Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

3月6日のツイート

$
0
0

RT @deviltruck2010: twitter.com/online_checker… そんな簡単に起業できるほど「儲かる」業種ではないことは、少し調べればわかるはずだけど、わかった上で煽ってるならどんだけ鉄面皮なの、という。

posted at 09:57:18

RT @harada_hirofumi: そもそも、なぜ保健物理学ではなく、門外漢の原子物理学の先生に話を聞くのか、から。 twitter.com/tokyobunkabu/s…

posted at 09:50:54

RT @morecleanenergy: 報道特集の放送法についての番組は、田英夫が北ベトナム取材で自民党から圧力をかけられ、成田闘争の取材の際に社長から辞めるよう言い渡され、「二度とこんなこと(圧力による辞職)はあってはならない」と言い残していった、というTBSの歴史にかかわる構成でよかった。

posted at 09:50:36

RT @academylane: マーシャル諸島が核軍縮に怠慢な核保有国を国際司法裁に提訴した件、来週公判。司法裁の管轄を包括承認している英印パキスタンのみが公判に応じ、他は不参加。3カ国とも司法裁の管轄外の問題と主張する方針だが、法廷に引きずりだしただけでも成果と uk.reuters.com/article/uk-nuc…

posted at 09:46:39

RT @gaitifujiyama: これ、アメリカのシアトルにある大きめの法律事務所が趣旨に賛同して、無料でマーシャル諸島サイドの弁護引き受けたんだよな。判決的には厳しいかもしれないけど、判決出たら詳細は知りたいな。国際司法裁判所がどういう理屈持ち出すのか、知りたい twitter.com/academylane/st…

posted at 09:46:16

RT @shibayama_t: 「国民の知る権利」に関して、昨日の国会質疑で民主・大塚議員と安倍首相や中谷防衛相のやり取りで見逃せない部分があった。自民改憲案の草案には「知る権利」が書いてないと大塚氏が指摘、その理由は「国民の成熟度が不足して知る権利を与えるには時期尚早」ということらしい。その話には仰天した。

posted at 09:46:01

RT @gaitifujiyama: マンション管理組合の執念が実ったとも言えるし、管理組合があそこまで頑張らなければ、熊谷組も住友不動産もここまで謝る気も建て替えることもなかったであろう、という点は指摘しておく twitter.com/kyodo_official…

posted at 09:44:37

RT @gaitifujiyama: 悪くない流れだ。反対しているとかいう民主党の保守系議員のことなんて無視しとけばいい/野党5党:「共通政策まとめる」で一致 参院選へ - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…

posted at 09:44:26

RT @hokusyu82: 表現の自由は訴えたいけど敵は当局ではなくフェミとか、子育て問題を訴えたいけど政権批判はイヤとか、典型的な国家の行政国家化とそれへの適応の結果ではある。主観的権利の実現のために国家と戦うのではなく、国家のなすことには基本無抵抗でその代わりに安全保障を求めるようになるという。

posted at 09:42:41

RT @hahaguma: 人々の生活にとって実質的に有益な施策はほとんどやってなくて、むしろ悪くしてるくせに、改憲は絶対するとか君が代は歌えとか道徳は教え込めとか家族は助け合えとか女は輝けとか一億が総活躍しろとか、も~、無能なのに偉そうでうるさくて舐めてて我慢ならん

posted at 09:37:45

RT @hahaguma: 子どもの貧困対策に2億つぎこんで募金は2千万とか、もたもた決まった挙句に聖火台のない国立競技場とか、保育を改善せずに豪華三世代住宅に補助とか、茶番の就活とか、いっぱいいっぱいで疲れ切った人々を尻目に、馬鹿馬鹿しく無駄で不合理でごく特定の層だけが潤う施策ばかり。ええ加減にせいやと

posted at 09:37:40

RT @namiekuwabara: 北朝鮮ニュースで言ってるように、ミサイル発射準備しているとしたら、福井県当り狙っているのかな?原発メルト起せば北陸、近畿、関西、風に乗って関東大きなダメージになる。

posted at 09:37:06

RT @Delp95: 中国のIGCCに画期的な進展 初の発電所が稼働開始 www.asahi.com/international/… 「中国はIGCC技術を把握した、世界で5番目の国となった。人民日報が伝えた。IGCCは将来性が最も高いとされるクリーン石炭発電技術の一つで、石炭消費量が少なく、環境にやさしい」

posted at 09:33:39

RT @hirakawah: 生活保護家庭の苦悩を描く異色のマンガ『陽のあたる家』が売れている理由とは?(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-… 〈「大学出て希望する仕事に就けたとしても、オレら生活保護家庭の子は『親を保護から抜けさせるために一生養え』って、言われるんだ」〉

posted at 09:31:48

RT @mannin: いやでもさー、「偏差値50以下に権利は必要ない(原文ママ)」って思ってる一定階層以上のおっさん(判子押せる権限持ち)つーのは結構馬鹿にできない数で遍在するのでないかなあ。40過ぎても中高時代の模試の結果にこだわるおっさん、いくらでもいるしさあ。

posted at 06:05:24

RT @noiehoie: そもそも安倍政権は、「一億総活躍」とかいうとるわけだろ?で、「女性shine」なんだろ? 「保育園に子供預けられへんから仕事できへん」ってその「一億層活躍」で「女性が輝く」から考えたら、一番、あったらあかん出来事だろうが。 虚心坦懐に話、聞いたれや。

posted at 06:04:42

RT @HironobuSUZUKI: 「偏差値50わったら、原則、学校法人認可取消し」って所で笑うネタなんだろうけど、いまいち笑えないのはなぜだろう。 twitter.com/yukehaya/statu…

posted at 06:03:37

RT @panta_rhei2004: twitter.com/yukehaya/statu… 「偏差値50わったら、原則、学校法人認可取消し」 そのオモシロ施策をかりに毎年実施したとしたら、学校法人の半数が毎年認可を取り消されることになるのですが(・∀・)

posted at 06:02:48

そういや地震で倒壊した台湾の違法建築ビルの話題を聞かなくなったな。

posted at 05:59:39

RT @discusao: 最近のマンションの問題に当てはめると: 企業のせいで鉄筋や杭が不適切なことになっている。「ただちに倒れる」ということは考えにくい、という発言は間違いとは言えない。逆に、そのことをもって倒れる危険性の指摘を「デマ」と言う強弁。 twitter.com/kentaro666/sta…

posted at 05:58:41

RT @gloomynews: AFP◆トランプ氏、拷問と殺害支持の前言撤回 www.afpbb.com/articles/-/307… 「4日、テロ容疑者の拷問やその家族の殺害を主張した発言を突然撤回し、また米大統領に選ばれたら国際法に違反するようなことを米軍に命じることはないと明言」

posted at 05:57:40

RT @kokonbo: 調べたら68店舗しかないらしい…こいつも絶滅種か… ストリップ劇場みたいだな。 バイトの娘でなくおじさんとおばさんだった。古い喫茶店のような雰囲気が良かった。# ドムドムハンバーガー pic.twitter.com/869fTt90ek

posted at 05:56:47

RT @ogwata: 「カラス事件」歴史を変えた18世紀フランスのある老人の冤罪死 kousyou.cc/archives/4881〈悲しい事件だった、と過去形で語られるだけの、歴史の闇に消えるかに見えたが、この事件は国王自ら裁断を下さねばならないほどにフランス全土を揺るがすことになる〉

posted at 05:56:05

RT @loser_kashiwagi: シャープの元技術顧問、Dr.パソコンこと宮永好道氏晩年の著書「誰も書けなかったパソコンの裏事情」に記されたX68000評。ラスト4行が、創業から現在に至るまでのシャープの歴史の全てを物語っているのではないでしょうか。 pic.twitter.com/YOKuDRsYrA

posted at 05:49:06

RT @cnn_co_jp: 国連PKO要員の性的暴力は昨年69件、最悪は中央アフリカ www.cnn.co.jp/world/35078996…

posted at 05:47:50

RT @kakitama: 昔のSFで描いていた未来都市など、言ってしまえばみんな社会主義国。広告がない。少なくともああ言うものは「”未来”を描くには相応しくない」と感覚的に思っていた。ユートピアもディストピアも来ない、とSFの魔法が切れた時に「ブレードランナー」の様な広告だらけの未来都市が現れた。

posted at 05:45:47

RT @EXSKF: こっち(米国)の友人の一人の奥さんが看護婦さんなんだが、時給を聞いてぶっ飛んだ。新米の看護婦さんじゃないのだが、それにしても高給だった。時給65ドル。12時間シフトを週3回で週給2300ドル以上。もちろんフルベネフィット。自分よりよっぽど稼ぎが多い、と旦那は誇らしげだった。

posted at 05:44:29

RT @perfectspeIl: まあ、国民所得のうち雇用者報酬は 2001年265.7兆円 2007年255.6兆円で10兆円減ってますけどね。国民所得のうち企業所得が増えた。 RT @YoichiTakahashi twitter.com/YoichiTakahash…

posted at 05:32:51

RT @HironobuSUZUKI: ブルームバーグがサンダース、まだまだ粘ってんど、な記事を載せてる。まだまだ可能性はゼロではないからね。 twitter.com/business/statu…

posted at 05:29:09

RT @namiekuwabara: どうしても、空間線量率3.8(μSv/h)許容するという政府か。と言う事は1m距離で3.8(μSv/h)だから地表面汚染100万Bq/㎡越えても良いわけだから、その土壌汚染の放射性物質運搬可能となる。毎日、自民党本部と霞ヶ関、公明党本部、認可する方々の所まいても犯罪にならないね。

posted at 05:24:43

RT @uchidashoko: 米国大統領選候補者ほとんどがTPP反対ということで「米国ではTPPは批准できない」と評価する人もいるが、私はそこまで楽観的になれない。米国ビジネス界がこの5年間どれほどTPP妥結に力を注いできたか交渉会合でも目の当たりにしてきた。主戦場ワシントンでのロビイは日常的に行われている。

posted at 05:22:40

RT @royterek: 「高齢者と子育て世代へのサービス拡大で安定的雇用を確保」枝野幹事長が講演:twitter.com/royterek/statu… これ、2014年11月の話だが、民主党をはじめとする野党はこの路線をガンガン推し進めるしかないよね。今こそ改めて強調すべき時ではないか。 #保育園落ちたの私だ

posted at 05:21:03

RT @mamecat798: ウチは年子。下の娘は2月末生まれなので、産休取ると復帰は4月末。4月末復帰だと4月入園の申し込みができず、そうなると0才保育の上の子も強制退園になってしまうので、無理して産後6週で復帰した。まだ小っちゃい娘を保育園に預けるのは、すご~く悲しかった。17年前の話ですが。

posted at 05:19:50

RT @BB45_Colorado: まぁ、原子炉事業者である9電力は、今後倒産するまで数百年間、年間数億円の管理廃止費用を負担する事になろうが、大規模エネルギー事業体としては大した負担とは言えない。

posted at 05:17:44

RT @cyborg0012: 3年前に山下俊一が福島から消え、 1年前に鈴木眞一が辞任し雲隠れ 甲状腺評価部会は長期の凍結状態、今後の予定はなし 直近の健康検査発表では委員6人が欠席、 郡山在住の座長が「新幹線の時間がある」と途中退席 スティーブ・マックイーンも真っ青な「大脱走」が始まっています

posted at 04:54:55

RT @syukan_kinyobi: 【週刊金曜日ニュース】大阪入管の劣悪な医療に抗議――収容者がハンスト決行 bit.ly/1Sjvs8M

posted at 04:51:43

RT @kwave526: 報道ステーション 民主・大塚議員「自民党改憲草案に「知る権利」はあるか?」 中谷(答えられず)「党の代表に聞いて」 大塚「すごいですよ。個人の権利として主張するには熟していないと書いてある」 安倍「憲法審査会を作ったんだからそこで」 pic.twitter.com/RokZQnCigB

posted at 04:51:16

RT @apesnotmonkeys: もし事実なら、これも「逮捕/取調べ/勾留を反省の手段と考える」司法関係者の誤謬の結果だろう。 / “謝罪の手紙「看守に書き直された」 今市女児殺害の被告:朝日新聞デジタル” htn.to/PkTwTF

posted at 04:49:03

RT @apesnotmonkeys: この件 www.asahi.com/articles/ASJ33… の警察官への証人尋問があるとのこと。 / “片岡健さんはTwitterを使っています: "勝又拓哉氏の手紙を黒塗りし、殺人を認めたような内容に書き直しさせ、さらに元の手紙を…” htn.to/xqsUes

posted at 04:48:39

RT @value_investors: 09年政権交代の時にシロアリがどうのこうのという演説をして、その後自分が総理大臣になった途端にやらないと言っていたことを次々行い、消費増の道筋をつけ、野党壊滅に導き、見事自民党一強の道を作ってあげたのが野田さんじゃなかったのかな pic.twitter.com/wWjdPU1cgH

posted at 00:05:23

RT @dr_kusiyaki: 「日本の印象良かった」97%→来日後58%に激減 ベトナム人技能実習生調査 龍谷大 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1507… 昨年の記事。技能実習生を安い労働力とか考えている奴は地獄へ落ちろ。

posted at 00:00:19


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles