ジャニーズ事務所の声明は、「女性が年齢を偽ったせいで、山下らは悪くない」という主旨なのに、なんで活動自粛とか厳重注意とかいう話になってんの? 事務所の姿勢が矛盾していて一貫性がない。🙄 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 19:01:31
山下智久、一定期間の芸能活動自粛 亀梨和也は厳重注意 ジャニーズ事務所が報告 | ORICON NEWS www.oricon.co.jp/news/2169672/f…
posted at 18:58:06
ファーウェイ過去スマホ、Androidアップデート不可に?米政府ライセンスが期限切れ japanese.engadget.com/huawei-google-… via engadgetjp
posted at 18:55:18
RT @nagaya2013: 抗原検査は感度がPCR検査なしでは使い物にならないということは言えます。だったらPCR検査でいい。この図は「発症」が前提になってますが、無症状者の場合はどうなるのかという問題もあります。今の段階で抗原検査を主力にするのは危険で、まずはPCR検査能力の拡大に全力を挙げたほうがいいでしょう。 twitter.com/Hanakayo2701/s… pic.twitter.com/N9JtMRC9SJ
posted at 18:39:08
RT @nagaya2013: まあ、そういうの関係なく抗原検査は十分なPCR検査能力を持つまでは普及させないほうがいいですね。結局、PCRに頼ることになるんだから混乱を生みます。関連業界や研究施設の力を合わせてPCR検査の判定の自動化、迅速化、大量処理化に力をいれたほうがいい。検査は国力です。 twitter.com/nagaya2013/sta…
posted at 18:38:42
RT @nagaya2013: 偽陰性の弊害をPCR検査で防いでる形です。「PCRは偽陰性だらけ」と言ってる厚労省や峰宗太郎氏(@minesoh)や木下喬弘氏(@mph_for_doctors)がどう反応するか見ておきましょう。予備知識として、抗原検査は厚労省の認可統制範囲にあります。PCRはあちこちの業界にあるんで利権化しづらいです。さて。 twitter.com/nagaya2013/sta…
posted at 18:38:16
RT @koichi_kawakami: これまでtwitter上でPCR検査の偽陰性を指摘して来られた方々は、より偽陰性の可能性が高い抗原検査に関しては、全力で批判せねばなりませんね。 twitter.com/ALC_V/status/1…
posted at 18:38:09
RT @nagaya2013: news.line.me/issue/oa-yomid… >282人に行った抗原検査で「これ以上の感染はない」と判断していたが、(略)PCR検査を実施したところ、10人超の感染が判明 これ感染研のかな。使えませんね。陰性だとPCRの再検査が必要になる。これにどう反応するかで《彼ら》の立場が明確になります。たぶんスルー。
posted at 18:37:45
RT @fjhiro3: ほらね。PCR検査の徹底こそが経済を回すんですよ。未だに検査抑制か、検査能力不足かの日本は当面立ち直れないね。 今年の韓国成長率、OECDで最も小幅なマイナスに=報告書:朝日新聞デジタル www.asahi.com/international/…
posted at 16:34:35
剣術の話で、よく「自分より実力の高い相手に対しては、その実力のほどが読めない」ということが語られますが、 要するに、能力の高低を推しはかる評価基準を持てないわけです。 当然、その評価基準で自分を評価することもできないので、自分の技量も伸びない。😅 twitter.com/yunishio/statu…
posted at 13:00:53
こっちが正解やと思います。いわゆるネット右翼現象は、上下2層で構成されていると思ってるけど、その下層の人たちは本気であれの無能さが見抜けない。 →「まあそういうksrp熱心に飛ばしてくるやつはアレが有能に見えるくらい気の毒な人なんかしらんけど」 twitter.com/Erscheinung35/…
posted at 12:56:57
RT @Erscheinung35: ふつうに社会に出て働いたらアレがどんだけ無能かなんて一発で解りそうなもんだけどね。あんなんがソーリダイジンとかマジありえんぞおまえとこの社長でもごめんこうむるレベルやろアレ
