Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

5月17日のツイート

$
0
0

RT @asuka_SGP: 世界初❗️ 🇯🇵なんと日本の自民党が 「『失言』や『誤解』を防ぐには」と題したマニュアルを所属議員に配布した😨 バカの国 By ワシントンポスト twitter.com/asuka_SGP/stat…

posted at 12:26:22

RT @asuka_SGP: 🇯🇵Japan ruling party distributes ‘anti-gaffe’ guide after litany of blunders www.washingtonpost.com/world/2019/05/…

posted at 12:26:20

RT @tsuharayasumi: ノープロモでそこまで行ったの、俺の固定ファンのお蔭だと思わん? プロでも小首をかしげる超マニアックな音楽エッセーを「解らないけど文章が好き」って買ってくれる読者が1,000人もいる。ぜんぶ夢かと思うほど素晴しい人生だ。ほんと誇らしい。それとも100万人に満たないと読者じゃないのかな?

posted at 10:09:35

RT @tsuharayasumi: 実売部数晒しが、こいつ売れないぞ、拾っても無駄だぞ、ざま見ろって自爆テロのつもりだったとしても、刷り部数が1万行ったら万歳三唱の時代に、そう悪い数字でもなかったりする。頑張れば黒字ラインに持っていけた筈。そんなん無理だって云うなら出版社畳めばって話だ。何がしたかったんでしょう?

posted at 10:09:29

RT @tsuharayasumi: 俺は面白い作品しか編集者に渡さないから、売れなかったと云われても「まあ凹むなよ」としか思わない。嘘だと思うなら『ヒッキーヒッキーシェイク』読んでみるといいよ。ちなみに織田作賞やSUGOI JAPANの最終候補にも入った。下選の目を節穴だと思うなら、文学賞って全部駄目って話になる。

posted at 10:09:20

RT @tsuharayasumi: そのうち何をやりたいのか判らなくなって、俺にも確認できない実売部数晒しとか始めちゃって、まるで格闘家が試合前のパフォーマンスで大怪我してるみたいな状態なわけですよ。世の編集さんたち作家たちは激怒するか、幻冬舎の実力ってそんなもん? と嘲笑。俺はひたすら、ぽかーんとしてる。

posted at 10:09:05

RT @tsuharayasumi: じゃあなんで訴訟だなんだって話になるのか。僕の作品をツイッター言論ゆえに切ったとなったら、僕はそんなに怒ってなくてもマスコミ的には美味しい(幻冬舎的には拙い)からでしょ? 要するに自動車事故を起こして、相手は無事だったけど事故は事故、みたいな。だから必死に事故ってないと云う。

posted at 10:09:03

RT @tsuharayasumi: 炎上だ売名だって云われても、『ブラバン』なんてたった10人の版元から出して新聞記事になるほど売れたからね、『ヒッキー』が売れなかったって社長から云われても、え、それは売り方が……としか思わない。あとから書いたぶんクオリティは上がってるから。読んだ人なら解るわけで。

posted at 10:08:59

RT @tsuharayasumi: さっき、なに被害者づらしてんのって人にコメントしてて気付いたんだけど。なんかさ、「なんだ貴様、何が欲しいんだ!?」みたいになってませんかね、幻冬舎。何も欲しくないです。普通にツイートしてたらバズって、嘘つき扱いする人達や訴訟をちらつかせる人が現れ、ほんとだよって証拠を見せてるだけ。

posted at 10:08:56

RT @levinassien: 日本の教育行政の目的は「愚民化」と「イエスマン化」だと断じてよろしいかと思います。愚民の方が賢い市民より「支配しやすい」ということで熱心に政策をいじっていますけれど、そうやって国民の生きる力を削ってゆけばいずれ国が亡びるということにどうして気づかないんでしょう・・・ twitter.com/eutonie/status…

posted at 10:06:14

RT @eutonie: これはまずいですね。日本からジェネラリストを排除し、スペシャリストだけにしようとしているかのようです。ディレクターをなくし、オペレーターだけにしようとしているかのよう。頭をなくし、手足だけにしようとしているかのよう。これは大学にも及ぶ可能性がありますね。こわい。 twitter.com/KONITASeiji/st…

posted at 10:06:11

RT @KONITASeiji: これ、通っちゃうのか。 高校の普通科 見直しなど提言へ 教育再生実行会議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

posted at 10:06:09

RT @nogawam: ほらきたよ、「言論の自由」を「批判されない権利」だと思ってるのが。 twitter.com/tomokazutomoka…

posted at 10:05:43

RT @godspeedtetsuma: 国会議員を辞職した後に食えなくなったのなら生活保護を受ければ良い。国民の権利ですよ。もしかして知りませんでした? twitter.com/usaminoriya/st…

posted at 10:05:36

RT @aogeniu: 運動部は皆礼儀正しいとか嘘よね。 何年かに一度は甲子園出る高校がそばにあったから電車で毎日一緒になってたけど、荷物床に広げるわ大股開きで座席占領するわデカい声で話すわで最悪だったから。 礼儀正しくするのは、礼儀正しくしろって言われた相手に対してだけだった。

posted at 10:05:07

RT @kitaro4017: 静岡鉄工所っていう老舗のフライス盤メーカーがあって、そこの会社沿革に「1973宮内庁にVHR-G納入」ってあるんだけど宮内庁はなんで立横複合なんて特殊で本気なフライス盤購入してるんだ。宮内庁ってもしかして技術採用枠あるの?「宮内庁 フライス盤」でググっても他に出ない。何目的なんだ。求む情報 pic.twitter.com/5TjxD9Mh7E

posted at 10:03:37

RT @papawazu: さっき見たニュース 国会で演説していた安倍… 「従来の方針通り、私自身が金正恩・朝鮮労働党委員長と条件をつけずに向き合う」 「従来の方針通り」ってオイ! 一昨年の夏は「国難」 その後もつい最近まで「最大限の圧力」 遂に国民の目の前でも堂々と嘘をつくようになったよ…

posted at 10:02:59

RT @product1954: 毎日の続報。津原泰水さんが文庫化中止までの経緯を詳細に説明。 一方、見城社長は16日夜「実売1800部でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断」と実売部数を晒すツイート。次回は幻冬舎の再反論の番だろう。津原氏は朝日新聞の取材も受けるという。そちらは近日掲載か mainichi.jp/articles/20190…

posted at 10:02:37

RT @product1954: 「ゲラが出て、カバー画は9割がた上がり、解説も依頼してあったんですよ」と憤る津原泰水氏が「出版を中止して、袂を分かとう」と編集者に申し出る筈がない。幻冬舎の「津原氏の日本国紀批判は執拗である」との弁にも驚く。津原氏の批判に一切反論せず、ただ批判した作家へのペナルティとして出版中止 twitter.com/product1954/st…

posted at 10:02:32

RT @product1954: 幻冬舎「文庫化を一方的に中止した事実はない」 これには絶句。 津原氏も「会社に来て、いろいろ考えてみましたが、『ヒッキーヒッキーシェイク』を幻冬舎文庫に入れさせていただくことについて、諦めざるを得ないと思いました」というメール受信時にも増して唖然としただろう mainichi.jp/articles/20190…

posted at 10:02:26

RT @nikkan_gendai: 天皇への安倍首相による「内奏」の映像と写真が即日公表され主要野党は「天皇の政治利用だ」との認識で一致。「内奏」映像の公開は異例中の異例で宮内庁は「官邸から指示はなかったが経緯は分からない」と説明しているといいます。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ

posted at 10:00:17

RT @__fusion: 「総理が言われる憲法9条の問題の当事者は自衛隊で、避けて通れません。」 統幕長ともなると、これぐらい豪胆な憲法解釈をしないと務まらねえよな。 さすが、立派な方だった。惜しい人をなくした。🎌🎌🎌 前統幕長「自衛隊と政治近づいた」 政権への忖度は否定 www.asahi.com/articles/ASM5D…

posted at 10:00:08

RT @tekina_osamu: 「住民投票は一回しかやらない」「否決されたら次はない」と言っていた橋下徹、および維新の会。詐欺に注意。 pic.twitter.com/yZAcdYrmta

posted at 09:59:27

RT @tekina_osamu: 「住民投票は一回しかやらない」「否決されたら次はない」と言っていた橋下徹、および維新の会。詐欺に注意。 pic.twitter.com/s6n7gje3wD

posted at 09:59:18

RT @tekina_osamu: 「住民投票は一回しかやらない」「否決されたら次はない」と言っていた橋下徹、および維新の会。詐欺に注意。 pic.twitter.com/qdqvJwzWRW

posted at 09:59:07

RT @marxindo: 「将来の職業に合わせた高校教育」を現実の職業のあり方に合わせて作るというのなら「非正規雇用で職を転々とする」将来のための高校をまず作らないといけないラジよね。

posted at 09:56:53

RT @KNZ48: 内藤湖南の頃の学問水準だと宋朝画期説の一部でその頃からということになっているが、まあ明が典型。水戸学で政治をやるとそのへんも輸入してしまうことになるかもしれない。

posted at 09:56:48

RT @KNZ48: 事実上皇帝が直接任官、短期で赴任先入替え、出身地には赴任させない、予算規模は小さい、これは明清式。無責任、末端業務引き受けの怪しげな部門が増殖、専門性は育たない、腐敗進行、行政の社会把握はゼロに漸近というパターン。 twitter.com/marxindo/statu…

posted at 09:56:34

RT @marxindo: まあうちの大学でも「体育なんか専任教員を採用しなくてもテニス好きな先生とかラグビー好きな先生についでに教えさせればいいじゃない」と言った偉い人がいるので,他人の専門性を認識するというのはなかなか難しいのだと思うラジね。

posted at 09:56:12

RT @tisensugimura: ☆北部ドイツなどの言葉で、蜂蜜がたっぷり詰まった蜂の巣を「ワフェル:wafel」と呼ぶ。アメリカに渡ったオランダ人が蜂の巣に見えるような網目のパンケーキを焼いた時にアメリカ発音でワッフル(waffle)と呼んだ。 ☆同じようなお菓子が同じ語源でウエハース(wafers)となった。

posted at 09:55:25

RT @tisensugimura: ☆1980年に開催されたモスクワ五輪のマスコット「こぐまのミーシャ」の名前はロシア語でクマを意味するメドベーチ(медведь)に由来するが、その語源は蜂蜜(メデュ=мед)を収穫(ベーチ:ведь)する動物。 ☆英語のベアー(bear)も蜂(bee)に由来する。

posted at 09:55:23

RT @tisensugimura: ☆ハチミツは栄養価が高い事は昔から知られていた。その中でハチミツを使った酒が古代ヨーロッパで「新婚の栄養ドリンク」として愛飲され、結婚後1ヶ月、ハチミツ酒を飲み続ける事が義務になっている地域があって、その1ヶ月を「ハニームーン」つまり「ハネムーン」と呼ぶようになったとされる。

posted at 09:55:21

RT @tisensugimura: ☆1905(明治38)年、薬種問屋・大和屋から発売された日本初の国産カレー粉の商品名は蜂カレー。 もともと大和屋は漢方薬などを扱っていたが、ウコンや唐辛子の香りがカレーの匂いに似ている事に気づき、研究を始めた末にカレー粉を作り上げたもの。その時に栄養素としてハチミツを入れたという。

posted at 09:55:20

RT @tisensugimura: ☆ハチ独特の腰のくびれは毒針と関係している。毒を相手に刺すためには腰が自由自在に動いたほうが良いという意味で進化していったと考えられている。その証拠に毒針を持っていないハバチという種類のハチは腰がくびれていない。スタイルが良くて魅力的な女性には毒があるという事かもしれません。

posted at 09:54:09

RT @tisensugimura: 『 #異名・ニックネーム辞典 』宣伝漫画:その26「し:ジガバチ」 スズメバチに刺されると命を落とすこともある。でも刺されたときの痛さではジガバチが一番と言われている。 凄く面白い辞典なので、是非一度、立ち読みでも。 雑学満載、クイズにもそのまんま使える面白い辞典でやんす。 pic.twitter.com/ZA64osTPa8

posted at 09:53:49

RT @tcy79: これで政権が飛ばないどころか無風って日本すごいな 全政府統計の6割強不適切 プログラムミス、ルール違反、公表遅延など - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 09:51:39

RT @mcym163: 仕掛け人幻想は、圧倒的な才能を持たない我々の背中を「良いものだから売れるわけじゃないよねー」とやさしくポンポンしてくれる。だから、ヤバい。

posted at 09:50:06

RT @mcym163: 「つくる」と「売る」を比べて、あえて「売る」がえらいと言う。みたいな考え方がこの社会全体を覆っているから、仕掛け人幻想が起き上がってくる。なんでそれ、比べるんだよ。「あえて」がまたクセもので。

posted at 09:49:58

RT @mcym163: 広告代理店を手本に、「これからはキャラ売りでしょ!」と幻冬舎は編集者のキャラ売りで押してきたわけですが。編集者のキャラ売りを成り立たせるのは、「仕掛け人」幻想。ヒトの陰謀史観。

posted at 09:49:57

RT @yousaymale: 中野重治が共産党に見切りを付けたのは、あさま山荘事件の時に長野県議会が県警に感謝の決議をしたとき、共産党議員も賛成したからだったな。

posted at 09:49:35

RT @gloomynews: オーストリアで、公立小学校でのイスラム教徒のヘッドスカーフ(ヘジャブ)着用を事実上禁じる法律が議会で可決。ユダヤ教徒のヤムルカ、シーク教徒のパトカは着用OK。 p.dw.com/p/3IZg1?maca=e…

posted at 09:49:14

RT @NatGeoMagJP: コーヒー農園で鳥が危ない、大規模調査で明らかに: コスタリカに生息する鳥類265種6万羽を12年間追跡した研究で、コーヒー農園が鳥に与える影響が見えてきました。そして、私たち消費者には何ができるのでしょうか。 dlvr.it/R4rykP #ナショジオ

posted at 09:49:05

RT @ishikawakz: 「これを見て震えている人がいる」 だから私は声上げた:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM5H… 「自分の性が一般的でないということによって、差別を受けたりいじめを受けたりして、自殺された方もたくさんおられます」 「性的少数者の方がこれを見ていたら、本当に心を痛めるだろう」

posted at 09:48:00

RT @tkore61: 誰もがやるか馬鹿。そんなの認めたら、男は誰でも性犯罪者、もしくはその予備軍という言説だって全然否定出来ないよ。 twitter.com/monaka_mo_naka…

posted at 09:47:39

RT @jcpyamashita: 憲法学者の小林節先生をゲストに迎え「とことん共産党」の収録。安倍首相の「自衛官の子どもが『お父さんは違憲?』と言われる」などの情緒論でなく、自民党9条改憲条文案のどこが問題か、事実と論理で明らかにしました。共産党HPで明日公開! pic.twitter.com/Ncrh6Sf8FN

posted at 09:47:20

RT @tsuharayasumi: これ、ツイッターをやっておられながら僕に対しては何もメッセージを発さず、代わりに担当をいびってたってことですか? twitter.com/kenjo_toru1229…

posted at 09:46:43

RT @gaitifuji: 幻冬舎が「出版、諦めざるを得ない」 津原さん反論、経緯明かす - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 09:46:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles