じくらいに危惧したほうがよいのではなかろうか。 twitter.com/Umebosssi/stat…
posted at 12:52:13
RT @toubennbenn: 杉田官房副長官が、山極会長を門前払いしていたことを、菅さんは「知らない」だと。 ずっと日本学術会議について考えてきた、とか言っていたのに、「知らない」か。
posted at 12:51:59
RT @America_seiji: Googleの自動配信広告でどのような広告が流れているのか時々チェックしていますが、政治系のブログをしているからか「反日」と「NHK」(なぜ?)に関する広告で変なのが多いのでブロックしています。広告を載せる側として気づいたのはまんが系広告が最も不快なものが多いように思います。
posted at 12:51:49
RT @rei_software: これなんだよな 100度の熱湯とはいえ、間に机とケースがある。10分程度で暴走するということは、常日頃から熱的にギリギリってこと。 普通に売られるようになってすぐのころにかった1000Mのハブだし、そろそろ引退させるべき。 電力的にももったいない。 twitter.com/Bonezine/statu…
posted at 12:51:10
RT @rei_software: 今まで同じ席に座ってた日本人はいたけど、ステンレスの断熱性高い水筒を使うから問題にならなったし、 「机の隅が少し暖かい」という観察力と、それを利用しようという発想がなければトラブルが起きなかった。 なのに「熱が向こうから伝わってくるならこっちからも伝わる」という発想がなかった。
posted at 12:51:06
RT @rei_software: というトラブルだった。 中国人もベトナム人も、水は沸かしてからしかのまないので、透明なプラの水筒を使う人が多くて、そのせいもあったので実は国籍(というか文化)が原因だったのと 「冷めないように暖かい場所に置く」という「ちょっと頭いい」発想も原因だったのとで ちょっと面白かった
posted at 12:51:02
RT @rei_software: ・断熱性の高い水筒ではなくプラスチックの水筒に熱湯を入れてた ・水筒が少しでも冷めないように、「なぜか暖かい机の端」に水筒をおいてた ・実は机の裏にハブがあり、熱が伝わって暖かかった ・熱湯を入れた水筒を置いたらその熱が逆に伝わってハブ暴走 ・LANが落ちる
posted at 12:50:57
RT @rei_software: 「なんでそこに水筒おくの?」って訊いたら 「あ、そこはなんか暖かいんです。なので水筒はそこに置くようにしてます」
posted at 12:50:54
RT @rei_software: 彼は水筒を毎回机の端の決まった場所に置いてた。 あ、っておもって安物のスチールの机の裏をみたらハブが磁石でくっついてて。 まぁ種がわかってしまえば何のことはない、熱暴走だった。
posted at 12:49:55
RT @rei_software: お湯は電気ポットで沸かしているので電気系統かと思ったが、Aさん以外なら問題ないし、違う給湯室でお茶をいれても変わらない。 Aさんが身に着けてる何かかと思ったが、席についてなくてもお茶の入った水筒を席に置いたらダメ。 で、そこまで調べて気づいたんだけど
posted at 12:49:32
RT @rei_software: で、再度調査。 「水」が関連しているので無線関係かと思ったが、もともと障害は有線のみで、その系統は基幹まで全て有線。 単純にケーブル踏んでて断線しかけてるとかそういうこともなかった。 他人がAさんの席に座っても、お茶をいれても、問題なし。Aさんのカップや水筒を使っても問題なし。
posted at 12:49:28
RT @rei_software: 彼はとても優しくて気を配る人なので、「自分一人だけお茶を飲んでるからダメなんでしょうか…」とか「じゃあ僕は毎日紅茶いれます」とか、言ってはいたが (毎日紅茶入れてくれるなんてラッキーなのでそのままでいいかとも思ったんだが) こんな摩訶不思議現象は許せるはずがない。
posted at 12:49:25
RT @rei_software: そしてさらに調べるとなんと 「俺が紅茶をいれてあげた日はネットが不調になってない」 「昼間でもたまに不調になる」 ということとがわかり、結局 「Aさんが自分で自分のためだけにお茶を入れるとダメ」 「紅茶をいれると大丈夫」 という謎現象であることが分かった。
posted at 12:49:11
RT @rei_software: 確かにAさんが出勤してしばらくすると20分ほどネットが使えない端末があるっぽい。 で、出勤してからの行動を見ると ・入室 ・席でカバンを置く ・給湯室でお茶をつくる ・お茶をもって席に ・大抵はメールチェック←このあたりでネットが使えない人が出始める という現象が。
posted at 12:49:07
RT @rei_software: 最近あったトラブル 証言1「朝ネットが使えないことがある」 俺(WiFi機器のスリープ復帰障害とかかな? 証言2「有線だけダメ。無線はOK」 俺(有線で朝だけっておかしいな?夜も通信してるし 証言3「Aさん(中国人)が来るとネットが使えない」 俺(人依存かよ…どうせ間違いだろ で、調査したら
posted at 12:49:05
RT @osakakyumin: 朝日新聞社は大阪時代に付き合ううちに橋下にかぶれたかたが栄転して社長に今なってるので、とても維新寄りです。 橋下よいしょ本も朝日新聞社から出てるよ! twitter.com/garagevoice/st…
posted at 12:47:41
RT @mas__yamazaki: 昨日の午後、大阪のテレビ各局は橋下徹氏を競って出演させ、彼の発言を実質的に垂れ流しで電波に乗せて、住民投票の敗北が維新と菅政権のダメージにならないよう巧みな印象の誘導を行っていた。この在阪テレビの安易な態度こそが、大阪をおかしくしている元凶だろう。視聴率が取れればそれでいいのか? pic.twitter.com/0QjdXhFoJa
posted at 12:30:54
RT @America_seiji: サンダースが予備選挙を割と早くやめ、前回よりもより積極的にバイデンを支持したのを見ると、やはり個人的な関係はまだ一定の効果があるということがわかります。サンダースを見ていると、クリントンよりもずっとバイデンとの関係の方が良好であるとみて取れます。explainednews.org/bernie-endorse…
posted at 12:30:26
RT @dukeandchai: @TrinityNYC 自分の為にツイッターをなさってください! 親切なレスは有料です!!(マイポリシー
posted at 12:28:17
RT @osakakyumin: 無知の極みです。 大阪市は関市政での徹底スリム化により、31年連続黒字。それにより市債も減り続けてる 一方府は黒字というが府債が増え続けており、 自治体会計では「借金は黒字要素」であり、 府債ドカ発行すればするほど黒字となる 府債増えての黒字にさしたる意味は無く、財政再建とは言えない twitter.com/rog01020218/st… pic.twitter.com/gnsNQFUm0a
posted at 12:25:50
RT @ohmura_hideaki: 愛知県の7月1日~11月3日の新型コロナウイルス感染者数は、5,885人。 年代別は、30歳代以下の若い方が54.2%(第一波(2月~4月)では34.2%)。 感染経路不明は2,932人で49.8%。引き続き警戒が必要です。 感染防止対策の徹底、新たな日常に対応した行動の変容、季節の行事での対策徹底をお願いします! pic.twitter.com/BgKEvOBtMF
posted at 12:24:58
RT @mainichi: 「とにかく中居も嬉しいぜ~!」。 #森且行 選手の初優勝を元SMAPのメンバー全員が祝福しました。mainichi.jp/articles/20201…
posted at 12:20:13
RT @ReutersJapan: 米大統領選・議会選開票速報 30秒ごとにデータ更新中graphics.reuters.com/USA-ELECTION/R…
posted at 12:19:22
RT @illicitbrock: florida is tied. theres still 19% of votes to be counted. WE WILL WIN FLORIDA. pic.twitter.com/Qmn1OIWv4x
posted at 09:56:31
RT @DailyMail: Florida latest with 80% in: 🔵 Biden 49.8% 🔴 Trump 49.3% #Election2020 trib.al/0IBiBet pic.twitter.com/Ji8yTPWP3P
posted at 09:56:21
RT @USPoliticsPoll: Florida, 81% in: Biden 49.5% Trump 49.5%
posted at 09:56:09
RT @CristinaAlesci: So close in Florida pic.twitter.com/0DTk45brZh
posted at 09:55:53
バイデンさんがリードしてたけど、ほとんど差がなくなった。😲 twitter.com/fintechfrank/s…
posted at 09:55:33
RT @fintechfrank: Florida living up to its reputation tonight. Razor close pic.twitter.com/O2jXi4MLoN
posted at 09:54:56
RT @TPostMillennial: WOW. This race in Florida! FL Presidential Election Results Biden (D): 50% (4,686,428 votes) Trump (R): 49% (4,593,279 votes) Estimated: 83-97% votes in
posted at 09:53:27
RT @USPoliticsPoll: Florida, 80% in: Biden 49.8% Trump 49.3%
posted at 09:52:47
RT @PpollingNumbers: BREAKING NEWS: NYT gives Trump a 95+ chance of winning Florida pic.twitter.com/gb66HAGDUV
posted at 09:51:59
RT @PpollingNumbers: Florida Results: Biden 4,596,044 -50.0% Trump - 4,512,421 49.1% 79% of the estimated vote total has been reported. NYT
posted at 09:50:47
RT @9NewsAUS: A look at the state of Florida, with an estimated 73 per cent of votes counted. Special coverage LIVE on @Channel9. #Election2020 #9News pic.twitter.com/9KC3T3FxtP
posted at 09:48:30
RT @4TheCulture____: FLORIDA Biden 4,468,282 51.0% Trump 4,225,532 48.2% 8,764,143 votes counted. Estimated 77.6% - 90.6% in Via @DecisionDeskHQ #ElectionNight
posted at 09:48:13
RT @danbloom1: Squeaky bum time in Florida - NYT pic.twitter.com/ARA7WfYO0R
posted at 09:48:04
RT @Politics_Polls: FLORIDA Biden 4,468,282 51.0% Trump 4,225,532 48.2% 8,764,143 votes counted. Estimated 77.6% - 90.6% in Via @DecisionDeskHQ results.decisiondeskhq.com/2020/general/f…
posted at 09:47:00
RT @Datoworld: FLORIDA al 78% BIDEN: 4.468.000 50% TRUMP: 4.226.000 49% #elecciones2020
posted at 09:44:36
RT @spectatorindex: FLORIDA - 29 electoral votes Donald Trump: 48.8% - 4,458,361 Joe Biden: 50.4% - 4,610,449 Reporting: 76%
posted at 09:44:08
RT @MaxKennerly: Folks, assume Biden loses Florida. Fine, whatever. If that happens, he still merely needs to win one of these beige states. Literally any one of them. pic.twitter.com/76OSbDWIFT
posted at 09:43:37