posted at 12:53:35
RT @Erscheinung35: あべしんぞうに「無能」言うたら捨て垢から「おまえより有能」ていうテンプレksrpが飛んでくんだけど、正直マジメに仕事してそれなりに社会人としてやれててアレより無能なんてやつほぼおらんぞ? まあそういうksrp熱心に飛ばしてくるやつはアレが有能に見えるくらい気の毒な人なんかしらんけど
posted at 12:53:28
自分で調べてみて、その結果、自分で100点って評価するんならいいけど、どっかのテレビ番組で聞きかじった印象とか、どっかの素人が作ったブログ記事やら動画やらの印象だけで事足れりとしちゃう怠惰さがいかんのよな。 これは怠惰の問題なんだ。リテラシー問題は怠惰問題。 twitter.com/mojimoji_x/sta…
posted at 12:53:06
RT @mojimoji_x: 原発でも歴史認識でも冤罪問題でもなんでも、自分で調べて考えて「なるほど、日本政府マジクソ」という認識に一度でも到達してれば別だが、その最初の一度が困難なんだよね。
posted at 12:49:10
RT @mojimoji_x: ただ、ほとんどの学生は、日本政府にいろんな問題点や瑕疵があるとしても、「基本的にはそれなりにちゃんとやってるのだろう」と言う先入見がある。悪くても70点くらいはあるだろう、みたいな。 調べた結果を直視して「ほぼ零点」と自力で認識できる人はほとんどいない。
posted at 12:49:03
RT @mojimoji_x: ゼミで学生に調べさせてるけど、「検査の精度が低いから」と言うデマ情報拾ってきた学生には、「では、なぜ日本以外のほとんどの国で大規模な検査が行われているのか」「韓国はどうか」「プロスポーツでの全員検査はどうか」などの事実を提示して追加調査を指示してる。 twitter.com/junichiru2/sta…
posted at 12:48:48
RT @Narodovlastiye: マイナポイントのCMが目に付くようになった。単に流し見してはいけない。この事業に注ぎ込まれている予算は2500億円にも及び、持続化給付金と同じく電通のトンネル会社を通じて再々々々委託され中抜きに中抜きが重ねられている。失策マイナンバーに無駄遣いされている予算はコロナ対策に活用できた。
posted at 12:48:17
RT @HironobuSUZUKI: 中央合同庁舎第5号館、厚生労働省の入っているビルだもんな。不思議でもなんでもないよな。 twitter.com/Tomynyo/status…
posted at 12:48:11
RT @Tomynyo: www.7andi.com/library/dbps_d… セブンイレブンのコロナ発生状況 セブン‐イレブン 中央合同庁舎5号館店でも出てるのね
posted at 12:48:09
RT @shotslipdive: ゲイに対して「オレそっち系の趣味ないんで」みたいな言葉に出会うと、「自分だって趣味でゲイやってるつもりないんだけど」とつい言い返したくなる
posted at 12:46:50
RT @gooooma_0126: 自分で打ち込んでいてしゅんとしたので、最後に一つ。曽祖母は最後、電話を切る直前に「あんたコロナで大学全然いけんくて大変やな。きばりや」と言われたんですが、わたしはまだ17歳です。以上。長生きしてほしい。
posted at 12:45:14
RT @gooooma_0126: 75年以上前、敵国は滅びればいいと教えられ、本気で信じていた彼女が、わたしにみんなで幸せになろうと語る。本当にかけがえのない電話だった。 という、話でした。お付き合いいただきありがとうございました。
posted at 12:45:10
RT @gooooma_0126: 今ここで果たしているのかもと思った。 みんなで幸せになりたい。曽祖母のみんなには、たぶん地球にのっかってる人間みんなが含まれているんだと思って、こういう曽祖母の元に生まれて良かったなとしみじみ感じました。
posted at 12:45:05
RT @gooooma_0126: 「難しいことは、考えるのをやめたなってまうけどな。ごめんやけどな、あんたら若い子に任せてしまって申し訳ないんやけど、お願いやから平和とかそういうことを考えるの、やめんといてな。みんなで幸せになろうな」と。何度も何度も謝られて、もしかして曽祖母はあの日の少年に対する懺悔を
posted at 12:45:02
RT @gooooma_0126: そのあたりで施設の食事の時間になってしまって電話は慌ただしく切られてしまった。ただ最後に、「平和って難しいな。口では何とでも言えるんやけどな。ようさん人間がおるのに、みんな喧嘩せんなんか無理やわ。家族でも喧嘩するのに」と話す。曽祖母は息子の一人と色々あって縁を切っている。苦しい。
posted at 12:45:00
RT @gooooma_0126: 同じ日本でも、親を亡くした子がいる。足が悪いおかげで父は徴兵されず、家族全員助かった自分がいる。その差に愕然としたと。 「どうかあんたは人の気持ちを考えられる子になってよ」と言われた
posted at 12:44:58
RT @gooooma_0126: 「敵国やった国だって、おなじやったと思うんや」と曽祖母は語っていました。彼女は戦時中何度も、敵国に攻撃が成功するたびに喜びと「自分が敵国側じゃなくて良かった」とひしひし感じていたそうで。どうして敵国という括りでしか物事を捉えずに、向こう側から見た日本を想像しなかったんだろうと。
posted at 12:44:52
RT @gooooma_0126: だって当時12歳の子供が、自分の利己的な気持ちを感じ、子供のことを想像して恥ずかしいと蹲るって、そんな、そんな凄まじいことってあるだろうかって。 その瞬間に曽祖母は戦争って間違ってたんだと気づいたそうです。
posted at 12:44:49
RT @gooooma_0126: そして何よりも、自分だけ助かればいいとか、あっちに爆弾が落ちたから助かったとか、そういう人間を醜くする感情を抱かせるのが戦争だったんだなと気づいて、とっさに「自分の子供に顔向けができない」と思ったそうです。 これを聞いたとき、わたしはすごくびっくりした。
posted at 12:44:46
RT @gooooma_0126: 何が恥ずかしかったって、まずは、あれだけ一丸となって戦うと教えられていたのに自分が助かればいいと思ってしまったこと。それが申し訳なかったと。自分より年下の子に叱られたショックがすごく大きかった。
posted at 12:44:42
RT @gooooma_0126: 当時、遠い親戚や友人の子供が街から何人か疎開してきていたらしく、その少年も神戸の子だったそうです。いわゆる戦災孤児。芋がぶつかった痛みで顔を覆うふりをしながら、曽祖母は恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがなかったと。
posted at 12:44:40
RT @gooooma_0126: そしたら、部屋の奥の方から「ばかやろう」と聞こえて、そちらを覗くとどうやら曽祖母よりも幾つか年下の男の子が叫んだ言葉だそうで。 「なんで酷いこと言うんよ」と訊くと「日本が負けたんや。ここだけが助かったんとちゃう。のうなった街もあるんや」と。少年は近くにあった芋を投げてきたと。
posted at 12:44:38
RT @gooooma_0126: 「なんだ、じゃあもう爆弾が落ちるって心配しなくていいんだ」って。「こっちに来なくて助かった」って。 新型爆弾が一体なんなのかも、ほとんど情報がなかったときです。12歳の子供には、これからの不安よりもとりあえずの安心のほうが上回ったとのこと。
posted at 12:44:35
RT @gooooma_0126: 細い道を下ってしばらく行くと、親戚の家がぽつぽつとあった。挨拶がてら中を覗くと、みんなの様子がおかしい。曽祖母が姉とともに尋ねたところ、「どうやら日本は負けたんじゃないか」と誰かが言ったそうです。 そこで気が抜けてしまったのが曽祖母らしいというか、彼女は思わず笑ってしまったそうで
posted at 12:44:32
RT @gooooma_0126: 8月15日当日、家族揃って放送を聞くも途切れ途切れで聞こえず。解説放送もざらざらという音がする。「いよいよ本土決戦なの?」と母が言ったことに、少なからず怯えたことだけは覚えている。何が何だかわからないままで放送が終わって、仕方ない、畑行こうかと昼食をとって畑へ行ったそうです。
posted at 12:44:29
RT @gooooma_0126: ああ、戦争なんだなあとしみじみ感じていたそうです。 「そんな能天気なわたしでも戦争に勝つんだと信じていたし、何より特攻隊の方や戦地におられる兵隊さんのような立派な方に、自分の子供を育てるんだと思ってたんよ」と言った曽祖母の表情を、見られなかったことが悔しい。会って話したかった。
posted at 12:44:27
RT @gooooma_0126: 曽祖母は6人兄弟の末っ子。名前は伏せますが京都の山の方に住んでいたそうで、本当にたまたま終戦の日まで、空襲が間近であったりだとか、そういうことはなかったと。父は農家と一緒に金貸しをしていたくらいには裕福で、食べものに困ることもなく、むしろ疎開してきた子供がひどく痩せているのを見て
posted at 12:44:25
RT @gooooma_0126: テレビから流れてくる昭和天皇の声を聞いて、玉音放送を初めて聞いた日のことを思い出したらしい。当時の暑さとか、自分の気持ちとか、そういうのが思い出されると共に、曽祖母が人生で一番恥ずかしかったことも思い出したと。
posted at 12:44:24
RT @gooooma_0126: 話が逸れてしまったけど、つまり曽祖母は情緒が豊かに成長していく時期を、戦争と共に過ごしたということで。「戦争の何が怖かったとか、そういうのはなかったね。信じとったからね。勝つってね」と言う。 戦時中のこともいろいろ聞いたんだけど、それはきちんとメモしたので、置いておく。
posted at 12:44:22
RT @gooooma_0126: 実はわたしは曽祖母の本当の年齢を知らなくて、今日初めて知った。終戦当時は12歳だったそうで。つまり今は87歳?すごくおばあちゃんだったんだなと改めて感じた。 曽祖母は戦時中の話をしたがらなくて(そりゃそうだ)、いつだって「終戦のときは3歳やった」「まだ産まれてないわ」とかごまかしていた。
posted at 12:44:20
RT @gooooma_0126: さっき、曽祖母から電話がかかってきた。連絡をマメにしない人なのに。 テレビで玉音放送を聞いた。思い出したことがある。言って、曽祖母の携帯に三つしか入っていない連絡先のなかから、わたしに電話がきた。祖母でもなく大叔父でもなく、なぜ。 覚えておくためにツイートさせてほしいです。
posted at 12:44:18
RT @T_akagi: 宇崎ちゃんで必死に戦っている人たちがいるらしいが、二次元キャラを他人がどのように弄ろうと、二次創作の範囲を超えないのだからどうでもいいとしか。 そういう局地戦で「奴らは敵だ!」と「勝った勝ったまた勝った!」を繰り返している人たちは病気だなぁと。
posted at 12:39:57
RT @37_2_le_matin: 私の認識では三浦ルーリーさんは「嫌だからテレビでるなCMでるな」ではなく「差別発言をして弾圧を煽るからマスメディアに出してはいけない人」です。嫌いだからって抗議してる人はいるかもしれないけど、それより多くの人が差別を煽る人はマスメディアに出るべきじゃないって判断してると思うけどな
posted at 12:39:30
RT @yousaymale: アマゾンのCM、松本や三浦が出るのも嫌だが、昨夜初めて見たおじいさんが配送倉庫で「生甲斐を見出しました」みたいに言って働いてるヴァージョンの方が、僕は怖いな。
posted at 12:39:15
RT @TeyanTarThebell: 何事も前進しか無いよ。 韓国人と日本人がわかり合うには、日帝による植民地支配下での残虐行為の認識の一致があってそれから、こんにちはとなると思う。日本人が植民地にした実態を知ると意味も分からず他国を差別する事をやめると思うし、本当にお互いが理解しあえる入り口になると思う これしか無い
posted at 12:38:15
RT @Booskachan_Ver2: ポルノグラフィという意味では、まったく違和感なく繋がります。 (・ω・) twitter.com/hennyuugaku/st…
posted at 09:45:17
RT @hennyuugaku: なんで英霊とモザイク販売がリプでつながってるんや。台無しじゃん。 pic.twitter.com/hhAdid6ObP
posted at 09:45:14
RT @HON5437: 「国会議員がこの国難の時期に7月8月夏休み取ってていいんですか?いい訳がありません!」 自民党が野党だった時代の世耕弘成議員の大演説です。まさに正論ですね。ではなぜ自民党は新型コロナという最大級の国難の中で国会を閉じ、野党の国会招集要求をも拒否して夏休み取ってるんでしょうか?? pic.twitter.com/DSmKaPEbd6
posted at 09:43:20