RT @aritayoshifu: 新型コロナウィルスと現場で闘う医師の報告(『文藝春秋』)を読んだ。喘息吸入薬シクレソニド(商品名はオルベスコ)がウィルス増殖を疎外する働きが認められたという。肺に留まって体に吸収されない特性がある。催奇形性があるアビガンが先行して話題になっているが、総合的に検証して欲しい。 pic.twitter.com/RwSHSjqcDz
posted at 20:58:25
過去の間違いを責めることはないが、その間違いを頑として認めない「現在」は非難されてしかるべきでしょう。🙂 twitter.com/kimuramoriyo/s…
posted at 20:39:25
RT @sivad: いやいや、大間違いこいてた人に命を預けることはできません。少なくともそういう人は一線を退き、正しく認識していた人と交代してください。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
posted at 20:38:25
RT @kimuramoriyo: 未知の感染症だから、2ヶ月に正しいと信じらていた事も変わっているかも知れない。そうした変化を素直に受け止め、間違いは正して臨機応変に進まないといけない。危機管理とは国を守る為に柔軟に対応する事であり、非難し合う事ではない。少なくとも今そのような余裕はない。
posted at 20:38:21
RT @yuandundun: 「今は政府を批判してる場合じゃない、コロナ対応がー」の連中、なんとか言え。 twitter.com/kyodo_official…
posted at 20:37:43
RT @gaitifuji: 休業協力要請で協力金「国として制度設ける考えない」官房長官 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 20:37:16
RT @Rstudy: 毎月ギリギリで生きてるけど、この2ヶ月は、食べ盛りの娘二人がいて、給食費の何倍も食費が嵩む。なのに、いまだに行政は何も援助してくれない。収入が減ってないから?それだけ?そんなアホな、生活は大変だ。早く、なんとかしてくれないか?育ち盛りの子どもに食うのを我慢せえと?戦時中か今は?
posted at 20:37:11
新型コロナが流行したせいで(本人が感染してない場合でさえ)収入を減らされた人たちが、なんの罪があって自分の貸したカネを「返済」せにゃならんのだ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 20:36:19
RT @massigra_neko: 大阪市の各区役所にほぼ独占的に配備したパソナの派遣(中間搾取されてわずかな収入にしかならずその日暮らしもままならないレベルなのによくそんなこと言えるよな)が借りた分返済できるとでも思ってるわけ?(´・ω・`) twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 20:34:42
RT @maiko_tajima: 新型コロナの経済対策で、政府の大きな柱となっている雇用調整助成金(補正予算で690億円)ですが、日本全国で支給された件数はこれまでたったの1件です。全く国民の元に届いていません。 >「無給で休業させられている」という相談が後を絶たない@konno_haruki news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
posted at 20:33:46
RT @gloomynews: 産経スポーツ◆バッハ会長来日取りやめ 日本の入国拒否措置受け headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-… 「バッハ会長は大会準備状況の確認に加え、5月中旬に聖火リレーが行われる予定だった広島の訪問を計画していたという」※オリンピック?中止だ中止。
posted at 20:32:56
RT @kunihirotanaka: さくらインターネットでは、緊急事態宣言の対象地域で会社に出社する社員に、本日から給与に加え1日あたり5千円の出社手当支給を開始しました。 当社では全面在宅勤務としておりますが、データセンターなど出社せざるを得ない業務もあり、そのような出社をして業務をされる全ての方々に敬意を表します
posted at 20:32:43
RT @renya_mutaguchi: 「有事」になると、元が何の会社かわからないほど戦車から人工呼吸器までなんでも作らされる会社だよな、GM。 米当局、GMとフィリップスに人工呼吸器7.3万台発注 約1200億円で契約 www.newsweekjapan.jp/stories/world/…
posted at 20:32:13
RT @gloomynews: 時事◆首都大学野球、6月開幕へ 新型コロナ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-… 「首都大学野球連盟は10日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、春季リーグ戦の開幕を6月21日にすると発表した」※感染拡大を受けて更に拡大させると?
posted at 20:32:07
RT @sue_opencar: 無駄だと削られてきたものは全部安全装置だった。答え合わせの時代をなぞっておる
posted at 20:32:00
RT @kobayashitakuya: 産経新聞不買運動はなぜ難しいのか。みんな産経新聞を読んでいないからだ。
posted at 20:31:30
RT @hikari_zero: 前からずーっと言ってるけど、日本の対コロナウイルス戦略の指揮官って、安倍なのか加藤なのか西村なのかいい加減にはっきりしろ。 指揮官決めたらそいつが毎日会見して現状の数字と質問尽きるまで質疑応答しろ。これやれば記者の密集もなくなる。
posted at 20:31:18
RT @kurorin1206: 区役所に30万給付金の事で問い合わせしたら 「実はメディアの情報が先行していて、実はまだ閣議決定してないのでまだ詳しい詳細が分からないんです…窓口がないんですよ…まだ…」 え?知ってた?みんな? #30万給付
posted at 20:31:08
RT @chocolat_psyder: いやこれヤバすぎるって。 警察官と誰かが揉めたとしても、県知事も警視総監も総理大臣も責任取らないんだから。なんでこんな憲兵みたいな発想になるの? 外出自粛徹底へ、県が県警に協力依頼 警察官「声掛け」 www.kanaloco.jp/article/entry-…
posted at 20:31:03
RT @Hanakayo2701: 仰る通り。安倍首相が「重症者中心のコロナ対策を進める」と言う度に強い違和感を感じてきた。重症者を救命するのは当然で、重症化させないよう軽症者を洗い出すのが大切だろうと。いつまで経っても「軽症者は検査してもらえず自宅待機」はおかしい。その元凶が専門家会議の構成員の一人だったとは。 twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 20:26:35
RT @koichi_kawakami: 「重症者を救命する医療体制の死守」は理解できます。そのための方法が「軽症者は検査せず自宅待機」の一択かと言えば、そうではない。想像力がなさすぎます。軽症者のホテルを利用した隔離も始まる今、考えを改めていただきたいと切に願います。 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor…
posted at 20:26:25
RT @koichi_kawakami: 舘田一博氏「(医療体制維持のため、検査を)入院が必要でウイルス性を強く疑う肺炎患者に行うべき。軽症へは推奨しない」と言う。WHOの検査と隔離による蔓延防止と真逆の立場。しかし実際に起きているのは未検査患者から医療関係者への感染による医療崩壊の危機ではないのか?medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor…
posted at 20:26:23
麻生太郎さん、マスクから鼻を出すのは間違った着用方法。🙂 twitter.com/tamakiyuichiro…
posted at 19:35:14
RT @tamakiyuichiro: やれないんです。 だからこそ、国の財政支援が必要なのです、麻生さん。 逆に言うと、東京都ができることをなぜ国ができないんですか、麻生さん。 休業補償は感染拡大防止協力金です。国の責任でやりましょう。 休業要請 協力金「東京は資金ある 他県やれるのか」麻生副総理 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 19:34:30
RT @inabatsuyoshi: この緊急事態にネットカフェから出されて相談に来ている人に対して「他区に行け」と言い、水際作戦をしようとする福祉事務所があり、抗議をして対応させました。 担当者は「相談が多すぎてパンクする」と悲鳴をあげていましたが、たらい回し、相談者へのしわ寄せは絶対に許しません。
posted at 19:32:52
RT @MatsumotohaJimu: 東京では「改憲」、大阪では「都構想」。新型コロナ禍の社会不安に乗じ、不要不急というより、明確に「不要」な議論が火事場泥棒的に進んでいく。 自民党、改憲論議を「強行」this.kiji.is/62116842378754… 大阪市:出前協議会の開催について www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuish…
posted at 19:32:41
RT @ryot1204: 民主主義国家において政治に口を出すのはまさに「自分のこと」だよ。それすら分からない奴が偉そうな口をきくな。 twitter.com/itoi_shigesato…
posted at 19:29:11
RT @bokukoui: 「フェーズ」表記はいつごろからどの業界で流行りだしたのでしょうね? 別に横文字にする必要もなさそうですが。同じような横文字言葉に「スキーム」がありますが、あれってマルクス主義の影響を受けた一昔前によく使われた「シェーマ」の英語表記と思うと、何だかちょっと可笑しな感じがします。
posted at 19:27:44
RT @bokukoui: ところで話はそれますが、phase を「フェーズ」と表記するのが最近の流行りですが、私は「フェイズ」表記の方がなじみがあります。というのも、私がこの単語を覚えたのはボードゲームで、手番を意味する「ターン」の中での個々の手順を指す用語としてなのですが、そこでは「フェイズ」が普通でした。
posted at 19:27:29
RT @bokukoui: そんなわけで修論は一度こけたので、私は修士課程を3年やる羽目になったけれど、そこで練り切れなかった最初のお題をやめて、今に至る大きなテーマを見つけることができた。ダメ出しをしっかりするというのは、教育者のたいへん重要な責務なのだと今にして思う。
posted at 19:27:28
RT @bokukoui: ものすごく耳に痛く胸に突き刺さるご指摘。私自身、修論構想で phase を使って(ちゃんと英語で書いたw)レジュメを書いたものの、内容の進展のなさを糊塗しようとした悪あがきに過ぎず、みごと加藤陽子先生にガン詰めされてしまったのであった。 twitter.com/BB45_Colorado/…
posted at 19:27:26
RT @kinkuma0327: 自分の身体の状態について知る権利、知った上で治療の方針に自らの関与する権利は、「PCR検査を受ける権利」といった話にも繋がってくる。死の自己決定がどうこうで尊厳死を認めるべきだ、などと普段お喋りしている人が、検査を受けたいという患者の意思を尊重しないなら、そいつは嘘つきである。
posted at 19:26:20
RT @konishihiroyuki: はっきりと露呈した。 国民のための改憲論議ではなく、安倍総理・自民党のための改憲論議だ。 自民党、改憲論議を「強行」 緊急事態の対応巡り推進本部会合 | 2020/4/10 - 共同通信 this.kiji.is/62116842378754…
posted at 19:25:41
RT @yousaymale: 社会にとって必要でないと見なされた仕事は休業を命じられ、必要であると見なされた仕事で働く人は(テレワークが出来なければ)感染を強いられる。どっちにしても、勝手に死ねと言われてるようなもんだな。
posted at 19:25:36
RT @tcv2catnap: 小池の会見で、50万円足りんだろ?他国見ろよと質問した記者は、あんまり興奮すんな。政策化されれば足りなければ追加要求出来る。政策化されなければ画餅。糾弾(質問力)の出し入れ能を鍛えろ。
posted at 19:25:17
RT @PachelbelCanonD: エイミーさんというフォロワーさんに教示された、「テサロニケの信徒への手紙(二)3章6−12節」ついての下記の説教が実に素晴らしいです。 ぜひご覧下さい。 【働かざる者大いに食うべし 日本キリスト教団 徳島北教会 主日礼拝 説き明かし・2018年6月17日(日)】 ichurch.me/sermon2018/201…
posted at 19:24:39
RT @PachelbelCanonD: これをレーニンは不労所得を貪る資本家たちを非難する際に使っています。そしてこの聖句の文意からこのレーニンの解釈も全く正当な解釈です。 それを悪辣な資本主義者たちは本人が働きたいのに働けない場合でも(失業、病気、障害、各種ハラスメント等々)この言葉を使い、不当に一般化しています。
posted at 19:24:35
RT @PachelbelCanonD: 「働かざる者食うべからず」 新約聖書のテサロニケの信徒への手紙二の3章10節の次の聖句からきています。 『実際、あなたがたのもとにいたとき、わたしたちは、「働きたくない者は、食べてはならない」と命じていました。(新共同訳)』 従って働きたくても働けない者を非難する言葉ではない。⇒
posted at 19:24:31
村中璃子さんが 「PCR検査を勧めるのはフェイズが変わったからだ」と主張するのなら、 以前PCR検査を妨害していたとき 「フェイズが変わるまでの期間のみ有効、フェイズ変わったらPCR検査が有効だ」と主張していたはずだ。 そんな事実あった?🙄 twitter.com/M_fetider/stat… twitter.com/BB45_Colorado/…
posted at 19:23:21
RT @M_fetider: 「フェーズが変わったのでPCR検査を・・・」村中璃子先生、フェーズなんて何も変わってませんよ。感染が2乗形式に拡大しただけです。余りにも少ない検査数で感染者を隔離できなかった結果です。「感染者が病院に殺到して医療崩壊する」って言ってませんでしたか?感染拡大してから検査?理論崩壊だ。 pic.twitter.com/xRoKCMV6VB
posted at 19:19:45
RT @BB45_Colorado: この「フェーズ」というのは、学生実験での駄目レポートに頻出する言葉。 これがでたら再提出。 学生を呼び出して、この「フェーズ」とはなんであるか問い詰めると絶対に答えられない。言い逃れをしても教員はあっと言う間に追い詰めてしまう。 何か格好良い言葉で言い逃れをする際の頻出語。 twitter.com/M_fetider/stat…
posted at 19:19:30
RT @mami_tanaka: NHKが控えめに、政府が先に相談したと書いてるな。ANAから持ちかけた話ではなさそう(当然)。👉「これについてANAグループは政府からの相談を受けて、航空便の運休などの影響で業務量が減っている社員を中心にメーカーの縫製業務の支援を申し出ました。」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 19:19:18
RT @ZhengYa78123660: 初めてのスレで、こんなにたくさんの注目を集めるなんて思いもしませんでした。18年まえに日本に行って、4年間の留学生活を送ってました。日本のことをとても好きです。優しくしてくれた保証人さん、バイト先のマスター、先生、大家さんなど当時助けてくれた人々に感謝な気持ちはいっぱいです。 pic.twitter.com/tvuyFWHqF7
posted at 19:18:01
RT @ZhengYa78123660: ヤマダ電器はいい度胸だね。中国人に喧嘩を売ってんのか?これからもヨドバシ決定だね。 pic.twitter.com/SlGIL1OGHJ
posted at 19:17:13
RT @atouut: なんで現金給付は自己申告で布マスクは一律スパムメール方式なのかどうしても納得できない。布マスクも自己申告性にしてくれ。取りに行かないから。
posted at 19:16:37
RT @maikana: 日本での「布マスク2枚支給」が韓国でも大きく報道されたことで、「日本の友人にマスクを送りたい」という韓国の人たちがけっこういます。ある日本の友人も韓国の取引先の人が「郵便局まで行ったのだけど、家族以外には海外に送れないと断られちゃった」と。「韓国は優しい人多いですね」って、本当に
posted at 19:16:18
RT @Maskbroker: #アベノマスク 安倍総理の食事 pic.twitter.com/P3P0TXWDAB
posted at 19:14:52
RT @Maskbroker: 探す気無いんですよね。通関で止めてるくらいだし。医療従事者がコロナに感染しても政治家には関係ないって事なんだろうね。自分ではないしって感じだろうね。 N95マスク在庫ありますよって情報出しても高いからのというので購入しないし。結局、担当にキックバックとかの儲けが必要なだけ。 twitter.com/KamiMasahiro/s…
posted at 19:14:11
RT @Maskbroker: お問い合わせのマトメ 個人への販売も可能です。最低枚数100枚 サージカルマスク65-75円、75-85円、85-95円の値幅です。 KN95,N95マスク在庫あります。 7-10日程待てるのであれば、少し値段は下がります。 決済は、銀行振込のみです。 当方は個人ではなく、法人です。 コピー品は扱っていません。
posted at 19:12:53