Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

10月22日のツイート

$
0
0

RT @fusu3: よく考えたら、男系はDNA鑑定以外では証明は難しい(別の男の種である可能性をどうやったって排除出来ない)。そもそも架空の人物と男系直系とか証明のしようがない。継体天皇直系かすらもかなり難しいだろう。 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 23:20:41

RT @sivaprod: 国歌になった軍歌ってたいがい専制打倒の市民の闘いを歌ってるんじゃないの?王制を寿ぐ歌よりまだマシだと思うけど。

posted at 23:04:44

@necho_ii @engeikana 断言もクソも、統計データに対する解釈の提示やんか。 意味わかる?😎

posted at 21:54:33

RT @Cal215: @kochizufan @yunishio 教員や公務員、弁護士等は、そもそも門前払い。 四半世紀前ぐらいから制約緩まったとはいえ、管理職は不可とか、今でも制約だらけだもんな。 その上に、ヘイトで攻撃。まったくもって論外。 (特に在特会とか日本会議とか)

posted at 21:52:36

RT @georghosh: 即位礼正殿の儀の日に東京に虹がかかったとかそういう話を聞いて思い出したのがこれ >RT pic.twitter.com/ozhSOd9HyF

posted at 21:52:23

RT @tcv2catnap: 関電消えたな。吉本と同じ。

posted at 21:52:10

RT @karabinap2: 町山智浩の献血ポスターに関する一連のツイート、引っ込みのつかなくなった人間はここまでバカな事を言えるんだなって感じ。 なんか痛々しい。 twitter.com/tomomachi/stat…

posted at 21:50:26

RT @gaitifuji: 「彼女はもともと知的障害があったが、1年5カ月に及ぶ勾留を経て歩行困難になり、発語もうまくできなくなった。なぜ女性は寝たきりになったのか。司法とは、誰のためにあるのだろうか」 twitter.com/gaitifuji/stat…

posted at 21:50:23

RT @gaitifuji: ルポルタージュ:事件はささやく 勾留1年半、寝たきりに 30代知的障害女性(その1) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 21:50:09

RT @Cal215: @kochizufan @yunishio 露骨に帰化すれば採用なんて企業も多かった。しかし、帰化手続きには、当時は保証金や、親族一同全員の同意とか集めないといけなかったし、ハードルはトンでもなく高かったしね。スポーツ選手みたいに、試合の間だけ日本籍、負けたらすぐ元の国籍に切替えなんてことを1週間でやるような特権は無いし

posted at 21:49:35

@necho_ii @engeikana だから、こう言ってるでしょう。今さら、なに言ってんの。🙂 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 21:49:15

RT @Cal215: @kochizufan @yunishio さらに、通名でしか就職できずに、他人(日本人)の年金払ったり、払った年金の当事者であること申請できず、支払った厚生年金料は税金みたいなものとかね。(消えた年金…不明…の一部には該当したと思う)制約はあっても特権なんて存在しなかったのにね。

posted at 21:46:10

@necho_ii @engeikana その「指摘」(?)には意味がない。その図はSpicaさんが引用した通り「自国は他国より文化的に優れていると信じている人の割合」で合っているよ。 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 21:45:00

RT @nogawam: むしろ卒倒するのは天皇主義者の方w twitter.com/9joyou/status/…

posted at 21:43:16

RT @sansabrisiz: イギリスのビッグイシューがどんな人たちによって作られたかちゃんとみないと、その意義はわからない。 貧困者支援団体だけで無く、元受刑者支援団体、監獄改善運動団体など、おそらく日本では嫌われる団体も加わっている。 ちゃんとあってきたよ。 twitter.com/sansabrisiz/st…

posted at 21:42:53

RT @sansabrisiz: @neko1009_ まさにビッグイシューはそのような新たな社会構想こそ狙っていたはずです。本家イギリスでは。 何で日本に来ると就労第一主義になるのか、不思議。 というか、本当は不思議ではないのが残念。

posted at 21:42:31

RT @neko1009_: @sansabrisiz こんばんは🍵 ビッグイシュー販売員を年金生活者や保護利用者に拡大 #MeToo です😀 社会的孤立になりがちな年金生活者や保護利用者にとっての、無理のない範囲で収入を得られる方法と社会とつながるきっかけになればと、考えています🙂

posted at 21:42:27

RT @sansabrisiz: 本家イギリスでは所得保障を受けている人も販売を担うのも普通。ボブという猫参照。 何にもなしに働くのは大変。 地方都市ではドヤなどないから雑誌販売だけでは宿に泊まることもできない。年金生活者や保護利用者などに拡大した方が良いのでは。 twitter.com/inabatsuyoshi/…

posted at 21:42:15

RT @inabatsuyoshi: 「ビッグイシュー」岐路 販売担うホームレス減少 支援の維持を模索 -北海道新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-…

posted at 21:42:10

RT @gaitifuji: 滋賀・湖東病院事件、検察側が有罪立証断念 無罪確実に 新証拠は困難 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…

posted at 21:41:50

@necho_ii @engeikana ちなみに、このリプライは通知されてる。Twitterの仕様がよう分からん。🙄

posted at 21:37:50

@necho_ii @engeikana あなたの提示した図は、園芸家さんと無関係なのでは。 その図に関して、オレの結論はこれね。 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 21:37:13

RT @nogawam: 「子どもを産みません」 18歳、宣言は自然を守るため:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMBP…

posted at 21:34:01

RT @HironobuSUZUKI: まあ、そんなに甘くはないだろうけど、前向きにはなれる。 ↓ 「地球の緑化がブラジルやインドなどの熱帯地域で起きている自然植生の喪失の損害を相殺するものではないと指摘した」 中国とインドの植樹によって、地球全体の緑地が急増していた。NASAの衛星データから明らかに finders.me/articles.php?i…

posted at 21:32:03

@BB45_Colorado @E_Fessenden @engeikana オレの見解が科学的でないとかいう意味の難癖をつけて来られるんですが、かれの方からはいまだに科学的な反証というものをいただけてないんですよね。待ってるんだけど。🤭

posted at 21:30:16

@BB45_Colorado @E_Fessenden @engeikana 科学そのものを支持しているのではなく、科学の権威を悪用して他人を攻撃したいだけっていうタイプの古典的事例ですね。

posted at 21:25:08

@simanekomama 逆に被災地へ行くことにしちゃったら、行政があわてて被災地復興を進めそうですね。まあ、天皇の車から見えるところだけに留まるでしょうけど。

posted at 21:18:46

RT @necho_ii: @yunishio ねえねえ、該当記事に一言でも「経済力と負の相関」と書いてあるの?もし書いてなかったらyunishioくんのデマ確定なんだけど。 www.pewforum.org/2018/10/29/eas…

posted at 21:16:42

@necho_ii その件については、オレの結論はもう出しているので、あなたが Togetter でも何でも使って、他の人にも意見を聞いてみてください。

posted at 21:14:55

@simanekomama あー、そうなんだ。即位の礼とは別日でパレードがあるんだ。うっとうしいですね。😆

posted at 21:14:07

@necho_ii あれ。このリプライ、オレの通知に表示されてないよ…。🙄

posted at 21:13:22

@E_Fessenden @engeikana プロフィール見たら、「嫌いなものはオカルト、疑似科学。」って書いてあって、思わずフフってなった。🤭

posted at 21:12:02

@simanekomama 11月10日にもまたなんかあるんですか。😅

posted at 21:09:16

あなたの論点でいいよ。提示してみて。 twitter.com/engeikana/stat…

posted at 21:08:01

RT @itami_k: ちなみに、長岡市役所はアリーナ(アルビBBのホーム)、広場などが一体になった施設でアオーレ長岡と呼ばれています。屋根もあり、机やイスも設置。セブンイレブンやモスもあるので、若者たちがたまり場にしています。娘ちゃんもPVを見に行ったわけではなく、友達と勉強をしていたそうです。 pic.twitter.com/nOQOvECIJB

posted at 20:59:49

RT @itami_k: その後、別の年配の集団が「画質が粗い」「カクカクしてる」と大声で文句を言い始めたので、「画質をよくすると、さらにカクカクするし、スムーズにすると、さらに画質が悪くなりますよ」というと静かになった。その後、係員が娘ちゃんのところに来て「ありがとうね」と耳打ちしたそうな(続)

posted at 20:59:45

RT @itami_k: 娘ちゃんに聞いた話。長岡市役所で即位の儀のネット中継。動画が粗く、年配の男性が「どこの国とは言わないけど、アジアの某国が妨害しているんだよ」と騒ぎ出したが、娘ちゃんが「wifiの状況が良くないだけだと思います」と言うと「そうか」とおとなしくなったそうな。娘ちゃん、GJ!w(続)

posted at 20:59:37

最初、話の流れ上、とうぜん「ダムの機能を否定してる」と言っているのだと思ってて見落としてたよ。🤭 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 20:59:17

「緊急放流はダムの治水機能を喪失した危険事態だ」と指摘したら、 「ダムの治水機能を否定しきれてないじゃん!」って反論(?)された。 意味ふめー。😆 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 20:56:18

RT @Cal215: @kochizufan @yunishio 同じように税金納めてても年金加入認められないままでしたからね。財政難になったら加入できるようにしたけど。その歴史を知らない馬鹿が、こんなところでも在日特権だとか騒ぐというロクでもなさ

posted at 20:52:56

@E_Fessenden @engeikana いま気づいたけど、この人は、オレが「ダムの機能を否定していない」と言ってるのな。当たり前やん。最初から一度もダムの治水機能を否定してない。 むしろ、「緊急放流」はそのような治水機能を喪失した状態だと指摘している。 正反対に誤読するなんて、バカじゃねーの。🙄 twitter.com/E_Fessenden/st…

posted at 20:52:20

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai 勿論、マドックス賞が実は権威と栄誉ある賞で、批判が単なる言いがかりである可能性もあるわけで、要はエビデンスを重視すればこそ、拙速は厳に排除されるべき事で、問題を起こし、疑問の多いHPVワクチンは10年くらい時間をかけて再評価しつつ、任意公費接種を続ければよい、慌てるなという考えです。

posted at 20:43:47

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai これが事実とすれば、決定的に利益相反で退場なのですが、今後の事実解明に注目しています。いきなりポッと出のマドックス賞なるものが大権威と喧伝されるも、それが”エビデンス創造”のための代物という疑惑があり、なんでそういう常套手段を取るのかと興味津々です。 twitter.com/MedecineLibre/…

posted at 20:43:39

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai 日本におけるHPVワクチンの副反応報告の分析と副反応被害者の治療、研究、救済はまだまだその途中ですが、所謂専門家による患者への誹謗中傷、名誉毀損行為や利益相反行為があまりにも目立ち、結果としてHPVワクチンは信用失墜してしまったわけで、拙速に自爆してしまったのだと考えています。

posted at 20:43:09

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai 麻疹や風疹、ポリオ、肝炎と言った古典的必須ワクチンでは後進国であり、立て直しと完全普及が急がれるのですが、そちらは後手であって、それらより遥かに重要度の低い(代替手段も確立している)HPVワクチン接種強制化を論じるのは、順番が違っていると考えます。

posted at 20:43:06

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai 第四に、副反応の発生機序と治療法が未解決で、強制接種化した場合激甚な薬害を引き起こす可能性が否定できない。第五に、ワクチンの治験、承認、啓蒙活動に関わる人間の利益相反が著しい。(マドックス賞も利益相反事例の可能性大、受賞者は、典型的利益相反者)

posted at 20:42:50

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai 僕は子宮頸がんワクチンについては極めて懐疑的です。理由は、第一に検診による早期発見による早期治療の普及が第一であること(日本は大きく遅れている)。第二に、副反応の報告数が異常に多く発生率が古典的必須ワクチンに比して二桁以上高い。第三に、副反応による損失に比して益が低すぎる。(続

posted at 20:42:40

RT @BB45_Colorado: @ShimofusaSakai それは、薬害や医原病とは別の話ですね。過去、サリドマイド、スモン、薬害エイズなど大変な数にのぼる薬害事件では医師、学者、官僚の利益相反行為によって被害は拡大しています。 一方で医療生協のような経済的困窮者に医療を提供する専門家集団もあり、国境なき医師団(MSF)もあります。

posted at 20:42:35

RT @kochizufan: 竹中平蔵90歳まで働け発言、当然怒るべきところだけど、一方で20年ほど前まで、年金制度から見捨てられた在日一世のハルモニたちは当時から80歳90歳死ぬ直前まで働かされてたので、それが日本人にまで降ってきただけと思ってしまう自分も。日本人は政治に参加してて自ら招いたんだから自業自得だし。

posted at 20:41:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles