RT @booskanoriri: あの件、「明らかに日本側の主張が不自然でおかしい」と、はっきり思えるだけのリテラシーを持つのは簡単ではないかもしれない。 そして何より「いくら安倍政権でも、日本政府がそんなデタラメは言わないだろう」という、素朴な信頼があるんだと思うの。 (・ω・) twitter.com/Roppe20181003/…
posted at 02:07:16
RT @mannin: 厚労省の課長とか年金事務所所長が拝外的主張をしたり行動したりする、つーのは偶然じゃあないと思うし、そーいう行動したりできちゃうのは周囲の肩書き持ちによる支持に支えられておるからだよなあ。
posted at 02:06:55
RT @hyonggi: レイシストのままでもみんな有名人やらテレビタレントやら大金持ち大スターやらやれてんだから、ネットで無名のおじさんがレイシスト認定されても、平気で生きていけるよ。でも在日はずっとビビりながら暮らしてる。誰が誰をリンチしてるんだって?
posted at 02:06:43
RT @97shYt: 高校の時、日本名で生活していましたが、隣の席の子と韓ドラ好きみたいな話になってその子が日中のハーフだったので「私も韓国やで」って言ったら、反対側の隣の席の子がそれを聞いてて「私のお父さん韓国とか韓国人とかそういうの無理な人やから」っと言ってきたの思い出した。
posted at 02:05:40
RT @nogawam: しかしすでに発生した性暴力に対する告発を扱っている『DAYS JAPAN』最終号の場合、「認知の歪み」云々という視点がかえって「そのつもりはなかった」という逃げ道を用意する結果になってしまっていないだろうか。(ひとまず終わり)
posted at 02:04:53
RT @nogawam: たとえば企業等の組織で予防的な啓発をする場合なら、優越的な立場にある者の「認知の歪み」についての言説は「そのつもりはなかった、という言い訳は通用しませんよ」と教示する効果を持つ。(続く)
posted at 02:04:42
RT @nogawam: 広河氏個人の責任追及が十分になされた後にあの第2部が刊行されたのであれば、おそらく現実の最終号とは大きく違った機能を果たしたのではないか。最終号が全体としてどうなるか不明なまま寄稿を依頼された個々の寄稿者の方たちにとっては不本意な結果だったかもしれない。
posted at 02:04:32
RT @nogawam: また問題を加害者(容疑者)個人の問題ではなく“私たち”の問題として考えるうえでも、焦点を個人から社会構造へと移す必要がある、ということになる。だがその一方で、「広河隆一」という固有名詞が持つ意味は希薄になってしまいかねない。(続く)
posted at 02:04:27
RT @nogawam: 優越的な地位を利用した性暴力が起きるのはなぜか、そうした暴力が周囲から見過ごされ勝ちになるのはなぜか、といった構造的な原因を追及していけば、どうしたって焦点は加害者(容疑者)個人から「ジャーナリズム業界」だったり「日本社会」だったりに移ってしまう。(続く)
posted at 02:04:21
RT @nogawam: かねてから「アジア・太平洋戦争の原因」をめぐる言説と「戦争責任」をめぐる言説との関係について考えていたことと関連するのだが、この『DAYS JAPAN』最終号でも「責任の追及」と「原因の究明」との相性の悪さとでも言うべきものが生じている気がする(続く)。 twitter.com/yamtom/status/…
posted at 02:04:18
RT @yamtom: ディスジャパン検証号、広河氏の言い分ばかり垂れ流す第一部は見るからにひどいものだが、第二部の問題も同じくらいひどいと私は思っており、被害者の存在が消されているのも第二部も同じ。この第二部に複数のフェミニストが関わってしまっている事実はあまりに重い。twitter.com/lonesinker/sta…
posted at 02:04:12
RT @lonesinker: 第2部にはわたしが個人的に知るフェミニストも関わっており、その誠意は疑いようがありません。にもかかわらず、その善き意図を超えて、フェミニストがこのメディアを通して、表象上の暴力を一緒に作り上げてしまっているという事実を、やはり正面から認識しなければならないのだと思います。
posted at 02:04:00
RT @lonesinker: されている。あたかも、そうした顔をもつフェミニストたちが、顔をもたない被害者たちを代表できるかのように。勇気を出して声を上げた被害者たちをふたたび黙らせ、性暴力を正当化し続けるミクロの権力の問題など、MeToo!という叫びの前では些細なことであるかのように。
posted at 02:03:53
RT @lonesinker: まさにそのビジュアルによって、おそらく作り手の意図を超えて、完全に消されている広河氏の被害者たちに対する著しい攻撃を構成してしまっているということです。被害者たちの不在は、笑顔で性暴力に対する闘いを語ったり、街頭でアピールする、美しく力強いフェミニストたちのイメージによって上書き
posted at 02:03:42
RT @lonesinker: DAYS JAPAN最終号、ようやく読みました。第一部「検証」がまったく検証になっていない問題はすでに多くの人が指摘している通りですが、第2部も含めた全体を見たとき、非常に衝撃を受けたのは、この雑誌が、最後まで美しくインパクトのあるビジュアルを追求する写真雑誌であろうとしていること。そして
posted at 02:03:36
RT @IntoaMiddle: 続報 「慰霊碑には反戦のメッセージを看板に載せる」ことで決着。 >He said the banner was printed on behalf of the Japanese side when the monument was unveiled. (日本側が作った前の看板は出来上がるまで知らんかったんよ) www.thesundaily.my/local/japanese…
posted at 02:00:33
RT @IntoaMiddle: 続報 「すぐに取り壊すことが唯一の行動である」 「日本兵に殺されたマレーシア人への侮辱」 マレーシアのみなさん、めちゃくちゃ怒ってます。 www.thestar.com.my/news/nation/20…
posted at 02:00:28
RT @IntoaMiddle: 本日は朝のラジオニュースでこの慰霊碑について触れていました 「日本兵を英雄視することは問題がある」と。
posted at 02:00:25
RT @IntoaMiddle: あーあ!戦争犯罪の反省もなく「日本兵を英雄視する慰霊碑」建てちゃって、マレーシアの皆さん激怒してんですけど! マレーシア人を大量虐殺した日本兵は、いまだに恨まれてんですけど! 誰だ!こんなことやったバカは! twitter.com/staronline/sta…
posted at 02:00:19
RT @kochizufan: はてなブログに投稿しました バズったので宣伝:古地図、絵地図で街歩きできるサイトを作れるオープンソース、Maplatをよろしくお願いいたします。 - ちずぶらりHackers blog.chizuburari.jp/entry/2019/03/… #はてなブログ
posted at 01:59:15
RT @ramayakat: 『五侯鯖字海』の部首には重複があり、例えば「韭」部が第一巻第二十一と第四巻第二十九にあります。重複するものは数えたところ計28あり、それらを除くと実質的な数は680になります。それでも最多級の数であることには変わりはありません。 twitter.com/JUMANJIKYO/sta…
posted at 01:55:04
RT @JUMANJIKYO: 部首の数は現在『字彙』や『康煕字典』に倣って214あるが明代に成った『五侯鯖字海』という字書は部首が708あるみたい。これは歴代字書の中で最多数ではなかろうか。
posted at 01:54:58
RT @konaske: 菱沼聖子とか草薙素子とか 好きなキャラクターを自分のアイコン+名前にするのは構わないんだけどさ … そのキャラクターが絶対に言わないようなゴミ発言連発するの本当やめて。 pic.twitter.com/KNfXdpCi7l
posted at 01:52:07
RT @gaitifuji: このニュースを見ていて、一番不思議なことは、TwitterJPのアカウント凍結基準だ。公的機関の役職を解かれるほどの差別ツイートをしていても、未だに当該のアカウントは生きている。これは、一体なんなのだ? twitter.com/asahi_tokyo/st…
posted at 01:51:15
RT @shiikazuo: 「消費増税で『家計見直す』6割=減らすのは『食費』が最多」 58・5%が「ゆとりを感じていない」、59・4%が「食費を減らす」。 首相はこの国民の暮らしの実感を直視すべきだ。「景気回復の温かい風」は、首相の妄想でしかない。 soc www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 01:50:56
RT @rkayama: 年金事務所ヘイト所長の件。いくつかのメディアから取材。ツイッターあまり見ない記者からは「過去ツイートいくつか見て驚きました。あまりにひどい。どうしてあれが放置されてたのか」と言われ、「まああの程度のネトウヨはよくいるんで…」と答えた自分はヘイトに毒され感覚マヒしてる。反省。
posted at 01:50:46
RT @SZKN29: 「恥をしのんで福島に来た」「原発事故、本当に申し訳ない」。週刊誌報道で東電退職した元福島復興本社代表・石崎芳行氏が二本松市で講演。「原発は当面は必要悪」発言に怒号も taminokoeshimbun.blog.fc2.com/blog-entry-318… どのツラ下げて出てきたんだ、この逆ハニートラップ野郎は?
posted at 01:49:54
RT @hyonggi: 蚤にサーカスを仕込む方法。 蚤に透明の瓶をかぶせてね、脅かすんだって。蚤は逃げようとして跳ねるんだけど、瓶にぶち当たってうまくいかない。それでも何度も跳ねさせると、蚤はもう跳ねる事をやめてしまうんだって。 跳ねる事をやめてしまった蚤に、小さな台車を牽かせるんだって。
posted at 01:49:43
RT @Star_Trick: このまえ日本人会の会合の時に言ってたヤツやな… 老朽化したから地元と協力して建て直すんや、とか言うてたわw こんなクソみたいな碑文を建てるために地元の金と労力を費やさせてしまったのが申し訳なさすぎる… 領事館も…やけど、日本人会も結構キナ臭い集まりだよなぁ… twitter.com/emigrl/status/…
posted at 01:48:43
RT @booskanoriri: 「不快に思った人がいたなら申し訳ない」と釈明しています。 だって。 (・ω・) 倒れた女性前に笑い話 議員は「場を和ませるため」 鹿児島(KKB鹿児島放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-…
posted at 01:47:51
RT @shiso_ume: 当初は有益だからと外から連れてきておいて、次は「害になる」から駆除(殺す、あるいは排除)するってことだよね。こういうのはほんと、いつも見につまされる。 / 絶滅危惧アマミノクロウサギ、増加か 天敵駆除が奏功:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2M…
posted at 01:45:24
RT @cznk_geography: またGoogleマップの不具合を見つけてしまった。町田が東京都になっている。こういうの本当にやめてほしい。
posted at 01:45:09
RT @trochilidae: だからさ行政がやれよこういうことは てか,こういうものが必要ないようにするのが政策ってもんで,行政の役割だろうが: 子どもシェルターが閉鎖や停止 資金難や人手不足で | 2019/3/24 - 共同通信 this.kiji.is/48223351700349…
posted at 01:43:34
RT @SiamCat3: 竹田JOC会長が仏当局の事情聴取に際して、ナント「黒塗り」の報告書を提出していた❗️ 身の「潔白」を「黒塗り」で証明。日本の「黒塗り」文化が世界でも通用すると思ったんでしょうかね🙄 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 01:42:42
RT @konishihiroyuki: 麻生氏、札幌を「奥地」と表現=野党議員批判-参院予算委 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-… この2月に予算委で「子どもを産まなかった方が問題だ」と失言したばかり。前回も今回も、当事者の国民の立場に立って考える感覚が一ミリでもあればあり得ない暴言。即刻辞職すべきだ。
posted at 01:42:18
RT @yosuyosur: こういやつら、一人一人が植松聖を生み出した。絶対に忘れない。マジョリティだったらと思ったことすらないやつらが。普通が何なのかわからず眠れない日々がないやつらが笑うんじゃない。 twitter.com/hamu_suko/stat…
posted at 01:40:50
RT @tokyo_sabako: 泣いてしまった方ご自身に思うところはないのだけれど。 工事中の柵は、渋谷区が警察を動員したり夜間に入れなくしたりしてホームレスを排除し宮下公園を潰し、高層ビルを造るために設置されている。 好意的な受け止めと拡散に、区民としては苦い気持ちも抱いてしまう。 絵の中にホームレスはいない。 twitter.com/imabari_yuka/s…
posted at 01:40:32
RT @imabari_yuka: 渋谷の工事中のシャッターの絵 普通に道歩いてて泣いてしまった pic.twitter.com/eZEHZrn7SB
posted at 01:40:23
RT @momocan27581168: 2歳の男の子がいる友だちに聞いたんだけど、人混みで「危ないから手つないでて」って言っても走ってどこかに行っちゃうけど、「ママひとりだと怖いから手つないでてくれる?」って言うと絶対手を離さないらしい。かわいすぎるので男の子ママはぜひ実践してみてください。
posted at 01:39:32
RT @gaitifuji: 統計不正にGDP嵩上げ 総理が霞が関を変えた!2019年4月号 POLITICS [キーマンに聞く!]衆議院議員(立憲民主党会派) 小川 淳也氏 facta.co.jp/article/201904…
posted at 01:37:41