Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

5月3日のツイート

$
0
0

「平成天皇と呼んではならない」というデマは、たぶんネットが普及してから流通しはじめたんだろうと思う。 しかし、このデマの発生源は分からない。きっと呉智英さんみたいな半可通が吹聴したんだろう。 twitter.com/yamanobehistor… twitter.com/manriki/status…

posted at 11:30:59

RT @manriki: 実際には昭和にはけっこう右も左も在位中から「昭和天皇」呼びやってた。検索すると自民党機関紙の記事名で70年代に出てきたり。だんだん窮屈なこと言うようになった。みんな呼びたいように呼べ。 twitter.com/yamanobehistor…

posted at 11:27:24

RT @yamanobehistory: 上皇陛下を平成天皇って呼んじゃって炎上してる人がいるけど、平成改元の折にも、よりによって新帝を平成天皇って呼んじゃう人は時々いた。当時の私は、そういう人を見るたびに「現役の天皇のことは今上天皇って呼ぶんですよ~(ドヤァ)」と訂正して回ってた小生意気な小学生だったからよく覚えてる。

posted at 11:27:03

主観で否定してるんじゃなくて、理詰めで詰めたら立ち直れなくなるから配慮してるんですよ。/ 好きな画家の絵を模写しなさい→提出したら学校課題としてふさわしくないという理由で怒り気味な文章が返ってきた!これには会田誠さんも「ごめんね、落ち込まないで。」とコメント togetter.com/li/1344247

posted at 11:24:36

RT @booskanoriri: 蓮池透が安倍首相を「いまも北朝鮮との対話をする気がない」と批判!「私も安倍さんから現金を渡された」の衝撃発言も lite-ra.com/2018/05/post-3…

posted at 11:19:38

respect は、後ろにいるものを気にかけ、配慮するが、「尊敬する」「尊ぶ」「敬う」といったような上下関係は作らない。respect には他者に対する共感、信頼がベースにあるが、日本流の「リスペクト」は他者の権威と、それへの服従がベースになっている。 twitter.com/yunishio/statu…

posted at 11:18:57

ちなみに日本で「りすぺくと」と読まれている言葉は「尊敬する」の意味だと理解されているが、原語と異なっている。もとは re(~返す)と spect(見る)を合わせた言葉で、振り返って見る、かえりみる、が原義。転じて、気遣う、気にかける、の意。 twitter.com/flurry/status/… twitter.com/yunishio/statu…

posted at 11:14:11

RT @briqcouleur: twitter.com/yunishio/statu… (この件かどうかは要確認)山本七平氏が、公害責任者への煽るが如き取材(マイクを突きつけ執拗につきまとう)を、そのままで人権侵害の映像記録になると非難してたけれど、櫻井氏もそうだったのか。ひどい取材のやり方を見て憤慨はしてたけど、誰がしてたかまで見てなかったな。

posted at 10:58:53

RT @urokosmile: 天皇に人権を、というより前に天皇が奪っていったなん万、なんぜん万の人権のことでめちゃくちゃ憤ってる派です

posted at 10:57:19

RT @yusai00: 10年前のサイトはGoogle検索に表示されない www.lifehacker.jp/2019/04/how-to… 「Googleはインターネット全体をインデックスするのをやめ、そのせいで一部の古いサイト(10年よりも前のもの)はGoogle検索に表示されなくなった」10年以上前のサイトを検索するには、他の検索エンジンを使う必要があるとのこと。

posted at 10:49:22

RT @A_laragi: こういう、天皇主義者たちによる「新しい社会運動」が「言葉」や「コミュニケーション」というものをずたずたにしていったことは、たいへん象徴的であると思いますね。 twitter.com/TOKYO_DEMOCRAC…

posted at 10:47:46

RT @tora0820: 本性隠してるAKIRA好きな女。 pic.twitter.com/FusSLgUz1y

posted at 05:26:56

RT @atohz_chiri: 「上皇護衛課」……北面武士が21世紀に現れた感。 /皇宮警察に「上皇護衛課」=代替わり後の新体制-皇位継承(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-…

posted at 05:25:23

RT @naotaro0520: 生前退位、200年前にやった式典の手順残ってるってやべーな 5年前のエビデンスですら危うい業界もあるのに

posted at 05:25:05

RT @jaja_uma_: 本人が見てムチムチと言われたことを気にして自分の体型に自信を持てなくなったり、 このツイートを見た女の子が『男に選ばれるにはもっと痩せなきゃ(or太らなきゃ)』って思ってしまって摂食障害に陥ってしまうかもしれない。 体型ジャッジは本当に害悪。 日本の女性の摂食障害患者は男性の20倍。 twitter.com/Re_molco/statu…

posted at 05:24:52

RT @nu_1115: こんなのも twitter.com/etirc0pyh/stat…

posted at 05:19:27

RT @nu_1115: こんなん放置しといてええのん? twitter.com/jy2wd2suagjeje…

posted at 05:19:17

RT @longjie0723: 令和生まれの特徴 - 社会人としての自覚がない - 周りがよく見えていない - 常に受け身 - すぐ泣く - 赤い

posted at 05:17:18

RT @feedback515: これはひどい見出しだ。暴行したのは「右翼団体の幹部の男」ではないか。それならその部分を正しく見出しに書くべし。見出しだけ見ると、10人中10人が「天皇制反対派」が暴行したと思うことだろう。 twitter.com/tv_asahi_news/…

posted at 05:16:53

RT @cocorono121: 令和カウントダウンの夜の街でシャンパンで乾杯する人の取材より連休で給食もなくなり今日の晩ご飯に困ってる貧困家庭の子供の取材を 77歳のおばあちゃんが年金では暮らしていけず原付バイクで新聞配達しなければいけない現状の取材を…新しい時代は困ってない人にしか来ないのですか?

posted at 05:12:43

RT @CybershotTad: 昔の漫才で「平和公園に原爆落とすなんて」というのがあったけど、それから数十年経って「即位式に労働デモするなんて」と言ってる人を見て現実がついに漫才に追いついたのかと。

posted at 00:21:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles