Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

9月18日のツイート

$
0
0

RT @nabeteru1Q78: あれだけプロパガンダすれば支持率が高いのは当然なのに、なんで不支持率が最高、の方は見出しに書かないのだろう。この記事も大政翼賛会か。 / 他132件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞” htn.to/UQRq9GSx2X

posted at 13:32:21

RT @BB45_Colorado: @kokusuibaka @WadaJP @yunishio 1/1迄の死亡予測は9万人ですが、過大評価か合っているか、過小評価かはなんとも言えません。 精々四週間先までは予測できている組織が多いのですが、それより長期ですと、組織ごとに全然違う予測結果をだしています。 ただ、第三波パンデミックが既に始まっているらしいことは正しいようです。

posted at 09:57:15

RT @opalpanda: 「差し上げなければ」って、あんたの持ち物か? 安倍前首相に「五輪組織委の新ポストを」 森会長が意向 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN9L…

posted at 09:29:08

RT @C4Dbeginner: 法制度上、総理在任中に逮捕して上の圧力で不起訴にされちゃうと、総理が代わっても再逮捕できなくなっちゃうんだよね。待ちかねたごとく逮捕状取ってGOと。一般論ですよ。彼らが桜を見る会に謎の招待をされていたこと、来年から会が廃止になったことは何の関係もないですよ。twitter.com/C4Dbeginner/st…

posted at 09:28:53

RT @C4Dbeginner: 安倍総理が退陣した16日から48時間以内の逮捕であった twitter.com/tbs_news/statu…

posted at 09:28:36

RT @porscheparanoia: @aomurasaki_ll 大阪、死者がむっちゃ多いな 東京  61 大阪  100 神奈川 33 大阪 死者数で日本一番やんか 最悪やな これが大阪モデルだ! 黄色信号機🟡わかりやすいとか絶賛してたテレビのワイドショー!何とか言えよ! イソジン吉村 ドヤ顔でテレビで言ってたのどうなったの? ワクチン9月で実用化まだ? pic.twitter.com/fSDuN4XCZB

posted at 09:27:45

RT @keyaki1117: 新型コロナウイルスワクチンの治験参加者たちが、ようやく、「自分たちは人体実験のためにあるのだ」と自覚し始めたってことなのだろうけどね。 それにしても、ビルゲイツは、ここにきて、責任逃れのコメントを早々出しているよw

posted at 09:27:31

RT @Narodovlastiye: 「功労功績」があったとされる人しか参加出来ない筈の「桜を見る会」に、首相枠とされる区分「60」で招待されたジャパンライフ山口元会長が詐欺容疑で逮捕。戦後最悪の消費者被害を出すにあたり、招待状を利用したのも既に発覚している。公費で詐欺を後押ししたようなものだ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 09:27:19

RT @flipperpinball: ジャパンライフ元会長らを詐欺容疑で逮捕 桜を見る会招待で話題 news.yahoo.co.jp/articles/d2246… 同社をめぐっては、山口容疑者が安倍晋三首相(当時)主催の15年の「桜を見る会」に招かれたとする招待状を顧客勧誘のチラシに使ったことが19年11月に発覚。招待が「首相推薦枠」だった可能性も浮上した。

posted at 09:27:05

RT @tbs_news: 菅内閣を「かん内閣」 麻生副総理が2回言い間違い cgi.tbs.co.jp/n/H7dO #tbs #tbs_news #japan #news

posted at 09:26:48

RT @Juli1juli1: これガチで「貧困の再生産」案件なのでは。世帯収入等で柔軟な対応しないのかな?これが自助・共助・公助ってやつ?「タブレット端末は文房具と一緒」?買えない子は進学するなってこと…? 兵庫の県立高校 新入生はタブレット端末を自費購入へ 県教委「文房具と同じ」mainichi.jp/articles/20200…

posted at 09:26:24

RT @M16A_hayabusa: 愛媛県の某タオル製造会社で、経営者が中国人研修生3人に対し、未払い賃金を支払う様に労働基準監督署から是正勧告を受けたにも関わらず、支払いを免れる為に、研修生3人を騙して中国へ連れて行き、置き去りにして逃亡したという情けない事件が発生しています。参考までに。 www.nara-law.com/topics_007.html twitter.com/takeshi_tsurun…

posted at 09:19:49

RT @litera_web: デジタル担当相・平井卓也は古巣の電通を使って自民党のネット操作を始めた張本人! 自ら福島瑞穂に「黙れ、ばばあ!」の書き込み lite-ra.com/2020/09/post-5…

posted at 09:19:26

RT @tcv2catnap: デモやストに舌打ちする心性なんだろうな。ただ権威勾配理解できない訳じゃなくて、非自民党が権力把握したら抵抗したからな。暴力への憧憬か自分がやられる側になるのは回避する。非自民党勢力は非暴力親人権だから、権力が持つ恐怖がない。狡猾と臆病が特徴的だ。

posted at 09:19:01

RT @osaka_seventeen: 防衛費が2%まで引き上げられると聞いて、 一般の人「凄い兵器を買い揃えることができるのでは……?」 ミリオタ「新式小銃への更新が速くなるのでは……?」 元自「コピー用紙が予算で買って貰えるようになるのでは……?」

posted at 09:18:33

RT @kaijiphoto: 現代の帆船ともいえる「Oceanbird」には鉄と複合素材でできた翼帆(Wingsail)が5本搭載されます。推進力を得るため風向きに合わせて360度回転できる上、高さを最大80mまで伸ばすことができます。また、橋の下を航行する場合などは水面からの高さを約45mまで抑えることができるとのことです。 pic.twitter.com/FXCPqELkq1

posted at 09:13:30

RT @kaijiphoto: スウェーデンのワレニウスマリンは9月10日、風力を主な推進力とする7000台積み自動車専用船「Oceanbird」(3万2000排水㌧)を発表しました。ディーゼルエンジンを搭載した従来型船と比べ、温室効果ガスの排出量を90%削減します。2021年末までに発注を実現し、2024年の就航を目指しています。 pic.twitter.com/uJbesSr7EB

posted at 09:12:59

RT @kei_sakurai: EVの特徴を書き出してみた。 今後普及しない理由なんてあります? pic.twitter.com/xlV2ficFXE

posted at 09:12:53

RT @sivaprod: 今はどうか知らないが大阪ミナミの中国人観光客向け土産物屋には爪切りが並びまくってたもんなあ。よほど中国の安物の刃物は切れないんだろうね。「安物の刃物の切れ味」ってその国の工業技術の"厚み"が出ると思う。日本もほんのつい昔は安物の刃物の切れ味は酷かった。

posted at 09:03:18

RT @sivaprod: 中国では「日本製の刃物はイイ!」ってことらしく中国の包丁屋は日本っぽいテイストを醸し出すべく頑張ってる。ケレン味たっぷりの包丁楽しいけど果たして切れ味はどんなもんですかね。 pic.twitter.com/cJlhp1xj9Q

posted at 09:03:16

RT @mami_tanaka: 父親が年頃の娘に言ったら頭おかしいんだから、分別のつく年齢の年頃の娘に言わせてみる番組だって同じように頭おかしいよ作んなよ消えろ

posted at 09:02:00

RT @mami_tanaka: 気持ち悪い。流れてくるなよ! twitter.com/dogatch/status…

posted at 09:01:59

RT @lymstol: @kei_sakurai EVのインパクトを体感するにはバスがうってつけですね。 「ディーゼルエンジンの騒音と振動が無くなるだけで、これほど快適になるのか!」 と、目からウロコでした。 pic.twitter.com/7USb6wk4xA

posted at 02:27:34

RT @takedasatetsu: うわぁ! 東京五輪「安倍さんにもポジションを」 森会長 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…

posted at 02:27:06

RT @kadohara: 東郷町は新型コロナに関して誹謗中傷された人について、弁護士への相談料を無料化し、調査などにかかる弁護士費用を9割(上限100万円)補助するために、関連経費を計上した補正予算案を25日に議会に提出すると発表しました。 人権侵害を抑制するための事業として注目すべき取り組みです。

posted at 01:19:04

RT @YoWatShiinaEsq: 元受刑者に投票を認めている州も多いが、フロリダ州では元受刑者の投票を認める代わり、こうした弁護士費用の返済も条件となっている。 最初のTWで言及した最高裁Shelby判決はこれとはまた全然違うエリアの話だが、長くなるので今日は割愛。 関連記事: www.theatlantic.com/politics/archi…

posted at 01:17:05

RT @YoWatShiinaEsq: 「貧乏なので弁護士が雇えない」人が「憲法で弁護士の代理を受ける保証」があると公選弁護人(とここでは"訳"しておく)を頼り、「無罪」になったとしても、「弁護士費用を払う」義務を負わされる場合がある。そして払えない場合は「負債」義務がついて回る....。

posted at 01:16:56

RT @YoWatShiinaEsq: The Economistも少し触れているが、米国では憲法と憲法解釈法理により、弁護士費用が払えなくても刑事裁判でpublic defender(日本の仕組みと厳密には違うが発想は同じ)を頼ることができる。しかしいくつかの州では被疑者が、たとえ無罪になっても、public defender費用を「負担しなければならない」

posted at 01:16:45

RT @YoWatShiinaEsq: 11月の大統領選挙について、大切かつあまり知られていない基本知識を報じている。フロリダ州の件だけでなく、全米に影響を及ぼす2013年Shelby判決についても触れている。特に歴史的に非白人の投票を妨げて来た州(奴隷州)が州法を操作することを、今回は監視する存在がない。 www.economist.com/podcasts/2020/…

posted at 01:16:41

RT @ichiipsy: シンガポールのモノレールでは住宅街に近づくとプライバシーに配慮して窓ガラスが一瞬で曇るらしい。スゴイ技術だ。 pic.twitter.com/Rk4JcdIl1D

posted at 01:14:40

RT @akashishoten: ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと fnmnl.tv/2016/11/11/13467 @fnmnltvより

posted at 01:14:07

RT @frroots: タイトルは「トランスジェンダー差別」でよかったんじゃないでしょうかね。トランス男性のアイデンティティを軽視する発言もありますし。

posted at 01:12:30

RT @frroots: 石川優美さん、鈴木みのりさん、清水晶子さんがコメント。 ネットで広がるトランスジェンダー女性差別、背景に何が:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN9G…

posted at 01:12:23

RT @JvvapJP: とにかく気が荒いからあの連中とかかわりあったらだめだからといわれた覚えがある。実際に気合をかけられたこともないけども、他の兵隊さんはやっぱりキスカから来た部隊というとやっぱり恐れをなしたみたいだった。

posted at 01:10:47

RT @JvvapJP: そうしたら、お前そんなこと言って聞こえたら、それこそひどい目に遭うぞと言われた。あれはキスカ島を撤退した兵隊さんだ。毎日空襲にあって、その前にはアッツ島にいてそれからキスカへまわって、そのあげくに内地へ帰されないで占守島でまた置かれたんだ。だからもう気が荒いあらいんだから。

posted at 01:10:45

RT @JvvapJP: (茶話会からははみ出しそうなエピソード2)占守島にいた兵隊さんの中にはアザラシの子供に首輪をつけてひっぱって歩いたり、ソリに載せたりしてペットにしている兵隊さんがいた。あのアザラシうまそうなのに、食えばいいのにと思って見ていた。

posted at 01:10:43

RT @hayakawa2600: 親切な編集者の方から、桑原ヒサ子『ナチス機関誌「女性展望」を読む』(青弓社、2020年)をご恵贈いただきました。本文428頁、圧倒されるボリュームで、広告の分析まで載ってて面白そう! 本書「はじめに」部分が公開されています。note.com/seikyusha/n/n0… pic.twitter.com/Dh8ok1sB29

posted at 01:10:01

RT @jt20150511: 君は医師なんだね? 天然痘は? twitter.com/timobobby1/sta…

posted at 01:09:47

RT @HironobuSUZUKI: 氷砂糖だからセーフ、オレ天才、みたいな小学生並の発想でやっていたんだろうなぁ。 ↓ 「麻薬特例法違反(あおり、そそのかし)の疑いで18日にも書類送検する方針を固めた」 「覚醒剤」実際は氷砂糖 大学生、購入そそのかした疑いwww.asahi.com/articles/ASN9K…

posted at 01:09:30

RT @WadaJP: 経産省から電話。デジタル庁については菅が先週の会見でしゃべった原稿しかないと。しかし担当者いわく「原稿以上のことをしゃべっている模様」と(爆笑)。原稿はQ&Aになっていない(当然)とのことで,比較のために請求を維持。

posted at 01:08:42

RT @minorucchu: あすの週刊現代。現実味を帯びた数字では。 よく自分の足元を見て行動しないと、消えてなくなるだけだぞ。 pic.twitter.com/kqk2b21N9N

posted at 01:08:03

RT @_cta_n: 今年インフルエンザ少ないの、マスクと手洗いうがいももちろんだけど、状況的に「熱38度あるけど出社します!!!」みたいなのが社会的にぶちころされたのもあるんじゃないかしら。無理矢理出社インフルエンザマンに電車内でうつされた健康マンいっぱいおったやろ…

posted at 01:06:17

RT @skasuga: 自身のサイトでって、集めた個人情報の管理責任はどういうことになるのかとか、セキュリティ上の問題が起こったらどうするんだとか、誰か止めなかったのか…。 / “河野行革相、さっそく「縦割り110番」設置 自身のサイトに - 産経ニュース” htn.to/46TWE3qzJ6

posted at 01:06:06

RT @PalestineEmb: オスロ合意から27年、和平は今までになく遠いものとなっています。 オスロ世代と呼ばれる世代が大人になり、状況はますます悪化しています。イスラエルの違法入植地が顕著に広がり、パレスチナの土地を分断・併合する違法な壁が建設されているこの現状を打開する一つの方法が国家承認である。

posted at 01:05:40

RT @ursus21627082: 大学院時代の同期、学生食堂で毎日カレー大盛りを注文し続けた結果、彼が注文口で「大。」というだけでカレー大盛りが出てくるようになり、最終的に彼が学食の列に立った瞬間にご飯係の人がカレー大用の皿を手に取り、沈黙のうちに注文が完了するようになる偉業を達成してきた。

posted at 01:05:27

RT @t_shirasawa: フィンランドではモッツァレッラチーズを「ムーミンの肉」と呼ぶらしい…って話がさいきん話題ですが、このツイートへのリプによるとカッテージチーズは「ムーミンのミンチ」と呼ぶそうです(フィンランド&スウェーデンでは少なくともそのようす)🇫🇮🇸🇪 twitter.com/edgeblend/stat…

posted at 01:02:58

RT @nonoueai: 「不適切」と回収を求めた市のトップは松井氏。不適切とされた広告を出稿した維新の代表も松井氏。 現在開会中の大阪市会での明確な説明を求める。 twitter.com/mainichijpnews…

posted at 01:02:36

RT @mainichijpnews: 子育て情報誌に大阪都構想PRの維新広告  市が「不適切」と回収求める mainichi.jp/20200917/k00/0…

posted at 01:02:25

これはキリンうんぬんではなくて、人間が着用する場合の解釈の問題だよね。顎の下で結ぶか、鎖骨の上で結ぶか、人によって見え方が異なるという。🙂 twitter.com/HuffPostJapan/…

posted at 01:02:08

RT @HuffPostJapan: キリンが蝶ネクタイをつけるとしたら首の上かそれとも下か。 ネットで熱い議論になっています。 huffp.st/57hTD7Y

posted at 01:00:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles