Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

8月7日のツイート

$
0
0

RT @sainzeta: ちなみに日本の右翼メディアが韓国を反日の国だと紹介する時に見せる日の丸を燃やしたり過激な行動をするのが安倍の韓国の友達である韓国右翼支持者達。笑 ま、日本は韓国本当に知らなさすぎる。韓国もそうだが日本が韓国を知ってるのよりは日本を知ってる感じ。 twitter.com/sainzeta/statu…

posted at 13:27:24

RT @sainzeta: 韓国の不買運動が日本観光客の歓迎と両立できるのは、当然日本の嫌韓の様にヘイトと差別、貶めに基づいてないから可能な訳で日本政府と安倍に抗議するのが目的である為。 日本メディアはいつも貶めの意味で「つい感情的になる韓国人」と言うが。笑 twitter.com/sainzeta/statu…

posted at 13:27:16

RT @sainzeta: そもそも旗を設置したのは区役所が決めたことで、文大統領は関係ないし、韓国政府は一切不買運動に関与してない。その方が戦略的にもいいと市民達も政府も分かって行動してる。不買運動を主導してる市民達が文大統領の支持者が多いリベラル層だから不買運動と韓国訪問の日本人を分けて考えられる訳。 twitter.com/sainzeta/statu…

posted at 13:27:09

RT @sainzeta: 勘違いしてる人達がいる様だが、今回韓国の中区区役所が掛けたNo Japan旗を撤去しろと抗議したのは不買運動に参加してる人達が殆どで、文大統領の支持者が多い。メディアの影響で文大統領がなんか右翼の人の様に思われてる様だが、彼はリベラルで、だから右翼政府の安倍と仲良くできない訳。

posted at 13:27:01

RT @gloomynews: 朝日◆埼玉・幸手市長を現行犯逮捕 広島のバーで店員暴行容疑www.asahi.com/articles/ASM87… 「埼玉県幸手(さって)市長の渡辺邦夫容疑者(62)=埼玉県幸手市内国府間=を暴行容疑で現行犯逮捕」「平和記念式典参列などのため、同市の中学生一行と5日~7日の予定で広島入り」※酒乱か。

posted at 10:59:33

RT @kentaro666: 舩後議員の要望で現在開発が進んでいる完全介護ロボット「オリヒメ」だって。これを議会に持ち込んで使えるかどうか検討中だって。>れいわ新撰組「舩後靖彦参議院」が要望する分身ロボット“オリヒメ”とは? www.dailyshincho.jp/article/2019/0… #デイリー新潮#山本太郎 pic.twitter.com/gl8tYcbzHx

posted at 10:58:48

RT @akabishi2: 《左右どちらの陣営であれ、ヘイト行為は「表現の自由」に含まれず、許されない。当然の常識を弁(わきま)えるべきである》 左右どちらの陣営であれ、報道機関を名乗るなら特に、「ヘイト行為」という言葉の“誤用”は論外です。当然の常識を弁えて。バカ過ぎる。 www.sankei.com/column/news/19…

posted at 10:58:34

RT @iwakamiyasumi: 期間限定フルオープン中★「ツイートとリツイートは同一視できるのか」~橋下徹氏に不当なスラップ提訴された岩上安身が梓澤和幸弁護士らとともに会見――「削除済みリツイート行為に対する名誉毀損損害賠償請求事件」についての記者会見 bit.ly/2F32AiX

posted at 10:58:03

RT @ishikawakz: 日本人が戦争責任に向き合えば展示できるはず 愛知・芸術祭で展示中止の「慰安婦少女像」 ドイツでは展示続く 「愛知の状況がよく分からないとした上で、「いまも少女像は展示されています。それが私たちの答えです。誰からも抗議は受けていません」」 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…

posted at 10:57:17

RT @oishiakiko: #中田敦彦のYouTube大学 ってのが60万人登録になってて、8/6は消費税、前編。 観れるなぁ。 後編は、#私立Z学園の憂鬱  「まんがでわかるこんなに危ない消費増税」を紹介するらしい。 【政治】なぜ増え続ける?「消費税増税」〜裏に隠された歴史編〜① youtu.be/BHt32bB1Dqw @YouTubeより pic.twitter.com/lqskPboMRh

posted at 10:57:08

RT @gloomynews: ロイター◆ヘイトスピーチ助長回避を、国連人権当局が世界のリーダーに訴え reut.rs/2GR455U 「国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は6日、世界のリーダーは移民や同性愛者などのマイノリティーに対するヘイトスピーチの助長を避けなければならないとの見解を表明した」

posted at 10:56:48

RT @kazut0323: かつて「この碑文の主語は誰か?」という論争がありましたが、広島を訪れた際に「この碑の前に立った一人一人が、主語は自分だと受け止めることができるかどうかだ」とある方が言われた言葉を噛みしめています。 #広島原爆の日 pic.twitter.com/4vlAgV6N57

posted at 10:56:10

RT @REISAN_no_HEYA: 隣の席にいるはずの人が居ない。 その事に慣れるのは難しい。 ご卒業と言う道を選ばれた増岡弘さん、今までずっと居てくださった事に改めて感謝です。 そして これからもずっと一緒です。 チーズと共に頑張りますね 長い間ありがとうございました! 大好きなジャムおじさんへ バタコより pic.twitter.com/p1tTRvPquo

posted at 10:55:59

RT @gloomynews: 朝日◆ヤジ排除「警察の中立性に疑念抱かれ残念」道公安委員長www.asahi.com/articles/ASM86… 「この問題をめぐっては、東京都の男性が7月19日付で札幌地検に告発状を提出した。告発状では「氏名不詳の警察官少なくとも十数人」の行為が、特別公務員職権乱用罪などに該当すると訴えている」

posted at 10:54:46

RT @yaoyuki: 映画「主戦場」でもこの施設の方の話が一番記憶に残ってる。 是非行ってみたいなー twitter.com/yaiyaiyuki/sta…

posted at 10:54:36

RT @ekesete1: @ztjEXuYKzmqLSAH @granamoryoko18 @yunishio 太平洋戦争で日本は植民地解放でなく乗っ取りをやった> 大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)    「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ

posted at 10:13:38

RT @ekesete1: @ztjEXuYKzmqLSAH @granamoryoko18 @yunishio そもそも日本自身が幾つも植民地を持っていた> 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/dJGPfw3Bk8

posted at 10:13:31

RT @nabeteru1Q78: 初期の頃、ハイヒールの写真が今年の作品であるかのように出回ったのも含め、事実を故意に歪めて、憎悪を書き立てようとする人々の集団がいるのは間違いないのでは。 twitter.com/yshdykhr/statu…

posted at 09:34:09

RT @squaremania: 承前)『この世界の片隅に』映画版でのラストの改変がなければ、もしかしたらいま少女像を反日呼ばわりしてる人の数%は違う反応していたんじゃないかと思うと本当に残念でならない。まあそのかわり映画を反日呼ばわりするひとも数%増えていたかもしれないけど。

posted at 09:33:57

RT @squaremania: 「『この世界の片隅に』に感動していながら少女像を反日等と非難する人たちがいて創作物の無力を感じる」という意見があって自分も同意だけど。それは映画版のあの改変が『この世界の片隅に』という作品から確実に一つの”力”を奪ってしまったことの証明でもあると思う(続く

posted at 09:33:56

ああ、曽我部教授か。長谷部教授かと思ってびっくりしてたわ。 twitter.com/bengo4topics/s…

posted at 09:33:13

RT @rysyrys: この記事、本当に酷い…。 差別禁止と極右の差別扇動を、曽我部氏は同じ表現の自由を侵害するものと考えている。 人種差別撤廃条約読んだことないんじゃない? この論法で行けば差別禁止法制を半世紀前から整備してきた欧米先進国は表現の自由が一番ない国で、日本は世界一の表現の自由大国になる! twitter.com/bengo4topics/s…

posted at 09:32:16

RT @bengo4topics: 国際芸術祭「#あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止となった問題をめぐり、さまざまな意見があがっています。京都大学の曽我部真裕教授(憲法)は「異なる意見が存在することを認める寛容さが求められる」と話します。www.bengo4.com/c_23/n_9967/

posted at 09:32:10

RT @ChizuruA1: こういう人はどうすればいいのでしょう。辟易してブロックしても、また・・・ twitter.com/lzvxo3lo1rmuga…

posted at 09:31:30

RT @jinkowen: 亀石の当該ツイートを批判しまくってたの、まず間違いなく立憲支持者ないし周辺の野党支持者だと思うけど、支持者やその周辺からの怒られが発生して萎縮して言い訳すらせずに黙ってツイート削除して以後だんまり決め込んでるなら、なんで政治家目指そうと思ったんですかレベルなんだが

posted at 09:30:52

RT @hayakawa2600: ほんとこれ。「構造的差別とかをスルーして、「悪口」とか「非難」ってニュアンスで使ってみせることこそが、問題のありか。乱雑な言葉の使い方で、意味を奪おうとしてる。」twitter.com/Juli1juli1/sta…

posted at 09:29:59

RT @hayakawa2600: 本日の産経新聞に「日本人へのヘイト」語が登場、「あいちトリエンナーレ」に〈毎年〉行っているタイムトラベラーと同レベルのバカ社説。「「日本国の象徴であり日本国民の統合」である天皇」というの一句も、自民党・松川るいなみの半可通ぶりが露呈している。www.sankei.com/column/news/19…

posted at 09:29:50

RT @Harunchan123: 昨日千葉・一の宮町の友人を訪ねた。オリンピック・サーフィン会場。曰く「会場整備に30億円かけて、競技はたった二日、選手は男女各20名」「たった二日のために大事な保安林を伐採するなんて」と憤ってた。このために千葉県全体では180億円もかかるらしい。こんな無駄が随所にあるんだろうねぇ? pic.twitter.com/eXaUYkpmag

posted at 09:28:34

RT @thsepdlsla225: 私もそれで日本のテレビ観なくなりました。 韓国人自体を馬鹿にしてる内容もあふれています。 twitter.com/doodle3451/sta…

posted at 09:28:20

RT @doodle3451: @thsepdlsla225 デモではないけど、テレビで毎日のように流してる内容、あれ無批判に見てたら韓国嫌いになっても不思議ではないとは感じる。

posted at 09:28:17

RT @hamemen: 警察が試されていますね。暴力が容認される社会と舐められている。 「愛知県内の小中高・幼稚園にガソリン散布する」県教委や県内約20の自治体に予告メール届く(東海テレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-…

posted at 09:27:55

RT @kimuratomo: 74年前、この国の愚かな権力者たちの愚か過ぎる政治のせいで、多数の無辜の民が、紙くず同然に扱われ、紙くず同然に焼かれて殺されたんだ。紙くず同然に焼かれたのは、紙っぺらの写真なんかじゃない、さっきまで血の通っていた生身の人間だ。紙っぺらと生身の人間、一体どっちが大切なんだ、日本人。

posted at 09:27:49

RT @tabisaki: 最初意味がわからなかったが、「トリエンナーレ」の意味するところが何かすらも知らずに、でっち上げ書いてるバカがこんなにいるのか。しかしこんな奴らが少し知恵をつけたら、匿名で脅迫したりするんだ。昨今の日本は、むしろこんな連中に社会の主導権を握られてる印象。 twitter.com/yshdykhr/statu…

posted at 09:25:17

RT @ryukyurockstyle: つるの剛士のお子さんは是非とも、高須力弥さんの様に育ってほしい。 twitter.com/takeshi_tsurun…

posted at 09:23:03

RT @kawai_kanyu: なんで日の丸バカはいつも背伸びして文語文法使って間違えるんだ。「許されざるべからざる」案件。右翼のくせに。国文法ぐらいちゃんとやっとけ。 pic.twitter.com/hQzbe1Hlmu

posted at 09:21:47

RT @satomuch: あいちトリエンナーレのトリエンナーレって言葉の意味も知らない人が「芸術好き」や「地元民」って嘘ついてまで(地元や好きな人なら分かる)石投げたい真意って何だろう。 ・弁護士懲戒請求の時のように主導してる人がいるのか ・石投げられれば何でも良くて乗ってるだけなのか ・当人達は楽しいのか twitter.com/yshdykhr/statu…

posted at 09:20:47

RT @00_carbuncle_00: わたしの人生の中で、風俗で働いてた過去や性被害に遭った過去を「あなたのせいじゃない」って言ってくれたのはフェミニズムとフェミニスト達だけだよ。

posted at 09:20:29

RT @chanchan_papa: それが、1年以上経ってこのような形で現れ、津田氏への憎悪を扇動する役割を果たしている。林氏もそれを平然とRTしている。RTは1000を超えた。正真正銘のデマ拡散行為だ。本当に恐ろしいことを、救いようのないことをしているんだよ。今からでもいいから、少しでもまともな人は引き返してくれ。 pic.twitter.com/q2Xm3pWm6b

posted at 09:18:15

RT @chanchan_papa: 本来なら、このような逸脱を、林氏やFC福島の支援者こそが批判しなければならなかったが、林氏と一体化してしまっているのか、自己批判能力が極端に低いのか、それらから批判の声が上がることは殆どなく、それどころか彼らの中では津田氏による「冤罪で吊し上げ」「暴力で名誉毀損」が既成事実化した。

posted at 09:17:09

RT @chanchan_papa: その後津田氏は林氏との直接のやり取りで、「冤罪で吊し上げ」「暴力で名誉毀損」「告発と悲しみを握りつぶし」の根拠を提示するよう林氏に真摯に求めているが、林氏は自分の質問を一方的にぶつけるだけで、津田氏にまともに回答することは遂になかった。togetter.com/li/1218670

posted at 09:17:01

RT @chanchan_papa: →林智裕氏は「私は問題とされた記事を執筆はおろか、編集にも関わっていない」「でっち上げた冤罪で吊し上げ」「暴力で名誉毀損」と、恰も津田氏が、林氏が当該記事を執筆したとでっち上げ、暴力的行為、名誉棄損に及んだかのように発言し、事実に反する濡れ衣を逆に津田氏に着せる形となっている。

posted at 09:16:40

RT @chanchan_papa: FactCheck福島に対する津田大介氏の批判は、代表の芹沢氏による反省が辛淑玉氏の記事に留まっていることに対して、「当該記事だけの問題ではない」と釘を刺す形で始められ、一貫してFC福島の理念や編集方針、並びにそれを支える体制に向けられている。にもかかわらず林智裕氏は→ pic.twitter.com/UusvuRkKce

posted at 09:16:28

RT @mokumura: 彼女はハワイ選出の米下院議員で今回民主党の20人の大統領候補の一人のトゥルシー・ギャバードで、生まれはサモア諸島のアジア系で唯一今回の民主党候補で核兵器廃絶を訴えた候補。太平洋のビキニでの核実験の記憶もあって、理解している。20年はダメでも、若い38歳で28年以後に期待したい。 pic.twitter.com/hC3kslhy3S

posted at 09:14:56

RT @ssk_ryo: しかし、いくら労働組合に入っているのが面白くないからといって、自社で出版する書籍に、当時在籍している社員の顔写真とか名前を承諾なく載せたらダメでしょ。常識的に考えて・・・。

posted at 09:14:30

RT @ssk_ryo: 青林堂が「「表現の自由」が侵害された!」といっているのはこちら。 ↓ 青林堂にまたも命令!出版そのものが不当労働行為(1) garoseirindo.blog.fc2.com/blog-entry-96.…

posted at 09:14:06

RT @henry_clay2017: 広島・長崎の原発や東京大空襲のように自分らが被害のモニュメントを作るときは平和の象徴と言いながら、自分ら加害のモニュメントを作られると反日だと騒ぐ。このダブスタぶり、何でマスコミは誰も指摘しないのだろうか。本当に堕落している

posted at 09:13:47

RT @U_irie: おとといまで行ってたけど、何にも問題ない。 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 09:13:37

RT @lematin: 僕は疑問なんですが、安倍政権が1ミリも反省してないのに、韓国側の運動が勝手に譲歩して、それに日本のリベラルが拍手したら喜ぶのは誰なんすかね? むしろ、日本で「安倍政権がつづく間は日本製品を買わない」くらいのことができていいんじゃないかと。

posted at 09:13:32

RT @hatanaka: 津田さんの決断をどう見るか。毎日は「万が一のリスクを回避しなければならないという考え方は理解できる」と擁護。朝日は「主催者側にも顧みるべき点がある」と突き放し、信毎は「展示が憎悪の感情をあおり、結果的に政治の介入を招いたとすれば責任は重い」と叱っている。京都は記述なし。

posted at 09:12:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles