Quantcast
Channel: yunishio(@yunishio) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

11月30日のツイート

$
0
0

php で json がデフォルトで使えなくなってた - (*x).b=z->a+y/c var.blog.jp/archives/76992…

posted at 15:11:10

RT @nogawam: あとはなにぶん大阪のことなので在阪朝鮮人も事業の対象に入ってくるわけですが、その一方で米騒動時にチャリティー的に廉売されるのが「朝鮮米」だったりします。 当時の総理大臣で初代朝鮮総督である寺内正毅の名刺なんてものも展示されていました。

posted at 14:12:02

RT @nogawam: というわけで詳細に展示を観たわけではないのですが、印象的だったのは“慈善活動”への警察の関与っぷりです。人権の観点からではなく治安維持の観点からの慈善活動というわけで、官憲が「貧困」という問題をどのように眼差していたかがよく解ります。

posted at 14:11:18

RT @nogawam: 公文書の綴りや名簿、新聞記事など文字資料が多く、資料保護のため薄暗くなっている館内でじっくり見るのは乱視&老眼の身にはなかなかつらいので、詳細は購入した図録でじっくり見ることにし、とりあえず現物の雰囲気を感じることに専念。

posted at 14:11:04

RT @nogawam: 最終日の12月3日に行こうかと思っていたのだが、よく考えたら今日は仕事の帰りに一つ隣の天満橋駅を通過するということに気づいたので、行ってきました。 pic.twitter.com/2gQBm6H4Zo

posted at 14:11:01

電車で隣に座ってるオッサンが、風邪とタバコとコーヒーとでえも言われぬ悪臭を吐いてるんだけど、身なりだけはしゃんとしてるんだよな。罪深い。

posted at 09:59:12

日本うんぬんはこの記事の蛇足だけど、かれらがアジア市場に大して関心を抱いてないのは確かだろうから、この結末は必然としか思えないな。/ ドルガバ“世紀の大炎上”の後始末……「余罪」がボロボロ出てきて、日本市場も絶望的 www.cyzo.com/2018/11/post_1… cyzoから

posted at 09:56:10

RT @makotopic: いまおっさんどもで飲んでたら、おっさん世代以上にはまだ記憶に新しい「日本人の若くてケバい子が、ある日『ナオミよ』と言ってナオミ・キャンベルに変身してしまうTBCのCM」に出ていたケバい子が、実は『カメラを止めるな!』のお母さん役の女優さんだったという話になって、いまさら驚いている。 pic.twitter.com/XsKYDWRdzQ

posted at 09:47:57

RT @akabishi2: んーー、テレビのニュースでは、大嘗祭に関わる発言の重大性が全く伝わらないな。 政府がやろうとしてることを、要するに「違憲だ」と言ってるんだぞ。 秋篠宮に言われないとダメなくらい、言われても気づかない、この問題意識の欠如がいちばんヤバいと思う。

posted at 09:44:10

RT @gloomynews: 毎日新聞◆<仏大統領>マクロン氏安倍首相に面会要請 日産ルノー巡り headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-… 「関係者によると、マクロン氏も捜査の「透明化」などを求める意向という。日本側は捜査情報の詳細な開示は不可能と説明する見通しだ」

posted at 09:43:58

RT @Munenori20: ノリウッド(Nollywood)とも称されるナイジェリアは映画製作が本当に盛んで、年間1500本ぐらい新作をリリースしています。大半はこんな感じなので大変私の好みです。 pic.twitter.com/UZXK8QfNZJ

posted at 09:42:06

RT @gloomynews: 日刊ゲンダイ◆最高顧問は麻生大臣 実習生を食い物にする“ピンハネ協会” www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 「役員名簿には麻生大臣のほか、〈別表〉の通り自公の大物がズラリ。立憲民主の福山哲郎幹事長も」「ミャンマーからの「実習生あっせん利権」を独占」

posted at 09:41:29

RT @HironobuSUZUKI: これ「ロジャー&ミー」から続くフリントの物語。これは1989年の映画なので約30年後のリアルがこういうこととなっている。 あの頃は日本はバブルでアメリカの凋落を驚いて見ていた立場だったけど… twitter.com/wanpakutenshi/…

posted at 09:40:08

RT @wanpakutenshi: #Nスタ マイケル・ムーア監督、 『華氏119』より。 水道を民営化したミシガン州ではコスト削減のために水源を変更。 ↓ すると水道水が汚染、水道管の鉛が溶けて、健康被害が発生❗️ 日本人の健康を阻害するリスクをとってまで、世界最高水準の水道事業を外国資本に売り払うな😡 pic.twitter.com/4nKdQJaZ8J

posted at 09:39:56

RT @gloomynews: 共同◆自民・宗清氏側に脱税企業が献金 12万円、15年にも this.kiji.is/44096690688963… 「同支部が献金を受け取っていたのは、電気工事会社が起訴されたり、運送会社が有罪判決を受けたりした直後」

posted at 09:39:36

RT @jsk_yui: 日本全国の水道管の交換は、F35を100機分の1兆円で可能な上に、ほとんどのお金が国内の企業に落ちます。 戦闘機を購入した場合、倍以上に釣り上げられる上に、ほとんどのお金がこの世で最も醜悪な軍需産業へ。 #水道民営化 #水道民営化反対 #水道民営化断固反対 twitter.com/cocorono121/st…

posted at 09:39:26

RT @cocorono121: 水は赤字でも税金で補填して安価と安全を買うべきですよ 米国から言われるがまま買うF35ステルス戦闘機100機1兆円分を回せば日本全国の老朽化で錆びた水道管全部取り替えれます…そもそも税金は我々が収めている自分のお金なんですよ 高く不安な水と他国を威嚇する武器の為に働いてるんですか?皆さん

posted at 09:39:22

RT @tokyonewsroom: 【速報】30日に53歳の誕生日を迎えられた #秋篠宮さま が、これに先立つ記者会見で天皇の代替わりに伴う宮中祭祀「大嘗祭」への公費支出に異議を唱えました。宮内庁長官に話しても「聞く耳を持たなかった。非常に残念」とも述べています。皇族が公の場で政府の方針に異を唱えるのは、異例のことです。 pic.twitter.com/9X5uh6oDQT

posted at 09:38:48

RT @gloomynews: 朝日◆秋篠宮さま「政教分離」発言に波紋 私費が妥当か、賛否 www.asahi.com/articles/ASLCX… 「「聞く耳を持たなかった」と指摘された山本信一郎長官は直後の会見で「聞く耳をもっているんだけど……」と苦渋の表情を浮かべた」※宮内庁と安倍政権を批判。

posted at 09:38:09

RT @precariatunion: なんかマナー違反ネタがバズってますが、とある労働法入門の新書に載っていたトンデモを思い出しました。 「退職するときに有給休暇を全部消化するのはマナー違反」であると。 でもこれ労働者に権利行使させたくないケチな経営者がでっち上げたインチキマナーですから、全部使っちゃいましょう。

posted at 09:37:28

RT @Linus_MK: @_6v_ 出生率の将来予測の図を思い出しました pic.twitter.com/fRkAzy7Fi9

posted at 09:36:30

RT @_6v_: 頭お花畑すぎワロタ pic.twitter.com/ZfzQMzDAmL

posted at 09:36:27

RT @RothschildBoJ: 【国の正体】公平とは何だったのか() 1989年 3%消費税導入 1997年 5% 2014年 8% 2019年 10% 結果❶1989年❷2016年 税収総額 ❶54.9兆円 ❷55.5兆円 3%➡︎8%でも横ばい 高額所得税 ❶21.4兆円 ❷17.6兆円⬇︎ 法人税 ❶19.0兆円 ❷10.3兆円⬇︎ 消費税(庶民向け) ❶3.3兆円 ❷17.2兆円⬆︎ #kokkai

posted at 09:34:52

RT @aequitas1500: で、万博ですか。 「大阪維新の会」の資金力低下 3年連続の「赤字」 | 2018/11/30 - 共同通信 this.kiji.is/44096677770921…

posted at 09:34:19

RT @nanako_____05: 学費のために夜の世界で働いてて、辞めたいと伝えたらこの事件に発展してるんです。キャバ嬢に限らない。風俗嬢に限らない。女性だからとは言わない。ただ、誰かのために働く人が自分の人生を選択することを、何故誰かの暴行によって阻害されなければならないのか?それだけがとにかく許せない。

posted at 09:33:38

RT @nanako_____05: これね、19歳のキャバ嬢が殺されてるんです。2歳の娘を残して。32歳の泥酔した店のオーナーに殺されてるんです。髪を捕まれ顔や身体を蹴られ、踏まれたって。勿論殺されたのがキャバ嬢だから私は怒ってるんじゃないよ。母だから、同性だからでもない。娘の為に看護師になりたくて

posted at 09:33:31

RT @nanako_____05: 店のオーナーがシンママのキャバ嬢を殴る蹴るで殺した事件、水商売の労組が声明を上げた。私たちが晒されてる恐怖がこの声明には込められてる。やっぱり水商売の女の子たちはキャバ、風俗関係なく常に危険と差別と戦いながら生きてる。水商売だから殺されるなんて、まかり通って良いわけない pic.twitter.com/xW4cgq94Bv

posted at 09:33:20

RT @EFF: EFF's amazing leader and fearless defender of digital rights Cindy Cohn is named one of tech's top 50 women by @Forbes. Go Cindy! www.forbes.com/profile/cindy-…

posted at 09:28:55

RT @vAngel_Ann: 深圳って世界一有名な旅行雑誌LonelyPlanetの「2019年訪れるべき都市」に、コペンハーゲンに続いて2位になったのか! medium.com/ecosystembymak…

posted at 09:27:02

RT @eggtart708: 某国立大学の「役員等の紹介」のウェブページにそこはかとなく漂うやっちまったな感。人間偉くなると苦労が増えるな。 www.tsukuba.ac.jp/president/staf…

posted at 09:26:00

RT @goushuouji: それから、『集聖賢群輔録』は『四庫全書総目提要』では陶淵明の作ではなく偽作として扱われてた(ただし偽作されたとしても北斉以前の六朝期の書物)が、今はむしろ真作と見る方が有力っぽいことは今回検索して初めて知った 宇賀神 秀一「陶集偽作説小考」 hdl.handle.net/2241/00145098

posted at 09:25:08

RT @goushuouji: 陶靖節集に収録された伝陶淵明撰の人物を一まとめに列挙していく類書『集聖賢群輔録』 写真は『三君八俊録』に基いて三君・八俊・八顧・八及・八厨を列挙している部分。現行後漢書の党錮伝と異なる人物が挙げられている場合もある pic.twitter.com/VLiMZfTLAB

posted at 09:24:59

RT @goushuouji: しばらく前に世界書局本が話題になってたので、手元の世界書局本から 陶靖節(陶淵明)集注(清・陶澍注)・鮑参軍(鮑照)詩注(清・銭振倫注 黄節補注) pic.twitter.com/gKnJzKEXOt

posted at 09:24:56

RT @yuantianlaoshi: 山東省の家族の元から連行され、北海道沼田の炭鉱で強制労働させられてた劉連仁という人も凄い。1945年7月脱走し、終戦を知らないまま北海道山中に一人で14年間生活。1996年日本国を提訴し、判決を聞かないまま2000年死去。2005年東京高裁が訴え棄却。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%89…

posted at 09:23:02

RT @yuantianlaoshi: イタンキ浜事件 1954年10月、戦時中に強制労働に従事させられた中国人犠牲者の遺骨発掘調査がイタンキ浜で行われた。発掘された遺骨は最終的に125柱にもなり、製鉄所や港湾労働に従事していた中国人のものと考えられている。記録によれば室蘭には戦時中に1800名の中国人が連行され、560名以上が死亡。

posted at 09:22:59

RT @yuantianlaoshi: ネットの拾い物。調べたら『親なるもの 断崖』という漫画だった。 pic.twitter.com/fr4ggHIGAQ

posted at 09:22:50

RT @odd_hatch: ちなみに、生活保護の不正受給(大半は年金の申告漏れと、働いて得た収入の過少申告)の総額は167億円。一件当たりの金額は約38万円。 富裕層の不正のほうがはるかに高額で、一件当たりの金額は約1500万円。 twitter.com/asahi/status/1…

posted at 09:19:45

RT @asahi: 富裕層の申告漏れ、過去最高の670億円 前年比5割増 t.asahi.com/uncw

posted at 09:19:41

RT @nogawam: あんたに下った判決じゃないぞ。/河野外相「断じて受け入れられぬ」 三菱重工へ賠償命令:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLCY…

posted at 09:18:23

RT @togemaru_k: 外国人実習生の劣悪な労働環境を聞き取った調査結果は、なぜ非公開なのか。 2870人分もの資料を、野党議員が手で書き写ししないといけない、理由とは。コピー禁止の理由について、入国管理局の見解を聞きました。 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi…

posted at 09:13:46

RT @gurugurian: 徴用工についての判決が下されて関心を持った人も多いと思うので改めて。 朝鮮人戦時動員FAQ seesaawiki.jp/w/gurugurian/d… ネットでは「徴用されたのは245人」とか「募集・官斡旋は徴用ではない」というようなデマや不確かな情報が流れてますが、そうした否定論について逐一検証・反論しています。

posted at 09:13:22

RT @horikoshikeinin: ⑤ こういった技能実習生の問題、技能実習法の問題をそのままにしておき、職種、業種を開いていいんでしょうか? 移民政策ですよ。国の形に関わることですよ。 本当に遺憾です。 明日も時間を作って行きます。 1人でも多くの人の声を外に出さなければいけません。

posted at 09:13:03

RT @horikoshikeinin: ④ 実際、技能実習生として日本に来る際には30万から100万ほどのお金を銀行から借りるなどして借金をして日本に来ています。 こういった例は本当にザラでした。中にはもちろん「継続して就労したい」という理由で失踪した例も目にしましたが、27枚中2枚ほどでした。

posted at 09:12:09

RT @horikoshikeinin: ③ 一例ですが、非加熱水産加工食品製造の業種で働いていた中国人女性の技能実習生は、月当たりの所得が16万円と聞かされていたが、実際は2万9000円で、耐えられず失踪し、風俗(ソープランド娘等と書かれ二重線で訂正され、マッサージ娘と記されていました)で働いていました。

posted at 09:11:47

RT @horikoshikeinin: ② プライバシーの問題であるのであれば手書きでのコピーでも一緒ですよ。 そして、大事なのは中身。 1時間15分ほど作業し27枚ほどコピーしましたが、失踪理由の殆どは「賃金が低い」という理由。月収3万円から10万円なんていうのはザラでした。

posted at 09:11:38

RT @horikoshikeinin: ①技能実習生の失踪(失踪理由の多くは緊急避難!)理由を聴取した聴取表が公開になりましたが、閲覧は可能だが、コピーは不可、手書きならばOKという謎のルールの元、人間コピー機として働いてきました。 写真は許可を取れば取れます。なんなんでしょう?この行為。本当に理解できない。 pic.twitter.com/oDoobk8NZ1

posted at 09:11:17


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3073

Trending Articles