Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

4月20日のツイート

$
0
0

RT @hoshinami629: いや何が言いたいかというと、「台湾いいなあ」って今私達が思う、その<台湾>を作ってきた人達が背負う歴史って何なのか、どんな苦味がその歴史の中にあるのかって事を、日本に住んで日本語を話す以上は、知っていなきゃいけないと思うよねって…。

posted at 02:44:35

RT @hoshinami629: 今、「台湾いいなあ、日本もああいうリーダーだったらなあ」とかって思う全ての人に、台湾の歴史勉強しよーよ!って言いたい。私も全然詳しくないのだけど、周婉窈『図説 台湾の歴史』と温又柔『空港時光』を併せて読むのが凄く良い読書だったんだよね…。

posted at 02:44:30

RT @SayNoToLDP: これは酷い。どう使われるかまるでわからないんだな→ 福島の被災地に送ったマスク50万枚が消えた!寄贈者の怒りP1|写真|暮らし|ライフ|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com/articles/image…

posted at 02:44:19

RT @news24ntv: 英 公表数以外に介護施設で4千人超死亡か www.news24.jp/articles/2020/… #日テレNEWS24 #ntv

posted at 01:54:56

RT @makotokasai: クラスター対策班の押谷も西浦も、夏休みの宿題をやりたくない子供みたいな珍説ぶちまけて、検査をクラスターしかしなかったらコロナ感染者で病院が医療崩壊することくらい素人でも分かってたことなのに、未だにまかせるしかないとか、どんだけ夢の世界にいるのか呆れる。 twitter.com/handainakano/s…

posted at 01:54:31

RT @klezmer722: 韓国はセウォル号の事故をコロナ対策の教訓として活かしたけど、日本はあれほどの東日本大震災/原発事故から何も学ばなかった。学ぶどころか責任逃れに終始し、絆みたいな薄っぺらい言葉を氾濫させ、日本スゴイと繰り返すだけ。かつての侵略戦争や敗戦だってそう。歴史を学ばない国に未来はない。

posted at 01:50:38

RT @katukawa: 1/13と比較した4/13-4/17の平均的な交通量(徒歩)。日本の都市は全体的に交通量が落ちていない。特に名古屋。ロックダウンをしていても、パリやローマとベルリンでは全然違いますね。データから、いろんなことが見えてきます。 www.apple.com/covid19/mobility pic.twitter.com/Jh4X35rAml

posted at 01:48:26

RT @tadashishimizu: 野党はこうした危機に対し批判にとどまらず、どう立ち向かうのかについて結束して建設的提案を行い、市民のみなさんと一緒に声をあげて実現を目指すことが大切です。そうすれば臨時給付金を一律10万円に変更させたように政治を動かすことができます。

posted at 01:47:31

RT @tadashishimizu: 政権批判が高まり、支持率が下落し始めると必ず第三極を受け皿にしようとする動きが加速する。特定の人物がテレビ出演を繰り返し、決して専門的とは言えない一方的な主張を平気で垂れ流す一部のメディアに辟易するが、この動きはその背後にある権力者たちのしたたかな策略だと見ておいた方がいい。

posted at 01:47:26

RT @hamemen: 昨日の感染症学会発表で分かったのは、 ① 日本モデルという独自路線をぶっつけ本番で挑戦。 ②厚労省と専門家の関係があいまいで、多分誰も責任とらない。(37.5度4日で検査を決めたのは誰?) ③プロボノが前面に出てきて、権限がないと限界を叫ぶ ↓ 今からでも良いので組織を整理しませんか。

posted at 01:46:54

RT @katukawa: Apple mapの位置情報を使って、いろんな国や都市の交通量がどのぐらい変化したかというデータが公開されています。 www.apple.com/covid19/mobility 徒歩の交通量を図示してみた。日本は3月中旬までは危機感がなかったけど、現在はロックダウンしているドイツ並みなんだって。これはびっくり。 pic.twitter.com/TL2EVZxmac

posted at 01:46:37

RT @yontengoP: このコロナ禍で一つ分かったのは、 男子トイレの手荒い石鹸が通常の三倍くらいの早さで無くなっていて、これまでにないスパンで発注してるらしく、総務のオバチャンいわく 「急に全員がいつもの3倍手を洗うようになったか、あるいは今までチンコ握った手を洗わず出てきてたかどっちだ😡💢」 とのこと

posted at 01:46:00

RT @takavet1: 西浦先生が主張する、「社会的接触機会の80%の削減」でこれを達成しようとすることは、私は無理があると思います。1ヶ月ならいざ知らず、何ヶ月も何年もやったら社会はもちません。 私の主張は「ウイルスの性質を周知することで、感染機会の80%削減を目指し、経済活動の崩壊を防ぐ」というものです。

posted at 01:45:01

RT @takavet1: 今、行わなければならないことは、感染急拡大による医療崩壊を防ぐこと、そして、ゆっくりと感染が広がるパターンに持ち込む戦略の早期策定です。 このウイルスを短期間に「制圧」するというのは、絵空事に過ぎません。

posted at 01:44:58

RT @takavet1: 黙って2人で食事をして感染する可能性がたとえあったとしても、無視できる確率と考えられます。今回のウイルスと人類は「共存」するしかないと私は考えています。ある程度の集団に感染が拡大しないと終息しません。もしかしたら、数年に一度感染する土着のコロナウイルスになるのかも知れません。

posted at 01:44:49

RT @takavet1: 西浦先生の主張は、「接触機会」を80%減らして、感染を抑制するというものだけれども、私の主張は、感染の原理原則を理解することで予防策を講じて、「感染機会」を80%減らすというものです。2人で黙って向かい合って食事をして感染する確率がどれくらいあるのでしょうか? news.yahoo.co.jp/byline/mizushi…

posted at 01:44:28

RT @Shunya17V: @m_fiat_500 自分の車です😂 びっくりしてます😂 実はこの車リッター20走ります笑 pic.twitter.com/fev6hbec2r

posted at 01:42:16

RT @m_fiat_500: いかれたプリウスおったw pic.twitter.com/pXKe3vIlbm

posted at 01:42:10

RT @Betelgeuse653: は僕たちだけでは無いと思います。 区役所の方に聞いても「皆さまご親戚の方に面倒を見ていただいている」という返答でした。 多数では無いと思うのですが、県や国にはそういった細かなところへの対策も立てていただきたいです。

posted at 01:25:35

RT @Betelgeuse653: 一番恐れていたことが起きました。 父が発熱し、PCR検査を受けた結果、陽性となりました。父、母、姉が入院または施設への隔離となり、僕と弟2人が家に残ることになりました。両祖父母は遠方におり、頼ろうとも頼れません。 一応僕が家事を回せるので生活はできるのですが、このようなパターンの家族

posted at 01:25:23

RT @iwashi_dokuhaku: @pristinanomine とにかく、民放のバラエティだかワイドショーだか分からないような番組のコメンテータに橋下氏を呼ぶのやめさせんといかんよね。ハッキリ物申す振りで溜飲下げてるようじゃ、またコロッと騙されるに決まってる。ただ、彼奴の場合、批判されることが餌というか栄養源になってるから、たちが悪いですね。

posted at 01:22:48

RT @iwashi_dokuhaku: @pristinanomine 威勢のいい町工場の経営者が酒席で維新を高く評価していて「橋下はちゃんと公約を実行した。公務員の給与をカットし、余分な施設を廃止し、行政のスリム化を達成した。他の政治家には出来ん力業よね?」と力説していました。単純なんだけど、その単純さが人に「何かやってくれそう」の期待を抱かせる。

posted at 01:22:37

RT @iwashi_dokuhaku: @pristinanomine 現代ビジネスの平川エリ氏による記事「このままでは、コロナ自粛は『国民が勝手にやったこと』にされてしまう」も同様ですが、係る問題意識は想定される読者へ既に届いているんですよね。そうではない、例えば維新に現状打破を期待するような人にも訴求する論法を編み出さなくてはならないと感じます。

posted at 01:22:32

RT @kinpachimikan: 有田市の企業がマスクを市に寄付。有田市全世帯に50枚ずつの配布が決定。今日の新聞で発表され、早速先ほど到着しました。 pic.twitter.com/bZPOuI40n2

posted at 01:20:50

RT @kinkuma0327: アベノマスクに限らず、公費を投入して買ったものは鉛筆1本から橋桁まで、すべてその契約先、契約の手続きを明らかにするのは当然のことである。政権批判者に詮索されるから受注者を公表しない、などという理由での情報非開示が認められたら、もはや情報開示制度なんてあってないようなものです。

posted at 01:19:40

RT @pristinanomine: ロックダウンをしてある程度まで流行を抑えたら、そこからは人との距離を保つことなどで個人が防衛したり、検査と隔離で公共空間からウィルスをなるべく取り除いて封じ込めていく。今の韓国の状態。そうやって、ワクチンか特効薬の出るまでの時間を稼ぐ。これが欧米のロックダウン緩和の意味。

posted at 01:18:36

RT @pristinanomine: 欧米がロックダウンを緩めていくことを、その苛烈さに耐えられず人命より経済を選択したと誤解している人たちが居る。それは昨夜橋下徹がテレビでミスリードした結果かもしれないが、似たような言説がすでに流通しているのだと思う。日本のメディアが防疫理論まるでダメなこともある。すごく危険。

posted at 01:18:31

RT @pristinanomine: 下がらない内閣支持率、橋下のメディア露出と吉村松井のヒーロー扱い、打っても響かない野党第一党、経済と社会が疲弊するだけで成果の出ない自粛。被害を立場の弱い人に押し付け、不可視化して”経済のV字回復”に国民が雪崩を打って走るのではと恐怖する。

posted at 01:18:24

RT @futsu_no_shakai: 年間137万人死ぬ国で、138万人になっても葬儀屋のおじちゃんが気付く訳ないだろ。数字よく見ろ。 twitter.com/satonobuaki/st…

posted at 01:17:49

RT @HAKOCONNEMAN: 日本でPCR検査が増えない理由 pic.twitter.com/ApMCJ8Rwcx

posted at 01:17:19

RT @koheikana: いま報道ステーションで、 PCR検査4000人待ちとか言ってる。 エグすぎるな。 pic.twitter.com/JS1wtg6Inu

posted at 01:15:39

RT @gaitifuji: 各自治体にはある程度のノウハウはあるはずなんだよ。SARS以降感染症対策の訓練は何度も何度もやってんだから。ボランティアで患者役で参加したことある人もいるでしょ?ドライブスルー検査の訓練だってやってたじゃない。何で本番が来たら「効果ない」とか「不完全」とかやれない理由重ねんのかねえ twitter.com/news24ntv/stat…

posted at 01:14:24

RT @news24ntv: “ドライブスルー”臨時テントで検体採取 www.news24.jp/articles/2020/… #日テレNEWS24 #ntv

posted at 01:14:21

RT @godspeedtetsuma: この人は政府が出しているコロナ死者数が正確だと判断してようですが、検査数が圧倒的に足りないので肺炎やインフルエンザで亡くなったとされている方には検査が行われていない。まさか生きている方にさえ検査が行われていない状況で死者に検査が行われているとでも思っているのでしょうか? twitter.com/gerogeroR/stat…

posted at 01:13:30

RT @zu2: “安倍首相 朝日新聞皮肉った「3千3百円マスク」善意の商品か 「気の毒」「かわいそう」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/4fotceyj7C

posted at 01:12:19

RT @outdated22: コロナウイルスの感染者を差別する人、そしてさらにウイルスを理由に外国人差別をする人。その人たちは社会不安のせいで正気を失ったのではありません。元々持っていた差別意識が露呈されただけです。

posted at 01:10:27

RT @mipoko611: 安倍が揶揄した泉大津市のマスクの件。ウヨの反応が変化してる。 最初「朝日ぼったくり!安倍ちゃんよう言うた!バレて朝日ザマァ!」 現在「別に批判はしてないんだよなー、布マスクを売ってる指摘しただけー」 さすがに泉州地場産業の協力にケチをつけたまずさは理解できたらしい。

posted at 01:06:51

RT @BFJNews: 「私も、交通事故はテレビの向こう側の話だと思っていました」 東京・池袋で高齢者が運転する車が暴走し、松永真菜さんと3歳の莉子さんが亡くなった事故から、まもなく1年。 妻子を亡くした松永さんは、誰もが交通事故の被害者にも、遺族にも、加害者にもなり得ることを忘れないでほしいと語ります。 pic.twitter.com/BoRXOH4NKY

posted at 01:04:18

RT @gaitifuji: ディズニーって会社は鬼だな。役員賞与と7月に支払われる15億ドルの株主配当は保証するけど、ディズニーで働いてる10万人の従業員への給与支払いは停止すると。ロクでもないな twitter.com/lisaabramowicz…

posted at 01:03:58

RT @morecleanenergy: 実際に契約したのは6千とある。 確保したのは6千だけだよ。 見出しやり直し。 「21万室確保を主張 契約は6千のみ」 西村氏、宿泊施設21万室を確保 軽症者受け入れで | 2020/4/19 - 共同通信 this.kiji.is/62456115112938…

posted at 01:02:44

RT @TK074HAKUTAKA: 一応、画像を保存しておきます。 pic.twitter.com/UMjrA7RC0d

posted at 01:01:52

RT @TK074HAKUTAKA: 東京はインフルエンザ・肺炎死亡報告が2月いっぱいくらいで更新が止まっているようだけど、実態はどうなのかな? #新型コロナウイルス www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/…

posted at 01:01:51

RT @yakumoizuru: 「ペストが文学に与えた影響は、ほかにもっと永続的なものがあった。例えば多くの学者が言うことだが(略)西ヨーロッパの知識人の間で、共通語としてのラテン語が衰退していった現象は、この古代語を自在に操れるまでに習得している聖職者や教師が大勢死んだことで早められた」(『疫病と世界史』) pic.twitter.com/AsqNgcp4wm

posted at 01:01:18

RT @rods_skyfish: 善光寺の「触れると病が治るとされる像」に触れると感染リスクが高まるから触れないでっていう貼り紙がされた話、完全に落語だ。

posted at 01:01:08

RT @debut_printemps: 母は「日本の男は自分がした戦争での悪事に口を噤む。黙ったまま死んでいく。腐ってる」と父親世代には厳しかった。「おじいちゃん(父方)だって、満鉄建造で駆り出された満州から帰ってきて、なぜ天皇が生きていられるのかと泣いたそうだが、満州で何を見たのか何をしたのか言わないでしょう」と。

posted at 00:58:51

RT @hirakawah: 《これから我が国が買わなきゃいけないのは、戦闘機より人工呼吸器、オスプレイより消毒スプレーって話、そうだろ?》(毒蝮三太夫) コロナとの戦いは「戦争」国防費でウイルスから国民を守れ #BLOGOS blogos.com/outline/450477/

posted at 00:58:29

RT @skasuga: 技能実習生などという反則技を使わず、上がる単価はきちんと販売価格に乗せ、労働者はそれが払えるだけの賃上げを求める、というのが正しい「国難との闘い方」 / “和牛は下落、レタスも不安 外国人去り「農業つぶれる」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル” htn.to/3j4LdmPns3

posted at 00:58:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles