RT @cavu311: 原発事故による避難の混乱や犠牲は、「どこまで事故が拡大するかわからない中での広域避難」という原発稼働と切り離せない深刻な課題と教訓なわけで、それを「過剰避難」と言ってしまうのはまさに現実を直視できない「結果論」に過ぎないでしょう。 twitter.com/yamamoto8hei/s…
posted at 04:22:40
RT @hayakawa2600: 知恵袋で美談を探す人:「戦時中の美談を収集しています。 大戦中のエピソードで、日本兵の武士道精神溢れるエピソード(フェアプレイというか、敵に対しても礼儀を重んじたといった類)をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?」okwave.jp/qa/q392400.html
posted at 04:20:42
RT @shiso_ume: 働いた悪事をことごとく無かったことにしたいのね。日本語の「盗人猛々しい」という言葉は、さすがに辞書から消えてはいないと思う。 (ニュースQ3)教科書記述、アイヌ民族の土地「取り上げた」→「与えた」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:19:56
RT @kochizufan: 韓国オフィスで会ったフランクフルトの同僚が、ドイツはリベラルで寛容な文化だねという話題になった際に、古い文化に固執すると社会が年老いて国が回らなくなるから、外から若い力を入れざるを得ない、そしたら寛容にならざるを得ない、と話してたのが印象的だった。
posted at 04:18:34
RT @nogawam: この手の事件では関係者から自白を引き出すのに苦労するのがふつうだけど、今回は本人以外は率先してウタってるようで……。/田母神俊雄氏:報酬配布指示か…「知人に30万円を」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 04:17:17
RT @jishin_dema: 【一部誤り】「民主政権が事業仕分けで公立保育園の補助金を削減した」→民主が仕分け対象にしたのは私立保育園。公立はそれ以前の自民時代に削減。 rispair.com/?p=1009
posted at 03:43:47